キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/18(木)10:12:13 No.961866324
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/08/18(木)10:13:22 No.961866559
チョラグニティファランセヨ来たな
2 22/08/18(木)10:14:30 No.961866801
俺のファランクスに文句あんのか!
3 22/08/18(木)10:14:33 No.961866812
ウリズマーにはお世話になってた記憶
4 22/08/18(木)10:14:43 No.961866856
歴史の捏造をして責任を全て氷結界に押し付けるって「」の最低なキャラ付けでも上位に入る
5 22/08/18(木)10:15:30 No.961867032
いくぜコリアマインド
6 22/08/18(木)10:15:57 No.961867144
ニダメがシンプルで好き
7 22/08/18(木)10:16:40 No.961867296
>歴史の捏造をして責任を全て氷結界に押し付けるって「」の最低なキャラ付けでも上位に入る 公式が急に歴史の捏造してきたのが悪い
8 22/08/18(木)10:16:46 No.961867315
大体カードの質感と子供の写真の話になるやつ!
9 22/08/18(木)10:16:48 No.961867322
哀れなりチョラグニティ
10 22/08/18(木)10:18:26 No.961867656
ニダメとかスペルニダのお世話になったデュエリストは多い
11 22/08/18(木)10:20:07 No.961867981
>ニダメとかスペルニダのお世話になったデュエリストは多い プリズマーとかもな…
12 22/08/18(木)10:21:03 No.961868201
俺のスキドレバルバは韓国版だったぜ
13 22/08/18(木)10:21:30 No.961868296
ドラグニティの英雄が氷結界の3龍を煉獄の落とし穴に叩き込んで封印したのは知っているな? 2012年に造られた高句麗古墳の壁画「手縛図」にも描かれている
14 22/08/18(木)10:22:07 No.961868441
迷子トークン好き
15 22/08/18(木)10:22:25 No.961868505
ファランクスがまともに流通し始めるのに10年かかったのやっぱおかしいよ
16 22/08/18(木)10:23:19 No.961868694
>高句麗古墳の壁画「手縛図」 これ北朝鮮にあるから韓国人は普段見れないらしいな
17 22/08/18(木)10:23:57 No.961868816
>迷子トークン好き これ今も入ってるのかな
18 22/08/18(木)10:24:20 No.961868907
>迷子トークン好き 勇者用とか言ってる奴が酷すぎて笑った
19 22/08/18(木)10:24:36 No.961868977
魔轟神辺りのDTストーリーの終盤も終盤で出てきたから何してたか知らないわ…
20 22/08/18(木)10:24:44 No.961869000
というか旧ストラクでシンクロテーマなのにシンクロ使わないコンセプトデッキ!って時点で色々扱いがアレだったし…だからこそスレ画が救世主だった訳で
21 22/08/18(木)10:24:49 No.961869018
>迷子トークン好き 前に「」が実物の画像貼ってたけどゾッとしたな
22 22/08/18(木)10:25:01 No.961869071
ストラクで再録しなかったのマジでおかしかったろ
23 22/08/18(木)10:25:22 No.961869141
お前ファランセヨさんの体が汚いっつったか!!!
24 22/08/18(木)10:25:28 No.961869158
よくもまぁあんなクソストラク出せたなぁ
25 22/08/18(木)10:25:41 No.961869213
>>迷子トークン好き >勇者用とか言ってる奴が酷すぎて笑った 中には無事に見つかって自分で使ってる人もいるかもしれない いるといいね…
26 22/08/18(木)10:25:56 No.961869259
迷子トークンは親族の方の事を考えると切実過ぎて落ち込む
27 22/08/18(木)10:26:10 No.961869310
スレ画なし! EXなし! ついでにアキュリス詐欺!
28 22/08/18(木)10:27:03 No.961869488
チョンドキョンホンチョン列車 グスタフ・マックセヨの勢い本当に好き
29 22/08/18(木)10:27:04 No.961869496
海外言語使用禁止になってからハングル版売ってる店観なくなったな…… まだハングル版自体が出てるのかどうかわからないが
30 22/08/18(木)10:27:06 No.961869504
迷子に関しては当時は割と深刻な問題で中の方とか北の方とかに…
31 22/08/18(木)10:27:06 No.961869505
>迷子トークンは親族の方の事を考えると切実過ぎて落ち込む 親族もだけど本人が一番可哀想だよ…
32 22/08/18(木)10:27:16 No.961869548
>迷子トークン好き 児童臓物(ガキモツ)売捌(とば)してええんかされたのかなこれ
33 22/08/18(木)10:27:35 No.961869601
>海外言語使用禁止になってからハングル版売ってる店観なくなったな…… >まだハングル版自体が出てるのかどうかわからないが 今も韓国版出てるよ 日本で扱ってる店はかなり少ないけど
34 22/08/18(木)10:27:42 No.961869628
ナースレフィキュルにはお世話になったな
35 22/08/18(木)10:27:48 No.961869644
>魔轟神辺りのDTストーリーの終盤も終盤で出てきたから何してたか知らないわ… 出てきただけで何もしてないんだよ当時の段階だと Rは歴史捏造じゃなくてようやく説明したが正しい 時間開き過ぎだ莫迦!
