ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/18(木)08:57:27 No.961851687
誰…?
1 22/08/18(木)09:03:30 No.961852650
荒技
2 22/08/18(木)09:03:31 No.961852654
この方々知らないとかモグリか…?
3 22/08/18(木)09:05:33 No.961852970
ドラえもんを出していいと言われたらこうもなろう
4 22/08/18(木)09:06:09 No.961853074
ジュビロがマジで悔しがった漫画
5 22/08/18(木)09:07:06 No.961853256
ジュビロを道化にしたやつ
6 22/08/18(木)09:07:39 [他連載陣] No.961853346
許されるか…っ!こんなの…っ!!
7 22/08/18(木)09:07:46 No.961853367
すごい解釈の末生まれた産物
8 22/08/18(木)09:07:52 No.961853382
怖いもの知らず過ぎる
9 22/08/18(木)09:09:14 No.961853609
これとエヴァンスほんと好き
10 22/08/18(木)09:10:21 No.961853821
エヴァンスのは本当にほどよい出し方だった
11 22/08/18(木)09:10:24 No.961853833
やりやがった…!あの野郎やりやがった!!
12 22/08/18(木)09:10:37 No.961853872
多分大長編が始まる
13 22/08/18(木)09:10:45 No.961853893
ベテラン作家ほど日和ってるというか照れとか遠慮が見えるのなんか面白いな
14 22/08/18(木)09:11:07 No.961853961
>ベテラン作家ほど日和ってるというか照れとか遠慮が見えるのなんか面白いな だってよー!そりゃよー!
15 22/08/18(木)09:11:15 No.961853989
ベテランも別に変なことはしてなかったしベテラン的には正解だった
16 22/08/18(木)09:11:50 No.961854095
編集「記念なので(こっそりと)ドラえもん描いてください」 作者(ドラえもん描いていいんだ…)
17 22/08/18(木)09:12:13 No.961854150
話を聞く限りはめちゃくちゃ計画的な犯行
18 22/08/18(木)09:12:39 No.961854230
誰が悪いって言われたら編集と作者
19 22/08/18(木)09:13:04 No.961854292
企画:各作品に隠れているドラえもんを探そう! >編集「記念なので(こっそりと)ドラえもん描いてください」 >作者(ドラえもん描いていいんだ…)
20 22/08/18(木)09:13:04 No.961854293
ベテラン組も作品のキャラを全部藤子不二雄風に描くって技仕掛けたのに上回ってるからな
21 22/08/18(木)09:13:06 No.961854304
>ベテラン作家ほど日和ってるというか照れとか遠慮が見えるのなんか面白いな と言うか記念だから出してくださいは こんな堂々とコラボしてくれって意味とは取らんて
22 22/08/18(木)09:13:14 No.961854320
>誰が悪いって言われたら編集と うn >作者 そうだねx1
23 22/08/18(木)09:13:38 No.961854401
大御所だいたいシリアスだから…この荒技出来たの少ないから…出来たとしてもやっていいかは別問題だが
24 22/08/18(木)09:14:13 No.961854505
双亡亭内にドラえもん出なくてよかったよ
25 22/08/18(木)09:14:53 No.961854606
第188夜 50周年 おめでとうございます
26 22/08/18(木)09:15:45 No.961854762
姫は最初からちょっと手癖が悪いとこあるよね…
27 22/08/18(木)09:15:49 No.961854776
>双亡亭内にドラえもん出なくてよかったよ 内容的に無理な時期だったから…
28 22/08/18(木)09:15:54 No.961854797
公式の企画とは言えこっそり描けって言ってるのにこんなに堂々とやって藤子プロから何か言われないのかな
29 22/08/18(木)09:16:08 No.961854843
スレ画とエヴァンスは作風的にもテーマ的にもドラえもん入れやすいよなぁ
30 22/08/18(木)09:16:23 No.961854887
ジュビロだったらドラえもんスペシャルとして一話特別に関係ないの描き下ろしてくれるんだろう?
