虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/18(木)12:25:12 勝舞編... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/18(木)12:25:12 No.961899217

勝舞編無料公開明日にはもう終わるの!?早くない!?

1 22/08/18(木)12:27:03 No.961899944

マジ!?

2 22/08/18(木)12:28:16 No.961900433

明日からカレーパンバカか…

3 22/08/18(木)12:31:02 No.961901503

もう終わりか 短いな

4 22/08/18(木)12:33:06 No.961902385

カード効果とかは全然わからんかったがなんか切り札がドーンしてるだけでも面白いねってなった

5 22/08/18(木)12:41:27 No.961905634

ルールはよく分からんかったけどDr.ルートが謎に強いってことは分かった

6 22/08/18(木)12:44:23 No.961906726

スズカとかシコれるキャラがそこそこいたのに当時の俺はまったく覚えてなかった…

7 22/08/18(木)12:48:03 No.961908027

シズカ! 逆立ちレオタード娘はどういう発想で生まれたのか… 過去見ても全然そんな気配ないし

8 22/08/18(木)12:50:11 No.961908799

読み返すとやばい数死んでるな…

9 22/08/18(木)12:51:02 No.961909079

あんなにエスメラルダとキテルのに勝舞の子供いないとかウソでしょ…

10 22/08/18(木)12:51:36 No.961909279

>あんなにエスメラルダとキテルのに勝舞の子供いないとかウソでしょ… 勝ちゃんは独身

11 22/08/18(木)12:52:06 No.961909437

ヒィィ無料公開が消えていくぅぅ!!

12 22/08/18(木)12:52:24 No.961909555

>あんなにエスメラルダとキテルのに勝舞の子供いないとかウソでしょ… 記憶全ロスして大統領になったから…

13 22/08/18(木)12:53:12 No.961909839

弟くん本当に無から生えてきたのの辻褄合わせにいきなり植物状態で可哀想過ぎる

14 22/08/18(木)12:53:38 No.961909987

>読み返すとやばい数死んでるな… ご都合で生き返るのが本当に身内だけだった

15 22/08/18(木)12:54:43 No.961910370

>記憶全ロスして大統領になったから… 普通そういう展開になっても消えたままなんてことないよなあ!?

16 22/08/18(木)12:55:11 No.961910551

勝舞は記憶喪失で終わり!次からは無から生えた新主人公が登場だ!

17 22/08/18(木)12:57:05 No.961911196

つらいこと起こりすぎて記憶なくして楽しいことしてるのが救いといえばそう

18 22/08/18(木)12:58:20 No.961911634

>勝舞は記憶喪失で終わり!次からは無から生えた新主人公が登場だ! しかもデュエマよりカレーパンが好き!!!!とか言ってるギャグ漫画だからギャップで頭おかしくなる

19 22/08/18(木)12:58:29 No.961911697

デュエルマスターは奇跡で死人も蘇らせられるのにアダムはできないの…

20 22/08/18(木)13:00:17 No.961912292

死んでる時にお兄ちゃんがくれた楽しいがカレーパンだったかな…

21 22/08/18(木)13:01:00 No.961912489

>デュエルマスターは奇跡で死人も蘇らせられるのにアダムはできないの… だってアイツアニメにも出られない続編にも出られないようなラスボスだし…

22 22/08/18(木)13:01:57 No.961912789

>だってアイツアニメにも出られない続編にも出られないようなラスボスだし… 不憫… まあ本来はザキラで打ち切り回避して後から生えてきたようなやつだしな…

23 22/08/18(木)13:03:18 No.961913166

こんな重い植物人間の弟がカレーパンで初めて意識を取り戻すからな

24 22/08/18(木)13:03:35 No.961913268

ザキラ登場した辺りからアニメがメインコンテンツになったのか漫画の方は歯抜けが多いのちょっと残念

25 22/08/18(木)13:04:35 No.961913548

>ザキラ登場した辺りからアニメがメインコンテンツになったのか漫画の方は歯抜けが多いのちょっと残念 単純に月一だと尺が足りなくて扱いきれねえ!

