虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ツール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/18(木)12:11:07 No.961894218

    ツールは専らココフォリアを使っている者だが 昨今は前景のサイズを小さくしてスクリーンパネルを色々配置するのが流行りと聞いたが皆はどうしてる?

    1 22/08/18(木)12:19:25 No.961897135

    え…前景にきまぐれアフター置いてマーカーパネルでだいたい管理してます

    2 22/08/18(木)12:22:25 No.961898196

    最初に背景の設定をしたら後はそのままよ!

    3 22/08/18(木)12:22:33 No.961898246

    背景無地全景画像とNPC立ち絵のみ! それで良いんだよTRPGなんて

    4 22/08/18(木)12:23:58 No.961898761

    好きで色々演出やってたけど お前が凝りすぎててGMやるのハードル高いい言われてからやめた 俺もプレイヤーがやりたい

    5 22/08/18(木)12:24:34 No.961898980

    背景に適当な風景置いて前景にAPNGをお好みで

    6 22/08/18(木)12:27:07 No.961899967

    boothの部屋作成素材そのままお借りするだけ!

    7 22/08/18(木)12:29:53 No.961901049

    >好きで色々演出やってたけど >お前が凝りすぎててGMやるのハードル高いい言われてからやめた >俺もプレイヤーがやりたい そこまで凝れるのは凄いな…

    8 22/08/18(木)12:30:48 No.961901425

    自作のサマリとコマ置き場と戦闘マップ置き場でヨシ! 背景は黒地にそのTRPGのロゴをぼやかした感じで配置ね

    9 22/08/18(木)12:31:24 No.961901646

    勉強までにどこまで準備して仕込んでるのか聞いてみたいな

    10 22/08/18(木)12:31:27 No.961901664

    >好きで色々演出やってたけど >お前が凝りすぎててGMやるのハードル高いい言われてからやめた >俺もプレイヤーがやりたい どんな演出してたのか参考までに教えてほしい……

    11 22/08/18(木)12:31:37 No.961901739

    >ユドナリウムだけど公式配布の部屋作成素材そのままお借りするだけ!

    12 22/08/18(木)12:31:44 No.961901788

    >自作のサマリとコマ置き場と戦闘マップ置き場でヨシ! まずサマリの自作をしてる時点ですげえ!

    13 22/08/18(木)12:32:08 No.961901960

    既成のルームデータに敵のテキストデータ移してゲームに使っていいBGMからいい感じのセレクトして終わり 敵のテキスト複写が一番面倒なんだよな 誰かやってくれ~!!!

    14 22/08/18(木)12:32:33 No.961902147

    >>ユドナリウムだけど公式配布の部屋作成素材そのままお借りするだけ! なんならモンスターのコマも以前遊ばせてもらった部屋のデータを使わせてもらってる時がある 準備が楽で…

    15 22/08/18(木)12:32:46 No.961902246

    >誰かやってくれ~!!! 使おうぜ!OCR機能!

    16 22/08/18(木)12:34:07 No.961902768

    >>自作のサマリとコマ置き場と戦闘マップ置き場でヨシ! >まずサマリの自作をしてる時点ですげえ! 公式のやつもあったりするけどだいたいテーブルに配置するには大きすぎたりサイズが合わなかったりするから… まぁ修正とかまとめるだけの簡単なやつよ

    17 22/08/18(木)12:34:06 No.961902770

    背景に背景画像 前景にシート その他をパネルで置く ヨシ!

    18 22/08/18(木)12:36:17 No.961903626

    俺は部屋作りはヘタクソの代わりに情景描写で全てをカバーするGM!

    19 22/08/18(木)12:36:25 No.961903666

    身内で狂気山脈やった時は高度と天候ごとに別々の背景とAPNGとBGM設定したシーンを用意して 成功と失敗とクリティカルとファンブルにカットインでSE用意して……って色々仕込んだな

    20 22/08/18(木)12:36:36 No.961903733

    >俺は部屋作りはヘタクソの代わりに情景描写で全てをカバーするGM! すげぇ!

    21 22/08/18(木)12:36:38 No.961903758

    >使おうぜ!OCR機能! アプリ何個か使ってみたけど回数制限あったり精度イマイチでなんだかなあってなった 早いのは間違いないんだけど おすすめOCRアプリとかある?

    22 22/08/18(木)12:37:06 No.961903947

    >身内で狂気山脈やった時は高度と天候ごとに別々の背景とAPNGとBGM設定したシーンを用意して >成功と失敗とクリティカルとファンブルにカットインでSE用意して……って色々仕込んだな なんかもうそのまま動画に出来そうだな…

    23 22/08/18(木)12:37:25 No.961904076

    サタスペでDDの出したルルブ掲載敵データがPLからスイと出てきたときは尊敬と共に【事前の準備】がすごすぎて笑っちゃった

    24 22/08/18(木)12:37:43 No.961904184

    >そこまで凝れるのは凄いな… >どんな演出してたのか参考までに教えてほしい…… 言うてもどどんとふの頃だから ツクールチップで戦闘マップ自作したり 背景素材シナリオ毎に合致したものをコラージュで用意したり 天候差分作ったりしてただけだよ… 透過画像用意するのとかも手軽じゃなかった時代の話