31 22/08/18(木)09:16:24 No.961854891
椎名のが一番キツかった ヒのネタ絵としてならあれはいいけど
32 22/08/18(木)09:16:41 No.961854955
>公式の企画とは言えこっそり描けって言ってるのにこんなに堂々とやって藤子プロから何か言われないのかな 大好評
33 22/08/18(木)09:17:15 No.961855062
>椎名のが一番キツかった 本当にやりすぎた後輩たちの前フリみたいに機能してるのは残酷で逆に面白かった
34 22/08/18(木)09:17:26 No.961855086
エヴァンスは裏で劇場版やってんだろうなぁくらいの程よい温度感だった スレ画は何だお前
35 22/08/18(木)09:18:00 No.961855188
うぇぶりで今でもちゃんと読める >大好評
36 22/08/18(木)09:18:21 No.961855252
でものび太とドラえもんの異世界旅行ってこれくらい気軽にやるよね
37 22/08/18(木)09:18:58 No.961855371
編集「いいよ」 編集長「いいよ」
38 22/08/18(木)09:19:05 No.961855393
>椎名のが一番キツかった >ヒのネタ絵としてならあれはいいけど お前ここで日和るから駄目なんだよ…って感じだった
39 22/08/18(木)09:19:27 No.961855452
ドラえもん のび太と魔王城のおやすみ姫
40 22/08/18(木)09:19:31 No.961855465
>エヴァンスは裏で劇場版やってんだろうなぁくらいの程よい温度感だった >スレ画は何だお前 編集が「ドラえもんを出してもいい」としか伝えてなかったんで そもそも「こっそり出す企画」ってのを理解してなかった
41 22/08/18(木)09:19:34 No.961855471
まあベテランほど藤子F不二雄の影響力デカいからな…
42 22/08/18(木)09:20:19 No.961855596
シリアス真っ最中におふざけ入れたら後で後悔しない?
43 22/08/18(木)09:20:20 No.961855599
椎名はありゃまぁ芸風だしそれ自体は良いんだが あの流れで見ちゃうとね…
44 22/08/18(木)09:21:26 No.961855809
エヴァンスは完璧に近い模範解答 スレ画はルール無用
45 22/08/18(木)09:21:27 No.961855816
エヴァンスにしろスレ画にしろ比較的若手だろうに漫画のやり口が小慣れすぎてる
46 22/08/18(木)09:21:41 No.961855847
姫がこのままでもドラえもん世界になじむ造形なのも悪いとこある
47 22/08/18(木)09:21:50 No.961855876
もうこんなチャンスはあるまいってのも含めて 後輩たちのやり過ぎ見て悔しがってるベテランって構図そのものが面白い
48 22/08/18(木)09:21:56 No.961855889
fu1357080.jpg 双亡亭も結構露骨
49 22/08/18(木)09:22:05 No.961855923
デフォルトされた姫なら普通に映画に出てきそうな風貌してるしな…
50 22/08/18(木)09:22:15 No.961855949
>シリアス真っ最中におふざけ入れたら後で後悔しない? トリコが最終回間際のクライマックスで両さんの眉毛になるヤツは単行本でも残っててちょっと感動を覚えた事はある
51 22/08/18(木)09:22:20 No.961855963
第188夜
52 22/08/18(木)09:22:29 No.961855989
サンデーのベテランはなんかひよる
53 22/08/18(木)09:22:34 No.961856005
50周年 おめでとうございます
54 22/08/18(木)09:22:40 No.961856025
>編集「いいよ」 >編集長「いいよ」 真の邪悪はここではないだろうか
55 22/08/18(木)09:22:49 No.961856059
この話ちゃんと単行本に収録されてるの?
56 22/08/18(木)09:23:09 No.961856123
>この話ちゃんと単行本に収録されてるの? されてないわけが無いだろ
57 22/08/18(木)09:23:24 No.961856175
>>編集「いいよ」 >>編集長「いいよ」 >真の邪悪はここではないだろうか 面白ければ最初の方針に拘らないのは美徳
58 22/08/18(木)09:23:43 No.961856230
>シリアス真っ最中におふざけ入れたら後で後悔しない? こち亀の時のBLEACHとか単行本で消したし…
59 22/08/18(木)09:23:55 No.961856264
ドシリアス展開の最中にかますのはなかなか辛いだろうし 扉でおふざけかますのは間違いなく妥当ではあるんだよな…
60 22/08/18(木)09:23:58 No.961856274
ギャグ漫画とシリアス漫画比べて日和った日和った言い出すの理不尽だろ
61 22/08/18(木)09:24:33 No.961856389
この手のやつ全作品に強要すると単行本で消されたりするというのをジャンプが前例作ったから…
62 22/08/18(木)09:24:39 No.961856404
マジで姫だし良いか…となる
63 22/08/18(木)09:24:39 No.961856406
ページめくってこれだとこの時点で落ちてるし優勝するよね
64 22/08/18(木)09:24:53 No.961856442
椎名本人は別に日和って無いと思うんだよ… 本人的にはあーガッツリ描き過ぎたなーとか思ってたらスレ画がやりやがった!だけで
65 22/08/18(木)09:25:00 No.961856466
これ系はシリアスのど真ん中に差し込んだトリコがおかしいだけで基本ギャグ側のが強いよね
66 22/08/18(木)09:25:06 No.961856486
この企画をやる時に西部劇漫画と睡眠漫画が連載されてたのがわりと奇跡 あやとり漫画が無かったのが惜しまれる
67 22/08/18(木)09:25:11 No.961856499
シリアスだってやりようはあるし… こち亀コラボのときのトリコとか…
68 22/08/18(木)09:25:21 No.961856523
実際こういう時ギャグ漫画ってずるいよな
69 22/08/18(木)09:25:37 No.961856581
銀魂も割とルール無用だったなこち亀のやつ
70 22/08/18(木)09:25:42 No.961856599
月光条例やってた頃ならきっと大喜びで好きに使ってただろうけど…
71 22/08/18(木)09:26:03 No.961856674
これだけじゃなくてオチまでドラえもんたっぷりだから面白いけど反則すぎた
72 22/08/18(木)09:26:09 No.961856694
こち亀は自然だなってなったの火の丸位だったな… そもそも企画としてやってる人とやって無い人いたりで色々半端だったし
73 22/08/18(木)09:26:13 No.961856706
あったよ! ボーボボの中に遊戯王!
