22/08/18(木)11:20:32 対戦:4... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/18(木)11:20:32 No.961881268
対戦:469731 観戦:230819 配信:https://www.twitch.tv/knight_of_hanoi_227 最強の負け残りコロシアム対戦!(半ギレ) ルール:負けた方が残留 5連敗でやめる権利を得るが本人にやる気があれば続けて良い デフレ防止の為ランクマで使い慣れたデッキでご参加ください >本気で挑んで負けて残れってコロシアムですから負けてもいいやって思いながらやるのはちょっと違うということですな? >ランクマで使ってるデッキって言うのは組んだデッキの回し方や理想盤面や妨害受けたときの妥協盤面をしっかり把握しろってことであって >ランクマ数回潜ったからオッケーってわけではない…ですな?議長 戦績および連敗カウントの更新にご協力ください https://docs.google.com/spreadsheets/d/10fX-tYd2C5JtpzxNado6Zb5MD1xswwHUIghkmXJxlfA/edit?usp=sharing 奴隷の皆さまへ コロシアムを離れるときは「退出する」ボタンで後続の奴隷との入れ替わりをお願いします
1 22/08/18(木)11:20:55 No.961881348
スレ立て感謝3積み
2 22/08/18(木)11:21:20 No.961881440
獄卒!? どうやってここに? 自力で脱出を!?
3 22/08/18(木)11:21:21 No.961881445
迅速なスレ立て感謝禁止しない
4 22/08/18(木)11:21:28 No.961881475
フォニックゲイン3積み
5 22/08/18(木)11:21:28 No.961881476
Gが全く刺さってませんね
6 22/08/18(木)11:21:59 No.961881606
感謝3積み メガリス対戦ありがとうございました 久しぶりに十二鉄獣握りましたドロバマジでありがとう 盤面のモンス割ったのはカリスライムでライフ削れてるの素で忘れてました
7 22/08/18(木)11:22:08 No.961881642
罠相手だから先に展開しておこうって感じですね
8 22/08/18(木)11:22:12 No.961881651
今は私のターンよぉぉぉぉおおおお!!!!
9 22/08/18(木)11:22:23 No.961881688
後攻ばっかりですねメガリス
10 22/08/18(木)11:22:43 No.961881774
あっ
11 22/08/18(木)11:22:52 No.961881813
この後攻率がランクマやDCじゃなくて本当によかったですね
12 22/08/18(木)11:22:53 No.961881814
うーんスキドレはきついんじゃないかい
13 22/08/18(木)11:23:02 No.961881848
さっきから魂の殺人が続きますね?
14 22/08/18(木)11:23:03 No.961881856
ドロバ入りの鉄獣はドライトロン全盛期を思い出しますね…
15 22/08/18(木)11:23:04 No.961881864
スキドレ禁止しろ
16 22/08/18(木)11:23:04 No.961881866
むごい
17 22/08/18(木)11:23:11 No.961881893
ドラグマッチッチ?
18 22/08/18(木)11:23:11 No.961881894
やっぱりメタビートよりの新デッキ組みたいし そうなると最強メタビート決定戦を見たいな
19 22/08/18(木)11:24:08 No.961882127
>そうなると最強メタビート決定戦を見たいな 地獄過ぎて逆に見たいですね
20 22/08/18(木)11:24:15 No.961882152
ドロバ見るとランクマ中に気が触れて抹殺用に入れた思い出が蘇るから禁止しろ
21 22/08/18(木)11:24:20 No.961882173
>やっぱりメタビートよりの新デッキ組みたいし >そうなると最強メタビート決定戦を見たいな 不毛すぎませんか?
22 22/08/18(木)11:24:32 No.961882207
なんでそんなひどいことができるの…
23 22/08/18(木)11:24:35 No.961882226
>>コンセプト的には2妨害が限界なら罠でそれを補えばいいじゃないっていうシンプルな考えから思いつきました >azass >自分も2妨害やコズブレ+バック妨害やりたいなとかは思ってますね 前のスレの返信になりますが 貪欲より蘇生増やすべきかとかエクストラの調整具体的にシェンシェンいる?とか捲り札の枚数とかまだまだ課題の多いデッキです とりあえずランクマ潜ってわかったのがサモリミ鬼つええでした
24 22/08/18(木)11:24:45 No.961882256
最強特殊勝利決定戦でウィジャ盤が勝つみたいな
25 22/08/18(木)11:24:46 No.961882261
>ドロバ入りの鉄獣はドライトロン全盛期を思い出しますね… 久しぶりに十二鉄獣握る上で誘発枠どうしようか考えてG1枠と1積み抹殺削ってふわんに刺さるドロバ採用にしました
26 22/08/18(木)11:25:28 No.961882409
>ドロバ見るとランクマ中に気が触れて抹殺用に入れた思い出が蘇るから禁止しろ あー私もドライトロンで抹殺用に入れてましたね懐かしい…
27 22/08/18(木)11:26:15 No.961882588
この世の終わりみたいな永続罠
28 22/08/18(木)11:26:30 No.961882648
かわうそ…
29 22/08/18(木)11:26:32 No.961882655
ドロバは今の環境だとかなり強いと思ってるので2積みしてます
30 22/08/18(木)11:26:46 No.961882700
先手取って展開できれば抜けられるんでしょうけどさっぱりですね
31 22/08/18(木)11:27:09 No.961882778
コイントスにただひたすら恵まれませんね…
32 22/08/18(木)11:27:10 No.961882787
「」の魂のカードを受け取った遊星の末路
33 22/08/18(木)11:27:14 No.961882803
またコイン負けてる
34 22/08/18(木)11:27:25 No.961882843
鉄獣対戦ありがとうございました ドロバも普段なら抹殺出来たんですが入れてないデッキだったのが悔やまれますね… 蟲惑魔対戦ありがとうございました 2枚伏せの次点でフールベトールやっておけばと思いましたが最初に開かない時点で完全に無いと思って機を失いました
35 22/08/18(木)11:27:38 No.961882881
おG通りました これはあっ
36 22/08/18(木)11:27:42 No.961882900
増Gは何の意味もありませんでした
37 22/08/18(木)11:27:43 No.961882907
スモワチェーンGはあまりにも早計じゃないですか? 今のスモワだいたいふわんですよ
38 22/08/18(木)11:27:46 No.961882921
Gをあざ笑うかのようなえんぺん見せ
39 22/08/18(木)11:27:51 No.961882943
メガリス対戦ありがとう …俺の勝ちだ!俺はブロックドラゴンを収監して脱出に成功した 因みに後虚無空間と御前試合が発動出来た…これが陰湿罠の絆クリアマインド…ありがとうブルーノ
40 22/08/18(木)11:27:55 No.961882966
G投げられたけどふわん…
41 22/08/18(木)11:28:12 No.961883030
ふわん帝ですね
42 22/08/18(木)11:28:15 No.961883040
>因みに後虚無空間と御前試合が発動出来た 禁止しろ
43 22/08/18(木)11:28:16 No.961883049
>スモワチェーンGはあまりにも早計じゃないですか? >今のスモワだいたいふわんですよ 温存して何になるんですか…
44 22/08/18(木)11:28:35 No.961883142
>温存して何になるんですか… 迂闊に投げるとらいざーでデッキトップ固定されますよ
45 22/08/18(木)11:28:36 No.961883149
>スモワチェーンGはあまりにも早計じゃないですか? >今のスモワだいたいふわんですよ そもそもふわん相手なら握ってても手札コストにしかなりませんからね 止めれば勝てる相手にケアのうららとか持ってこられて負けるより投げた方がいいと思います
46 22/08/18(木)11:28:36 No.961883152
>因みに後虚無空間と御前試合が発動出来た… 陰湿すぎるよ遊星…
47 22/08/18(木)11:28:47 No.961883195
>>スモワチェーンGはあまりにも早計じゃないですか? >>今のスモワだいたいふわんですよ >温存して何になるんですか… もし展開デッキだった時SSに合わせて投げてワンドロー
48 22/08/18(木)11:29:19 No.961883331
ふわん以外ならスモワでうらら引っ張ることもありますからね
49 22/08/18(木)11:29:21 No.961883342
スモワは手札が強くて仕方ないときにうらら持ってくることもできるんでGチェーン自体は無しではないです
50 22/08/18(木)11:29:36 No.961883391
私はランクマ潜ってボーダー投げた途端相手がもうずっと固まっていますよ □が入っているのは中国系の方なんでしょうか?
51 22/08/18(木)11:29:44 No.961883430
守備で出しまくれるからえんぺんはマシな方ですね
52 22/08/18(木)11:30:05 No.961883507
もう最近γもあまり見ないので壷とかに普通に投げちゃいますねG
53 22/08/18(木)11:30:22 No.961883577
鳥の歌だ
54 22/08/18(木)11:30:31 No.961883598
ふわんのスモワってめちゃくちゃ弱い気がするんですが普通に入るもんなんですかね?
55 22/08/18(木)11:30:51 No.961883679
これは割といけるんじゃないですかね…?
56 22/08/18(木)11:31:07 No.961883738
>ふわんのスモワってめちゃくちゃ弱い気がするんですが普通に入るもんなんですかね? 初動鳥引けなきゃ何もできないのでむしろ率先して積むと思います
57 22/08/18(木)11:31:17 No.961883777
>鳥の歌だ どっちか分からなくなるの禁止しろ
58 22/08/18(木)11:31:22 No.961883798
>ふわんのスモワってめちゃくちゃ弱い気がするんですが普通に入るもんなんですかね? どんだけ弱かろうが初動引けないと死ぬテーマなので入れるべきです
59 22/08/18(木)11:31:25 No.961883813
ダンクーガーの方の鳥の歌久しぶりに聞きましたね 名曲だと思います
60 22/08/18(木)11:31:27 No.961883817
裏側でも儀式素材にできるからワンチャン?
61 22/08/18(木)11:31:28 No.961883825
>ふわんのスモワってめちゃくちゃ弱い気がするんですが普通に入るもんなんですかね? 私はオシリス持ってくるために採用してます
62 22/08/18(木)11:31:28 No.961883826
>ふわんのスモワってめちゃくちゃ弱い気がするんですが普通に入るもんなんですかね? ヴェーラーで下級万能サーチにはなりますね
63 22/08/18(木)11:31:29 No.961883831
ガンマは後攻でも墓穴と似た範囲に投げられるのは強いんですがそれ以外で微妙に使いにくいのとドライバーがやたらと手札に強襲を仕掛けてくるのが嫌になりましたね
64 22/08/18(木)11:32:34 No.961884071
夢の街禁止しろ
65 22/08/18(木)11:32:39 No.961884095
>スモワチェーンGはあまりにも早計じゃないですか? >今のスモワだいたいふわんですよ オーパーツ・・・
66 22/08/18(木)11:32:42 No.961884104
スモワよりジャックザハンドのが強い場面多そうですがスモワのがいいんですかね…?