    25 22/08/18(木)12:37:59 No.961904302

    >>使おうぜ!OCR機能! >アプリ何個か使ってみたけど回数制限あったり精度イマイチでなんだかなあってなった >早いのは間違いないんだけど >おすすめOCRアプリとかある? 写真なんかの画像をGoogle Driveに上げてドキュメント形式で開く 精度イマイチかもしれん

    26 22/08/18(木)12:38:31 No.961904509

    >おすすめOCRアプリとかある? Googleドライブが制限なしに使えて一番楽だったな 精度はそこそこだけど手打ちよりは早い

    27 22/08/18(木)12:38:58 No.961904677

    情景描写のコツは感じる空気感と匂いを説明に組み込むことだ グッとリアリティを感じやすくなるぞ

    28 22/08/18(木)12:39:09 No.961904766

    >ツクールチップで戦闘マップ自作したり すげえ! >背景素材シナリオ毎に合致したものをコラージュで用意したり すげえ!! >天候差分作ったりしてただけだよ… すげえ!!! >透過画像用意するのとかも手軽じゃなかった時代の話 すげえよ!!!

    29 22/08/18(木)12:39:10 No.961904768

    >なんかもうそのまま動画に出来そうだな… 実際録画して見返すこともあるので色々気合入れてやったというのはある

    30 22/08/18(木)12:40:36 No.961905328

    >情景描写のコツは感じる空気感と匂いを説明に組み込むことだ >グッとリアリティを感じやすくなるぞ 匂いと音は言及があると結構引き込んでくれるよね バケモノの巣に潜り込むときに単に生臭い臭いが…ってだけじゃなく血とカビの混ざったような鉄くささがあるとか

    31 22/08/18(木)12:41:07 No.961905529

    SW2.5は何で中途半端にエネミー画像配布したの…? 1のサンプルすらフッドの画像ないから遊びにくいし

    32 22/08/18(木)12:41:21 No.961905607

    GoogleドライブってGoogleレンズと同じことができる感じ?

    33 22/08/18(木)12:41:52 No.961905808

    >SW2.5は何で中途半端にエネミー画像配布したの…? >1のサンプルすらフッドの画像ないから遊びにくいし ないよりはマシかなって…

    34 22/08/18(木)12:41:52 No.961905811

    >言うてもどどんとふの頃だから >ツクールチップで戦闘マップ自作したり >背景素材シナリオ毎に合致したものをコラージュで用意したり >天候差分作ったりしてただけだよ… >透過画像用意するのとかも手軽じゃなかった時代の話 すごいな……シナリオに合った背景探す時点で死にそうになるわ

    35 22/08/18(木)12:42:18 No.961905948

    >すごいな……シナリオに合った背景探す時点で死にそうになるわ 話題のAIでそれっぽい背景描いてもらうの割とアリかなって思ってきた

    36 22/08/18(木)12:43:09 No.961906275

    >ないよりはマシかなって… それはそうなんだけどさぁ!

    37 22/08/18(木)12:43:18 No.961906323

    >GoogleドライブってGoogleレンズと同じことができる感じ? 流石に翻訳まではしてくれない ただそれなりの精度で文字を読み取ってはくれる

    38 22/08/18(木)12:43:25 No.961906365

    NPCとモンスターは拙いながらも自分で用意できるけど背景だけはムリだ……!

    39 22/08/18(木)12:43:36 No.961906429

    チャート多いシステムってどこまで取り込んでいいの…?

    40 22/08/18(木)12:44:05 No.961906591

    >NPCとモンスターは拙いながらも自分で用意できるけど背景だけはムリだ……! 俺はもうMOTHER2の戦闘時みたいなフリーの背景を使うことにする! 流石に動かすと酔う人もいるから静止画だが

    41 22/08/18(木)12:44:05 No.961906598

    >バケモノの巣に潜り込むときに単に生臭い臭いが…ってだけじゃなく血とカビの混ざったような鉄くささがあるとか その巣が洞窟ならば 「湿り気を帯びた岩と苔の匂い、カビ臭さの中に血と腐臭、糞便の悪臭が入り混じった不快な生臭さが漂う。ここが化け物の巣窟に違いない」 とかの説明になる

    42 22/08/18(木)12:44:33 No.961906779

    >>バケモノの巣に潜り込むときに単に生臭い臭いが…ってだけじゃなく血とカビの混ざったような鉄くささがあるとか >その巣が洞窟ならば >「湿り気を帯びた岩と苔の匂い、カビ臭さの中に血と腐臭、糞便の悪臭が入り混じった不快な生臭さが漂う。ここが化け物の巣窟に違いない」 >とかの説明になる 手慣れてる……!

    43 22/08/18(木)12:45:11 [Midjourney] No.961907005

    >NPCとモンスターは拙いながらも自分で用意できるけど背景だけはムリだ……! 俺を使え人間!

