虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/18(木)10:01:06 トラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/18(木)10:01:06 No.961864021

トランプシリーズすき?

1 22/08/18(木)10:02:57 No.961864401

よく難易度が全く違うと言われるクワガタverだけどラストのこいつらは言うほど楽もできなかった覚えがある ジャッカルの火力がヤバげなせいだろうか ガンキングの頭いくら薄くても即変形されて手出しできなくなるからだろうか

2 22/08/18(木)10:17:06 No.961867391

カブトverではヘッショしないと倒せなかった…

3 22/08/18(木)10:17:40 No.961867488

>カブトverではヘッショしないと倒せなかった… 当たるまで粘るの…?

4 22/08/18(木)10:18:49 No.961867735

>当たるまで粘るの…? 最速メダを用意して開幕ミサイルのリセマラ

5 22/08/18(木)10:20:01 No.961867959

>最速メダを用意して開幕ミサイルのリセマラ おおう… 子供の頃の無限の時間があればこそ実現できる戦法だ…

6 22/08/18(木)10:23:21 No.961868702

あれ…こんなにドットかっこよかったっけ…

7 22/08/18(木)10:23:29 No.961868724

ファーストエース撃破の時にメス型出てきたときの衝撃は今でも忘れていない

8 22/08/18(木)10:24:21 No.961868913

>あれ…こんなにドットかっこよかったっけ… これはファンメイド

9 22/08/18(木)10:24:54 No.961869042

>ファーストエース撃破の時にメス型出てきたときの衝撃は今でも忘れていない ブラックカブトクワガタといい3そういうの多いな…

10 22/08/18(木)10:25:56 No.961869260

ジャッカルメイクイーン始末してると変形前ガンキングに縦一閃まで入れる余裕はないよね 残ってたらそれはそれでガンキングに縦一閃決めにくいし

11 22/08/18(木)10:27:16 No.961869544

>ジャッカルメイクイーン始末してると変形前ガンキングに縦一閃まで入れる余裕はないよね >残ってたらそれはそれでガンキングに縦一閃決めにくいし そんで何発もハンマー叩き込む間にMF連発されるのよね…

12 22/08/18(木)10:28:03 No.961869706

ブラックはセルリアーノが出す初戦の前にしれっと女言葉で喋っててうn?ってなるんだよな

13 22/08/18(木)10:29:29 No.961870031

剣と杖叩く前にmf支援+たていっせんがkwgの鉄板だっけ 羨ましいな

14 22/08/18(木)10:31:14 No.961870359

メダチェンジでティンペット剥き出しになってるやついない!?

15 22/08/18(木)10:32:19 No.961870576

>メダチェンジでティンペット剥き出しになってるやついない!? ティンペットはもっと細い

16 22/08/18(木)10:32:26 No.961870603

今日の更新でトランプが揃う… 情報解禁した時はファーストエースどうなんだろうと思ってたけどトリガーハッピー2回発動するだけで充冷1000回避1800とかになるのはヤバげだ トルネードから追撃で自前でもクリティカル量産できるし

17 22/08/18(木)10:33:42 No.961870876

もう少し実装遅いかと思ったら意外と早いうちに4機揃ったな…

18 22/08/18(木)10:33:57 No.961870936

>剣と杖叩く前にmf支援+たていっせんがkwgの鉄板だっけ >羨ましいな ジャッカル放置すると酷い目に遭うから先にジャッカルからアンチエアで落としてたような覚えがあるな

19 22/08/18(木)10:33:59 No.961870941

一戦目に関してはよくよく行動を見るとアンチエアでジャッカルさえ処理しちゃえばそんな焦ることもないんだよな ローテーション的にメイクイーンは直ぐ変形して置物になるし ニ戦目になるとリーダーがファーストエースに変わってそうもいかなくなるんだけど

20 22/08/18(木)10:34:04 No.961870966

エースがジョーカーなのが最高にイカしている

21 22/08/18(木)10:34:41 No.961871094

久しぶりだよな四機揃うの

22 22/08/18(木)10:34:52 No.961871131

>もう少し実装遅いかと思ったら意外と早いうちに4機揃ったな… メダtuberの子に耐久配信させて3クリア大急ぎさせてた辺りで結構早く揃うんだなって予測しておくべきだった…