74 22/08/18(木)09:26:16 No.961856718
>銀魂も割とルール無用だったなこち亀のやつ むしろあそこまでやる!?って アニメもした
75 22/08/18(木)09:26:35 No.961856782
すごい人出たー! 本物の遊戯だー!!
76 22/08/18(木)09:26:41 No.961856799
>あったよ! >ボーボボの中に遊戯王! 悲しいことに画力が追いついてねー!
77 22/08/18(木)09:26:48 No.961856824
>こち亀の時のBLEACHとか単行本で消したし… あれは師匠の美意識の問題だからなぁ
78 22/08/18(木)09:26:53 No.961856842
1コマ出すのも 1話全部に出すのも 同じよ
79 22/08/18(木)09:26:53 No.961856843
シリアス漫画にいきなりぶち込むわけにもいかんから仕方ない
80 22/08/18(木)09:26:55 No.961856849
オシリスが来るぞ!!!
81 22/08/18(木)09:26:57 No.961856856
>>銀魂も割とルール無用だったなこち亀のやつ >むしろあそこまでやる!?って >アニメもした EDで堂々と出すやつがあるか
82 22/08/18(木)09:27:22 No.961856924
これを上げて他を下げるやつ嫌い
83 22/08/18(木)09:27:24 No.961856933
ドアつかって堂々と入れちまえば馴染むって訳よ
84 22/08/18(木)09:27:36 No.961856971
悲しい事に澤井の画力が追いついてねー!!
85 22/08/18(木)09:27:37 No.961856973
銀魂とかトリコは良かったけどワートリはやめてほしかったなあれ…
86 22/08/18(木)09:27:47 No.961857017
ONEPIECEは海軍モブにいたからオイ大将よりやべーやついるぞってなった
87 22/08/18(木)09:27:53 No.961857025
削除依頼によって隔離されました >これを上げて他を下げるやつ嫌い わざわざそういうことを言い出すてめえが嫌い
88 22/08/18(木)09:28:14 No.961857104
ワンピースの海兵の中に両津混じってるのは正しいはずなんだけど間違ってる感じがとても良かった
89 22/08/18(木)09:28:21 No.961857126
漫画終わったのに別の漫画に出てるマグちゃん
90 22/08/18(木)09:28:31 No.961857150
100点の不正解
91 22/08/18(木)09:28:37 No.961857169
一番ルール無用だったのはスケットかな
92 22/08/18(木)09:28:37 No.961857172
削除依頼によって隔離されました >わざわざそういうことを言い出すてめえが嫌い 言われて嫌ってことは心当たりあったの?
93 22/08/18(木)09:28:43 No.961857195
跡部様ガッツリ描いてた帝一の國
94 22/08/18(木)09:28:54 No.961857223
一瞬でそうだね増やしてやがる
95 22/08/18(木)09:28:56 No.961857231
これは強制参加じゃなかったしな
96 22/08/18(木)09:28:57 No.961857237
これ当時の連載全部に入ってるわけじゃないんだよね?
97 22/08/18(木)09:29:15 No.961857292
>ONEPIECEは海軍モブにいたからオイ大将よりやべーやついるぞってなった ワンピでトーン貼られるキャラはシャンクスと両津勘吉だけだからな
98 22/08/18(木)09:29:51 No.961857408
>ジュビロだったらドラえもんスペシャルとして一話特別に関係ないの描き下ろしてくれるんだろう? やってる余裕ないので扉絵でドラえもんテイストにする
99 22/08/18(木)09:30:08 No.961857463
>跡部様ガッツリ描いてた帝一の國 ○「できれば描いてください」 ✕「できるだけ描いてください」
100 22/08/18(木)09:30:10 No.961857476
周囲が1か2位の勢いで急に10も入るわけねえだろ バランス考えろ
101 22/08/18(木)09:30:34 No.961857545
いやー不幸な行き違いだった …プロット出された時点で編集は気付けましたよね?