    44 22/08/18(木)12:45:24 No.961907087

    その場でスラッと描写できる人すごいな……っていつも思ってる

    45 22/08/18(木)12:45:39 No.961907171

    アリアンロッドの素材便利でいいよね 色なしだからカラーリングでボスと雑魚の差分も作れる

    46 22/08/18(木)12:45:46 No.961907220

    俺は手前にルールのシート!背景にその場の場面っぽいの!その程度よ!!

    47 22/08/18(木)12:46:04 No.961907321

    >すごいな……シナリオに合った背景探す時点で死にそうになるわ 実際準備時間が無限に長くなるだけだからやらんで良いぞマジで 大本は紙とペンとサイコロだけでできるゲームだもん 極論背景なんて無地のスレ画あれば描写でイメージ共有できる

    48 22/08/18(木)12:46:09 No.961907356

    >SW2.5は何で中途半端にエネミー画像配布したの…? >1のサンプルすらフッドの画像ないから遊びにくいし エネミー画像なんざ困ったらマッチョにしときゃいいんだよ

    49 22/08/18(木)12:46:42 No.961907551

    >エネミー画像なんざ困ったらいらすとやさんにしときゃいいんだよ

    50 22/08/18(木)12:47:01 No.961907669

    頼んだぜ!いらすとやのゴブリン!

    51 22/08/18(木)12:47:25 No.961907807

    大抵のキャラクター画像はいらすとやに行けば大体あるからな…

    52 22/08/18(木)12:47:56 No.961907989

    サタスペやるときはエネミーいらすとやだな 適度にチープだから雑に殺せる

    53 22/08/18(木)12:48:03 No.961908024

    >俺を使え人間! 無料なら使わせてもらうんだけどね…

    54 22/08/18(木)12:48:28 No.961908208

    立ち並んだ培養槽には命になろうとしている何かが浮かびその合間にはなりそこなったものが蠢いている 左右に葬列じみてならんだそれらの奥底一際大きく何やら異形のものを産み落とそうとしている槽の前にいる男が君たちを見据えて口の端を大きくつり上げた 奴がこの死臭と狂気に満ちたおぞましい場の主だ! みたいな感じにしかできん

    55 22/08/18(木)12:48:46 No.961908309

    >立ち並んだ培養槽には命になろうとしている何かが浮かびその合間にはなりそこなったものが蠢いている >左右に葬列じみてならんだそれらの奥底一際大きく何やら異形のものを産み落とそうとしている槽の前にいる男が君たちを見据えて口の端を大きくつり上げた >奴がこの死臭と狂気に満ちたおぞましい場の主だ! >みたいな感じにしかできん 十分だよ!

    56 22/08/18(木)12:48:46 No.961908312

    公式のエネミー画像がないから遊べないってのは初めて聞いた文化だな… ないゲームの方が多くない?

    57 22/08/18(木)12:49:23 No.961908531

    今日は描写さらさら祭りか!?

    58 22/08/18(木)12:49:32 No.961908585

    俺だったら「ジメッとした陰気な雰囲気の洞窟です。中は当然手入れなどされてないムワッとしたカビ臭い感じに混じって糞や腐肉などの悪臭が漂って来てマジでアレな感じです。多分化け物がいるんじゃないかなーってあなたたたちは予感するでしょう」とかになっちゃう

    59 22/08/18(木)12:49:54 No.961908703

    流石にシリアスシーンだといらすとやさんがそぐわないこともあるから結局はポーン画像に頼ることがある 今君の前にいるのは絵にも書けないような醜いバケモノなんだ!

    60 22/08/18(木)12:49:58 No.961908727

    >俺だったら「ジメッとした陰気な雰囲気の洞窟です。中は当然手入れなどされてないムワッとしたカビ臭い感じに混じって糞や腐肉などの悪臭が漂って来てマジでアレな感じです。多分化け物がいるんじゃないかなーってあなたたたちは予感するでしょう」とかになっちゃう やべー

    61 22/08/18(木)12:50:07 No.961908766

    公式のエネミー画像がないから自分で作るぜ!→どんな外見なのかわかんねぇ……

    62 22/08/18(木)12:50:08 No.961908775

    >おすすめOCRアプリとかある? 紙から写真ならグーグルレンズが強い 回数無限だしパソコンにクリップボード転送とかできる

    63 22/08/18(木)12:50:40 No.961908964

    >公式のエネミー画像がないから遊べないってのは初めて聞いた文化だな… >ないゲームの方が多くない? 頻出エネミーがフリー素材だと無くって公式が出してくれないことには……ってパターンかも

    64 22/08/18(木)12:50:55 No.961909040

    >公式のエネミー画像がないから自分で作るぜ!→どんな外見なのかわかんねぇ…… ロボ!でも形状わからん!ノートPCの画像でも当てるか ってやる

    65 22/08/18(木)12:50:57 No.961909055

    >公式のエネミー画像がないから自分で作るぜ!→どんな外見なのかわかんねぇ…… 好きに描けるから一番楽しいやつだ

    66 22/08/18(木)12:51:05 No.961909098

    >公式のエネミー画像がないから遊べないってのは初めて聞いた文化だな… >ないゲームの方が多くない? 違うんだ…穴抜けが多く配られるから他と混ぜると絵柄が浮いて使いにくくなったりするだけなんだ…

    67 22/08/18(木)12:51:43 No.961909312

    NPCの立ち絵とかは適当にイメージに会う画像探してきて 顔肌黒塗りにコラージュするだけで表情差分とか要らなくなるからオススメだぜ!