26 22/08/18(木)13:05:42 No.961913849

>普通そういう展開になっても消えたままなんてことないよなあ!? 主役交代のために記憶なくしたからね

27 22/08/18(木)13:06:29 No.961914054

>主役交代のために記憶なくしたからね 結局勝ちゃんと白凰が楽しくデュエルやれてた期間短すぎるな…

28 22/08/18(木)13:07:38 No.961914401

>不憫… >まあ本来はザキラで打ち切り回避して後から生えてきたようなやつだしな… アダムボスで出たキャラデッキも神月ミカドだったしな

29 22/08/18(木)13:07:50 No.961914466

漫画版では記憶失ってデュエマとは無関係に楽しく生きてたけど勝太との勝負で記憶を取り戻して仲間たちに会いに行く旅に出たよ

30 22/08/18(木)13:09:00 No.961914935

>ザキラ登場した辺りからアニメがメインコンテンツになったのか漫画の方は歯抜けが多いのちょっと残念 アリーナのところ? カード展開は漫画メインだったと思うけどな

31 22/08/18(木)13:10:21 No.961915363

この時のカードのストーリーも旧支配者復活!戦争!時を超えて工作員が過去で和平を結ぶ! 殲滅戦争の末に旧支配者種族は過去を恋しがりながら全滅!する

32 22/08/18(木)13:12:34 No.961916020

アニメがテルだったころも勝舞の商品展開並行してたからどうだろ

33 22/08/18(木)13:13:01 No.961916144

白凰何回死ぬんだよ 死にすぎだろ

34 22/08/18(木)13:13:51 No.961916368

>白凰何回死ぬんだよ >死にすぎだろ 死んだ死んだ詐欺だから

35 22/08/18(木)13:14:06 No.961916435

>白凰何回死ぬんだよ >死にすぎだろ 心臓止まったのは3回位か

36 22/08/18(木)13:14:27 No.961916535

>>ザキラ登場した辺りからアニメがメインコンテンツになったのか漫画の方は歯抜けが多いのちょっと残念 アニメに登場してないキャラカードに書かれてたし漫画がメインだったよ

37 22/08/18(木)13:14:42 No.961916611

ガチで死んだのは最後だけ?

38 22/08/18(木)13:15:55 No.961916957

>ガチで死んだのは最後だけ? Yのときも死んだはず 勝ちゃんがデュエルマスターに覚醒したおかげで生き返ったけど なんかブチャラティみたいな消え方してたな

39 22/08/18(木)13:17:31 No.961917361

今14巻なんだけどマジで白凰ろくな目にあってないというか牛次郎こいつ…

40 22/08/18(木)13:19:22 No.961917881

島の半分吹き飛ばせるとかはまだカード使ってるからわかるけど死者蘇生はもうデュエマ関係なくない?

41 22/08/18(木)13:19:25 No.961917892

神殿編にあった白凰の体の傷って途中で消えた気がする 流石に痛々しすぎるし消えてもいいか

42 22/08/18(木)13:19:34 No.961917928

明日からいよいよおむつボーイ勝っちゃんみられるの!?

43 22/08/18(木)13:19:57 No.961918028

>明日からいよいよおむつボーイ勝っちゃんみられるの!? それはアニメだけだよ!

44 22/08/18(木)13:20:32 No.961918187

次からは何人くらい死ぬの?

45 22/08/18(木)13:20:38 No.961918225

弟の方は本当に知らんから結構楽しみだ

46 22/08/18(木)13:20:55 No.961918312

>今14巻なんだけどマジで白凰ろくな目にあってないというか牛次郎こいつ… 牛次郎も白凰の被害者だからな…

47 22/08/18(木)13:21:21 No.961918458

>牛次郎も白凰の被害者だからな… そうかな…

48 22/08/18(木)13:22:00 No.961918620

>>牛次郎も白凰の被害者だからな… >そうかな… まあ指摘してる内容は間違いでもないのだがそれはそれとして本人が単純に悪意あるからな…

49 22/08/18(木)13:22:10 No.961918663

神殿は最終的に狂ってたけどそれはそれとして牛次郎割とエンジョイしてたようにしか見えなくない…?

50 22/08/18(木)13:22:16 No.961918692

強い味方キャラを主人公の後ろに下げるために工夫して回るのはデュエマに限った話じゃないので

51 22/08/18(木)13:22:34 No.961918777

>それはアニメだけだよ! 漫画の方じゃやらないのかよ!

52 22/08/18(木)13:23:01 No.961918902

白ちゃんの人生凄絶すぎない…?

53 22/08/18(木)13:23:02 No.961918908

E3のあの勢い十割な感じ一気見できるの楽しみ

54 22/08/18(木)13:23:40 No.961919113

>>それはアニメだけだよ! >漫画の方じゃやらないのかよ! 敵の宇宙船カレーパンにして食って根無し草にする位だからな…

55 22/08/18(木)13:23:46 No.961919148

>次からは何人くらい死ぬの? それやって人気落ちて反省したから最初だけは安全だよ!

56 22/08/18(木)13:23:47 No.961919152

>白ちゃんの人生凄絶すぎない…? 過去がいろいろ後からみんな盛られていく…

57 22/08/18(木)13:23:49 No.961919162

>漫画の方じゃやらないのかよ! 革命、革命ファイナルの頃の漫画でそんな箸休め回やってる暇ない

58 22/08/18(木)13:23:51 No.961919173

白ちゃん本編中まともなメンタルでいた期間の方が短い気がしてきた

59 22/08/18(木)13:23:56 No.961919189

白ちゃんは散々ボロボロにされた割には勝太時代は純粋に消息不明という

60 22/08/18(木)13:23:57 No.961919198

>神殿は最終的に狂ってたけどそれはそれとして牛次郎割とエンジョイしてたようにしか見えなくない…? 白凰への憎しみの本質はお前がいなければ僕が世界最強だから死ねくらいだもんな お前もやってただろうが云々は心理戦の延長