23 22/08/18(木)10:35:40 No.961871290

>ニ戦目になるとリーダーがファーストエースに変わってそうもいかなくなるんだけど 弱点が…弱点がない…! 結構避けられるからホームシックの隙を狙いたいけど痛いわ返されるわでうまくいかないのよね

24 22/08/18(木)10:36:10 No.961871411

たいせいはかいできないの辛いよね

25 22/08/18(木)10:36:11 No.961871413

シナリオのラストはまだ大したことない レトルトたちとチームロボトルがキツかったな あいつら遅いし当てないし役立たずすぎる ローテ操作できなかったら勝てないと思う

26 22/08/18(木)10:36:45 No.961871538

3の使用的にクソ弱いはずのホームシックなんだけど 成功威力両方90超えは流石に痛い…

27 22/08/18(木)10:37:35 No.961871711

>久しぶりだよな四機揃うの ジャックとクイーンが7以降出てなかったからな…

28 22/08/18(木)10:37:36 No.961871718

ジャッカルのデストロイ貫通するからな…

29 22/08/18(木)10:37:43 No.961871742

当時サンダーショットとか無いから射撃は本当に辛い

30 22/08/18(木)10:37:53 No.961871781

威力半減知らない時に攻略本でホームシック99見た時はビビったものよ 99だから半減でも十二分に痛いしラスボスでレベル高いから99を信じる火力だった

31 22/08/18(木)10:38:41 No.961871946

ホームシックの犠牲になってもらって僚機でがむしゃらの隙を突くくらいしか勝ち筋がない

32 22/08/18(木)10:38:46 No.961871961

>威力半減知らない時に攻略本でホームシック99見た時はビビったものよ >99だから半減でも十二分に痛いしラスボスでレベル高いから99を信じる火力だった すいしんもバカ高いしね…

33 22/08/18(木)10:39:00 No.961872008

Sって四機チーム組める?

34 22/08/18(木)10:39:41 No.961872149

>Sって四機チーム組める? 三機までだね まあそれはそれでブラックデビルとおんなじ編成出来るけども

35 22/08/18(木)10:39:49 No.961872180

ジャッカルがメダチェンジしたら 両腕で頭を逆さまに掲げてそれが柄になるのがデザインキレキレ過ぎて大好き

36 22/08/18(木)10:41:33 No.961872548

>シナリオのラストはまだ大したことない >レトルトたちとチームロボトルがキツかったな >あいつら遅いし当てないし役立たずすぎる >ローテ操作できなかったら勝てないと思う 自分は逆だったなあシナリオラストマジで苦戦した 散々チーム戦でローテ操作してたからそこもレトルト達にはプロミネンスとデスブレイクさっさと撃たせてたせいかもしれんが

37 22/08/18(木)10:41:52 No.961872627

歴代ボスの中でもかなり難しい(特にカブト)

38 22/08/18(木)10:42:09 No.961872686

ドークスを変形させてアンチ叩き込むくらいなら僚機にアンチ装備させて殴った方が何もかも早い ドークスは索敵ソードでいい

39 22/08/18(木)10:42:39 No.961872786

Sのメイクイーンなんか偉い可愛くない?

40 22/08/18(木)10:42:40 No.961872789

>歴代ボスの中でもかなり難しい(特にカブト) 確かセーブなし2連戦だったよね それが余計に難易度上げてたような

41 22/08/18(木)10:43:03 No.961872872

>Sのメイクイーンなんか偉い可愛くない? 女の子だから…

42 22/08/18(木)10:43:25 No.961872951

ラスボスは基本的にフォースマックスなところも辛い フォース20につきダメージ1追加だったかで威力底上げされてるのも痛い

43 22/08/18(木)10:43:26 No.961872956

>>もう少し実装遅いかと思ったら意外と早いうちに4機揃ったな… >メダtuberの子に耐久配信させて3クリア大急ぎさせてた辺りで結構早く揃うんだなって予測しておくべきだった… それなら1と2の機体だって何かしら新規PUがあってもよかっただろうがよえー!?