    68 22/08/18(木)12:51:53 No.961909367

    弓矢がクリティカルしたら矢がひょうふっと飛んで敵の首を射抜く

    69 22/08/18(木)12:52:40 No.961909654

    >NPCの立ち絵とかは適当にイメージに会う画像探してきて >顔肌黒塗りにコラージュするだけで表情差分とか要らなくなるからオススメだぜ! 青で塗りつぶして半透明にすればあっという間にノベルゲー風だ 加工OKな奴でやろうな!

    70 22/08/18(木)12:53:04 No.961909794

    >違うんだ…穴抜けが多く配られるから他と混ぜると絵柄が浮いて使いにくくなったりするだけなんだ… エネミーの絵柄が統一されてるかどうかなんてPL誰も気にしてないから安心していいよ 俺が気になるから嫌なんだってことなら仕方ないけどね

    71 22/08/18(木)12:53:53 No.961910085

    >エネミーの絵柄が統一されてるかどうかなんてPL誰も気にしてないから安心していいよ >俺が気になるから嫌なんだってことなら仕方ないけどね GMやってるとせっかくだから統一してぇー!って気持ちが湧くのはとても理解できる

    72 22/08/18(木)12:54:01 No.961910124

    >俺が気になるから嫌なんだってことなら仕方ないけどね これが厄介なんだよな…

    73 22/08/18(木)12:54:22 No.961910255

    エネミー含めたnpcの絵柄が統一されてないことに何か言われたら笑ってくたばれと返しても許される

    74 22/08/18(木)12:54:57 No.961910447

    最近書いたシナリオからだと戦闘前の描写でこんな感じのを書いた 日中は灼熱の砂漠地帯ですが、保温力のある物質をほとんど擁しないため日が沈むと7℃から0℃くらいになります。冷え切った大地を、大きな青ざめた満月だけが見下ろしています。月明かりに照らされるのは─── なんかデジタルゲームのムービーみたいだな

    75 22/08/18(木)12:55:01 No.961910474

    統一したいなら公式の画像があろうが使わなきゃいいんじゃね?

    76 22/08/18(木)12:55:17 No.961910581

    >エネミー含めたnpcの絵柄が統一されてないことに何か言われたら笑ってくたばれと返しても許される そもそもPCの立ち絵だってバラバラだしな

    77 22/08/18(木)12:56:01 No.961910834

    「魔導機があらわれました」という描写のあとで大量に出現するガンダム

    78 22/08/18(木)12:56:01 No.961910837

    PCもNPCも全員いらすとやセッション! 統一感は最高だ

    79 22/08/18(木)12:56:05 No.961910854

    最近書いたシナリオはオープニングの描写がPC②だけ特盛になってしまった…主に過去回想の使い過ぎだけど

    80 22/08/18(木)12:56:14 No.961910916

    みんな情景の描写がうまくてすごいな…

    81 22/08/18(木)12:56:16 No.961910923

    >最近書いたシナリオからだと戦闘前の描写でこんな感じのを書いた >日中は灼熱の砂漠地帯ですが、保温力のある物質をほとんど擁しないため日が沈むと7℃から0℃くらいになります。冷え切った大地を、大きな青ざめた満月だけが見下ろしています。月明かりに照らされるのは─── >なんかデジタルゲームのムービーみたいだな 博物館とかにある資料映像のナレーションみたいだ

    82 22/08/18(木)12:56:40 No.961911066

    >「魔導機があらわれました」という描写のあとで大量に出現するガンダム 俺は昔デュラハンが出現したとき戦車部分の絵をロボにしたことがある

    83 22/08/18(木)12:58:04 No.961911537

    急激な場面転換の描写が「そんな時だった」と「ーーー〇〇した」ばっかだぜ俺は

    84 22/08/18(木)12:58:12 No.961911591

    情景描写は料理をうまく描写するようにすれば自然と身につくよ だからセッション中に飯テロをやりまくろう

    85 22/08/18(木)12:58:49 No.961911803

    >みんな情景の描写がうまくてすごいな… 言っちゃなんだけど内心である程度の自信がなけりゃこんなもんは晒さないからな

    86 22/08/18(木)12:59:28 No.961912005

    >だからセッション中に飯テロをやりまくろう とりあえず温泉卵に類するものを乗せてみるか…

    87 22/08/18(木)13:01:14 No.961912562

    >>みんな情景の描写がうまくてすごいな… >言っちゃなんだけど内心である程度の自信がなけりゃこんなもんは晒さないからな よしなよ

    88 22/08/18(木)13:01:57 No.961912778

    ユドナだけど誰かが作ったのを借りてそのままやるだけだなぁ… DXだとたまにボスが壁紙を乗っ取るしキヴォトスペはファンブルすると社長のカットインが出てくる

    89 22/08/18(木)13:02:05 No.961912815

    >俺だったら「ジメッとした陰気な雰囲気の洞窟です。中は当然手入れなどされてないムワッとしたカビ臭い感じに混じって糞や腐肉などの悪臭が漂って来てマジでアレな感じです。多分化け物がいるんじゃないかなーってあなたたたちは予感するでしょう」とかになっちゃう (淡々と殺しに来るタイプのGMだ…)