61 22/08/18(木)13:24:11 No.961919255

牛次郎が再登場するみたいなのをここで見たからずっとトトが牛次郎かと思ってたけど違った 天才はみんなあの頭の形なのか

62 22/08/18(木)13:24:42 No.961919420

>白ちゃん本編中まともなメンタルでいた期間の方が短い気がしてきた ザキラに記憶抜かれて洗脳されるまでの間が一番メンタル安定していたと思う

63 22/08/18(木)13:24:59 No.961919502

神殿時代の牛次郎も被害を受けてなかったとは思わないけどそれ以上に本人に反骨心があるからあれはあれで本人はあの状況楽しんでたと思う

64 22/08/18(木)13:25:19 No.961919589

>白凰への憎しみの本質はお前がいなければ僕が世界最強だから死ねくらいだもんな ザキラのことはどう思ってるんだろう

65 22/08/18(木)13:26:13 No.961919862

アニメならバンダイチャンネルにあったはずだ

66 22/08/18(木)13:28:13 No.961920400

聖人ギョウくんとか男プラマイ零辺りは何なんだろう・・・ってなる E3辺りはキャラ違うどころじゃないこと多いけどさ

67 22/08/18(木)13:29:28 No.961920760

白鳳はまともだった時期が短いな…

68 22/08/18(木)13:29:43 No.961920828

>聖人ギョウくんとか男プラマイ零辺りは何なんだろう・・・ってなる >E3辺りはキャラ違うどころじゃないこと多いけどさ アニメと漫画とカードは全部別物だから問題ない

69 22/08/18(木)13:30:05 No.961920936

カードゲーム漫画であのレベルで世界滅ぼしに来ると思わないじゃん 遊戯王って優しいカードゲーム漫画だったんだな

70 22/08/18(木)13:30:50 No.961921117

>アニメと漫画とカードは全部別物だから問題ない だったはずなのにVSでなんか過去が混ざり合ってあれ?ってなった

71 22/08/18(木)13:31:13 No.961921220

世界滅びるはまぁトントンなんだけど虐殺とか気軽にやりすぎる…

72 22/08/18(木)13:31:23 No.961921259

>カードゲーム漫画であのレベルで世界滅ぼしに来ると思わないじゃん >遊戯王って優しいカードゲーム漫画だったんだな 遊戯王も多元宇宙の融合による消滅とかやられそうだったじゃん

73 22/08/18(木)13:31:46 No.961921359

正直幼児退行白凰はえっちだと思う

74 22/08/18(木)13:31:47 No.961921368

周りに被害出まくるのによくこの漫画のちびっ子は大会見に行こうとするな

75 22/08/18(木)13:31:54 No.961921412

なんなら深夜31時アニメとか言われてるバトルスピリッツの方がデュエマよりまだ優しい…

76 22/08/18(木)13:32:18 No.961921542

>世界滅びるはまぁトントンなんだけど虐殺とか気軽にやりすぎる… どいつもこいつも殺人へのハードルが低すぎる

77 22/08/18(木)13:33:04 No.961921762

>周りに被害出まくるのによくこの漫画のちびっ子は大会見に行こうとするな でも俺達がちびっ子だった時に同じ状態だったら勝負君の決闘見たいだろ?

78 22/08/18(木)13:33:33 No.961921895

十代と勝舞君とダンさんで俺は狂わされた3人とも責任取れ

79 22/08/18(木)13:33:58 No.961922027

召喚するだけで天変地異が起こっちゃうようなカードがあるカードゲームの大会なんてやっちゃダメだよ!

80 22/08/18(木)13:34:07 No.961922068

大会行って試合見てもテーブルの上のカードとかは映像越しに見るしかないんだから 会場じゃなくてもいいよなと思う

81 22/08/18(木)13:34:08 No.961922076

遊戯王はカードが始まってからはちゃんとカードで殺そうとしてくるのにガルドの連中物理で殺そうとしてくるんだもん

82 22/08/18(木)13:34:27 No.961922165

>十代と勝舞君とダンさんで俺は狂わされた3人とも責任取れ ダンさんは今責任取って新弾の背景ストーリーで旅してるぞ

83 22/08/18(木)13:34:55 No.961922288

>遊戯王はカードが始まってからはちゃんとカードで殺そうとしてくるのにガルドの連中物理で殺そうとしてくるんだもん デュエマでしか殺されないならデュエマしなければ無敵じゃん!

84 22/08/18(木)13:35:05 No.961922325

遊戯王も大ボスとかがやろうとしてる規模なら負けてないんだけどデュエマと比べると過程での死者が少ないからな… というかデュエマって遊戯王と違って別にオカルトグッズとか変な機械とか無くてもデッキ光ってる同士で決闘するとヤバいのが酷い 主人公とライバル勢しかデッキ光らないとかじゃ無くてモブでも光ってるの居るしちょっと怖すぎる

85 22/08/18(木)13:35:09 No.961922347

>大会行って試合見てもテーブルの上のカードとかは映像越しに見るしかないんだから >会場じゃなくてもいいよなと思う 関係無ぇ 現地で観てぇ! ウワーガルド!