44 22/08/18(木)10:43:33 No.961872983

>ドークスを変形させてアンチ叩き込むくらいなら僚機にアンチ装備させて殴った方が何もかも早い >ドークスは索敵ソードでいい いやじゃいいやじゃい!ドークスは最後まで純正で使うんじゃい

45 22/08/18(木)10:43:50 No.961873039

なんかドット寄りの顔になったなメイクイーン

46 22/08/18(木)10:44:02 No.961873085

>フォース20につきダメージ1追加だったかで威力底上げされてるのも痛い 20数年越しに知った…知らなかったそんなの

47 22/08/18(木)10:44:52 No.961873250

リーダーにサイカチスorドークス 2体目と3体目に二種のアンチ持たせてなんとかしたな 意地でも主役メダは崩したくなかったから

48 22/08/18(木)10:45:23 No.961873344

メイクイーンは当時ただのにぎやかしにしか思ってなかったな メルトのダメージ冷静に見たらエグすぎて引くレベルなんだが

49 22/08/18(木)10:46:00 No.961873494

>歴代ボスの中でもかなり難しい(特にカブト) 面倒になったから時間短めに設定して僚機をアンチで倒した後オート放置で時間切れ戦法したよ…

50 22/08/18(木)10:46:21 No.961873566

お願い開幕クリティカルや縦一線無しの 正攻法だとフォース制御してアンチ系叩き込むんだっけ…

51 22/08/18(木)10:46:37 No.961873630

>>ドークスを変形させてアンチ叩き込むくらいなら僚機にアンチ装備させて殴った方が何もかも早い >>ドークスは索敵ソードでいい >いやじゃいいやじゃい!ドークスは最後まで純正で使うんじゃい 純正で使っても同じことが起きるよ 変形すると索敵できないしドライブAはがむしゃらだから必然的にBCで戦うんだけどあれも索敵積まないとダメージ出ないからね 結局索敵やるか…に始まりターンが余ったら変形させるし索敵2~3回上乗せすればアンチでもクリティカルして5~60くらいダメージ出すから

52 22/08/18(木)10:47:48 No.961873894

ジャッカルのプレスのダメージがどこから出てるのか理解できなかったあの頃

53 22/08/18(木)10:48:36 No.961874060

>メイクイーンは当時ただのにぎやかしにしか思ってなかったな >メルトのダメージ冷静に見たらエグすぎて引くレベルなんだが 威力39ってどんなもんだ?と思って比べたらエイシイスト2のハンマー並みだったこっわ…

54 22/08/18(木)10:48:42 No.961874094

2のボスは反射4のボスも反射で倒したけど3のボスは正攻法で倒せたからそんな無法な強さがあると思ってなかったな 正攻法で倒さないといけないから強かったってこともしれないけど

55 22/08/18(木)10:48:51 No.961874132

ジャッカルめっちゃかっこいいよね…

56 22/08/18(木)10:48:54 No.961874143

>お願い開幕クリティカルや縦一線無しの >正攻法だとフォース制御してアンチ系叩き込むんだっけ… フォース制御する前にアンチで潰す方が確実かな

57 22/08/18(木)10:49:22 No.961874257

>ジャッカルめっちゃかっこいいよね… いいよね…

58 22/08/18(木)10:49:26 No.961874266

どういう計算式か分からんけど成功値が高いとクリティカルしやすくなってダメージも上がってるよね ただ索敵とか積んでない重力攻撃は一桁くらいしかダメージ出なくてカスすぎる

59 22/08/18(木)10:49:27 No.961874269

>ジャッカルめっちゃかっこいいよね… バリバリ実体剣なのに射撃の鬼なのいいよね

60 22/08/18(木)10:49:44 No.961874328

>フォース制御する前にアンチで潰す方が確実かな 遠隔地雷どうすりゃいいんだ その前に潰すのか

61 22/08/18(木)10:50:02 No.961874398

変形前もなかなか強いけどデストロイが正真正銘ぶっ壊れのジャッカル

62 22/08/18(木)10:50:16 No.961874445

エースが後から出てくるのがめっちゃ好きだった

63 22/08/18(木)10:50:27 No.961874488

>>フォース制御する前にアンチで潰す方が確実かな >遠隔地雷どうすりゃいいんだ >その前に潰すのか そう アンチエアでやっつけちゃう

64 22/08/18(木)10:50:43 No.961874548

>どういう計算式か分からんけど成功値が高いとクリティカルしやすくなってダメージも上がってるよね そもそも成功値はそのまま威力に乗るとかだっけか… クワガタで遊ぶとき必ず初手索敵してたの意味あったんだなって