67 22/08/18(木)11:32:44 No.961884114
ベトール攻撃表示で出しておくと結界像割が狙えますが・・
68 22/08/18(木)11:32:46 No.961884122
結界像起きかと思いましたが巨神鳥ですか
69 22/08/18(木)11:32:46 No.961884123
>>ふわんのスモワってめちゃくちゃ弱い気がするんですが普通に入るもんなんですかね? >私はオシリス持ってくるために採用してます えんぺん経由するとレベル10繋がりで持ってこれるんでしたっけ
70 22/08/18(木)11:33:15 No.961884236
>私はオシリス持ってくるために採用してます 澤井先生か?
71 22/08/18(木)11:33:19 No.961884252
コアキかあ…
72 22/08/18(木)11:33:43 No.961884335
苦肉の策すぎますね…
73 22/08/18(木)11:33:45 No.961884343
>えんぺん経由するとレベル10繋がりで持ってこれるんでしたっけ すのーるでもいいですが事故要因にもなる上級複数積みになるのが私はあんまり好きじゃないんですよね
74 22/08/18(木)11:33:50 No.961884369
トリシューラ!?
75 22/08/18(木)11:33:54 No.961884380
>スモワよりジャックザハンドのが強い場面多そうですがスモワのがいいんですかね…? スモワは初動鳥か最上級テーマ外エースか誘発を手札に応じて引っ張ってこれます
76 22/08/18(木)11:34:09 No.961884436
あれは変なコンボパーツのようなトリシューラ…
77 22/08/18(木)11:34:10 No.961884441
>ふわんのスモワってめちゃくちゃ弱い気がするんですが普通に入るもんなんですかね? 除外と回収のサイクル回りだしたらいらなくなる2枚目以降の下級を別のカードに変えられると考えたら悪くないようには思えますね
78 22/08/18(木)11:34:30 No.961884530
>ベトール攻撃表示で出しておくと結界像割が狙えますが・・ どうせ夢の町で裏にされますしえんぺん立ってますしね
79 22/08/18(木)11:34:40 No.961884564
>>私はオシリス持ってくるために採用してます >えんぺん経由するとレベル10繋がりで持ってこれるんでしたっけ 水ふわん→えんぺん→おしりす 風ふわん→すのーる→おしりす に繋がります
80 22/08/18(木)11:35:11 No.961884689
>ふわんのスモワってめちゃくちゃ弱い気がするんですが普通に入るもんなんですかね? すとりーいぐるんがろびーなになります便利です
81 22/08/18(木)11:35:12 No.961884693
メガリスって結界増突破難しそうですね
82 22/08/18(木)11:35:20 No.961884718
一回ふわんで見たのがウィラコチャラスカの効果を発動するためにふわんをデッキに戻そうとして除外されててただのバニラになってたことがありました
83 22/08/18(木)11:35:22 No.961884724
あっというまに7連敗
84 22/08/18(木)11:35:25 No.961884743
ジャックインザハンドって相手が展開知ってた場合間違いなく一番欲しい札持っていかれると思うんですけどどうなんでしょう 私も使われたらろびーなとかベリルカナリーパクりますし
85 22/08/18(木)11:35:29 No.961884765
コイントスに負けた以外言うことがないですね
86 22/08/18(木)11:35:48 No.961884837
おぺにす…の後におメイド… 閃いた
87 22/08/18(木)11:36:06 No.961884902
ふわん対戦ありがとうございました ネタ気味のデッキな分気が楽ではありますがここまで動けないのが続くと辛いですね 初動率自体は普段よりむしろ高いはずなのですが
88 22/08/18(木)11:36:12 No.961884926
お!勝ちましたよコイントス!
89 22/08/18(木)11:36:16 No.961884933
後攻の輪から抜け出せなくて
90 22/08/18(木)11:36:19 No.961884936
先行取った 勝ったなガハハ
91 22/08/18(木)11:36:19 No.961884938
>一回ふわんで見たのがウィラコチャラスカの効果を発動するためにふわんをデッキに戻そうとして除外されててただのバニラになってたことがありました ふわんにウィラコチャ入れた決闘者が一度は通るミスです 温かい目で見守ってあげてください あと地図をウィラコチャの効果で割って自壊するミスも1回ぐらいは通ります
92 22/08/18(木)11:36:27 No.961884980
俺はガンマ警戒を怠ってほしくない牛尾というものだが…
93 22/08/18(木)11:36:45 No.961885046
うん?何握ってるんだ…?
94 22/08/18(木)11:37:00 No.961885099
>ジャックインザハンドって相手が展開知ってた場合間違いなく一番欲しい札持っていかれると思うんですけどどうなんでしょう >私も使われたらろびーなとかベリルカナリーパクりますし まぁまずろびーなとられますからね ろびーないぐるんとっかんあたり見せてろびーなとってもらって地図いぐるんできると強いです
95 22/08/18(木)11:37:08 No.961885129
シーズン2からリスト入りしてないってこの前言ってたメガリスげ7連敗してるのを見るのは最高の娯楽だえ~!!
96 22/08/18(木)11:37:14 No.961885145
なんか優先権移りましたが
97 22/08/18(木)11:37:20 No.961885170
ふわんにオシリス入れたのに全然出せないし出してもえんぺん置いておいたほうが強いこと多くて悲しいんだが
98 22/08/18(木)11:37:32 No.961885219
うらら突破されたので多分負けたのでのんびりしてますね
99 22/08/18(木)11:37:44 No.961885273
メガリス対戦ありがとうございました NR杯では結構使ってたのにどこ止めればいいか本当わかりませんね... さっきからコイントス負け続けですね...
100 22/08/18(木)11:37:48 No.961885294
ふわんで神に縋りたい場面の事考えるとオシリスよりアバターのほうが強い気がするんですよね
101 22/08/18(木)11:37:55 No.961885324
メガリス連敗は珍しいですね
102 22/08/18(木)11:37:59 No.961885335
処刑に集中しろ
103 22/08/18(木)11:38:06 No.961885368
>さっきからコイントス負け続けですね... 呪いが移りましたか?
104 22/08/18(木)11:38:32 No.961885476
7戦中先攻1回ですね
105 22/08/18(木)11:38:32 No.961885480
>ふわんにオシリス入れたのに全然出せないし出してもえんぺん置いておいたほうが強いこと多くて悲しいんだが オシリスってミラー見た時の札ですからあんまり意識して出そうとしない方がいいとは思いますね
106 22/08/18(木)11:38:33 No.961885484
>俺はガンマ警戒を怠ってほしくない牛尾というものだが… え……警戒と言ってもどうしろとってところがありますよ とりあえずどうしても通したいものでなければうららは投げないのときちんと囮効果を出すってところでしょうか
107 22/08/18(木)11:38:34 No.961885490
あーこれ止まらないやつか ニビルある?
108 22/08/18(木)11:38:49 No.961885554
>俺はガンマ警戒を怠ってほしくない牛尾というものだが… ケア全くされなくなったんで試しに勇者オルフェに入れてみたんですけど甘えたGアトラクター狩りつつハリ展開いけて楽しいんでもっと怠って欲しいです…
109 22/08/18(木)11:39:04 No.961885612
効果の対象にならない3000打点対策として定期的にアバターが欲しくなります
110 22/08/18(木)11:39:22 No.961885674
ブロドラ禁止しろ
111 22/08/18(木)11:39:27 No.961885698
アバターあれ普通に強いですよね
112 22/08/18(木)11:39:42 No.961885768
>あーこれ止まらないやつか >ニビルある? DLvMAXまでの試行錯誤で抜きました どんな死に方するのか楽しみですね
113 22/08/18(木)11:39:46 No.961885787
>>俺はガンマ警戒を怠ってほしくない牛尾というものだが… >ケア全くされなくなったんで試しに勇者オルフェに入れてみたんですけど甘えたGアトラクター狩りつつハリ展開いけて楽しいんでもっと怠って欲しいです… アラメシアにG打つやつ多すぎ!
114 22/08/18(木)11:40:28 No.961885947
アラメシアにG打てば確実に1枚ドローできるけどダメなの?
115 22/08/18(木)11:40:36 No.961885988
アラメシアに撃たれるのGにγあわせると気持ち良くなれます
116 22/08/18(木)11:40:57 No.961886081
>アラメシアにG打てば確実に1枚ドローできるけどダメなの? >アラメシアに撃たれるのGにγあわせると気持ち良くなれます
117 22/08/18(木)11:41:10 No.961886127
>アラメシアにG打てば確実に1枚ドローできるけどダメなの? Gの群れに強襲を仕掛ける。
118 22/08/18(木)11:41:14 No.961886142
フルハンデスとかでしょうか?
119 22/08/18(木)11:41:16 No.961886150
(勇者とγ両方積むスペースはないだろ…)
120 22/08/18(木)11:41:18 No.961886157
アラメシアにG打つかグリフォンライダーにG打つかいつも悩みますがγケアするならライダーに打ったほうがいいんですよね
121 22/08/18(木)11:41:20 No.961886160
アマテラスさん!?
122 22/08/18(木)11:42:12 No.961886379
>アラメシアにG打てば確実に1枚ドローできるけどダメなの? アラメシアにG撃つと本来なら水遣い持ってきてたところをグリフォンにされたりするんですよね グリフォン1妨害が問題ない手札ならアリかもしれませんが
123 22/08/18(木)11:42:24 No.961886433
盤面がカラフルですね
124 22/08/18(木)11:42:34 No.961886476
妨害撃たれたからか普通の布陣で止まりましたね
125 22/08/18(木)11:42:42 No.961886510
もしかして黄金櫃よりスモワのが優先度高いんですかね?
126 22/08/18(木)11:42:59 No.961886567
>(勇者とγ両方積むスペースはないだろ…) (しまったあったか…しかしここからデスフェニは無いだろ…)
127 22/08/18(木)11:42:59 No.961886570
謎のエクシーズモンスターがいますね
128 22/08/18(木)11:43:03 No.961886592
グリフォンに合わせてもアラメシアに合わせても結果は同じワンドローなのでどうしてもドローからメイン1開始時に通したいカードがない限りはグリフォンに合わせるのが無難ですね
129 22/08/18(木)11:43:04 No.961886598
でもアラメシアに投げるとグリフォンが一手遅れるんですよね nsefを重要視するデッキだとこれは大きいです
130 22/08/18(木)11:43:33 No.961886722
>>(勇者とγ両方積むスペースはないだろ…) >(しまったあったか…しかしここからデスフェニは無いだろ…) それはもう【出張】では
131 22/08/18(木)11:43:47 No.961886782
これエロ了見?