86 22/08/18(木)13:35:11 No.961922361

アニメだと勝舞って記憶戻ってるのに奇行続けて何故か最終的に総理大臣になってるんだよな…

87 22/08/18(木)13:35:13 No.961922377

>遊戯王はカードが始まってからはちゃんとカードで殺そうとしてくるのにガルドの連中物理で殺そうとしてくるんだもん グールズは負けたら死!で真の決闘者対決まで持ち込んでるだけだからな…

88 22/08/18(木)13:35:33 No.961922473

>遊戯王はカードが始まってからはちゃんとカードで殺そうとしてくるのにガルドの連中物理で殺そうとしてくるんだもん そのガルドも物理で殺されたからな

89 22/08/18(木)13:35:42 No.961922517

>遊戯王はカードが始まってからはちゃんとカードで殺そうとしてくるのにガルドの連中物理で殺そうとしてくるんだもん 遊戯王は普通に毒で殺そうとしてくるやつもいる…

90 22/08/18(木)13:35:45 No.961922539

>>遊戯王はカードが始まってからはちゃんとカードで殺そうとしてくるのにガルドの連中物理で殺そうとしてくるんだもん >デュエマでしか殺されないならデュエマしなければ無敵じゃん! デュエマに手を出すのやめる! カードゲームで死にたくないからな!

91 22/08/18(木)13:36:11 No.961922660

カードゲーム漫画なのに人が死ぬ じゃなくて 人が死ぬカードゲームがデュエマだからな…

92 22/08/18(木)13:36:33 No.961922768

SX5巻まで読んでるけどバケツマンって結局何者だったの…? 言及されてる?

93 22/08/18(木)13:36:37 No.961922786

>主人公とライバル勢しかデッキ光らないとかじゃ無くてモブでも光ってるの居るしちょっと怖すぎる なんならついさっきデュエマ始めた島の子供も平気で光る

94 22/08/18(木)13:36:58 No.961922899

>そのガルドも物理で殺されたからな 完全に因果応報なんだけどそれにしたって無常すぎる…

95 22/08/18(木)13:37:01 No.961922918

後半はもうカードデッキがビームサーベルみたいな扱いだったぞ

96 22/08/18(木)13:37:06 No.961922933

>SX5巻まで読んでるけどバケツマンって結局何者だったの…? >言及されてる? 幽の彼氏

97 22/08/18(木)13:37:13 No.961922965

>デュエマに手を出すのやめる! >カードゲームで死にたくないからな! デュエマが唯一対抗できる武器なのでデュエマ始めなかったらそのまま物理で殺されるんだ

98 22/08/18(木)13:37:15 No.961922973

>SX5巻まで読んでるけどバケツマンって結局何者だったの…? >言及されてる? 説明はされる 説明されて理解出来るかは別

99 22/08/18(木)13:37:28 No.961923035

>SX5巻まで読んでるけどバケツマンって結局何者だったの…? >言及されてる? 最後まで読んで

100 22/08/18(木)13:37:29 No.961923036

>後半はもうカードデッキがビームサーベルみたいな扱いだったぞ なんなら前半もNACがデッキで鍔迫り合いしてたぞ

101 22/08/18(木)13:37:49 No.961923132

大好きなデュエルで人を殺したくないってとんでもないセリフだよ

102 22/08/18(木)13:38:37 No.961923374

>デュエマが唯一対抗できる武器なのでデュエマ始めなかったらそのまま物理で殺されるんだ その時空ではザキラ様はびっくりするほどMTG弱いから平和は保たれるんだ…

103 22/08/18(木)13:38:58 No.961923449

NACはちゃっかり右手光ってるのにデュエルはしないな…

104 22/08/18(木)13:39:00 No.961923455

デュエル以外で死なないから物理で来るホビー漫画らしからぬ行動

105 22/08/18(木)13:39:21 No.961923544

まあ地道に強くなればみんな手が光るってのはいいよね

106 22/08/18(木)13:39:31 No.961923596

デュエマのヤバさが今になって認知されて俺も鼻が高いよ…

107 22/08/18(木)13:39:57 No.961923717

カードに命かける奴なんてこの世にいねーだろ

108 22/08/18(木)13:40:13 No.961923789

このマンガ マンガ内できっちり説明されないことや回収されないことが多すぎる!

109 22/08/18(木)13:40:18 No.961923818

>まあ地道に強くなればみんな手が光るってのはいいよね >というかデュエマって遊戯王と違って別にオカルトグッズとか変な機械とか無くてもデッキ光ってる同士で決闘するとヤバいのが酷い

110 22/08/18(木)13:40:47 No.961923966

真のデュエリストならデュエル外でもクリーチャーを実体化できるの?

111 22/08/18(木)13:40:58 No.961924028

>遊戯王は普通に毒で殺そうとしてくるやつもいる… デュエマにも居る…複数人…

112 22/08/18(木)13:41:09 No.961924079

デュエルで死ぬのはまぁ100歩譲っていい 勝っても敗者が物理的に殺しに来るのはやめろ

113 22/08/18(木)13:41:25 No.961924169

>このマンガ >マンガ内できっちり説明されないことや回収されないことが多すぎる! カードに関しては続きはコロコロの記事で!だったから当時はそれで良かったんだ… カード以外のシナリオ…?

114 22/08/18(木)13:41:33 No.961924190

>真のデュエリストならデュエル外でもクリーチャーを実体化できるの? 真のデュエリストはわかんないけどジョーはできるよ

115 22/08/18(木)13:41:36 No.961924203

>>SX5巻まで読んでるけどバケツマンって結局何者だったの…? >>言及されてる? >説明はされる >説明されて理解出来るかは別 バケツマンって初期設定はれく太だったみたいだしまあ路線変更の被害者みたいなもんよ

116 22/08/18(木)13:41:40 No.961924215

故郷は焼かれ両親は殺され自分の足は切断され…… これがホビー漫画キャラの境遇か?