65 22/08/18(木)10:50:55 No.961874585

なんなら開幕アンチエアで良い

66 22/08/18(木)10:51:38 No.961874742

>エースが後から出てくるのがめっちゃ好きだった 不気味だし強いしパスコードゴニョゴニョしたら自分でも使えるしいいよね…

67 22/08/18(木)10:52:33 No.961874946

ジャッカルは暴れる前にアンチエアで倒してたから地雷とデストロイ食らったことないんだよな 倒す前の初手ビームともう一発で十分強さは味わってるんだが

68 22/08/18(木)10:53:24 No.961875136

あんまりほっとくとメイクイーンが蘇生してくるんだけどね…

69 22/08/18(木)10:53:28 No.961875147

ドークスはアンチエアアンチシー使えて行動はまもるだから がむしゃらみたく防御不可にならないし 装甲が一体化するからドークスと言えど簡単にはデストロイは無効 変形得すぎる…

70 22/08/18(木)10:53:51 No.961875221

基本的にj対策に害虫シリーズ一匹用意して耐えさせてアンチを両手に積んだやつを攻めさせる

71 22/08/18(木)10:54:06 No.961875270

ジャッカルは変形後に無効付きの援護機体してくるのも地味に嫌だから最初にアンチエアでボロ雑巾にしておかないとダメ 装甲も結構高いのでアンチエア一発で沈まないのもつらい

72 22/08/18(木)10:54:30 No.961875358

カブトだけど攻略本にのってた一斉射撃1ターンメダフォースぶっぱで運ゲー勝ちしたな

73 22/08/18(木)10:54:35 No.961875375

>どういう計算式か分からんけど成功値が高いとクリティカルしやすくなってダメージも上がってるよね 成功×2+威力じゃなかったかな? だから69*2+6で実質威力144

74 22/08/18(木)10:55:01 No.961875468

どう見てもディルド

75 22/08/18(木)10:55:03 No.961875474

常々思うのはパワー変形デメリット多くない?

76 22/08/18(木)10:55:08 No.961875492

>成功×2+威力じゃなかったかな? >だから69*2+6で実質威力144 ほとんどの機体が耐えられない…

77 22/08/18(木)10:56:20 No.961875754

3と4のアンチ系は脚部が合ってれば成功13倍になるからめちゃくちゃ強い

78 22/08/18(木)10:56:39 No.961875819

>常々思うのはパワー変形デメリット多くない? ドークス相手に飛んだら死ぬブラックスタッグいいよね…

79 22/08/18(木)10:56:49 No.961875860

>3と4のアンチ系は脚部が合ってれば成功13倍になるからめちゃくちゃ強い なそ

80 22/08/18(木)10:56:55 No.961875885

>常々思うのはパワー変形デメリット多くない? まあ別に対戦ゲームでは無かったし当時は… それが許されるくらいの性能してたしね

81 22/08/18(木)10:57:37 No.961876035

>3と4のアンチ系は脚部が合ってれば成功13倍になるからめちゃくちゃ強い 成功で威力おかしいことになるのは当時バグだと思ってたよ…

82 22/08/18(木)10:58:15 No.961876185

アンチ系統は16倍と聞いた 2までは4倍

83 22/08/18(木)10:58:18 No.961876205

ブラックはそもそも戦う地形のせいで変形する前にボロボロにされるという UFOでジャッカルメイクイーンと出てくるときは最初からフォースマックスだったっけか

84 22/08/18(木)10:58:54 No.961876361

サイカチス今でも装甲の薄さ異常だろと思う

85 22/08/18(木)10:59:28 No.961876490

ブラックビートルはチェンジでタイプ戦車になるのはどうなんだ…

86 22/08/18(木)11:00:32 No.961876743

4だとジェネリックドークスなロケットランチが頼りになる 変形するとアンチエアに弱くなるが一発で死なないタフさも魅力

87 22/08/18(木)11:00:32 No.961876744

>エクサイズ今でも装甲の薄さ異常だろと思う

88 22/08/18(木)11:01:00 No.961876843

8のブラックスタッグの変形モーションがカッコよくて使ってたな 推進機動もはちゃめちゃな数字で強かった

89 22/08/18(木)11:01:00 No.961876844

戦車としか言いようがない造形だとは思う

90 22/08/18(木)11:01:09 No.961876879

>サイカチス今でも装甲の薄さ異常だろと思う 防御できるし…ドークスは防御出来ないこともあるから盛るね… そしてメダチェーンジ!ドークスがバランスの破壊者に…

91 22/08/18(木)11:02:26 No.961877141

速攻遠隔地雷ってこの時点でできたっけか…

92 22/08/18(木)11:02:35 No.961877188

>4だとジェネリックドークスなロケットランチが頼りになる >変形するとアンチエアに弱くなるが一発で死なないタフさも魅力 あいつの台座どこ行ってるんだろうな変形後…