132 22/08/18(木)11:43:56 No.961886824
あれ…お前エロ了見か!?
133 22/08/18(木)11:44:06 No.961886865
fu1357283.png スモワ積んでないんですけど積んだほうがいいんですかね
134 22/08/18(木)11:44:11 No.961886892
>>>(勇者とγ両方積むスペースはないだろ…) >>(しまったあったか…しかしここからデスフェニは無いだろ…) >それはもう【出張】では 3軸かな
135 22/08/18(木)11:44:20 No.961886935
>それはもう【出張】では いわゆる勇者GSですね まあ普通にそこそこいます
136 22/08/18(木)11:44:22 No.961886945
私はいつでもガンマケアしませんよ 引かれたら大人しく死にます
137 22/08/18(木)11:45:16 No.961887169
ふわんは神や邪神詰むなら欲しいカードです すのーるすら入ってないならサーチ先無いですし必要な烏賊と思います
138 22/08/18(木)11:45:25 No.961887203
>fu1357283.png >スモワ積んでないんですけど積んだほうがいいんですかね 強金と黄金櫃抜いてロンギとうさぎ入れたら私のデッキになりますねこれ…
139 22/08/18(木)11:45:33 No.961887248
これはメガリス行けそうですね
140 22/08/18(木)11:45:35 No.961887258
うおお割らせました
141 22/08/18(木)11:45:39 No.961887279
このフリチェ死ぬほど強いですよね
142 22/08/18(木)11:46:12 No.961887413
あっやべっ操作ミスでシュトラール出し損ねた
143 <a href="mailto:ふわん死ね">22/08/18(木)11:46:25</a> [ふわん死ね] No.961887474
ふわん死ね
144 22/08/18(木)11:46:40 No.961887542
>あっやべっ操作ミスでシュトラール出し損ねた このスケベ野郎!
145 22/08/18(木)11:46:42 No.961887545
>強金と黄金櫃抜いてロンギとうさぎ入れたら私のデッキになりますねこれ… あー強金抜いて抹殺用ロンギ入れるの有りだな……
146 22/08/18(木)11:46:47 No.961887565
お召し替え墓地から回収しませんでしたね
147 22/08/18(木)11:46:56 No.961887605
見えてるならともかく 見えないγ気にしてたら先攻で何もできなくなりません?
148 22/08/18(木)11:46:59 No.961887617
スモワより壷のままでいいと思います G切ってるのは個人的には信じられないですけど
149 22/08/18(木)11:47:01 No.961887628
なんか一瞬私がエロって言われたかと思いましたが別人でしたね
150 22/08/18(木)11:47:20 No.961887712
勇者GSはデッキに入ってるカードが大体パワカなのでライブラリアンでドローするのが楽しいんですよね
151 22/08/18(木)11:48:31 No.961887981
メガリスありがとうございました べドールでお片付け割らせるてどうにかチェイムは通せたんですけど墓地から融合回収するの忘れてました情けないですねチェイムと手札で光ってたアブソルーターにめちゃくちゃ怒られてきます
152 22/08/18(木)11:48:31 No.961887982
曲リクって何に対応してます?
153 22/08/18(木)11:48:36 No.961888004
エロ戦車対決ー!
154 22/08/18(木)11:48:46 No.961888046
8戦中2先攻くらいならまあランクマでも結構ありますね…仕方ない
155 22/08/18(木)11:48:59 No.961888099
45基地が正式な45基地に戻ってるの久しぶりに見た お盆休暇終わったのかな?
156 22/08/18(木)11:49:01 No.961888104
>勇者GSはデッキに入ってるカードが大体パワカなのでライブラリアンでドローするのが楽しいんですよね でもクリッターとかの消費したハリラドンパーツ引くのは嫌ですね…
157 22/08/18(木)11:49:19 No.961888172
>8戦中2先攻くらいならまあランクマでも結構ありますね…仕方ない こういうことあるから私は手札誘発を8枚積んでますね…
158 <a href="mailto:配信">22/08/18(木)11:49:40</a> [配信] No.961888254
>曲リクって何に対応してます? 今開いてるのはつべミュ、すぽち、iTunesですね
159 22/08/18(木)11:49:47 No.961888280
うさぎ2枚目作るか迷ってるけど1枚目すらもうまく使えてないので不安ですね…
160 22/08/18(木)11:50:04 No.961888351
メイドのNSを止めるのはそれはやっちゃならんことだ!
161 22/08/18(木)11:50:17 No.961888411
ドラメ対戦ありがとうございました 先行特化なので先行で1誘発くらいなら踏みつぶせますが8戦して結局妥協展開で抜けるのはちょっと悲しいですね… コンボ見せたいからちょっとデッキ弱くなるけど先行取れば勝てるしいいかと思って使ったのをMDの精霊にとがめられた感じです
162 22/08/18(木)11:50:51 No.961888556
>うさぎ2枚目作るか迷ってるけど1枚目すらもうまく使えてないので不安ですね… 六武の前に立てば三枚目作る気になれますよ
163 22/08/18(木)11:51:06 No.961888618
私も負けコロでコイントス6連敗したことあるのでわかりますよ
164 22/08/18(木)11:51:06 No.961888619
・S・はバニラになった
165 22/08/18(木)11:51:13 No.961888659
ヴァレットメイドの利点が潰されたー
166 22/08/18(木)11:51:18 No.961888684
ふわんのG採用はマジで人によって全然違うから面白いですよね 先行しかどうせロクに勝てなくて後手で拾える相手にGは刺さりづらいから私は入れてませんなによりふわんミラー多すぎなのと大抵のデッキにはロンギ投げても増Gくらいの抑止力になるんですよね
167 22/08/18(木)11:51:44 No.961888784
再利用しながら展開ですかなるほど
168 22/08/18(木)11:51:45 No.961888793
サベージはバニラになった
169 22/08/18(木)11:51:48 No.961888803
>見えてるならともかく >見えないγ気にしてたら先攻で何もできなくなりません? まあアーデクバロネス立てるかうららで警戒するのはありですよ アクセスで盤面きれいにしてから展開したら γとかありますから適当なのを棒立させて展開したり
170 22/08/18(木)11:51:49 No.961888809
次は芝刈り作ると決めてますよ でもURはなかなかたまりませんね
171 22/08/18(木)11:51:59 No.961888858
うさぎ2ロンギ2にすると自分のデッキが歪んでいく気になっていく…
172 22/08/18(木)11:52:14 No.961888926
ドラメの持久力ドラグニティに欲しいです
173 22/08/18(木)11:52:47 No.961889048
シュトラールの種が潰されてきつそうです
174 22/08/18(木)11:52:59 No.961889104
45基地餌になってないですか?
175 22/08/18(木)11:53:04 No.961889120
これ蟲惑魔ですか?
176 22/08/18(木)11:53:06 No.961889129
>ドラメの持久力ドラグニティに欲しいです まず演出じゃないですか? 無理だと思うけど
177 22/08/18(木)11:53:28 No.961889211
奈落って見なくなったせいか決まると大きいですね
178 22/08/18(木)11:53:34 No.961889241
ドレコロでも蟲惑魔使ってましたね
179 22/08/18(木)11:53:47 No.961889286
>>見えてるならともかく >>見えないγ気にしてたら先攻で何もできなくなりません? >まあアーデクバロネス立てるかうららで警戒するのはありですよ >アクセスで盤面きれいにしてから展開したら >γとかありますから適当なのを棒立させて展開したり ? 無効にして破壊組はともかく無効にするだけなら別なタイミングでうたれません?
180 22/08/18(木)11:54:06 No.961889370
いい感じにエロ了見回ってますね
181 22/08/18(木)11:54:07 No.961889373
捲ってデッキから落とすカードで使いやすいカード探してるんですが何かありますかね 名推理とモンゲは考えたんですが森羅って全部通常召喚できるから意味ないんですよね
182 22/08/18(木)11:54:13 No.961889404
体調最悪の時に遊戯王は最悪ですね...ふわんすら動かせませんでした
183 22/08/18(木)11:54:33 No.961889474
恐らくドラメで唯一入るテーマ外融合です
184 22/08/18(木)11:54:40 No.961889500
チョラグニティは既にストラクやリンクで大量強化されてるというOCGの真実を受け入れろ
185 22/08/18(木)11:54:41 No.961889505
正直演出持ちが多いと展開するたびにピカーン!ピカーン!ってなるのが正直煩わしい時があるので少しくらい演出もらってほしいんですよね
186 22/08/18(木)11:54:45 No.961889529
すごい曲芸じみた動きですね…
187 22/08/18(木)11:55:06 No.961889615
>捲ってデッキから落とすカードで使いやすいカード探してるんですが何かありますかね >名推理とモンゲは考えたんですが森羅って全部通常召喚できるから意味ないんですよね 光の援軍
188 22/08/18(木)11:55:11 No.961889635
>まず演出じゃないですか? >無理だと思うけど チクチク通り越してグサグサ禁止しろ
189 22/08/18(木)11:55:16 No.961889653
>捲ってデッキから落とすカードで使いやすいカード探してるんですが何かありますかね >名推理とモンゲは考えたんですが森羅って全部通常召喚できるから意味ないんですよね とりあえずカオスルーラーですかね あとはライトロード入れるか
190 <a href="mailto:DDD">22/08/18(木)11:55:33</a> [DDD] No.961889720
>>ドラメの持久力ドラグニティに欲しいです >まず演出じゃないですか? >無理だと思うけど 今おれのこのテーマのことなんつった!
191 22/08/18(木)11:55:43 No.961889768
>捲ってデッキから落とすカードで使いやすいカード探してるんですが何かありますかね >名推理とモンゲは考えたんですが森羅って全部通常召喚できるから意味ないんですよね 森羅は積み込みできるから居合いドローで良くないでスカイ?
192 22/08/18(木)11:56:08 No.961889879
そもそも紙でドラグニティ新規は来てますか?
193 22/08/18(木)11:56:24 No.961889939
>捲ってデッキから落とすカードで使いやすいカード探してるんですが何かありますかね >名推理とモンゲは考えたんですが森羅って全部通常召喚できるから意味ないんですよね 遅いけどクリバンデットとかになりますかね?