36 22/08/18(木)10:28:13 No.961869754
>ナースレフィキュルにはお世話になったな なんならこれからお世話になろうか考えてる いい加減再録してくれんかね
37 22/08/18(木)10:28:19 No.961869774
アキュリスレギオンが普通に0:2交換の超つよコンボでシンクロ抜きドラグもなくはないかな…?くらいには楽しめた
38 22/08/18(木)10:28:58 No.961869906
迷子トークンとかネタにしてるやつはいるがまぁネタにするのも不謹慎すぎるやつだよなあれ…… 少しでも行方不明者の情報欲しいからあそこまでやってるから
39 22/08/18(木)10:29:18 No.961869985
>児童臓物(ガキモツ)売捌(とば)してええんかされたのかなこれ 北にあるアカデミアに連れてかれたらしい
40 22/08/18(木)10:29:37 No.961870049
>迷子トークンとかネタにしてるやつはいるがまぁネタにするのも不謹慎すぎるやつだよなあれ…… >少しでも行方不明者の情報欲しいからあそこまでやってるから ネタにでもしないと見てる側もしんどいというのもある
41 22/08/18(木)10:30:10 No.961870166
>というか旧ストラクでシンクロテーマなのにシンクロ使わないコンセプトデッキ!って時点で色々扱いがアレだったし…だからこそスレ画が救世主だった訳で ファランクスとヴァジュランダ入りとか理解がありすぎた
42 22/08/18(木)10:30:11 No.961870169
古代決闘者だから個人的にはキムチ版アムホが一番助かった チョッパリ版3枚売ったお金で並行輸入で何枚手に入ったか覚えてないくらい買えたはず
43 22/08/18(木)10:30:44 No.961870271
09年にDTにレアで登場 必須カードなのに何故かストラクに入ってない(この辺まで3000円くらい) 再録がまたDTとトーナメントパック(この辺から1000円くらい) 18年にようやくノーマルで再録(100円くらい)
44 22/08/18(木)10:30:54 No.961870294
最低だよノース校…
45 22/08/18(木)10:31:16 No.961870367
ウリズマー
46 22/08/18(木)10:31:30 No.961870408
>迷子トークンとかネタにしてるやつはいるがまぁネタにするのも不謹慎すぎるやつだよなあれ…… >少しでも行方不明者の情報欲しいからあそこまでやってるから 当時の壺の本スレはまあそういうところだったから…
47 22/08/18(木)10:31:45 No.961870452
>09年にDTにレアで登場 >必須カードなのに何故かストラクに入ってない(この辺まで3000円くらい) 字レアの癖に3000円もしたの!?
48 22/08/18(木)10:31:49 No.961870480
アメリカだと牛乳パックに付いてるとか聞いたけど韓国はなんでカードに…?
49 22/08/18(木)10:32:44 No.961870673
>最低だよノース校… 氷河でカード集めさせられるんだ…
50 22/08/18(木)10:33:29 No.961870827
なんかカードの質が悪くて臭いって言われてたな…プレイで使えりゃいいって人向けだよね
51 22/08/18(木)10:33:36 No.961870856
>字レアの癖に3000円もしたの!? だってターミナル産だぜ?