93 22/08/18(木)11:03:19 No.961877364

>サイカチス今でも装甲の薄さ異常だろと思う 合計125ってバサルトの腕以下だよな

94 22/08/18(木)11:03:30 No.961877407

メタビーからサイカチスになったときはメタビー返せ!って全国の少年たちが思っただろうな

95 22/08/18(木)11:05:03 No.961877773

車両の適正ってあまりに酷すぎる…

96 22/08/18(木)11:05:07 No.961877788

>>4だとジェネリックドークスなロケットランチが頼りになる >>変形するとアンチエアに弱くなるが一発で死なないタフさも魅力 >あいつの台座どこ行ってるんだろうな変形後… シャトルにくっついてるかメダロッチに戻ってるんじゃないの今考えたけど

97 22/08/18(木)11:05:17 No.961877830

ロケットランチいいよね… 飛んだー!?ってなる fu1357215.jpg

98 22/08/18(木)11:05:32 No.961877883

サイカチスってクロス攻撃使ってたの?

99 22/08/18(木)11:05:41 No.961877920

>車両の適正ってあまりに酷すぎる… そのかわり全体的に高性能だから…

100 22/08/18(木)11:07:30 No.961878338

クロス攻撃するのに3ターン必要なのが余りに噛み合わねぇ せめて装甲が厚くて耐えるタイプだったならまだいけたかもしれんのに

101 22/08/18(木)11:07:43 No.961878383

>車両の適正ってあまりに酷すぎる… 山地森林砂漠海中宇宙に対応出来る脚部タイプだけが石を投げなさい

102 22/08/18(木)11:07:55 No.961878428

甲冑、ピエロ、剣はわかるんだけど右下って何モチーフなの?メイス?

103 22/08/18(木)11:08:01 No.961878451

Shout!はやっぱりカッコいいな

104 22/08/18(木)11:08:12 No.961878484

>山地森林砂漠海中宇宙に対応出来る脚部タイプだけが石を投げなさい 浮遊タイプだけでは?

105 22/08/18(木)11:09:08 No.961878682

>浮遊タイプだけでは? せ、戦車…

106 22/08/18(木)11:09:15 No.961878719

>甲冑、ピエロ、剣はわかるんだけど右下って何モチーフなの?メイス? チン◯!

107 22/08/18(木)11:09:19 No.961878727

多脚が意外と適正高めなんだよな 街中以外ならそこまで鈍足にならないのが偉い

108 22/08/18(木)11:10:07 No.961878896

>車両の適正ってあまりに酷すぎる… 得意と苦手で移動力に差がありすぎる 一度街中でバトルして速い活躍を見てしまうと苦手地形の度に頭を抱える そして苦手地形が多すぎる でもメダレースとかミニゲームでは結構便利だった

109 22/08/18(木)11:10:27 No.961878965

車両はストーリーで初登場以外全部不利付くのが呪われてるとしか思えん

110 <a href="mailto:クロスメサイアZ">22/08/18(木)11:11:03</a> [クロスメサイアZ] No.961879099

戦車タイプです 特性Gコントロールで全ての地形相性Sで充冷865あります

111 22/08/18(木)11:11:15 No.961879151

>甲冑、ピエロ、剣はわかるんだけど右下って何モチーフなの?メイス? 4でのクイーンメダルがクイーンスタッフだったからスタッフ(杖)という説が有力だった うのへえがSでのクイーン実装メダニューで(変形後を見ながら)モチーフなんなんでしょうねこれって言ったためよくわからなくなった なんなんだろう…