194 22/08/18(木)11:56:27 No.961889952
DDDってデザインかっこいいけど棒立ちイラスト多いのがちょっと残念ですよね
195 22/08/18(木)11:56:36 No.961889992
>捲ってデッキから落とすカードで使いやすいカード探してるんですが何かありますかね >名推理とモンゲは考えたんですが森羅って全部通常召喚できるから意味ないんですよね ライトロードのプレゼンに書いてあった気がしますよ
196 22/08/18(木)11:56:38 No.961890007
DDDはシグマタイチョウみたいに後で演出絶対来そうですし...
197 22/08/18(木)11:56:40 No.961890020
チョラグニティはファランセヨには演出欲しいですね昔よく使ってて思い入れあります あと迷子トークンもよく使ってましたがこれ今も入ってるんですかね
198 22/08/18(木)11:57:00 No.961890100
>DDDってデザインかっこいいけど棒立ちイラスト多いのがちょっと残念ですよね 椅子に座ってるだけの人たちもアレですね
199 22/08/18(木)11:57:10 No.961890142
ヴァレットドラメ対戦ありがとう 手札見て気づきました…これ昨日のふわコロで使おうと思ってセットした蟲惑魔だって…
200 22/08/18(木)11:57:16 No.961890170
>チョラグニティはファランセヨには演出欲しいですね昔よく使ってて思い入れあります 一番場に出るモンスターに演出つけるのは結構煩わしくなりますよ…?
201 22/08/18(木)11:57:37 No.961890265
セラの顔パン
202 22/08/18(木)11:57:37 No.961890266
そろそろ座れなくなってきましたね…
203 22/08/18(木)11:57:38 No.961890272
顔パンされるためだけに出てきたセラ
204 22/08/18(木)11:57:50 No.961890333
つけるならやっぱり大型ドラグニティのアスカロンとかグラムじゃないですか?
205 22/08/18(木)11:57:53 No.961890347
>光の援軍 捲らないとダメなんですよね... >とりあえずカオスルーラーですかね あーカオスルーラーはちゃんと捲ってくれますからいいですねどうやって☆8立てようかな...
206 22/08/18(木)11:58:00 No.961890387
蠱惑魔対戦ありがとうございました どっちかが潰されてもどっちかが動き続けるヴァレットメイドの構築の真骨頂を見せられた気分なので満足です
207 22/08/18(木)11:58:12 No.961890432
じゃあ俺もふわコロ用で行くから座らせろよ
208 22/08/18(木)11:58:18 No.961890462
リボ様のテーマがあんな景気良く回ってるところ始めてみたかもしれませんね
209 22/08/18(木)11:58:25 No.961890496
>つけるならやっぱり大型ドラグニティのアスカロンとかグラムじゃないですか? 取り合えずアラドヴァルアスカロングラムの3枚ですかね
210 22/08/18(木)11:58:37 No.961890547
ヨーリオンまでロビ活してるの禁止しろ
211 22/08/18(木)11:58:54 No.961890618
メイド再びから
212 22/08/18(木)11:58:58 No.961890636
ドラグニティと言えば渓谷なので渓谷に演出寄越せよ
213 22/08/18(木)11:59:00 No.961890644
今日はドラメが多いですね
214 22/08/18(木)11:59:06 No.961890675
>じゃあ俺もふわコロ用で行くから座らせろよ ふわコロ化禁止しろ
215 22/08/18(木)11:59:15 No.961890711
じゃあ俺のふわふわ極星使わせろよ 大捕物もないしなんか極神皇一人いねぇし何を出せばいいかよ分からねぇや
216 22/08/18(木)11:59:27 No.961890760
>DDDはシグマタイチョウみたいに後で演出絶対来そうですし... 私のテーマも後発組でしたね 使うたびにスポットライト内から微妙って言われるからなんとも言えない気分になります
217 22/08/18(木)11:59:36 No.961890790
蟲惑魔鉄の誓い 素引きフューデスは敵を忘れたのお兄ちゃん!?!?
218 22/08/18(木)11:59:38 No.961890802
デブとパワハラしか主がいないという風評被害が流れてましたからね…
219 22/08/18(木)11:59:43 No.961890828
>何を出せばいいかよ分からねぇや せめてここ分かってから座れ
220 22/08/18(木)11:59:57 No.961890887
永世ふわふわ王誕生させるな
221 22/08/18(木)12:00:22 No.961890998
気まぐれでアーティスティックエンジェル剝いてますがエレガンス全然出ませんね ミューゼシアは4枚も出たのに
222 22/08/18(木)12:00:24 No.961891014
あれ…お前もヴァレットメイドか!?
223 22/08/18(木)12:00:27 No.961891026
最近ふわふわ多すぎだろ禁止しろ
224 22/08/18(木)12:00:30 No.961891045
まあ普通のメイドならデスフェニだけで泡吹きますよ
225 22/08/18(木)12:00:43 No.961891105
お前もヴァレットメイドかよ!
226 22/08/18(木)12:00:51 No.961891140
なんでヴァレットメイドが2連戦してんだ
227 22/08/18(木)12:01:05 No.961891203
PUNK!?
228 22/08/18(木)12:01:09 No.961891221
ふわん禁止しろ
229 22/08/18(木)12:01:15 No.961891254
なんなんだよこのデッキ!
230 22/08/18(木)12:01:23 No.961891293
まあ演出はテーマのエース格には順次つけていってくれるとは思うので気長に待ちましょう
231 22/08/18(木)12:01:31 No.961891332
あーこれ派生形のハリラドン狙いヴァレットドラメです 何か作ってた人がいました
232 22/08/18(木)12:01:43 No.961891382
>>何を出せばいいかよ分からねぇや >せめてここ分かってから座れ とりあえず効果は詠んだんですけどこれ自分のターンに発動するんじゃ相手のターンに無防備じゃない?って思ってます
233 22/08/18(木)12:01:46 No.961891393
>森羅は積み込みできるから居合いドローで良くないでスカイ? 居合も捲ってくれないんですよね... >遅いけどクリバンデットとかになりますかね? これいいですねありがとうございます
234 22/08/18(木)12:02:03 No.961891489
またヴァレットメイドなのか!?
235 22/08/18(木)12:02:04 No.961891493
演出の話するとU.A.とF.A.が最初から演出持ってるの謎すぎません?
236 22/08/18(木)12:02:21 No.961891574
>まあ演出はテーマのエース格には順次つけていってくれるとは思うので気長に待ちましょう なんで月花見なんだよ雨四光か五光にしろよほんとお願いだから
237 22/08/18(木)12:03:07 No.961891778
>なんで月花見なんだよ雨四光か五光にしろよほんとお願いだから (なんか演出持ってるしとりあえず止めとこ…)
238 22/08/18(木)12:03:35 No.961891913
まあでも組みやすいんですよねヴァレットメイド メイドはストラクでいいですしヴァレットは剥き得パックなので
239 22/08/18(木)12:03:45 No.961891958
>演出の話するとU.A.とF.A.が最初から演出持ってるの謎すぎません? そこはまぁ新しめのテーマですし
240 22/08/18(木)12:03:59 No.961892031
蟲惑魔基地対戦ありがとうございました ホールとデスフェニがつれぇですわ・・
241 22/08/18(木)12:04:05 No.961892061
ヴァレットって闇属性縛り入りますけどドラメ大丈夫なんですか?
242 22/08/18(木)12:04:34 No.961892191
ファイナルブロー!がこんなに長く表示され続けるの初めてみました
243 22/08/18(木)12:05:14 No.961892374
>ヴァレットって闇属性縛り入りますけどドラメ大丈夫なんですか? 私は入れるのはパルラとチェイムとルフトにメイド長と天球だけですので気を付ければ何とかなります 一番気を付けなくてはならないのは天球やメイド長出す前にトレーサーの効果使っちゃうことですね
244 22/08/18(木)12:05:16 No.961892383
>ヴァレットって闇属性縛り入りますけどドラメ大丈夫なんですか? 注意しないとガミガミオババが無効を使えなくなるので大丈夫じゃないです
245 22/08/18(木)12:05:33 No.961892460
ドラメ対戦ありがとう ふわコロで使うと言ってましたが構築は全力なので普通に勝ちに行けますよ それはそれとしてやっぱりコントロール系は肌に合いますね…
246 22/08/18(木)12:05:50 No.961892547
ドラグニティ使えや!
247 22/08/18(木)12:05:55 No.961892569
あっ後輩がアダマシア使ってる❤がんばれ❤
248 22/08/18(木)12:06:20 No.961892675
アダマシア奴隷が座りましたね
249 22/08/18(木)12:06:22 No.961892686
なんでドラグニティ奴隷はアダマシアに手を出すんですか
250 22/08/18(木)12:06:42 No.961892782
>ドラグニティ使えや! ドラグを使ってるとアダマシアは?と聞かれアダマシア使ってるとドラグ使えと言われるドラグニティ奴隷に悲しい現在…
251 22/08/18(木)12:06:44 No.961892796
>私は入れるのはパルラとチェイムとルフトにメイド長と天球だけですので気を付ければ何とかなります >一番気を付けなくてはならないのは天球やメイド長出す前にトレーサーの効果使っちゃうことですね ああ「発動後」に縛りが入るから気をつければなんとかなるんですね
252 22/08/18(木)12:06:56 No.961892847
私はもう終わりですね・・
253 22/08/18(木)12:07:10 No.961892908
>>ドラグニティ使えや! >ドラグを使ってるとアダマシアは?と聞かれアダマシア使ってるとドラグ使えと言われるドラグニティ奴隷に悲しい現在… 自業自得
254 22/08/18(木)12:07:14 No.961892921
ふわコロで使った構築を練り上げてから負けコロに持ち込むのは禁止されていない ふわふわのまま挑むのは禁止しろ
255 22/08/18(木)12:07:18 No.961892945
>>ドラグニティ使えや! >ドラグを使ってるとアダマシアは?と聞かれアダマシア使ってるとドラグ使えと言われるドラグニティ奴隷に悲しい現在… あれだけドラグ強化望んでたのに浮気したのが悪いよー浮気が
256 22/08/18(木)12:07:20 No.961892961
>私はもう終わりですね・・ 処刑に集中しろ
257 22/08/18(木)12:08:07 No.961893196
勝者の曲リクエストですがW-G-Xって流せますかね? 無理ならW-B-Xでお願いします
258 22/08/18(木)12:08:39 No.961893383
これ観戦動いてます?