52 22/08/18(木)10:33:59 No.961870942
二重三重にスリーブしないと薄さでアロマタクティクス出来てしまうのが難点
53 22/08/18(木)10:34:12 No.961870996
ウリナラファランセヨ
54 22/08/18(木)10:34:18 No.961871010
>字レアの癖に3000円もしたの!? DT産だから集めるのも苦労するんだわ
55 22/08/18(木)10:34:28 No.961871050
英語版はテキスト確認わりとできるけど韓国版は全くできないから使うのやめた HERO使ってる時に融合のみ特殊召喚可能か覚えるの大変だったし
56 22/08/18(木)10:34:59 No.961871156
>なんかカードの質が悪くて臭いって言われてたな…プレイで使えりゃいいって人向けだよね 触ったことあるチョッパリにしか分からないけど薄くて臭くてヌメっとしてる 何言ってんのか分からないと思うけどそうとしか言えない
57 22/08/18(木)10:35:30 No.961871252
1枚100円だからなDT…それでいてなんの使い道もないクズカードとかも普通に排出される
58 22/08/18(木)10:35:30 No.961871254
ガイアもお外の使ってたな 日本だと定期購読なのもあって流通が少なく高いし
59 22/08/18(木)10:35:43 No.961871305
カードの肌触りが嫌に乾燥してるというかつるつるじゃなくてサラサラしてる そして結構薄い
60 22/08/18(木)10:35:48 No.961871322
>触ったことあるチョッパリにしか分からないけど薄くて臭くてヌメっとしてる >何言ってんのか分からないと思うけどそうとしか言えない 紙質そんなに悪いんだ…
61 22/08/18(木)10:35:54 No.961871348
>なんかカードの質が悪くて臭いって言われてたな…プレイで使えりゃいいって人向けだよね 紙質も印刷も薄いし裁断も雑だった 最近はだいぶ良くなってるみたいだけど
62 22/08/18(木)10:35:55 No.961871353
韓国PPと米ヒドゥンアーセナルは買ってた
63 22/08/18(木)10:36:06 No.961871394
なんであんなにヌルヌルしてるんだろう…
64 22/08/18(木)10:36:17 No.961871436
>カードの肌触りが嫌に乾燥してるというかつるつるじゃなくてサラサラしてる >そして結構薄い すごいへにゃへにゃで最初びっくりした
65 22/08/18(木)10:36:37 No.961871503
米版ヴァーユとシロッコは全BF民が通った道だよね
66 22/08/18(木)10:36:42 No.961871525
>1枚100円だからなDT…それでいてなんの使い道もないクズカードとかも普通に排出される なんか氷結界のやつとか回せば回すだけ錬金術出来たよね…懐かしい
67 22/08/18(木)10:36:45 No.961871539
海外版カードは入手楽で助かることもあるが実際対戦したら効果やルールを間違えて覚えてるやつとか結構遭遇するのが困ったな 当たり前だがそんなやつに限って日本語のカードやテキスト持ってないからさらにトラブルになる…… スマフォなんかは殆どなかった時代だったし
68 22/08/18(木)10:36:45 No.961871541
言われてる紙質はマジだったよね
69 22/08/18(木)10:37:24 No.961871680
紙の質感は「変」としか言いようがない
70 22/08/18(木)10:37:25 No.961871682
>1枚100円だからなDT…それでいてなんの使い道もないクズカードとかも普通に排出される ゲームのおまけならまぁあんなもんかなともちょっと思う
71 22/08/18(木)10:37:29 No.961871701
全50種100円1枚排出の中からファランクス当てるのクソ大変だぞ 再録された時のDTは120枚に増えて更に難易度増加したけど
72 22/08/18(木)10:37:46 No.961871753
紙質はアレだけどレリーフ加工は綺麗だから…
73 22/08/18(木)10:38:19 No.961871869
韓国版は未だに三幻魔のパックとか生産されてるの面白い
74 22/08/18(木)10:38:25 No.961871883
キムチは体感厚さ半分くらいしかないから結構スリーブ1枚くらい余裕で貫通して判断出来る
75 22/08/18(木)10:38:36 No.961871931
米版はTin缶がかなりお買い得だったからよく使ったな あとはディスクガイとかもゲーム買うより安かったから使ってた
76 22/08/18(木)10:38:42 No.961871953
DTからジェムナイトフュージョン集めましたとも
77 22/08/18(木)10:40:03 No.961872224
とりあえず薄いよ
78 22/08/18(木)10:40:04 No.961872231
>韓国版は未だに三幻魔のパックとか生産されてるの面白い ストラクじゃなくてパックの方!? なんで…?
79 22/08/18(木)10:40:12 No.961872272
>言われてる紙質はマジだったよね カーボン紙みたいな紙質だった 一瞬日本のストラクもこの紙質になって大荒れした記憶がある
80 22/08/18(木)10:40:15 No.961872284
そんな海外のカードって紙質変なの?って疑問に対して真っ向から答えた炎王ストラク
81 22/08/18(木)10:40:21 No.961872301
デモンズチョーンにはお世話になり申した
82 22/08/18(木)10:41:05 No.961872430
>米版はTin缶がかなりお買い得だったからよく使ったな >あとはディスクガイとかもゲーム買うより安かったから使ってた いいですよね征竜缶発売前に海外版カード使用禁止 めっちゃ在庫になった!