112 22/08/18(木)11:11:26 No.961879193

>甲冑、ピエロ、剣はわかるんだけど右下って何モチーフなの?メイス? バイブ に見せかけた杖

113 22/08/18(木)11:11:34 No.961879221

>でもメダレースとかミニゲームでは結構便利だった 車両型でもないとメダマスターなれないからな…

114 22/08/18(木)11:11:58 No.961879333

Sのメイクイーンはあまりにもチンポすぎる

115 22/08/18(木)11:12:17 No.961879401

>多脚が意外と適正高めなんだよな 漫画のエレクトロン見ると納得しかない 脚が沢山ならどこでもいけちゃうんだ

116 22/08/18(木)11:12:39 No.961879494

>クロス攻撃するのに3ターン必要なのが余りに噛み合わねぇ >せめて装甲が厚くて耐えるタイプだったならまだいけたかもしれんのに 単騎でクロス攻撃出来るってコンセプトまではよかったんだ 車両の地形適正と総装甲の薄さとクロス攻撃の威力が2ほどじゃなくなったのが悪い

117 22/08/18(木)11:13:16 No.961879647

エレクトロンめちゃくちゃかっこいいよね 多脚で距離詰めて変形して格闘技食らわす万能機体

118 22/08/18(木)11:13:22 No.961879675

敵がやってくるクロス攻撃はきついことこの上ないんだけどな…

119 22/08/18(木)11:13:24 No.961879685

サイカチスは弱いのもアレだけど変形後のドライブBCが設置とファイアだから実質攻撃手段減るのもドークスと比べてひでぇなぁと思う

120 22/08/18(木)11:13:36 No.961879728

あぁ…杖か… もうちょっとあるだろ!こう!杖っぽい見た目!

121 22/08/18(木)11:14:01 No.961879810

子供心に剣はそうはならんやろ…ってなるやつ

122 22/08/18(木)11:14:10 No.961879844

>エレクトロンめちゃくちゃかっこいいよね >多脚で距離詰めて変形して格闘技食らわす万能機体 おもちゃみたいなチャンバラソードが実用的なアーミーナイフになってるのも痛そう感が増してるのよね

123 22/08/18(木)11:14:38 No.961879943

>子供心に剣はそうはならんやろ…ってなるやつ いいだろ?宇宙メダロットだぜ?

124 22/08/18(木)11:14:47 No.961879972

>戦車タイプです >特性Gコントロールで全ての地形相性Sで充冷865あります うるせえアサッシンすんぞ

125 22/08/18(木)11:14:57 No.961880028

ずっとミサイルと持ってて逆に右上だけなんで武器とかじゃないんだろうと思ってた

126 22/08/18(木)11:16:06 No.961880288

>ずっとミサイルと持ってて逆に右上だけなんで武器とかじゃないんだろうと思ってた 八方にブレード出すミサイルは現実の方が追いついたからな…

127 22/08/18(木)11:17:35 No.961880616

ファーストエース TJO型 トランプエース型 変形後はジャグリングというか脱出マジックみたいな姿 …ジョーカー型なのかエース型なのか

128 22/08/18(木)11:18:02 No.961880714

当時プレイした時はグレインの行動パターンを確認してタイミングよく反射とかやってなんとか倒してたがクラシックスで倍速プレイができるようになれば快適にレベリング出来るので楽勝だったな

129 22/08/18(木)11:18:21 No.961880776

鎧? ピエロ人形? 剣? バイブ

130 22/08/18(木)11:18:46 No.961880868

漫画でイセロスって呼ばれてるのを先に見てたからサイカチスって言われてもピンとこなかったな

131 22/08/18(木)11:19:45 No.961881099

道化師の傀儡人形的なデザインかな それだと前座の王のガンキングこそ黒幕に操られてた本当のピエロになっちまうが

132 22/08/18(木)11:19:54 No.961881128

>…ジョーカー型なのかエース型なのか ジョーカーモチーフなのは型番からも間違いないんだけどそうするとエース型は脱ぎ捨てたアーマーの方なんだろうなって いっそファーストエースをジョーカーと位置付けて新しいエース型捏造してくれても良いよ

133 22/08/18(木)11:20:31 No.961881262

当時のカウントダウン攻撃のシステムよくわからなかったなぁ… ダメージの2桁目分カウント進む?

134 22/08/18(木)11:20:34 No.961881277

脱いだ後ピエロメイクしてるから明らかにジョーカーだよ

135 22/08/18(木)11:21:38 No.961881516

>脱いだ後ピエロメイクしてるから明らかにジョーカーだよ でも機体説明はエース型って… なんでこんなややこしいことに

136 22/08/18(木)11:22:06 No.961881630

>でも機体説明はエース型って… >なんでこんなややこしいことに 切札は隠すものだろ?