259 22/08/18(木)12:08:46 No.961893418
>ふわコロで使った構築を練り上げてから負けコロに持ち込むのは禁止されていない >ふわふわのまま挑むのは禁止しろ 昨日のふわコロ新入社員多かったけどほんとふわふわしてましたね…
260 22/08/18(木)12:09:21 No.961893600
ドラグニティ側が長考してるんだと思いますよ
261 22/08/18(木)12:09:29 No.961893646
風都探偵をよろしく 君の相棒より
262 22/08/18(木)12:09:45 No.961893727
自分の観戦も止まってたけど動き始めましたね 長考してたみたいです
263 22/08/18(木)12:09:53 No.961893780
すごく聞きなじみのある知らない曲!
264 22/08/18(木)12:10:11 No.961893886
ブロドラ落ちなきゃリソースはしなしななのでまあなんとかできる範疇だとは思いますよ
265 22/08/18(木)12:10:28 No.961893994
ヴァレットってフィールドのモンスター対象に取るの多いから私のデッキと相性いいかなと色々試行錯誤してた時期ありましたね 結論としては光属性主体のデッキだから無理でしたが
266 22/08/18(木)12:10:36 No.961894041
KONAMIは早く長考ボタンと100人入れる部屋実装と卓破壊バグを直せ
267 22/08/18(木)12:11:05 No.961894198
ここの「強くなきゃ生きられない 優しくなきゃ視覚がない」でいつも涙ぐむ牛尾という者だが…
268 22/08/18(木)12:11:33 No.961894360
100人いたら98人の壁始まりますよ
269 22/08/18(木)12:11:37 No.961894381
>ヴァレットってフィールドのモンスター対象に取るの多いから私のデッキと相性いいかなと色々試行錯誤してた時期ありましたね >結論としては光属性主体のデッキだから無理でしたが ドラゴンヌートか…
270 22/08/18(木)12:11:52 No.961894460
ふわふわしてなくともサーチが互いに通らず動きのないまま8ターン目などもありました やっぱりふわふわですね
271 22/08/18(木)12:11:56 No.961894476
100人入れてもどうせ1卓しか使わないし意味あります?
272 22/08/18(木)12:12:04 No.961894518
>ここの「強くなきゃ生きられない 優しくなきゃ視覚がない」でいつも涙ぐむ牛尾という者だが… また失明してる…
273 22/08/18(木)12:12:08 No.961894530
>優しくなきゃ視覚がない 盲目になるな
274 22/08/18(木)12:12:19 No.961894598
>100人入れてもどうせ1卓しか使わないし意味あります? 怪異が減る
275 22/08/18(木)12:12:21 No.961894611
>100人入れてもどうせ1卓しか使わないし意味あります? 50卓まで使えよ
276 22/08/18(木)12:12:22 No.961894615
ぬいいっすね
277 22/08/18(木)12:12:36 No.961894684
>ここの「強くなきゃ生きられない 優しくなきゃ視覚がない」でいつも涙ぐむ牛尾という者だが… ここの文はフィリップ・マーロウのしっかりしていなかったら、生きていられない。やさしくなれなかったら、生きている資格がない」の言葉が元ネタだと教える牛尾という者だが…
278 22/08/18(木)12:12:45 No.961894733
>100人入れてもどうせ1卓しか使わないし意味あります? 怪異が成仏できる …スワレナイ怪異になるだけかな…?
279 22/08/18(木)12:12:53 No.961894774
>すごく聞きなじみのある知ってる曲!
280 22/08/18(木)12:13:00 No.961894813
>ここの「強くなきゃ生きられない 優しくなきゃ視覚がない」でいつも涙ぐむ牛尾という者だが… 元はフィリップ・マーロウの台詞だけどヒーローとしてのWの在り方とも重なるのがいいですよね
281 22/08/18(木)12:13:28 No.961894994
>ここの「強くなきゃ生きられない 優しくなきゃ視覚がない」でいつも涙ぐむ牛尾という者だが… じゃあその致命的な誤字直せよ
282 22/08/18(木)12:13:33 No.961895016
風都探偵早くみたいですね
283 22/08/18(木)12:13:35 No.961895026
【ドラゴンリンク】ってヴァレットもよく入ってますけど闇属性縛り入った場合って盤面どうなるんですかね?闇属性で制圧持ちってサベージとVFDぐらいしか思い浮かびませんが
284 22/08/18(木)12:14:00 No.961895171
>【ドラゴンリンク】ってヴァレットもよく入ってますけど闇属性縛り入った場合って盤面どうなるんですかね?闇属性で制圧持ちってサベージとVFDぐらいしか思い浮かびませんが いいこと教えてあげますよ 本来ヴァレルエンドが立つんですそこ
285 22/08/18(木)12:14:12 No.961895254
アーデク切った煽りを受けてますね…
286 22/08/18(木)12:14:52 No.961895478
ねえパパー今日はなにか面白いことはありましたかい?
287 22/08/18(木)12:15:08 No.961895585
俺は3話がめちゃくちゃ面白いと聞いてU-NEXTへの入会を検討している牛尾というものだが…風都探偵以外にU-NEXTで見れるオススメの作品はあるかい?
288 22/08/18(木)12:15:15 No.961895632
>>ここの「強くなきゃ生きられない 優しくなきゃ視覚がない」でいつも涙ぐむ牛尾という者だが… >ここの文はフィリップ・マーロウのしっかりしていなかったら、生きていられない。やさしくなれなかったら、生きている資格がない」の言葉が元ネタだと教える牛尾という者だが… おやっさんが「最も尊敬する人」と言ってたとことフィリップの「ダブルはただの戦闘マシーンでは意味がない」と言っていたこととの文脈も拾っててすごい贅沢な引用だからこそ尚更涙ぐんでいる牛尾という者だが…
289 22/08/18(木)12:16:03 No.961895913
>俺は3話がめちゃくちゃ面白いと聞いてU-NEXTへの入会を検討している牛尾というものだが…風都探偵以外にU-NEXTで見れるオススメの作品はあるかい? 仮面ライダーW あと1ヶ月は無料トライアル効くから観たいとこ観たらサッサと抜けてもいいんですよ
290 22/08/18(木)12:16:04 No.961895915
書き込みをした人によって削除されました
291 22/08/18(木)12:16:11 No.961895956
これは…ハリにも手札切っておけばこっちがハリラドンまで行けましたね
292 22/08/18(木)12:16:38 No.961896144
ハリ~なぜ生きてるハリ~
293 22/08/18(木)12:16:52 No.961896231
>No.961895915 俺は大丈夫かもしれないがそれはそれとしてネタバレは避けるべきだと思う牛尾という者だが…
294 22/08/18(木)12:16:59 No.961896279
>私は早く映像でファングトリガーが動いてるシーン見てみたいですね 3話1巻ペースっぽいですしその辺で区切りですよね多分
295 22/08/18(木)12:17:29 No.961896464
>>No.961895915 >俺は大丈夫かもしれないがそれはそれとしてネタバレは避けるべきだと思う牛尾という者だが… 漫画原作の作品ですし今更ですよ今更
296 22/08/18(木)12:18:09 No.961896682
>ねえパパー今日はなにか面白いことはありましたかい? メガリス全く先行を取れず7連敗 2連メイドヴァレット
297 22/08/18(木)12:18:11 No.961896691
翔太郎は特別な過去とか背景が特にない普通の人なので一周して一番謎が多いよ 風都探偵出るまで自宅の存在すら明かされなかったレベルに謎が多いよ
298 22/08/18(木)12:18:31 No.961896822
一滴全力でハリにかけるべきでしたね馬鹿した なんのためのハリラドンだ
299 22/08/18(木)12:18:44 No.961896890
こういう時即無効効果使えないのが隙大きいですね・S・
300 22/08/18(木)12:18:58 No.961896973
なんで俺のデッキはブロドラも探索者ちゃんも光ってないんだよ禁止しろ
301 22/08/18(木)12:19:13 No.961897057
>>No.961895915 >俺は大丈夫かもしれないがそれはそれとしてネタバレは避けるべきだと思う牛尾という者だが… ネタバレ 照井竜は不死身 いやマジで生きてられるのあの人
302 22/08/18(木)12:19:13 No.961897064
>いいこと教えてあげますよ >本来ヴァレルエンドが立つんですそこ 今調べましたけどリンク5…!?リンク4より上って本編でも無かったですよね!?
303 22/08/18(木)12:19:22 No.961897122
>ねえパパー今日はなにか面白いことはありましたかい? 水飲んだら美味え!
304 22/08/18(木)12:19:49 No.961897286
>こういう時即無効効果使えないのが隙大きいですね・S・ ヴァレットチューナー+ドラゴン族モンスターに変更して装備効果チェーン不可にくらいはしてほしいですね
305 22/08/18(木)12:19:50 No.961897291
>ネタバレ 照井竜は不死身 公然の事実禁止しろ
306 22/08/18(木)12:19:52 No.961897299
>ネタバレ 照井竜は不死身 >いやマジで生きてられるのあの人 あの人死ぬ死ぬ言われてもどうせ死なんだろってもう読者も思ってますからね
307 22/08/18(木)12:19:59 No.961897341
アダマシアン
308 22/08/18(木)12:20:12 No.961897413
>>いいこと教えてあげますよ >>本来ヴァレルエンドが立つんですそこ >今調べましたけどリンク5…!?リンク4より上って本編でも無かったですよね!? だからこそすごいんですよ人間の到達点は4って明確に言われてるので
309 22/08/18(木)12:20:28 No.961897511
>メガリス全く先行を取れず7連敗 ワンキル型メガリスの弱みってまさにこれなんですよね ワンキルパーツでデッキが埋まるので後攻が続くと勝率が著しく落ちます
310 22/08/18(木)12:20:32 No.961897536
漫画原作アニメはアニメ見てから情報を仕入れたい派なんですけど少数なんですか?
311 22/08/18(木)12:20:38 No.961897568
>>いいこと教えてあげますよ >>本来ヴァレルエンドが立つんですそこ >今調べましたけどリンク5…!?リンク4より上って本編でも無かったですよね!? ふふふこいつは驚いた…遊作とAiの切り札を忘れる愚か者がいるとはね……
312 22/08/18(木)12:20:49 No.961897636
ドラグニティ(≒)対戦ありがとうございました プレミが決定打になると辛いですね・・
313 22/08/18(木)12:20:57 No.961897680
イグニスのサポートも無しロスト事件経験者でも無しであの強さのリボ様おかしくない?