    90 22/08/18(木)13:02:27 No.961912926

    >キヴォトスペはファンブルすると社長のカットインが出てくる こっちはなんか理由が違わないか!?

    91 22/08/18(木)13:06:30 No.961914063

    >公式のエネミー画像がないから自分で作るぜ!→どんな外見なのかわかんねぇ…… 噂のAIでクリーチャー作るの超楽しいよ こっからシナリオ考えたくなるレベル fu1357520.jpg fu1357521.jpg

    92 22/08/18(木)13:07:22 No.961914318

    >>公式のエネミー画像がないから自分で作るぜ!→どんな外見なのかわかんねぇ…… >噂のAIでクリーチャー作るの超楽しいよ >こっからシナリオ考えたくなるレベル >fu1357520.jpg >fu1357521.jpg かっこいいな……

    93 22/08/18(木)13:07:30 No.961914356

    それは歪で巨大な人型をしていた。 体長は2メートルほどはあるだろうか。つぶらな瞳、獰猛な牙、首はなく、肩口からなだらかに伸びたの腕の先には太く鋭く尖った黒い爪が伸びている。 全身を焦げた樹木の様な色の毛で包み、その胸元にだけ白い体毛が半月状に生えていた。 そして、嗚呼なんということか。それは荒々しい息遣いで、あなたたちへと迫りくるのだった。 その存在の名はツキノワグマ。いわゆる猛獣と呼ばれる存在である。 ってやったら下手な神話生物に相対するよりPLに緊張が走った

    94 22/08/18(木)13:07:37 No.961914393

    >>公式のエネミー画像がないから自分で作るぜ!→どんな外見なのかわかんねぇ…… >噂のAIでクリーチャー作るの超楽しいよ >こっからシナリオ考えたくなるレベル >fu1357520.jpg >fu1357521.jpg 高レベル向けキャンペーンの中盤のボス感がある…!

    95 22/08/18(木)13:08:05 No.961914560

    >ってやったら下手な神話生物に相対するよりPLに緊張が走った 架空の生き物よりも格段にリアリティのある恐怖だから…

    96 22/08/18(木)13:08:28 No.961914737

    >こっからシナリオ考えたくなるレベル これはどう指定して出力したんです?

    97 22/08/18(木)13:08:31 No.961914752

    >その存在の名はツキノワグマ ギリギリ勝てそうだけどやっぱり負けそうな絶妙なラインだな…

    98 22/08/18(木)13:08:43 No.961914815

    >ってやったら下手な神話生物に相対するよりPLに緊張が走った 熊は怖いからな……

    99 22/08/18(木)13:08:54 No.961914896

    GMのときはいつもありがとう恥ずかしくなって毒にも薬にもならないギャグ入れちゃう いや邪魔なだけなんだけどね

    100 22/08/18(木)13:09:06 No.961914965

    野生動物強えんだよなCoC…

    101 22/08/18(木)13:09:59 No.961915255

    >fu1357520.jpg >fu1357521.jpg 本体が強い奴と取り巻き込みでヤバいやつじゃん…

    102 22/08/18(木)13:10:00 No.961915265

    CoCの熊はそこまで強くなかった気がする

    103 22/08/18(木)13:10:32 No.961915417

    SWは2.5でやったら強いクマが増えた

    104 22/08/18(木)13:10:37 No.961915450

    >>こっからシナリオ考えたくなるレベル >これはどう指定して出力したんです? Bionic red angelとLovecraft's Insect Man あとは画風を指定すればアニメ調にも浮世絵調にもできる

    105 22/08/18(木)13:10:44 No.961915478

    今日もやりますDX3rdシナクラです 開始時間は未定ですが24時は終わるよう調整します https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/55

    106 22/08/18(木)13:10:54 No.961915528

    >>その存在の名はツキノワグマ >ギリギリ勝てそうだけどやっぱり負けそうな絶妙なラインだな… HOであなたは日露戦争帰りですって書いてあったら割りと勝てる

    107 22/08/18(木)13:11:11 No.961915618

    CoCといえばクトゥルフの呼び声の予約が始まりましたわよ!

    108 22/08/18(木)13:11:18 No.961915644

    >>>その存在の名はツキノワグマ >>ギリギリ勝てそうだけどやっぱり負けそうな絶妙なラインだな… >HOであなたは日露戦争帰りですって書いてあったら割りと勝てる 絵柄が固定されてきたぞ!