137 22/08/18(木)11:22:07 No.961881637

でも攻略本でトランプエース型って… 形式番号はどう見てもジョーカーだけど

138 22/08/18(木)11:22:16 No.961881664

アルビノジョーカーほしいですよね

139 22/08/18(木)11:22:50 No.961881807

エースのふりしたジョーカーとかカッコいいだろう? まあガンキングと違って即脱ぎされるからあんまりだが

140 22/08/18(木)11:23:03 No.961881855

月末のボス機体でトランプシリーズの新型って事でエクストラジョーカー型きてほしい

141 22/08/18(木)11:23:08 No.961881885

推進あげてがむしゃら最強!!!!しか子供の頃は知識なかったから左下の脚好きだった プレス打ってくるやつのドラゴンフライの方が早かったっけ…

142 22/08/18(木)11:23:18 No.961881922

>当時のカウントダウン攻撃のシステムよくわからなかったなぁ… >与えたダメージ分に応じてそれぞれの「カウントダウン」症状を付加する格闘攻撃。 一般的な症状は威力半減だが、こちらは更に成功値補正を含んだ最終的なダメージが90%減って一桁のダメージになる。(つまり大体5%ダメ) >(例) >今まで何の症状も付加されていないメダロット(ただしマイナス症状クリアや症状クリアを装備していないこと)にこのカウントダウン攻撃を命中させると、そのダメージ量に応じた値の「カウントダウン」マイナス症状が付加される。 つまりこの時点でカウントダウンで3ダメージ受けたら、「7カウントダウン」症状を付加されることになる。 その状態でさらにカウントダウンによるダメージを与えるとダメージ分症状の数値も減っていく。 つまり「7カウントダウン」症状が付加されているメダロットが、カウントダウンで2ダメージ受けると、 そのメダロットは「5カウントダウン」症状を付加されることとなる。 そうしてカウントダウン攻撃によって「0」になってしまったら、そのメダロットは問答無用で機能停止となる。 だってさ

143 22/08/18(木)11:23:19 No.961881923

>脱いだ後ピエロメイクしてるから明らかにジョーカーだよ なんかエロいな

144 22/08/18(木)11:23:44 No.961882033

じゃあこうしましょう ブラックデビル実装

145 22/08/18(木)11:24:33 No.961882211

7だかDSでカウントダウン連撃が問答無用に強かったよね

146 22/08/18(木)11:24:39 No.961882237

>ブラックデビル実装 ブラックメイルですよね?

147 22/08/18(木)11:25:15 No.961882364

>7だかDSでカウントダウン連撃が問答無用に強かったよね ダメージ分カウント進むからダメージ固定のMFと合わせて確殺するとかだっけか

148 22/08/18(木)11:26:12 No.961882574

>メタビーからサイカチスになったときはメタビー返せ!って全国の少年たちが思っただろうな バカだからクロス攻撃超つえー!!って喜んでたよ 装甲は薄いなぁとは思ってた

149 22/08/18(木)11:26:47 No.961882703

>>メタビーからサイカチスになったときはメタビー返せ!って全国の少年たちが思っただろうな >バカだからクロス攻撃超つえー!!って喜んでたよ >装甲は薄いなぁとは思ってた これにはメダロット博士もニッコリ

150 22/08/18(木)11:28:32 No.961883123

俺はもっと馬鹿だから装甲が薄くなったことも気付いてなかったぜ メダチェンジで一体化するから気にならなかった 問題はサイカチスもらってからの地底→海底は地形的に不利すぎないか???