83 22/08/18(木)10:41:33 No.961872551
Tin缶めっちゃ人気だったよね…
84 22/08/18(木)10:41:54 No.961872634
>>言われてる紙質はマジだったよね >カーボン紙みたいな紙質だった >一瞬日本のストラクもこの紙質になって大荒れした記憶がある 炎王とかサイバーのストラクがあの紙質だったせいでまともな紙質で強謙や超融合が安く手に入るのは結構後になってしまった
85 22/08/18(木)10:42:11 No.961872690
多すぎてむしろ邪魔なのか店回っても足りんかったカードを通販で買ったりするとついてくる
86 22/08/18(木)10:42:24 No.961872736
ハングルは知らないが古い英語やアジア版のカード手元にあって使わないならオクとかに出してみたら良いぞ たまにビックリする値段になる
87 22/08/18(木)10:42:45 No.961872814
韓国版はなんていうかシクが綺麗 紙質に関しては昔と比べたら本当に良くなった というか昔の紙質なんであんなヌメヌメしてたんだよ
88 22/08/18(木)10:42:46 No.961872821
>>韓国版は未だに三幻魔のパックとか生産されてるの面白い >ストラクじゃなくてパックの方!? >なんで…? なんでかは知らないけど向こうはレアコレとかも未だに作られてるみたいだし人気あれば作り続けるんじゃない?
89 22/08/18(木)10:43:11 No.961872904
今でも出てるんだっけTIN缶は
90 22/08/18(木)10:44:00 No.961873078
普通に最悪すぎて令和には笑いづらいネタがちょくちょくある
91 22/08/18(木)10:44:01 No.961873079
>なんでかは知らないけど向こうはレアコレとかも未だに作られてるみたいだし人気あれば作り続けるんじゃない? えっ、普通に羨ましい… KONAMIも見習え
92 22/08/18(木)10:44:07 No.961873101
日本版のGOLD SERIESが即販売終了して泣く泣く韓国版のGS漁ってた
93 22/08/18(木)10:44:17 No.961873132
>今でも出てるんだっけTIN缶は 英語版のTINはまだ出てるけど何年か前から特典カードなしになったから単に缶にパックが入ってるだけになった
94 22/08/18(木)10:44:29 No.961873182
亜レリは常に人気あるよね
95 22/08/18(木)10:44:46 No.961873232
アザトートとかは韓国のハングルが唯一合うカードだと思う 韓国先行ってのもあるんだろうけど
96 22/08/18(木)10:44:51 No.961873247
韓国版ネオスワイズマンいいよね… fu1357198.jpg
97 22/08/18(木)10:45:07 No.961873298
ヘイト企業K■NAMIがドラグニティストラクなんて魂の殺人かましたのが悪い
98 22/08/18(木)10:45:07 No.961873300
>アザトートとかは韓国のハングルが唯一合うカードだと思う >韓国先行ってのもあるんだろうけど ラーとかもまあアリかなと思う
99 22/08/18(木)10:45:45 No.961873434
3積みしたいカードをゲーム特典にするな!!
100 22/08/18(木)10:46:16 No.961873545
今の韓国版とアジア版って工場同じだよね?
101 22/08/18(木)10:46:33 No.961873617
>ラーとかもまあアリかなと思う ラーは米版揃えちゃった 一応名前部分は英語表記だったし 名前違うけど
102 22/08/18(木)10:46:49 No.961873668
>今の韓国版とアジア版って工場同じだよね? 韓国版と簡体字版とアジア版は基本韓国生産のはず たまに違うのもある
103 22/08/18(木)10:46:49 No.961873670
クトゥルフ連中は起点と最終目的が禁止なのひっでぇ
104 22/08/18(木)10:47:16 No.961873783
>韓国版ネオスワイズマンいいよね… >fu1357198.jpg 素材指定もしてくれよ!
105 22/08/18(木)10:48:07 No.961873953
万物が入ってるライズオブデュエリストってまだ生産してるの?
106 22/08/18(木)10:48:18 No.961874002
>3積みしたいカードをゲーム特典にするな!! ディスクガイの事かそれともインフェルニティデーモンの事かな…
107 22/08/18(木)10:48:39 No.961874071
>万物が入ってるライズオブデュエリストってまだ生産してるの? 韓国版扱ってるショップにちょくちょく再入荷してるから多分されてる
108 22/08/18(木)10:49:04 No.961874179
紙質に関しては日本産がぶっちぎりで良いので 海外コレクターは日本産欲しがったりする
109 22/08/18(木)10:49:33 No.961874295
>>万物が入ってるライズオブデュエリストってまだ生産してるの? >韓国版扱ってるショップにちょくちょく再入荷してるから多分されてる 万物ほしいなぁと思ってもどれも高いし韓国版買おうかな… 中国万物はいつでるんだろうな…
110 22/08/18(木)10:49:41 No.961874321
>紙質に関しては日本産がぶっちぎりで良いので >海外コレクターは日本産欲しがったりする EU版もそこそこ良いけど日本版には及ばない感じがある
111 22/08/18(木)10:50:19 No.961874460
今年出るTinはうららうさぎライストニビルドラグーンオブレッドアイズが入るらしい
112 22/08/18(木)10:50:19 No.961874465
書き込みをした人によって削除されました
113 22/08/18(木)10:50:21 No.961874468
紙質は日本版が一番いいんだけど白カケとか目立つんだよなぁ アジア版ほどじゃないにしろ
114 22/08/18(木)10:50:33 No.961874518
一時期の日版レリーフは嫌い
115 22/08/18(木)10:51:09 No.961874629
>今年出るTinはうららうさぎライストニビルドラグーンオブレッドアイズが入るらしい …豪華じゃない?