    109 22/08/18(木)13:12:37 No.961916034

    https://note.com/fladdict/n/n0f0be20e3e23 AI画像生成だとこの電子魔術書が役に立つよ!

    110 22/08/18(木)13:13:16 No.961916215

    >https://note.com/fladdict/n/n0f0be20e3e23 >AI画像生成だとこの電子魔術書が役に立つよ! マジックキャッツ!

    111 22/08/18(木)13:13:39 No.961916318

    >CoCといえばクトゥルフの呼び声の予約が始まりましたわよ! なんでコールオブクトゥルフがクトゥルフ神話RPGでクトゥルフマイスがクトゥルフの呼び声RPGなんだよ!

    112 22/08/18(木)13:14:08 No.961916442

    >CoCの熊はそこまで強くなかった気がする 手元の7版だと平均DB+2D6で1R2回攻撃の近接格闘40%、耐久力16に装甲が3ポイントある 銃持ってたらまあ…

    113 22/08/18(木)13:15:51 No.961916938

    あと動物ネタで行くとCoCのイカは毒持ってんだよな…

    114 22/08/18(木)13:16:49 No.961917182

    >俺だったら「ジメッとした陰気な雰囲気の洞窟です。中は当然手入れなどされてないムワッとしたカビ臭い感じに混じって糞や腐肉などの悪臭が漂って来てマジでアレな感じです。多分化け物がいるんじゃないかなーってあなたたたちは予感するでしょう」とかになっちゃう これを英訳してNGワード取り除いてAIに描かせてみたよ fu1357549.jpg

    115 22/08/18(木)13:17:44 No.961917422

    >これを英訳してNGワード取り除いてAIに描かせてみたよ >fu1357549.jpg す…すごい…

    116 22/08/18(木)13:17:57 No.961917476

    >これを英訳してNGワード取り除いてAIに描かせてみたよ >fu1357549.jpg 突入したくなさが格段にレベルアップしたな…

    117 22/08/18(木)13:20:19 No.961918120

    動物のデータ豊富だよねCoC サメとかちゃんと分類分けされてるし

    118 22/08/18(木)13:21:08 No.961918384

    画像からBGM生成とかクリーチャー画像生成とかも今に出てきそうだし いよいよ準備が簡単になりそうだなTRPG界隈

    119 22/08/18(木)13:21:53 No.961918588

    >画像からBGM生成とかクリーチャー画像生成とかも今に出てきそうだし >いよいよ準備が簡単になりそうだなTRPG界隈 シナリオクラフトが文字通りシナリオそのものをクラフトしてくれるようになる日も来るのか…?

    120 22/08/18(木)13:22:18 No.961918696

    やっぱり視覚情報って強いな

    121 22/08/18(木)13:22:51 No.961918860

    >>その存在の名はツキノワグマ >ギリギリ勝てそうだけどやっぱり負けそうな絶妙なラインだな… 怖がらせ目的の1ターン後に援軍が来るミドルイベント戦闘のはずだったのにPCが2人死んだよ!

    122 22/08/18(木)13:23:08 No.961918944

    というかAIがGMするようになるかもな…

    123 22/08/18(木)13:23:18 No.961918987

    >というかAIがGMするようになるかもな… 早く来てくれ!

    124 22/08/18(木)13:23:18 No.961918990

    D&DのMMやパスファインダーのBestiaryはクリーチャーがどんなヤバい見た目なのかはっきり分からせてくれるからありがたい

    125 22/08/18(木)13:23:37 No.961919097

    >>>その存在の名はツキノワグマ >>ギリギリ勝てそうだけどやっぱり負けそうな絶妙なラインだな… >怖がらせ目的の1ターン後に援軍が来るミドルイベント戦闘のはずだったのにPCが2人死んだよ! やっぱつええぜ…熊!

    126 22/08/18(木)13:23:45 No.961919140

    あとは魔法石とか鍵とかマジックアイテムとかも作れる なんかお題ちょうだい

    127 22/08/18(木)13:23:58 No.961919202

    >というかAIがGMするようになるかもな… 英語シナリオをぶちこんで日本語でGMしてくれ!

    128 22/08/18(木)13:25:32 No.961919656

    >あとは魔法石とか鍵とかマジックアイテムとかも作れる >なんかお題ちょうだい 血で血を洗う惨劇の末に呪われたアミュレットみたいな?

    129 22/08/18(木)13:26:04 No.961919805

    流行りのAI背景ディスコ部屋だけ登録して使い方わからず放置してら

    130 22/08/18(木)13:26:18 No.961919882

    じゃあ熊を誘導して狂信者の集会に突っ込ませるFarCryみたいなCoCのシナリオも出来るな

    131 22/08/18(木)13:26:30 No.961919926

    >あとは魔法石とか鍵とかマジックアイテムとかも作れる >なんかお題ちょうだい 呪われたビキニアーマー!