117 22/08/18(木)13:42:01 No.961924311

>デュエルで死ぬのはまぁ100歩譲っていい >勝っても敗者が物理的に殺しに来るのはやめろ デュエルでしか死なない体なんだからデュエル以外で攻めるのは正しいのでは?

118 22/08/18(木)13:42:05 No.961924327

>大好きなデュエルで人を殺したくないってとんでもないセリフだよ カードゲームで人が死ぬイカれた世界観だからこそ大事な場面でのこの台詞が刺さる

119 22/08/18(木)13:42:28 No.961924446

実力隠してたとはいえメンバー入りしたばっかのガキに負けた上に 部下たちからも人望なくて追放されたゼウスさんってどうなったんだっけ

120 22/08/18(木)13:42:35 No.961924473

>真のデュエリストならデュエル外でもクリーチャーを実体化できるの? 実体化というかクリーチャーが向こうから会いに来るな

121 22/08/18(木)13:42:40 No.961924497

とどめを刺そうとしていたのを横からクリーチャーで妨害してたからデュエル外でも普通に殺せるんじゃないのこれ

122 22/08/18(木)13:42:43 No.961924521

>故郷は焼かれ両親は殺され自分の足は切断され…… >これがホビー漫画キャラの境遇か? 故郷と両親まではあるけど足の切断は普通無いんだ

123 22/08/18(木)13:42:44 No.961924524

バケツマン=れく太の予定だったのは知らんかったから驚いたよ

124 22/08/18(木)13:42:51 No.961924553

>NACはちゃっかり右手光ってるのにデュエルはしないな… ガルドのNを倒したりしてる

125 22/08/18(木)13:43:03 No.961924603

>故郷は焼かれ両親は殺され自分の足は切断され…… >これがホビー漫画キャラの境遇か? エスメラルダすごいカジュアルに足ぶった切られててビビる

126 22/08/18(木)13:43:13 No.961924642

N倒せるの普通にヤバー…ってなるよねNAC

127 22/08/18(木)13:43:51 No.961924839

あれこれ無茶振りされて展開や設定が二転三転どころじゃすまない大先生に悲しい過去…

128 22/08/18(木)13:43:53 No.961924849

続編はかわい子ちゃん出る?

129 22/08/18(木)13:43:56 No.961924862

バケツマンは終盤に素性のネタバレが来るよ

130 22/08/18(木)13:43:58 No.961924875

>>大好きなデュエルで人を殺したくないってとんでもないセリフだよ >カードゲームで人が死ぬイカれた世界観だからこそ大事な場面でのこの台詞が刺さる 味方側もまあガルド相手だから殺すのも仕方無いなってノリもあった中で全ての元凶のザキラを勢いで殺さなかった勝ちゃんは本当に正常な感覚だと思うわ

131 22/08/18(木)13:44:00 No.961924886

> 部下たちからも人望なくて追放されたゼウスさんってどうなったんだっけ スペインでパパと一緒に待ってたおじさんだよね? 過去編でこいつゼウスだったのか…ってわかった後どうなったんだっけ…

132 22/08/18(木)13:44:00 No.961924888

>N倒せるの普通にヤバー…ってなるよねNAC 腐っても父ちゃんと肩並べられるデュエリストだからな…

133 22/08/18(木)13:44:08 No.961924915

>実力隠してたとはいえメンバー入りしたばっかのガキに負けた上に >部下たちからも人望なくて追放されたゼウスさんってどうなったんだっけ スペインでエスメラルダ守ってなかったっけ

134 22/08/18(木)13:44:21 No.961924971

>続編はかわい子ちゃん出る? CV丹下桜ちゃん!

135 22/08/18(木)13:44:49 No.961925157

極めた人同士だと平気で人を殺せる上にデカい規模の大会は毎回のようにヤバい事になってるカードゲームがある世界

136 22/08/18(木)13:44:58 No.961925203

>続編はかわい子ちゃん出る? 声が丹下桜のヒロインが出てくる

137 22/08/18(木)13:45:00 No.961925215

弟は凸の丹下桜とできちゃった婚するんだっけ…

138 22/08/18(木)13:45:03 No.961925228

負けると謎の力によって強制的な死!ではなくシールドを全て破壊してダイレクトアタックしたら勝ち(ただしクリーチャーの攻撃を受けると人間は死ぬ)なので負けても死んでないケースはそこそこあるんだ

139 22/08/18(木)13:45:14 No.961925269

勝舞編のクリーチャーの正統派なカッコ良さが恋しくなる時はある 今でもカッコいいやつがいないわけではないんだが

140 22/08/18(木)13:45:23 No.961925315

ゼウスは追放されたあと白凰の母親殺された辺りで戻ってきてそのまま教育係してた ちなみにこいつ白凰の父親だよ

141 22/08/18(木)13:45:29 No.961925351

勝太編は漫画に零ちゃんが出ないのが本当に悔やまれる

142 22/08/18(木)13:45:40 No.961925402

ちゃんと最後の一撃外せば死なないからな…

143 22/08/18(木)13:45:44 No.961925413

真の決闘は負けたら死ぬって言う割に死なないなって

144 22/08/18(木)13:45:44 No.961925414

>極めた人同士だと平気で人を殺せる上にデカい規模の大会は毎回のようにヤバい事になってるカードゲームがある世界 でも大人気だし大会は毎回ちびっ子達がわんさか観戦しに来るぞ!