314 22/08/18(木)12:21:11 No.961897746
>>>いいこと教えてあげますよ >>>本来ヴァレルエンドが立つんですそこ >>今調べましたけどリンク5…!?リンク4より上って本編でも無かったですよね!? >だからこそすごいんですよ人間の到達点は4って明確に言われてるので 流石は鴻上博士の息子ですね 人でなしです
315 22/08/18(木)12:21:41 No.961897934
>漫画原作アニメはアニメ見てから情報を仕入れたい派なんですけど少数なんですか? 大抵アニメになるくらい面白いアニメは漫画もう読んじゃってることが多いのでそれ以前の問題なんですよね…
316 22/08/18(木)12:21:50 No.961897987
>イグニスのサポートも無しロスト事件経験者でも無しであの強さのリボ様おかしくない? いいだろ?鴻上博士のひとり息子だぜ?
317 22/08/18(木)12:21:51 No.961897996
ドライブに出てたりゲイツくんに会ったりしてる時点で福井警視死なないの決まってますからね…
318 22/08/18(木)12:21:58 No.961898027
>ドラグニティ(≒)対戦ありがとうございました >プレミが決定打になると辛いですね・・ プレミして負けると運に見放されて負けが続くようになりますよ
319 22/08/18(木)12:22:04 No.961898054
>流石は鴻上博士の息子ですね 言っていいことと悪いことがあるんだぞ
320 22/08/18(木)12:22:16 No.961898140
ドラメヴァレット対戦ありがとうございました 長考すみません一滴ヒヤヒヤしました しかし手札の増え方おかしいですねアダマシア
321 22/08/18(木)12:22:16 No.961898141
ランクマで今ドラグニティに拘束されてますけど洗濯物干すの終わってもまだ回しててウケますわね
322 22/08/18(木)12:22:30 No.961898227
>流石は鴻上博士の息子ですね >人でなしです 負けコロ最初期は通報してくれてるって設定だった恩人の事を悪く言うの禁止しろ
323 22/08/18(木)12:22:52 No.961898356
>>流石は鴻上博士の息子ですね >>人でなしです >負けコロ最初期は通報してくれてるって設定だった恩人の事を悪く言うの禁止しろ 今でもそうだよぅ!
324 22/08/18(木)12:22:58 No.961898397
>ドライブに出てたりゲイツくんに会ったりしてる時点で福井警視死なないの決まってますからね… 照井です
325 22/08/18(木)12:22:59 No.961898405
クイック・リボルブマジで強いですね
326 22/08/18(木)12:23:04 No.961898440
そんな…了見君はヴァレルエンドで三つ首になった事を喜ぶ純粋な子なのに…
327 22/08/18(木)12:23:06 No.961898445
あのクイック里ボルブって魔法ずるくないですか?
328 22/08/18(木)12:23:08 No.961898458
>>流石は鴻上博士の息子ですね >>人でなしです >負けコロ最初期は通報してくれてるって設定だった恩人の事を悪く言うの禁止しろ 今も通報してくれるだろ!? 監禁者が拒否するけど
329 22/08/18(木)12:23:15 No.961898488
>ランクマで今ドラグニティに拘束されてますけど洗濯物干すの終わってもまだ回しててウケますわね つまりドラグニティ≒六武…?
330 22/08/18(木)12:23:26 No.961898561
私も同じ名を持つものとしてヴァレルエンド来たらヴァレットかドラゴンリンク組んでみたいと思ってますよ
331 22/08/18(木)12:23:31 No.961898595
そもそも通報率が減ってるから出番少ないんですよね
332 22/08/18(木)12:23:54 No.961898737
リンク8の究極の到達点はまだなのか
333 22/08/18(木)12:24:11 No.961898841
ピャーハリラドンだー
334 22/08/18(木)12:24:15 No.961898869
リンク9・トーカーをくれ
335 22/08/18(木)12:24:22 No.961898904
>私も同じ名を持つものとしてヴァレルエンド来たらヴァレットかドラゴンリンク組んでみたいと思ってますよ あれ…お前ヘルカイザーか!?
336 22/08/18(木)12:24:25 No.961898933
望まれて監禁されている奴隷たち…
337 22/08/18(木)12:24:27 No.961898941
彼はもう終わりでスカイ?
338 22/08/18(木)12:24:28 No.961898948
>ピャーガスタだー
339 22/08/18(木)12:24:31 No.961898966
三つ首竜の命題ですけどヴァレルエンドも体でかい首細いのせいでバランス悪いんですよね… トリシューラ並とは言いませんが
340 22/08/18(木)12:24:57 No.961899127
わたしはもうおしまいですね
341 22/08/18(木)12:25:03 No.961899162
ハリラドン2ドローVFDってあんまり見ませんよね
342 22/08/18(木)12:25:03 No.961899165
ガスタじゃん
343 22/08/18(木)12:25:03 No.961899166
リンク8のジ・アライバル・コード・トーカー@イグニスター待ってますよ
344 22/08/18(木)12:25:07 No.961899187
>そもそも通報率が減ってるから出番少ないんですよね 最近の通報は負けで心折れたというよりバグで心折れた感じありますよね
345 22/08/18(木)12:25:12 No.961899213
ヴァレルエンドとヒートソウルは露骨に出し惜しみされてますよね なんでサービス開始から居たんですか未来竜皇
346 22/08/18(木)12:25:15 No.961899240
ドラメがVFDしてるの珍しいですね
347 22/08/18(木)12:25:25 No.961899310
鼻の下伸ばし了見くんと聞いていたのですが…ガスタデッキの間違いでしたか…
348 22/08/18(木)12:25:59 No.961899533
三つ首竜といえばサンダーザ・キング 元ネタ隠す気まったくないの好きです 雷族ですが
349 22/08/18(木)12:26:01 No.961899546
メイドもガスタする時代ですか
350 22/08/18(木)12:26:07 No.961899589
>あれ…お前ヘルカイザーか!? わたしは"りょうけん"ですよ
351 22/08/18(木)12:26:19 No.961899669
>ヴァレルエンドとヒートソウルは露骨に出し惜しみされてますよね >なんでサービス開始から居たんですか未来竜皇 シューティングスターTGもいましたよ いたとしてどうしたって話ですが
352 22/08/18(木)12:26:34 No.961899751
俺はダブルはサイクロンジョーカーは除外するとして基本六本ではサイクロントリガー推しな牛尾という者だが…
353 22/08/18(木)12:26:35 No.961899761
>ハリラドン2ドローVFDってあんまり見ませんよね VFD単騎ってそこまで強くないんですよね 返しやすい上後続確保が確実にできるわけでもないですし
354 22/08/18(木)12:26:53 No.961899874
>三つ首竜の命題ですけどヴァレルエンドも体でかい首細いのせいでバランス悪いんですよね… >トリシューラ並とは言いませんが いいですよね 開き直って首をただの飾りにしたネオフォトン
355 22/08/18(木)12:27:06 No.961899960
>三つ首竜といえばサンダーザ・キング >元ネタ隠す気まったくないの好きです ガメシエルとか元ネタ隠す気皆無ですからね訴えられたら負けますよこれ
356 22/08/18(木)12:27:16 No.961900022
うん?何デッキだこれ
357 22/08/18(木)12:27:34 No.961900140
>うん?何デッキだこれ ガスタドラメ
358 22/08/18(木)12:28:13 No.961900408
ドラメハリラドンじゃないですかね…
359 22/08/18(木)12:28:23 No.961900480
>リンク8のジ・アライバル・ドレミコード・トーカー@イグニスター待ってますよ
360 22/08/18(木)12:28:28 No.961900508
>ヴァレルエンドとヒートソウルは露骨に出し惜しみされてますよね >なんでサービス開始から居たんですか未来竜皇 海外上陸してなかったからです 以上です
361 22/08/18(木)12:28:36 No.961900542
>ドラメハリラドンじゃないですかね… ガスタです
362 22/08/18(木)12:28:42 No.961900569
ヴェール普通に殴り倒されそうですね…
363 22/08/18(木)12:28:54 No.961900638
ヴェールはバニラになった。
364 22/08/18(木)12:29:07 No.961900720
日本上陸してないカードが続々と上陸しているようだが…
365 22/08/18(木)12:29:18 No.961900811
実装状況見てる感じ完全にTCG基準なんじゃないですか?
366 22/08/18(木)12:29:23 No.961900842
>>ハリラドン2ドローVFDってあんまり見ませんよね >VFD単騎ってそこまで強くないんですよね >返しやすい上後続確保が確実にできるわけでもないですし 後続は一応仙々があるので2800打点が無料復活ですね… VFD自体はアド取れる性能ではないのとサベージ超雷龍で妨害バラけさせる方が突破されにくいってのはあります
367 22/08/18(木)12:29:25 No.961900860
三つ首竜だと究極青眼竜とかもそうですけどあっちはあまりデザインについてどうこう言われませんよね
368 22/08/18(木)12:29:38 No.961900941
ちなみにドラメヴァレットハリラドンは死ぬほどEXとデッキを圧迫します まあギミック3つと搭載してるんだから当然ですね
369 22/08/18(木)12:29:51 No.961901031
まぁ真面目なお話すると初動妨害されたら死ぬドラメに貫通力持たせるためのリボルブを持たせる ないしリボルブを通すために誘発スポンジとしてドラメを入れるっていうちゃんとしたデッキですよエロ了見は
370 22/08/18(木)12:29:55 No.961901060
>三つ首竜だと究極青眼竜とかもそうですけどあっちはあまりデザインについてどうこう言われませんよね あれは何というかもうバランスが奇跡ですよ
371 22/08/18(木)12:30:06 No.961901150
そういえばビートルーパーって海外産ですけどあっちだとG禁止なんですよね それだと弱小テーマなのでは
372 22/08/18(木)12:30:40 No.961901374
>実装状況見てる感じ完全にTCG基準なんじゃないですか? サービス開始時点でTCGにいない代行天使が一部いてマジェスティなんかのMDにいなかった奴らもTCG上陸と同時期に実装されてたのがノイズ過ぎるんですよね
373 22/08/18(木)12:30:42 No.961901390
ヨーリオン禁止しろ
374 22/08/18(木)12:30:54 No.961901455
今年のワールドプレミアはビートルーパーとリブロマンサーですけど どっちもあまり目立たなそうですね
375 22/08/18(木)12:31:11 No.961901556
エロ了見くんありがとうございます 久しぶりのコロシアムだと打ちどころさっぱりわからなくてそのまま死にますね…
376 22/08/18(木)12:31:13 No.961901570
>>三つ首竜の命題ですけどヴァレルエンドも体でかい首細いのせいでバランス悪いんですよね… >>トリシューラ並とは言いませんが >いいですよね >開き直って首をただの飾りにしたネオフォトン ネオフォトンは首が短いからバランスいいですよネオサイファーもポージングが上手いです ネオプライムはなんかすごい残念なんですよね
377 22/08/18(木)12:31:48 No.961901817
>まぁ真面目なお話すると初動妨害されたら死ぬドラメに貫通力持たせるためのリボルブを持たせる >ないしリボルブを通すために誘発スポンジとしてドラメを入れるっていうちゃんとしたデッキですよエロ了見は そこまで考えられているならなかなか理知的な下半身ですね
378 22/08/18(木)12:31:52 No.961901848
そもそもブルーアイズ自体ドラゴンとしてはかなり異形ですよね
379 22/08/18(木)12:31:56 No.961901881
WC対戦ありがとうございました 昔のドレコロでしょうもなするためのデッキですが 当時もストライカーにうらら泡影してもらえて勝ちを拾っていたのを思い出しました ・・・これハリに泡されるだけで死ぬから 負けコロに持っていけないな? 一応サベージかシュトラールビーストできることもあるんですよ
380 22/08/18(木)12:32:32 No.961902136
>そもそもブルーアイズ自体ドラゴンとしてはかなり異形ですよね 言ってしまえばサメですからねあれ
381 22/08/18(木)12:32:50 No.961902265
よく見るとブルーアイズダサいですからね
382 22/08/18(木)12:33:19 No.961902466
スパイラルが通りましたが彼はもう終わりですか?