151 22/08/18(木)11:29:13 No.961883309

結局カブト版でガンキングはどう倒すのが正攻法なのか知らないんだよな 僚機アンチ攻撃でぶち壊しながらウィッチメダルのロボトル時間短くするメダフォースで判定勝ちしてたから というか判定に納得してくれるラスボスってありがたい

152 22/08/18(木)11:30:16 No.961883543

時間切れで負けになるのは6vs6と9vs9だっけ

153 22/08/18(木)11:30:24 No.961883580

>というか判定に納得してくれるラスボスってありがたい ミズチオロチ親子ははい時間切れー私の勝ちー!してくるからな… 6vs6と9vs9が初めからそういうルールってだけだけど

154 22/08/18(木)11:39:12 No.961885646

レックレスカウントダウンで即カウント0が出来るんじゃないかという話はどっかで見た

155 22/08/18(木)11:40:25 No.961885932

>レックレスカウントダウンで即カウント0が出来るんじゃないかという話はどっかで見た できたらおもしれーしぼうがいクリアで防げるからそこまで深刻な脅威にもならないから楽しそう

156 22/08/18(木)11:41:12 No.961886132

メダSで一番強いのまさかジャッカルになるとは思いもしなかった

157 22/08/18(木)11:42:18 No.961886400

左上の人に対しては頭だけ叩く武器あった気がするしそれで確殺じゃなかったっけ?

158 22/08/18(木)11:42:40 No.961886497

>メダSで一番強いのまさかジャッカルになるとは思いもしなかった まだ蓋開けたらエースめっちゃ使えるじゃん!ってなる説を捨ててないよおれは

159 22/08/18(木)11:42:50 No.961886535

>メダSで一番強いのまさかジャッカルになるとは思いもしなかった 元々simpleな暴力で殺しに来るので当然と言うか

160 22/08/18(木)11:44:21 No.961886939

>メダSで一番強いのまさかジャッカルになるとは思いもしなかった なんでビームとプレスがハイパービームとワイドブレイクになったんですかね…

161 22/08/18(木)11:44:50 No.961887071

>メダSで一番強いのまさかジャッカルになるとは思いもしなかった ガンキングの両手と足が大して硬くないのが悪い

162 22/08/18(木)11:45:32 No.961887239

>僚機アンチ攻撃でぶち壊しながらウィッチメダルのロボトル時間短くするメダフォースで判定勝ちしてたから そもそもロボトル時間を設定で短くしておくのをおすすめだぞ

163 22/08/18(木)11:47:05 No.961887647

>まだ蓋開けたらエースめっちゃ使えるじゃん!ってなる説を捨ててないよおれは せめてシフト変形してくれ

164 22/08/18(木)11:48:44 No.961888042

>なんでビームとプレスがハイパービームとワイドブレイクになったんですかね… 近年の作品に出てない子は1から作って行動も設定し直すから強くなりがち 9とかにも出てた子はそのままモデルと行動持ってくるから弱くなりがち

165 22/08/18(木)11:52:06 No.961888887

>近年の作品に出てない子は1から作って行動も設定し直すから強くなりがち ※ただしラスボス格に限る カイゼルとルミナスには本当にガッカリだよ

166 22/08/18(木)11:54:42 No.961889518

真っ向勝負できる分ゴッドエンペラーよりストレス無かったなコイツら…強いは強かったんだけど良い塩梅だった

167 22/08/18(木)11:55:41 No.961889758

>9とかにも出てた子はそのままモデルと行動持ってくるから弱くなりがち こっちはわかる >近年の作品に出てない子は1から作って行動も設定し直すから強くなりがち そうかな…?そうかも…

168 22/08/18(木)11:56:23 No.961889928

ゴッドエンペラーってドグーとかのカモじゃなかったっけ?

169 22/08/18(木)11:57:59 No.961890380

>ゴッドエンペラーってドグーとかのカモじゃなかったっけ? MFマックスなのでちゃんとフォース制御しないといっせいしゃげきでしぬよ そこまで甘いわけじゃないねラスボスだし

170 22/08/18(木)12:00:58 No.961891168

>ゴッドエンペラーってドグーとかのカモじゃなかったっけ? 開幕メダフォースMAXで無効無視の一斉射撃飛んでくる アピールサウンド装備する女性メダには無効装備がなかったはず 無効+ガード使ってもどっかしら穴が出てそのうち盾が壊される 有効打になる反射パーツ持ってない時もある まぁそれ以上にメダロードレースの方が嫌いだったけど

171 22/08/18(木)12:02:26 No.961891605

そうかカモに出来てたのはレディのメダロットだからか

172 22/08/18(木)12:03:55 No.961892012

>ゴッドエンペラーってドグーとかのカモじゃなかったっけ? 装備特性があるならカモにできる 無ければ死

173 22/08/18(木)12:05:04 No.961892321

頭以外充填放熱ヤバいからな3のゴッドエンペラー

↑Top