145 22/08/18(木)13:45:49 No.961925444

>勝舞編のクリーチャーの正統派なカッコ良さが恋しくなる時はある >今でもカッコいいやつがいないわけではないんだが 旧枠が妙に好きで旧枠あるカードは旧枠集めちゃうからわかるよ…

146 22/08/18(木)13:45:54 No.961925474

>続編はかわい子ちゃん出る? プリンプリン

147 22/08/18(木)13:46:00 No.961925506

>あれこれ無茶振りされて展開や設定が二転三転どころじゃすまない大先生に悲しい過去… 当時は全く気にして無かったけどスケジュールどうなってんだろって心配になる…

148 22/08/18(木)13:46:07 No.961925541

>バケツマンって初期設定はれく太だったみたいだしまあ路線変更の被害者みたいなもんよ おかげでかわいいロリ嫁ができたんだから良かったな

149 22/08/18(木)13:46:26 No.961925627

>弟は凸の丹下桜とできちゃった婚するんだっけ… それはアニメだから

150 22/08/18(木)13:46:41 No.961925693

よく毎度あんな被害出しといて次の大会開催できるよな…

151 22/08/18(木)13:47:01 No.961925799

>勝太編は漫画に零ちゃんが出ないのが本当に悔やまれる VSで急に漫画と過去統合しといて零ちゃんは出すアニメスタッフはさぁ…ありがとう

152 22/08/18(木)13:47:11 No.961925851

>プリンプリン fu1357617.jpg

153 22/08/18(木)13:47:58 No.961926058

Yのイエスマンがヤエサルってどこで出た設定なんだ… っていうか死にかけのジジイを洗脳してスーパーマンに変えるとかどうなってんだよ!

154 22/08/18(木)13:48:09 No.961926107

>真の決闘は負けたら死ぬって言う割に死なないなって シールド無くなった相手をモンスターの攻撃で殺せば死ぬけど対戦相手が攻撃逸らすか止めれば死なないんだ

155 22/08/18(木)13:48:15 No.961926137

>Yのイエスマンがヤエサルってどこで出た設定なんだ… アニメ版

156 22/08/18(木)13:48:24 No.961926177

デッキ同士で鍔迫り合いしたりしばきあうの好き

157 22/08/18(木)13:48:42 No.961926259

悪の組織と殺し合いしてたのに急に日本に帰ってデュエマ大会開催だ!はハァ?ってなった

158 22/08/18(木)13:48:48 No.961926279

>Yのイエスマンがヤエサルってどこで出た設定なんだ… >っていうか死にかけのジジイを洗脳してスーパーマンに変えるとかどうなってんだよ! いいだろ? 自分の上にいた奴をイエスマンにしてやるんだぜ?

159 22/08/18(木)13:49:06 No.961926357

イエスマン作中最強みたいな書き込みみたからワクワクしてたけどあんまり戦わなかったな…

160 22/08/18(木)13:49:07 No.961926365

>悪の組織と殺し合いしてたのに急に日本に帰ってデュエマ大会開催だ!はハァ?ってなった 露骨なテコ入れですねえ

161 22/08/18(木)13:49:09 No.961926374

プリン姫のあの特徴的な髪型はウサミミモチーフだって超全集読んで初めて知ったよ

162 22/08/18(木)13:49:13 No.961926395

>っていうか死にかけのジジイを洗脳してスーパーマンに変えるとかどうなってんだよ! 敗れてルールに従って死んだ奴等が不自然に蘇るガルドの技術力だぞ

163 22/08/18(木)13:49:16 No.961926424

クソ兄貴のせいで幽ちゃんの曇り度が毎回高すぎる

164 22/08/18(木)13:49:34 No.961926492

ザキラがもう何でもありすぎて笑う ところで洗脳効いてないならアダム殺せるタイミングありましたよね?

165 22/08/18(木)13:49:36 No.961926503

>>あれこれ無茶振りされて展開や設定が二転三転どころじゃすまない大先生に悲しい過去… >当時は全く気にして無かったけどスケジュールどうなってんだろって心配になる… FEの終盤でカード人気落ちてきて畳むから打ち切りね→仕方ねぇ大会締めつつ同時並行で白凰戦入れよう…→やっぱ人気復活したから続編描いて の流れは本当に酷いと思う

166 22/08/18(木)13:49:39 No.961926512

丹下桜ファンでも見てた人少なそうだしアニメ再放送しないかな

167 22/08/18(木)13:49:39 No.961926514

>悪の組織と殺し合いしてたのに急に日本に帰ってデュエマ大会開催だ!はハァ?ってなった しかも大会そっちのけで悪の組織と戦ってる…

168 22/08/18(木)13:49:41 No.961926524

毎月切り札のデカいのに細かいクリーチャー書いてそれも二、三話だけで次また別の書くって地味に大変では?