116 22/08/18(木)10:51:12 No.961874642
最近日本版がろくにかえなくて他の国の遊戯王沢山買ってるけど楽しいわ…
117 22/08/18(木)10:51:13 No.961874648
>万物ほしいなぁと思ってもどれも高いし韓国版買おうかな… >中国万物はいつでるんだろうな… 韓国版なら5万くらいだからそれだけ欲しいならシングルで買ってもいいと思う 簡体字版はそもそも一万種出るのがいつになるんだろうね… ポルトガル語かなんかは諦めて早めに出したけど
118 22/08/18(木)10:51:30 No.961874709
>fu1357198.jpg >素材指定もしてくれよ! …?テキストに召喚条件として記載されているだろう? 融合素材?何のことを言ってるのだね
119 22/08/18(木)10:51:40 No.961874751
カード集めてるとやっぱ遊戯王イラストちいせえな…って感じる
120 22/08/18(木)10:52:18 No.961874885
>カード集めてるとやっぱ遊戯王イラストちいせえな…って感じる 有名どころだとポケモンカードもカードの面積の割にはイラスト狭い気がする あれは全体がイラストになってるカードもあるけど
121 22/08/18(木)10:52:19 No.961874889
>>今年出るTinはうららうさぎライストニビルドラグーンオブレッドアイズが入るらしい >…豪華じゃない? 一滴忘れてた 後ヒスアカの絵違い3枚とか
122 22/08/18(木)10:52:58 No.961875039
>>万物ほしいなぁと思ってもどれも高いし韓国版買おうかな… >>中国万物はいつでるんだろうな… >韓国版なら5万くらいだからそれだけ欲しいならシングルで買ってもいいと思う >簡体字版はそもそも一万種出るのがいつになるんだろうね… >ポルトガル語かなんかは諦めて早めに出したけど 欲しい時に買わないと買えなくなりそうでね… 1万種になると当分先かなぁ…メガパックとかで追いつこうとはしてるんだろうけど そのうちクラシックパックあたりで万物入りそうだとは思ってる… ポルトガルはなんていうか他のカードも集め辛いのが辛い…流通もそんなないんだろうけどさ
123 22/08/18(木)10:54:44 No.961875407
韓国版でも5万ってそれなりに良いお値段するのね万物創世龍
124 22/08/18(木)10:54:44 No.961875408
クサイバーストラクとか言われてたの思い出した
125 22/08/18(木)10:55:48 No.961875642
DTのストーリーでも出て来ただけでフェードアウトし 最初のストラクでは何をしたのか明かされず ストラクRでやっと温暖な竜の渓谷の奥地にある拠点が突然寒冷地帯になる異常を受けて出撃しトリシューラと戦い神精霊による再封印を助けたと分かり 氷結界ストラクでドラグニティの戦いを見た氷結界の子供が後に3竜の力を取り込んだシャドールとの戦いでそれを思い出してアスカロンとアラドヴァルの力を降臨させたと判明した
126 22/08/18(木)10:55:48 No.961875645
>韓国版でも5万ってそれなりに良いお値段するのね万物創世龍 韓国版で5万はめちゃめちゃ高い方だからな… 自分でパックから当てるよりは安くさむだろうけど
127 22/08/18(木)10:56:30 No.961875786
コイツがストラクに入らなかった辺りが一番コナミの商売っ気が酷かった時期だと思ってたけど 当時もうDTで手に入らなかったから商売っ気もクソも無かった 純粋に再録しなかった理由が分からん
128 22/08/18(木)10:56:45 No.961875845
韓国のサイコエンドパニッシャーのプレマ欲しかった… 羨ましい
129 22/08/18(木)11:00:16 No.961876671
>欲しい時に買わないと買えなくなりそうでね… >1万種になると当分先かなぁ…メガパックとかで追いつこうとはしてるんだろうけど >そのうちクラシックパックあたりで万物入りそうだとは思ってる… >ポルトガルはなんていうか他のカードも集め辛いのが辛い…流通もそんなないんだろうけどさ 韓国版は比較的新しくて人気あるカードなら急に値段上がるとか買えなくなるってことはない気はするけど余裕あるなら買っておいてもいいと思う でも中国版出ないならその代わりに欲しいくらいで5万は出しづらいのはわかる ポルトガル語版はそもそも生産量少ないらしいし日本だと全言語揃えたい人くらいにしか需要なさそうなイメージがある
130 22/08/18(木)11:01:06 No.961876861
紙質で言えば英語版も酷かったが改善されたのか
131 22/08/18(木)11:01:10 No.961876881