383 22/08/18(木)12:33:35 No.961902574
>よく見るとブルーアイズダサいですからね 座れ
384 22/08/18(木)12:33:39 No.961902594
エロ了見エロ了見言いますけどエロ了見って何人かいるんですよ実は エロ了見君たちって言ってください
385 22/08/18(木)12:33:39 No.961902595
>WC対戦ありがとうございました >昔のドレコロでしょうもなするためのデッキですが >当時もストライカーにうらら泡影してもらえて勝ちを拾っていたのを思い出しました >・・・これハリに泡されるだけで死ぬから >負けコロに持っていけないな? >一応サベージかシュトラールビーストできることもあるんですよ 展開の中に囮作るのも立派なテクニックですから拾うは言いすぎじゃないですかね
386 22/08/18(木)12:33:45 No.961902641
サメみたいなドラゴンってH108A130S102くらいありそうですね
387 22/08/18(木)12:33:52 No.961902682
魔法再生…凄いディスアドですけどWCならセーフなんですかね
388 22/08/18(木)12:34:11 No.961902794
>サメみたいなドラゴンってH108A130S102くらいありそうですね シュモクザメですからね彼も
389 22/08/18(木)12:34:17 No.961902826
>展開の中に囮作るのも立派なテクニックですから拾うは言いすぎじゃないですかね (ベイリンにうらら打たれて切れる転生)
390 22/08/18(木)12:34:31 No.961902922
ブルーアイズの初期デザインの奴はダサイっていうかキモいですね…
391 22/08/18(木)12:35:07 No.961903168
またガブリアスの話してる...
392 22/08/18(木)12:35:09 No.961903176
>サメみたいなドラゴンってH108A130S102くらいありそうですね B95D85まで書け
393 22/08/18(木)12:36:00 No.961903498
しばさんありがとうございました なんか手滑ってダンディミスったけどキニシナイ
394 22/08/18(木)12:36:27 No.961903674
>ブルーアイズの初期デザインの奴はダサイっていうかキモいですね… ヒロイックではないですけど原作M&Wのカードっぽさというか劇中アイテム感ではやはり初期ブルーアイズが一番だと思いますね
395 22/08/18(木)12:36:28 No.961903685
すぱいらるありがとうございます 曹操にやることなくなったので手描きしてましたごめん…
396 22/08/18(木)12:36:35 No.961903729
ハイネの芝刈りしてぇなぁ
397 22/08/18(木)12:36:49 No.961903838
リブロマンサーはよくわかりませんが ビートルーパーは今のとこ昆虫族強化セットみたいな位置づけですからね 研究が進めば化ける可能性がなくもないですが…
398 22/08/18(木)12:37:08 No.961903962
>よく見るとブルーアイズダサいですからね
399 22/08/18(木)12:37:09 No.961903975
>展開の中に囮作るのも立派なテクニックですから拾うは言いすぎじゃないですかね それこそ六武HEROとか典型ですね あれランクマでされたらまず止められません
400 22/08/18(木)12:37:21 No.961904050
>ブルーアイズの初期デザインの奴はダサイっていうかキモいですね… エイリアンっぽさのあるどこか異形を感じさせてイヤミな金持ちキャラが使う鬼つよモンスターとしての説得力がありましたよね 海馬がライバルキャラとしての地位を確立してからは比較的シャープなデザインになりました
401 22/08/18(木)12:37:31 No.961904108
芝が通りはしましたが芝を刈ってようやく動き出すのが芝刈りWCですからね…
402 22/08/18(木)12:37:45 No.961904200
>すぱいらるありがとうございます >曹操にやることなくなったので手描きしてましたごめん… いいのよ…俺の時間で手書き増えるなら生産的です
403 22/08/18(木)12:37:55 No.961904265
>エイリアンっぽさのあるどこか異形を感じさせてイヤミな金持ちキャラが使う鬼つよモンスターとしての説得力がありましたよね >海馬がライバルキャラとしての地位を確立してからは比較的シャープなデザインになりました 初出はじいちゃんの魂のカードですよ!?
404 22/08/18(木)12:38:11 No.961904378
>芝が通りはしましたが芝を刈ってようやく動き出すのが芝刈りWCですからね… 普通なら芝通ったら死を覚悟するデッキがほとんどですからね…
405 22/08/18(木)12:38:48 No.961904620
>>エイリアンっぽさのあるどこか異形を感じさせてイヤミな金持ちキャラが使う鬼つよモンスターとしての説得力がありましたよね >>海馬がライバルキャラとしての地位を確立してからは比較的シャープなデザインになりました >初出はじいちゃんの魂のカードですよ!? もうそのころから海馬にとられるのは規定事項だったじゃないですか
406 22/08/18(木)12:39:08 No.961904754
>初出はじいちゃんの魂のカードですよ!? カードのデザインに比べると海馬が実体化させたブルーアイズってなんか丸っこくて目がギョロギョロしてるんですよ
407 22/08/18(木)12:39:26 No.961904871
確かに初期ブルーアイズ目ん玉ギョロっとしてますよね
408 22/08/18(木)12:39:34 No.961904921
スパイラルは今でもたまに当たって「何だこのデッキ…」ってなりますけど全盛期とかどんなレベルだったんでしょうかね… 暗黒期は暗黒期でもほとんどだれもやってなかったから勝たれる人がいないという意味での暗黒期ってのを聞いたことがありますが
409 22/08/18(木)12:39:59 No.961905089
スレッドを立てた人によって削除されました のんびりピクニックでもしたいけど暑過ぎてつらいし… https://img.2chan.net/b/res/961896748.htm
410 22/08/18(木)12:40:26 No.961905256
じいちゃんのデッキってブルーアイズエクゾですよね ろくでもないな
411 22/08/18(木)12:40:56 No.961905455
>もうそのころから海馬にとられるのは規定事項だったじゃないですか 再登場しなかったら盗られて使われるのを良しとせずに消滅した忠義のモンスターで終わったので善玉だと思いますが…
412 22/08/18(木)12:41:13 No.961905556
>じいちゃんのデッキってブルーアイズエクゾですよね >ろくでもないな 永世まっしぐらか?ってなりますね…
413 22/08/18(木)12:41:28 No.961905648
>じいちゃんのデッキってブルーアイズエクゾですよね >ろくでもないな そもそも孫(真)もろくでもないデッキですからね 血には逆らえません
414 22/08/18(木)12:41:40 No.961905721
じーちゃんが引いた時 fu1357458.jpeg 海馬が出した時 fu1357459.jpeg
415 22/08/18(木)12:42:06 No.961905882
>永世まっしぐらか?ってなりますね… 流石に1期以前と11期を比べるのはできません…まだ生贄のルールすらない頃でしたし
416 22/08/18(木)12:42:46 No.961906140
>じーちゃんが引いた時 >海馬が出した時 ブルーアイズより海馬くんの別人感が酷いですね…
417 22/08/18(木)12:42:49 No.961906162
>スパイラルは今でもたまに当たって「何だこのデッキ…」ってなりますけど全盛期とかどんなレベルだったんでしょうかね… >暗黒期は暗黒期でもほとんどだれもやってなかったから勝たれる人がいないという意味での暗黒期ってのを聞いたことがありますが 展開自体は今のほうが強いんです ただちょっと後攻取ると巻き返す手段が無いだけで
418 22/08/18(木)12:43:03 No.961906239
1期以前とかいう意味不明な決闘をもう一度楽しみたい
419 22/08/18(木)12:43:08 No.961906268
でもリリースなし3000は強いと思いますよ
420 22/08/18(木)12:43:28 No.961906382
この曲カラオケで歌うと絶対にISSAに引っ張られるから苦手
421 22/08/18(木)12:43:29 No.961906389
効果使うの忘れました
422 22/08/18(木)12:43:42 No.961906460
0ヌメドラパンチ…?