169 22/08/18(木)13:49:45 No.961926541

>>バケツマンって初期設定はれく太だったみたいだしまあ路線変更の被害者みたいなもんよ >おかげでかわいいロリ嫁ができたんだから良かったな ロリコン国連事務総長が爆誕してるじゃねーか!

170 22/08/18(木)13:50:10 No.961926658

白凰をしてこいつを超えれば栄光への階段の頂上にたどり着けると称されるキャラだ

171 22/08/18(木)13:50:11 No.961926659

テラーちゃんをミミちゃんがクリーチャーより先んじて殴り飛ばして倒してましたけど…

172 22/08/18(木)13:50:33 No.961926762

>ザキラがもう何でもありすぎて笑う >ところで洗脳効いてないならアダム殺せるタイミングありましたよね? 洗脳効いてないのも後付けだから仕方ねぇんだ

173 22/08/18(木)13:50:37 No.961926780

>FEの終盤でカード人気落ちてきて畳むから打ち切りね→仕方ねぇ大会締めつつ同時並行で白凰戦入れよう…→やっぱ人気復活したから続編描いて >の流れは本当に酷いと思う そんなんだったのか…

174 22/08/18(木)13:50:39 No.961926789

>クソ兄貴のせいで幽ちゃんの曇り度が毎回高すぎる ぶっちゃけ不亜家の設定とか半分死んでるのに幽ちゃん曇らせる時だけ復活するよな

175 22/08/18(木)13:50:42 No.961926798

ちなみに紙じゃないデュエマするなら一番いいのって何なんですかね

176 22/08/18(木)13:51:07 No.961926904

>白凰をしてこいつを超えれば栄光への階段の頂上にたどり着けると称されるキャラだ はいシヴィルバインド

177 22/08/18(木)13:51:08 No.961926908

>白凰をしてこいつを超えれば栄光への階段の頂上にたどり着けると称されるキャラだ 正体がデュエルマスターならそりゃそうだなぁ…

178 22/08/18(木)13:51:19 No.961926960

>イエスマン作中最強みたいな書き込みみたからワクワクしてたけどあんまり戦わなかったな… デュエルじゃ無敵でデュエル以外では殺せない! じゃあそのその能力奪ってから物理で殺すね……

179 22/08/18(木)13:51:24 No.961926979

>ロリコン国連事務総長が爆誕してるじゃねーか! 牛次郎やトトみたいな天才がいる世界観なんだからショタ国連事務総長がいてもおかしくはねえだろ!

180 22/08/18(木)13:51:27 No.961926993

>ちなみに紙じゃないデュエマするなら一番いいのって何なんですかね デュエプレ 再現度だけなら非公式のVaultが良いんだけどあそこはなぁ…

181 22/08/18(木)13:51:28 No.961926999

>テラーちゃんをミミちゃんがクリーチャーより先んじて殴り飛ばして倒してましたけど… あれで犠牲になって戦死した扱いされてて変な笑いが出た

182 22/08/18(木)13:51:33 No.961927021

>はいシヴィルバインド なんでこんなピンポイントなカード!

183 22/08/18(木)13:52:07 No.961927163

SXはマジでタカラトミーの無茶苦茶の集大成だから流石に恩義を感じて頑張ってた大先生もブチ切れだくらいには本当に酷いぞ!

184 22/08/18(木)13:52:09 No.961927173

急に火の守り人の一族みたいな設定が生えてくるし弟がいた事にもなるの世界改変食らったみたいで吹く まぁ扱うホビーがMtGからデュエマになったのに比べれば些事なんだが…

185 22/08/18(木)13:52:28 No.961927255

エターナルガードって当時はそんな魅力感じてなかったんだけど今見るとクソ強いカードだなってなった

186 22/08/18(木)13:52:31 No.961927274

>>FEの終盤でカード人気落ちてきて畳むから打ち切りね→仕方ねぇ大会締めつつ同時並行で白凰戦入れよう…→やっぱ人気復活したから続編描いて >>の流れは本当に酷いと思う >そんなんだったのか… 打ち切り決まったからって前倒して白凰戦入れたら好評になったというか

187 22/08/18(木)13:52:49 No.961927376

>>クソ兄貴のせいで幽ちゃんの曇り度が毎回高すぎる >ぶっちゃけ不亜家の設定とか半分死んでるのに幽ちゃん曇らせる時だけ復活するよな 縁切ったからあんなやつら関係ねー!しない幽ちゃん優しいよ

188 22/08/18(木)13:52:52 No.961927392

デュエプレのシヴィルバインドのフレーバーテキスト好き それはまったくの予想外。しかし、あまりにも重い一手。

189 22/08/18(木)13:52:55 No.961927410

>丹下桜ファンでも見てた人少なそうだしアニメ再放送しないかな アニメは凸ちゃん登場のVSから30分になってクオリティ上がったし結構見てる人多かったんじゃないか 最初はプリキュアの裏じゃなかったし