>純粋に再録しなかった理由が分からん 当時のストラクはEX付かなかったから多分その辺の関係じゃないかな…
132 22/08/18(木)11:02:20 No.961877121
>韓国のサイコエンドパニッシャーのプレマ欲しかった… >羨ましい メルカリに5万円前後で出てるね 偽造しやすいプレマをメルカリで買う勇気があるかは知らない
133 22/08/18(木)11:02:45 No.961877232
>紙質で言えば英語版も酷かったが改善されたのか 北米版も最近は改善してるらしい それでもEU版の方がいいらしいけど
134 22/08/18(木)11:03:37 No.961877430
>>欲しい時に買わないと買えなくなりそうでね… >>1万種になると当分先かなぁ…メガパックとかで追いつこうとはしてるんだろうけど >>そのうちクラシックパックあたりで万物入りそうだとは思ってる… >>ポルトガルはなんていうか他のカードも集め辛いのが辛い…流通もそんなないんだろうけどさ >韓国版は比較的新しくて人気あるカードなら急に値段上がるとか買えなくなるってことはない気はするけど余裕あるなら買っておいてもいいと思う >でも中国版出ないならその代わりに欲しいくらいで5万は出しづらいのはわかる >ポルトガル語版はそもそも生産量少ないらしいし日本だと全言語揃えたい人くらいにしか需要なさそうなイメージがある 韓国版はそこまで高くならないのはいいとこだよね… 中国万物出たら名前カッコ良さそうだし手に入れたいけど中国万物出てもプリレア仕様になるのかな今だと… 好きなカードは全言語揃えたい派だからポルトガルやスペイン探してるけど日本のショップとかフリマサイトに並ぶことが滅多にないから代行とかで金かかるのがね…
135 22/08/18(木)11:03:38 No.961877437
炎王ストラクはひどかったね…
136 22/08/18(木)11:04:38 No.961877680
紙質といっていいのかわからないけどこの前出たゴーストフロームザパストの青眼酷かったなぁ… イラストに黒い斑点が沢山あって仕様とは言えど残念すぎた…
137 22/08/18(木)11:05:39 No.961877912
>炎王ストラクはひどかったね… あれだけ露骨に分かるほど紙質酷かったな 裁断もざらついてたし
138 22/08/18(木)11:06:05 No.961878014
>紙質といっていいのかわからないけどこの前出たゴーストフロームザパストの青眼酷かったなぁ… >イラストに黒い斑点が沢山あって仕様とは言えど残念すぎた… マキシマムゴールドエルドラドも初期傷酷かったみたいね 日本版はそこまで酷いの最近はなくてありがたい
139 22/08/18(木)11:06:08 No.961878024
優遇されすぎてトリシューラ、ブリューナク、グングニルまとめて倒した過去が生えてきたの嫌い
140 22/08/18(木)11:07:03 No.961878249
ラッシュだけどゴールドラッシュレアの光り方は好きなのに角が欠けてるとか普通にあったのは嫌い
141 22/08/18(木)11:07:13 No.961878290
3年後くらいに紙質のよくなった炎王Rがでるはずだから
142 22/08/18(木)11:07:42 No.961878375
>優遇されすぎてトリシューラ、ブリューナク、グングニルまとめて倒した過去が生えてきたの嫌い 元のジジイが1人でなんとかしたよりはマシじゃねえかな…
143 22/08/18(木)11:09:04 No.961878668
「」の持ってる海外版の高額カードってどんなのがある? 俺はゴールドホロの青眼
144 22/08/18(木)11:09:13 No.961878708
>韓国版はそこまで高くならないのはいいとこだよね… >中国万物出たら名前カッコ良さそうだし手に入れたいけど中国万物出てもプリレア仕様になるのかな今だと… >好きなカードは全言語揃えたい派だからポルトガルやスペイン探してるけど日本のショップとかフリマサイトに並ぶことが滅多にないから代行とかで金かかるのがね… 万物は20thない韓国版でもほかの言語と同じ仕様だったし中国版もそうなるんじゃないかな ベルギー生産のカードは英語以外だとドイツ語版は割と見かける印象あるけどなんでなんだろう
145 22/08/18(木)11:09:36 No.961878777
>ラッシュだけどゴールドラッシュレアの光り方は好きなのに角が欠けてるとか普通にあったのは嫌い ラッシュは初期から初期傷多い話よく聞いた気がする 今はどうなんだろう
146 22/08/18(木)11:10:51 No.961879051
>今はどうなんだろう ラッシュレアはまだ良くないのとかあるかなって感じ ゴールドラッシュパックよりはマシになったかな
147 22/08/18(木)11:11:10 No.961879127
迷子トークンってなに!?