102 22/08/18(木)09:30:43 No.961857572
姫が日本語知らない描写しっかりしてるのがファンタジー作品として結構好き
103 22/08/18(木)09:31:22 No.961857713
>これ当時の連載全部に入ってるわけじゃないんだよね? トニカクカワイイとか展開的に参加出来なかったから畑くん悔しがってた
104 22/08/18(木)09:31:42 No.961857787
>あったよ! >ボーボボの中に遊戯王! あれもアニメで遊戯王と無関係なギャグに改変されてるからなあ
105 22/08/18(木)09:31:46 No.961857809
ドラちゃん出していいの!? じゃあポケット奪うね!!
106 22/08/18(木)09:31:47 No.961857814
解釈違いではあるがやっていいかどうかならやってもいいんだよな…
107 22/08/18(木)09:32:29 No.961857960
大長編だったら最後に姫が頬にキスする奴じゃん!
108 22/08/18(木)09:32:41 No.961857997
(なぜかドラえもんにキスする)
109 22/08/18(木)09:33:05 No.961858073
>一瞬でそうだね増やしてやがる まとめやるには都合悪いんだろ
110 22/08/18(木)09:33:51 No.961858233
>大長編だったら最後に姫が頬にキスする奴じゃん! あくましゅうどうしが移しちゃいけない装いに
111 22/08/18(木)09:33:54 No.961858249
どこでもドアは異世界にもいけるんだな…
112 22/08/18(木)09:34:50 No.961858420
>どこでもドアは異世界にもいけるんだな… 同じ宇宙にあるんじゃないかな
113 22/08/18(木)09:34:53 No.961858427
>あれもアニメで遊戯王と無関係なギャグに改変されてるからなあ >イリュージョン焼肉「焼肉を食べてないのに食べた気分になる文字通り、金使わなくてもゴージャス気分!」 >焼肉を焼いている七輪の中から炎で出来た不死鳥がガルビームで攻撃する技。アニメ版での「超電導波サンダーフォース」に代わる技。
114 22/08/18(木)09:36:20 No.961858705
>どこでもドアは異世界にもいけるんだな… 設定ちょくちょく変わるけど次元超えた事もあるからな…
115 22/08/18(木)09:36:27 No.961858721
>>一瞬でそうだね増やしてやがる >まとめやるには都合悪いんだろ 無様すぎる…
116 22/08/18(木)09:37:54 No.961859018
>>焼肉を焼いている七輪の中から炎で出来た不死鳥がガルビームで攻撃する技。アニメ版での「超電導波サンダーフォース」に代わる技。 ねえこれゴッドフェニ…
117 22/08/18(木)09:38:57 No.961859206
こち亀は太臓が直球で良かった
118 22/08/18(木)09:41:43 No.961859744
ジュビロはまあいいけど椎名はちょっと痛かった
119 22/08/18(木)09:42:40 No.961859947
ここまでボロクソに言われるの逆に見たくなってきたぞ椎名高志
120 22/08/18(木)09:42:52 No.961859987
>ジュビロはまあいいけど椎名はちょっと痛かった おなじ話して軌道修正とか無様じゃないの?
121 22/08/18(木)09:43:53 No.961860226
いったいなに描いたの?
122 22/08/18(木)09:44:00 No.961860252
他下げは自分も好きじゃないが 同雑誌内のコラボ企画だし 各々の評価ベースになっちゃうのは避けられないというか…
123 22/08/18(木)09:45:27 No.961860564
これのせいで椎名が滑り倒した
124 22/08/18(木)09:45:42 No.961860616
うぇぶりでスレ画みてみたら1ページ目の柱コメントで笑った
125 22/08/18(木)09:46:06 No.961860705
削除依頼によって隔離されました ジュビロ信者がキレてて草 フランケンシュタインの漫画冷えてるぞ~
126 22/08/18(木)09:46:49 No.961860861
この話アニメ化して欲しい
127 22/08/18(木)09:47:09 No.961860936
ジュビロはドラえもんの使い方よりも描くのが下手という衝撃の事実
128 22/08/18(木)09:48:20 No.961861189
スレ画は出しただけじゃなくてひみつ道具をいつもの寝られるか実験に組み込んで展開してるからもう普通にコラボとして面白く描けてるのがズルい
129 22/08/18(木)09:48:32 No.961861241
結局そういう流れにしたかったのか…
130 22/08/18(木)09:48:42 No.961861278
>>ジュビロはまあいいけど椎名はちょっと痛かった >おなじ話して軌道修正とか無様じゃないの? 今スレ来たところだからそんなこと言われても困るけど