190 22/08/18(木)13:52:56 No.961927414

>丹下桜ファンでも見てた人少なそうだしアニメ再放送しないかな VSはつべで配信始まったよ https://youtu.be/SkrWhdM2DwI

191 22/08/18(木)13:53:03 No.961927452

あんなあうあうあー状態の倒しても腹の虫がおさまらなかったのかもしれんし…

192 22/08/18(木)13:53:06 No.961927463

>丹下桜ファンでも見てた人少なそうだしアニメ再放送しないかな 今デュエチューブで毎週VS配信してるよ

193 22/08/18(木)13:53:09 No.961927481

白凰とまともに戦える機会マジで無いからな…

194 22/08/18(木)13:53:35 No.961927582

>SXはマジでタカラトミーの無茶苦茶の集大成だから流石に恩義を感じて頑張ってた大先生もブチ切れだくらいには本当に酷いぞ! 何があったの

195 22/08/18(木)13:53:41 No.961927606

>縁切ったからあんなやつら関係ねー!しない幽ちゃん優しいよ もう不亞家で残ってるの幽ちゃんだけだし一族の業を背負おうね…

196 22/08/18(木)13:54:18 No.961927786

切札家が火のカードの守護者…? 白鳳と会ってた…? あー人に怪我させたのがトラウマで自ら記憶を封じてたパターンか 違った…

197 22/08/18(木)13:54:23 No.961927817

仲間は大事!みたいなこと言っておきながら A以外全滅するのも計算の内よ!とか言い出すザキラはさぁ…

198 22/08/18(木)13:54:23 No.961927818

>>SXはマジでタカラトミーの無茶苦茶の集大成だから流石に恩義を感じて頑張ってた大先生もブチ切れだくらいには本当に酷いぞ! >何があったの これ次に出る目玉カードです!漫画に出してね!

199 22/08/18(木)13:55:00 No.961927999

>これ次に出る目玉カードです!漫画に出してね! sxに限った話なのかそれ

200 22/08/18(木)13:55:07 No.961928036

>VSはつべで配信始まったよ >https://youtu.be/SkrWhdM2DwI 本当に新シリーズ開始で力入れてるんだなぁ…… 前から紙やってるけどこういう方面で力入れてくれるのは嬉しい

201 22/08/18(木)13:55:23 No.961928126

>仲間は大事!みたいなこと言っておきながら >A以外全滅するのも計算の内よ!とか言い出すザキラはさぁ… 大事だけど必要なときには切る カードと同じだな!

202 22/08/18(木)13:55:31 No.961928166

>SXはマジでタカラトミーの無茶苦茶の集大成だから流石に恩義を感じて頑張ってた大先生もブチ切れだくらいには本当に酷いぞ! ボルシャックメビウス周りは本当に読んでて察せるから酷い

203 22/08/18(木)13:55:32 No.961928175

覚醒ボルシャックは出ないし起源神もザキラ戦だけだし…

204 22/08/18(木)13:55:37 No.961928212

>仲間は大事!みたいなこと言っておきながら >A以外全滅するのも計算の内よ!とか言い出すザキラはさぁ… 死んだはずのSとRが復活(?)してたから後で生き返らせればセーフみたいな考えなのかもザキラ様だし

205 22/08/18(木)13:55:48 No.961928269

>>これ次に出る目玉カードです!漫画に出してね! >sxに限った話なのかそれ sxは商品展開早すぎてその目玉カードを使うことなく別の出せってなることがザラで話の展開が滅茶苦茶になった

206 22/08/18(木)13:55:49 No.961928278

>仲間は大事!みたいなこと言っておきながら >A以外全滅するのも計算の内よ!とか言い出すザキラはさぁ… 逆に言えば大学からの付き合いのAは本音では見殺しに出来なかったんだろうな オアシスは見殺しにされたけど

207 22/08/18(木)13:55:52 No.961928292

>>SXはマジでタカラトミーの無茶苦茶の集大成だから流石に恩義を感じて頑張ってた大先生もブチ切れだくらいには本当に酷いぞ! >何があったの 不死鳥編が売上不振だったから次の極神編の間中に漫画終わらせてね→極神編で売上回復したからやっぱり続き描いて!

208 22/08/18(木)13:56:26 No.961928473

クリーチャーかっけぇ!なんか規模が凄い!演出がド派手! あんまり細かいこと気にしないで読む分にはめっちゃ楽しいってなるなった

209 22/08/18(木)13:56:35 No.961928517

見ろよこのNEXが消えて生まれた新しいカード! なんだったんだろうなこのカード!

210 22/08/18(木)13:56:49 No.961928586

>不死鳥編が売上不振だったから次の極神編の間中に漫画終わらせてね→極神編で売上回復したからやっぱり続き描いて! それはFEじゃい

211 22/08/18(木)13:56:51 No.961928596

>大事だけど必要なときには切る >カードと同じだな! 人の命はカードより軽いしな 契約違反で爆死したRとS再生させられるんだからそりゃ命軽く考えかねないけどさ

212 22/08/18(木)13:57:10 No.961928695

>不死鳥編が売上不振だったから次の極神編の間中に漫画終わらせてね→極神編で売上回復したからやっぱり続き描いて! SXも覚醒編の失敗の影響受けてるんだろうなあアレ

213 22/08/18(木)13:57:44 No.961928879

ロマノフカイザーNEXとか露骨に勝舞とザキラの共闘っぽいのに漫画に出ない!

↑Top