148 22/08/18(木)11:11:49 No.961879283
>好きなカードは全言語揃えたい派だからポルトガルやスペイン探してるけど日本のショップとかフリマサイトに並ぶことが滅多にないから代行とかで金かかるのがね… そこまで熱意あるならヒとかで現地の日本人探して送ってもらう方が早そう
149 22/08/18(木)11:12:14 No.961879391
>万物は20thない韓国版でもほかの言語と同じ仕様だったし中国版もそうなるんじゃないかな 赤文字の中国万物出たら絶対欲しい……カッコイイはず… >ベルギー生産のカードは英語以外だとドイツ語版は割と見かける印象あるけどなんでなんだろう ドイツ版は北米EUに並んでよく見るよね 値段も比較的安いから流通が多いのかな…? 次点がフランスイタリアで流通少ないのはスペインポルトガルかなぁ
150 22/08/18(木)11:12:26 No.961879440
ホルスレベル8のポルトガル版レリーフ3年くらい探してる
151 22/08/18(木)11:13:08 No.961879609
日本語アジア版カードと言う混乱の元良いよね…… たまにカードショップで混じってる……
152 22/08/18(木)11:13:52 No.961879784
>迷子トークンってなに!? 昔の韓国版のパックには行方不明の子供の顔が写ってるカードが余分に入ってた 当時はトークン言われてゴミ箱にみんないれてた 正直当時は気味悪くて怖かったよ…
153 22/08/18(木)11:15:06 No.961880055
外国禁止で潰れたショップあったな……海外版とかメインで取り扱ってる店
154 22/08/18(木)11:15:50 No.961880228
fu1357235.jpg お気に入りのカード貼る
155 22/08/18(木)11:16:44 No.961880424
日本語アジア版探すのめんどい…欲しい…
156 22/08/18(木)11:17:19 No.961880559
俺はターミナルで配列掘りして3枚持ってたし…
157 22/08/18(木)11:18:01 No.961880712
>ドイツ版は北米EUに並んでよく見るよね >値段も比較的安いから流通が多いのかな…? >次点がフランスイタリアで流通少ないのはスペインポルトガルかなぁ ドイツ版って安めなんだ… 本当か知らないけどドイツ版のOTS Packのレリーフは彫りが深いってツイートを見かけたからその関係で人気あるからよく見かけるのかもしれない
158 22/08/18(木)11:18:49 No.961880876
適当な昔のカードに印刷したプリズマーとかスレ画はっつけて使ってたら友人に怒られたから 韓国版のにしたらこれまた怒られた思い出があるな… 今思うとなんでエロゲ屋に韓国版とか英語版の遊戯王パック売ってたんだろうか?
159 22/08/18(木)11:18:58 No.961880905
>日本語アジア版探すのめんどい…欲しい… レリシクプリシク辺りは通販なら割と見かける 低レアはあんまり見ないから欲しければパック買おうね…
160 22/08/18(木)11:21:05 No.961881383
シクの見分けとかあんまりわからないから俺はアジアレリーフを集めるぜー!細かくていい…
161 22/08/18(木)11:21:14 No.961881422
アジア版加工綺麗なんだよねえ
162 22/08/18(木)11:21:31 No.961881486
>fu1357235.jpg >お気に入りのカード貼る 所謂ファラオレアの奴?5カートンに1枚だっけ?幾らした?