423 22/08/18(木)12:43:45 No.961906480
じいちゃんの青眼はカード自身の意思で海馬嫌いお前に使われるくらいなら死ぬって自殺してるからな…
424 22/08/18(木)12:43:54 No.961906527
海馬登場時のマジック&ウィザーズだとモンスターを出せなくなったら負けっていうルールがありますからね ブルーアイズ出して相手が壁モンスター出して耐え凌いでる間にエクゾディア揃えれば勝ちですよ
425 22/08/18(木)12:43:58 No.961906556
>>永世まっしぐらか?ってなりますね… >流石に1期以前と11期を比べるのはできません…まだ生贄のルールすらない頃でしたし 当時の環境で考えると出したら勝ちのカードと揃えれば問答無用で勝てるカードの2つを混ぜてあるデッキですからね…
426 22/08/18(木)12:44:07 No.961906621
>>じいちゃんのデッキってブルーアイズエクゾですよね >>ろくでもないな >永世まっしぐらか?ってなりますね… カードプールの事も考えると「3000のブルーアイズでビートダウンを目指しつつもし破壊されても相手がブルーアイズに夢中になっている間にエグゾをそろえる」ってコンセプトですから 今で言うとコックエグゾみたいな感じですかね…
427 22/08/18(木)12:44:14 No.961906679
ここはふわコロ
428 22/08/18(木)12:44:30 No.961906756
ブルーアイズが単純に最高打点で突破しづらいのに加えて遅延されたり突破されても勝利手段持ってるって言い換えると普通に恐ろしいデッキだと思いますね 爺ちゃんのブルーアイズエクゾ
429 22/08/18(木)12:45:06 No.961906972
そう考えるとよく海馬で青眼とは前世からの縁が~とかできましたよね
430 22/08/18(木)12:45:16 No.961907037
トゥーンブルーアイズエクゾなら強いんですが
431 22/08/18(木)12:45:26 No.961907097
>当時の環境で考えると出したら勝ちのカードと揃えれば問答無用で勝てるカードの2つを混ぜてあるデッキですからね… というか実際の紙のド初期でも青眼デッキとエクゾディアデッキが最強だったらしいですね 両方高レアリティや限定パックで全然揃えられなかったみたいですが
432 <a href="mailto:ハリラドンヴァレットメイド">22/08/18(木)12:45:28</a> [ハリラドンヴァレットメイド] No.961907102
あわよくばMELLのRed fractionお願いします
433 22/08/18(木)12:45:34 No.961907142
じいちゃん終焉のカウントダウンとか積んでそうで嫌ですね…
434 22/08/18(木)12:45:35 No.961907145
>スパイラルは今でもたまに当たって「何だこのデッキ…」ってなりますけど全盛期とかどんなレベルだったんでしょうかね… >暗黒期は暗黒期でもほとんどだれもやってなかったから勝たれる人がいないという意味での暗黒期ってのを聞いたことがありますが んーそうですね まずジーニアスやが機械複製術すると3体湧いてきて手札が3枚増えます ダブヘリドローンと早すぎた埋葬で終わりですね 次に当時はエンシェント・フェアリー・ドラゴンが生きてたんでデストルドーで適当に7作るとリゾート割ってリゾート出てきてジーニアスやドローンがSSできます 終わりですね それでいて泡影やヴェーラーなんかの誘発に強いんでなーんでもできますね
435 22/08/18(木)12:45:45 No.961907212
ハイネのおっぱい揉み揉みッチ~!
436 22/08/18(木)12:46:31 No.961907478
効果使うの忘れた恥ずかしさで効果使うの忘れました 死に体です
437 22/08/18(木)12:46:37 No.961907527
ハイネが黄金ムキムキドラゴンと手を組んでる・・ ネクロマンサーかよ
438 22/08/18(木)12:46:39 No.961907535
流石に芝通ると試合になりますね
439 22/08/18(木)12:46:42 No.961907553
>それでいて泡影やヴェーラーなんかの誘発に強いんでなーんでもできますね 当時ニビルなんてないですよね?
440 22/08/18(木)12:46:45 No.961907578
>効果使うの忘れた恥ずかしさで効果使うの忘れました >死に体です 死ねませんね
441 22/08/18(木)12:47:04 No.961907694
>まずジーニアスやが機械複製術すると3体湧いてきて手札が3枚増えます 酷い >ダブヘリドローンと早すぎた埋葬で終わりですね 酷い >次に当時はエンシェント・フェアリー・ドラゴンが生きてたんでデストルドーで適当に7作るとリゾート割ってリゾート出てきてジーニアスやドローンがSSできます 酷い
442 22/08/18(木)12:47:10 No.961907726
ハイネヴェール並ぶと流石に硬いですね
443 22/08/18(木)12:47:14 No.961907752
盤面全部埋まってるの初めて見た
444 22/08/18(木)12:47:14 No.961907753
◆あのヌメドラは…?
445 22/08/18(木)12:47:41 No.961907907
WC対戦ありがとうございました 芝刈りが通ってしまったぁぁぁぁ
446 22/08/18(木)12:47:47 No.961907939
>当時ニビルなんてないですよね? ないですね
447 22/08/18(木)12:47:52 No.961907973
>>それでいて泡影やヴェーラーなんかの誘発に強いんでなーんでもできますね >当時ニビルなんてないですよね? その次のワールドプレミアで出たんでしたっけ?
448 22/08/18(木)12:48:17 No.961908109
>その次のワールドプレミアで出たんでしたっけ? 2年位後な気がします
449 22/08/18(木)12:48:22 No.961908152
爺ちゃんって若い頃は普通にエグいこと散々やってたみたいだし丸くなった今でもゲームに関しては容赦なさそうで嫌ですね… 孫も間違いなく同じタイプでしょうけど
450 22/08/18(木)12:48:27 No.961908195
MTG味のある対戦カード
451 22/08/18(木)12:48:33 No.961908226
>効果使うの忘れました 困惑する二人は可愛かったですね…
452 22/08/18(木)12:49:26 No.961908549
ピリカちゃん対戦ありがとうございます ヌメドラの効果の発動をわすれてしまったああああああああああ!!! ヌメドラの効果の発動をわすれてしまったああああああああああ!!! 二回やったのは全く意味がない!二回やったのは全く意味がない! 嫌本当にごめんなさい…
453 22/08/18(木)12:49:32 No.961908580
>じいちゃん終焉のカウントダウンとか積んでそうで嫌ですね… 表遊戯の祖父ですよ?
454 22/08/18(木)12:49:44 No.961908639
遊戯王にブリンクってありましたっけ ヨーリオン禁止しろ
455 22/08/18(木)12:49:55 No.961908705
親の顔より見たハリラドン
456 22/08/18(木)12:50:21 No.961908856
>親の顔より見たハリラドン もっと親のガスタ見ろ
457 22/08/18(木)12:50:24 No.961908875
ブルーアイズを隠れ蓑にエクゾディア揃える!はカードプールが許せば遊戯もやりそうではありますよね
458 22/08/18(木)12:50:28 No.961908897
しかもSPY環境って増G準じゃありませんでした? 私は当時完全に離れてたのでうろ覚えですが
459 22/08/18(木)12:50:41 No.961908970
>爺ちゃんって若い頃は普通にエグいこと散々やってたみたいだし丸くなった今でもゲームに関しては容赦なさそうで嫌ですね… >孫も間違いなく同じタイプでしょうけど 相手に合わせてちゃんと楽しめるデッキは組むけどそれはそれとしてえぐい事考えてそうなじじまご良いですよね… 良くねえよ命を賭けたゲームの初見のルールに対応してるんじゃねえよ孫も爺さんも 墓の心臓を前にするやつとか次元領域とか
460 22/08/18(木)12:50:44 No.961908982
ヴァレットより良さそうと思ってドラゴンリンク組んでみましたがヴァレルエンドいないのかなりきつそうですね fu1357481.png
461 22/08/18(木)12:51:40 No.961909294
デスフェニの顔は親の顔よりも見た自信ありますよ
462 22/08/18(木)12:52:10 No.961909473
>相手に合わせてちゃんと楽しめるデッキは組むけどそれはそれとしてえぐい事考えてそうなじじまご良いですよね… 双六の方は対初心者用のファンデッキとかも持ってそうですよね
463 22/08/18(木)12:52:17 No.961909514
>>効果使うの忘れました >困惑する二人は可愛かったですね… 私のプレミも可愛い手描きが生まれたのできっと無駄じゃかった…ありがとうございます…
464 22/08/18(木)12:52:18 No.961909519
>ヴァレットより良さそうと思ってドラゴンリンク組んでみましたがヴァレルエンドいないのかなりきつそうですね >fu1357481.png だいぶドラグニティに寄ってるけど白黒入ってるのが不思議ですね メイドとかローズとか白黒に対応した一枚初動もっと入れるといいですよドラゴンリンクならヴァレットは正直トレーサーとリチャージャー一体ずつでいいです
465 22/08/18(木)12:52:32 No.961909603
>デスフェニの顔は親の顔よりも見た自信ありますよ 今年に限って言えばコロナで盆帰れてないので親より見てますね……
466 22/08/18(木)12:52:59 No.961909765
>双六の方は対初心者用のファンデッキとかも持ってそうですよね アニオリですが覆面被ってロマンデッキっぽいの持ち出してましたね
467 22/08/18(木)12:53:08 No.961909807
>しかもSPY環境って増G準じゃありませんでした? >私は当時完全に離れてたのでうろ覚えですが ダブヘリ登場と同時に準ですね
468 22/08/18(木)12:53:25 No.961909921
ガスタさん対戦ありがとうございました 序盤に《真竜皇V.F.D》を唱えることは相手にしていて極めて腹立たしく巻き返すのが困難になり得ることが分かりました。
469 22/08/18(木)12:53:46 No.961910033
ヨーリオンだから最低枚数より20枚多い芝刈りデッキ使ってるんですね
470 22/08/18(木)12:53:52 No.961910074
>メイドとかローズとか白黒に対応した一枚初動もっと入れるといいですよドラゴンリンクならヴァレットは正直トレーサーとリチャージャー一体ずつでいいです メイドやローズってドラメとかローズドラゴンて事ですかね?
471 22/08/18(木)12:54:12 No.961910187
>>双六の方は対初心者用のファンデッキとかも持ってそうですよね >アニオリですが覆面被ってロマンデッキっぽいの持ち出してましたね まあ個人経営のおもちゃ屋の主人なんですから相手や状況に応じて加減できる腕前がないと成り立たないですよね
472 22/08/18(木)12:54:26 No.961910285
>>メイドとかローズとか白黒に対応した一枚初動もっと入れるといいですよドラゴンリンクならヴァレットは正直トレーサーとリチャージャー一体ずつでいいです >メイドやローズってドラメとかローズドラゴンて事ですかね? そうですね まあ今の環境ドラゴンのリンク体ってショボいんで割り切ってもっとドラグニティに寄せるほうが良いかもしれません
473 22/08/18(木)12:54:36 No.961910339
ハリそろそろ規制されねえかな…
474 22/08/18(木)12:54:55 No.961910430
もっと全てを終わらせる定型とか使え
475 22/08/18(木)12:55:32 No.961910664
MTGで流石にすべてを終わらせるようなカードは…オーコとかウーロとか割とありましたね
476 22/08/18(木)12:55:52 No.961910784
WotC怪文書定型流行りすぎだけどそもそも本家の怪文書が面白いからいいか
477 22/08/18(木)12:55:55 No.961910797
ローズメイデンでよみがえらせたモンスターって殴れないんでしたっけ?
478 22/08/18(木)12:56:19 No.961910948
>MTGで流石にすべてを終わらせるようなカードは…オーコとかウーロとか割とありましたね 責任は我々にあります定型使いてえ~~~~~~~~~~~~
479 22/08/18(木)12:56:20 No.961910953
当時のリンクスのカードプールならともかくOCGのカードプールだと安定して全てを終わらせる動きができるカード多過ぎますね…
480 <a href="mailto:イシズ">22/08/18(木)12:56:44</a> [イシズ] No.961911090
>責任は我々にあります定型使わせてえ~~~~~~~~~~~~