    132 22/08/18(木)13:26:52 No.961920024

    >あとは魔法石とか鍵とかマジックアイテムとかも作れる >なんかお題ちょうだい 魔法少女ステッキ

    133 22/08/18(木)13:27:08 No.961920095

    >あとは魔法石とか鍵とかマジックアイテムとかも作れる >なんかお題ちょうだい バルムンク!

    134 22/08/18(木)13:27:29 No.961920201

    >じゃあ熊を誘導して狂信者の村落に突っ込ませるデンデラみたいなCoCのシナリオも出来るな

    135 22/08/18(木)13:27:46 No.961920290

    >じゃあ熊を誘導して狂信者の集会に突っ込ませるFarCryみたいなCoCのシナリオも出来るな でんでらしてきた

    136 22/08/18(木)13:28:13 No.961920402

    んもー

    137 22/08/18(木)13:28:29 No.961920486

    >あとは魔法石とか鍵とかマジックアイテムとかも作れる >なんかお題ちょうだい CoCのシナリオで使うのにアンティークの2mの水時計(マジックアイテム)の画像が欲しい

    138 22/08/18(木)13:28:42 No.961920533

    俺もAI先生に色々描いてもらおうかなぁ 雰囲気演出が格段にパワーアップできそうだ

    139 22/08/18(木)13:28:47 No.961920556

    >あとは魔法石とか鍵とかマジックアイテムとかも作れる >なんかお題ちょうだい 青い光を放つ石を嵌めたネックレス!

    140 22/08/18(木)13:28:53 No.961920582

    >>あとは魔法石とか鍵とかマジックアイテムとかも作れる >>なんかお題ちょうだい >CoCのシナリオで使うのにアンティークの2mの水時計(マジックアイテム)の画像が欲しい もう許してやれよ

    141 22/08/18(木)13:29:21 No.961920728

    キムンカムイ(ヒグマ)vs神話生物!

    142 22/08/18(木)13:29:24 No.961920741

    >>あとは魔法石とか鍵とかマジックアイテムとかも作れる >>なんかお題ちょうだい >CoCのシナリオで使うのにアンティークの2mの水時計(マジックアイテム)の画像が欲しい 確かにマジックアイテムみたいなもんだが…

    143 22/08/18(木)13:30:29 No.961921033

    >CoCのシナリオで使うのにアンティークの2mの水時計(マジックアイテム)の画像が欲しい そのシナリオちゃんとホラーになるかなぁ!

    144 22/08/18(木)13:31:03 No.961921176

    >血で血を洗う惨劇の末に呪われたアミュレットみたいな? fu1357591.jpg

    145 22/08/18(木)13:31:32 No.961921295

    AIすげー

    146 22/08/18(木)13:31:39 No.961921329

    >>血で血を洗う惨劇の末に呪われたアミュレットみたいな? >fu1357591.jpg 血で血を洗うっていうか血を使ったアミュレットだ…

    147 22/08/18(木)13:31:57 No.961921430

    >呪われたビキニアーマー! fu1357592.jpg これはもうちょい指定が必要そうね

    148 22/08/18(木)13:32:25 No.961921570

    >魔法少女ステッキ fu1357593.jpg

    149 22/08/18(木)13:32:49 No.961921685

    AIのって回数制限あるんとちゃうの?

    150 22/08/18(木)13:33:05 No.961921765

    >>魔法少女ステッキ >fu1357593.jpg 絶妙に禍々しい!特に右下!

    151 22/08/18(木)13:33:15 No.961921809

    シナクラやるのか!

    152 22/08/18(木)13:33:24 No.961921857

    >AIのって回数制限あるんとちゃうの? 課金すれば制限ないのだ

    153 22/08/18(木)13:33:30 No.961921886

    >じゃあ熊を誘導して狂信者の集会に突っ込ませるFarCryみたいなCoCのシナリオも出来るな FarCryみたいなシナリオいいね俺GMする! これから敵地に向かう最中だけど強制拉致して装備全部没収するぞすぐ取り返せるけどな! EDはボスが教訓垂れてくるビターズエンドにするぞPCがこの件に介入してきたのが全ての間違いだ! いやゲームとしては面白いんだけどね…

    154 22/08/18(木)13:34:06 No.961922059

    の…呪われたビキニアーマーは…?

    155 22/08/18(木)13:34:11 No.961922085

    シナクラって何人いればいいんだっけ…

    156 22/08/18(木)13:34:35 No.961922203

    >の…呪われたビキニアーマーは…? Aiはえっち要素にとても厳しいんだ

    157 22/08/18(木)13:34:58 No.961922300

    PCの参入がいい結果を産まないのはTRPGだと難しいよね… デジタルゲーでも難しいっちゃ難しいんだけど尚更難しいというか

    158 22/08/18(木)13:35:07 No.961922336

    >バルムンク! fu1357598.jpg

    159 22/08/18(木)13:35:35 No.961922484

    >>バルムンク! >fu1357598.jpg 下二つは剣って言うよりそういう呪文みたいだな

    160 22/08/18(木)13:35:46 No.961922545

    シナクラって略いつ見てもラーメンに乗ってるシナチクが爆発するイメージが浮かぶんだよな俺

    161 22/08/18(木)13:36:00 No.961922618

    >EDはボスが教訓垂れてくるビターズエンドにするぞPCがこの件に介入してきたのが全ての間違いだ! >いやゲームとしては面白いんだけどね… もやもやしすぎてうるせー!二度とこんなゲームやらねえよバカ!ってなったわ

    162 22/08/18(木)13:36:15 No.961922683

    >シナクラって略いつ見てもラーメンに乗ってるシナチクが爆発するイメージが浮かぶんだよな俺 シナリオクラッシャー!!