163 22/08/18(木)11:21:38 No.961881517
>本当か知らないけどドイツ版のOTS Packのレリーフは彫りが深いってツイートを見かけたからその関係で人気あるからよく見かけるのかもしれない ドイツOTSって彫り深いかなぁ… EUとかフランスあたりのほうがOTSレリーフは深いと思う OTS関係は初動高いけどそのあと落ちるから水遣いとかは今が買い時だろうか
164 22/08/18(木)11:22:05 No.961881627
>シクの見分けとかあんまりわからないから俺はアジアレリーフを集めるぜー!細かくていい… レリーフこそ同じカード並べないとわからん! シクは格子の入り方が違うから一回見たらわかるけど
165 22/08/18(木)11:22:11 No.961881649
アジア版と米版ってどう見分けてんのかわかんねぇ…
166 22/08/18(木)11:23:20 No.961881930
旧アジアは香りと手触りと加工が全然違う
167 22/08/18(木)11:23:32 No.961881988
>>fu1357235.jpg >>お気に入りのカード貼る >所謂ファラオレアの奴?5カートンに1枚だっけ?幾らした? 北米のエラーのファラオズシークレットだね 封入率はいまいちわからないけど3万ちょいくらいで買った記憶がある 文字はともかくイラストの光ってるヒエラティックテキストがカッコいい!
168 22/08/18(木)11:23:43 No.961882032
>ドイツOTSって彫り深いかなぁ… >EUとかフランスあたりのほうがOTSレリーフは深いと思う >OTS関係は初動高いけどそのあと落ちるから水遣いとかは今が買い時だろうか 彫りの深さに関しては他人が言ってるの見ただけだからわからん… アーゼウスなんかも出てすぐよりだいぶ安くなったし水遣いとかも買い時かもしれないね
169 22/08/18(木)11:25:02 No.961882317
>アジア版と米版ってどう見分けてんのかわかんねぇ… 初期アジアのことなら後ろのロゴで一発だよ あと型番もアジアだとAEだったような
170 22/08/18(木)11:25:36 No.961882435
ふふ…いい眺めだぜアジアレリアクセス…
171 22/08/18(木)11:26:37 No.961882674
>彫りの深さに関しては他人が言ってるの見ただけだからわからん… >アーゼウスなんかも出てすぐよりだいぶ安くなったし水遣いとかも買い時かもしれないね 実物見ないと結局わからんよね… そこまで高くないから買おうかなと思っても結局スルーしちゃう… あの手のレリーフも今じゃOTSくらいしか残ってないのは貴重かもしれない…
172 22/08/18(木)11:27:09 No.961882786
アジアの新レリーフ彫りが微妙で日本版のほうが好み
173 22/08/18(木)11:28:38 No.961883157
>>優遇されすぎてトリシューラ、ブリューナク、グングニルまとめて倒した過去が生えてきたの嫌い >元のジジイが1人でなんとかしたよりはマシじゃねえかな… そもそもドラグニティが倒した訳ではないしジジイによる封印の為の時間稼ぎだよ役割は!あと描写的にアラドヴァルも相討ちで死んでるっぽいし
174 22/08/18(木)11:30:18 No.961883554
>アジアの新レリーフ彫りが微妙で日本版のほうが好み 今のアジア版だとホロが日本版に比べてのっぺりしてるのが多くて微妙みたいな話を聞く
175 22/08/18(木)11:33:54 No.961884379
https://yugioh-starlight.com/archives/54619790.html コピペスレでした
176 22/08/18(木)11:35:31 No.961884770
氷結界を封印に道連れできましたがドラグニティは全滅しましたってそれはそれで嫌な歴史だな
177 22/08/18(木)11:36:05 No.961884898
>https://yugioh-starlight.com/archives/54619790.html >コピペスレでした 日本語が読めないんだな…お前
178 22/08/18(木)11:37:54 No.961885322
逆に外人が日本版の安いやつを使ったりってあったんだろうか
179 22/08/18(木)11:39:57 No.961885813
>日本語が読めないんだな…お前 韓国版なんだろう
180 22/08/18(木)11:41:47 No.961886282
>氷結界を封印に道連れできましたがドラグニティは全滅しましたってそれはそれで嫌な歴史だな 氷結界は過激派閥のリチュアやリチュア残党が元になった影霊衣が残ってるからな 風は渓谷の近くにあるガスタとその残党が元になった霊獣だけになってしまった
181 22/08/18(木)11:59:27 No.961890761
スタ速久しぶりに見た
182 22/08/18(木)12:03:31 No.961891897
>>日本語が読めないんだな…お前 >韓国版なんだろう 韓国版に失礼過ぎる……
183 22/08/18(木)12:03:50 No.961891984
クサイバーって韓国工場で刷られたんだっけ
184 22/08/18(木)12:04:48 No.961892256
まとめと絡めて荒らそうとしたのに無知なせいで失敗している…
185 22/08/18(木)12:10:11 No.961893882
DT産は上はトリシュブリュファランクスで下はAOJだからな 差が酷すぎる
186 22/08/18(木)12:12:41 No.961894716
あのドラグニティストラク正直買う価値あった?