    163 22/08/18(木)13:36:30 No.961922748

    当世具足を着込んだ巨漢の鎧武者とかやりたいけどやれるシステムが無いな…って

    164 22/08/18(木)13:36:39 No.961922800

    >シナクラって略いつ見てもラーメンに乗ってるシナチクが爆発するイメージが浮かぶんだよな俺 シナチククライシス!

    165 22/08/18(木)13:36:41 No.961922812

    >>じゃあ熊を誘導して狂信者の集会に突っ込ませるFarCryみたいなCoCのシナリオも出来るな >FarCryみたいなシナリオいいね俺GMする! >これから敵地に向かう最中だけど強制拉致して装備全部没収するぞすぐ取り返せるけどな! >EDはボスが教訓垂れてくるビターズエンドにするぞPCがこの件に介入してきたのが全ての間違いだ! >いやゲームとしては面白いんだけどね… それやられたらもうお前とは遊ばない…されるからな!

    166 22/08/18(木)13:36:48 No.961922847

    >当世具足を着込んだ巨漢の鎧武者とかやりたいけどやれるシステムが無いな…って 比叡山炎上…!

    167 22/08/18(木)13:37:15 No.961922975

    >当世具足を着込んだ巨漢の鎧武者とかやりたいけどやれるシステムが無いな…って やろうぜビーストバインド! もう落ちるから詳しくは説明できんが鎧武者もやれるぞ!

    168 22/08/18(木)13:37:23 No.961923014

    初めから予告しとけばありな気もするけどやっぱ多少難しい気もするな…

    169 22/08/18(木)13:37:52 No.961923150

    BBTはいいぞ…鎧武者でも巨大ドラゴンでもできる…

    170 22/08/18(木)13:38:02 No.961923200

    依頼を受けたのが間違いでしたね(笑)はな……

    171 22/08/18(木)13:38:25 No.961923313

    BBT 立つなら行きたい!

    172 22/08/18(木)13:38:25 No.961923316

    >もう落ちるから詳しくは説明できんが 立てよう!

    173 22/08/18(木)13:38:27 No.961923326

    ビーストバインドはな ガッツリ非人型できるのがな

    174 22/08/18(木)13:38:30 No.961923340

    ゲームとかそのままTRPGのシナリオにすると不快だったりするのあるからな……

    175 22/08/18(木)13:38:37 No.961923368

    >当世具足を着込んだ巨漢の鎧武者とかやりたいけどやれるシステムが無いな…って ゴライアスファイターのサブクラスサムライとか…優れた体格はもっと強くしてほしいが…

    176 22/08/18(木)13:38:59 No.961923453

    BBTは詰んである エッチなゲームなのかい?

    177 22/08/18(木)13:39:00 No.961923458

    「こういう展開にしたら?」とか「その展開ならこういうオチは?」を提案してくれるAI早く出てくれ トリン様は何も示してはくれない…

    178 22/08/18(木)13:39:21 No.961923546

    武者ならダブクロのオーバークロックでもできるけどあれは平安時代だしなあ

    179 22/08/18(木)13:39:21 No.961923549

    >ゲームとかそのままTRPGのシナリオにすると不快だったりするのあるからな…… 求められるものが変わってくるからな…

    180 22/08/18(木)13:39:33 No.961923611

    電源系ゲームはだいたい他人が主人公だけど TRPGはだいぶ自分が主人公だからね

    181 22/08/18(木)13:39:36 No.961923623

    >依頼を受けたのが間違いでしたね(笑)はな…… FalloutでもあったなテンペニータワーとかDLCのThePitとか関わった瞬間絶対苦いラストが待ってる系クエスト プロでもやらかすんだなって安心感はうまれた

    182 22/08/18(木)13:39:50 No.961923676

    俺は映画とかでもバッドエンド苦手だから余計につらい

    183 22/08/18(木)13:40:26 No.961923867

    >BBTは詰んである >エッチなゲームなのかい? 表紙はエロだが中身はがっつりしてるぞ ダブクロが人の側から世界を守るのとするならビーストバインドは化け物として世界を守るみたいな

    184 22/08/18(木)13:40:32 No.961923897

    >俺は映画とかでもバッドエンド苦手だから余計につらい でもどうしようもなく破滅していくのは割と好きだぜ俺 だからまあ何でもそうだけど事前予告とコンセンサスだな…

    185 22/08/18(木)13:40:34 No.961923905

    たとえホラーでも終わりはサワヤカにいきたい