22/08/18(木)08:21:08 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/18(木)08:21:08 No.961845957
ゲーム配信で何回も同じステージを失敗しまくって 視聴者に「難易度変更できますよ」と教わるも 「難易度変更しないとクリアできないってクソゲーでしょ」とチャレンジを敢行する人を見て ちょっと自分の中でゲームとは何かがわからなくなってきた
1 22/08/18(木)08:22:24 No.961846171
カタログで 「わたしもその乳首にはびっくりした。」 に見えたのに
2 22/08/18(木)08:24:08 No.961846452
でもまぁ気持ちはわかるかな
3 22/08/18(木)08:24:19 No.961846479
配信なら難易度下げて簡単クリアよりリトライと苦戦を繰り返したほうが撮れ高あるし良いんじゃね
4 22/08/18(木)08:24:39 No.961846525
配信はクリアするためにゲームやってるんじゃなくて 配信するためにゲームやってるんだから 別にクリアできるとかできないとかあんまり関係ないでしょ
5 22/08/18(木)08:25:14 No.961846607
難易度下げてクリアしたら(でもあそこ難易度下げてクリアしたんだよな…)ってなるだろ そんなの楽しくない
6 22/08/18(木)08:26:11 No.961846760
俺の好きなゲームも一度負けると再挑戦時には難易度をノーマルイージーベリーイージーから選んでくださいって出るけど 自分の障 者等級を選んでね!みたいに言われてるようで不愉快だからノーマルしか選ばない
7 22/08/18(木)08:27:06 No.961846892
FF7とか8とかゼノギアスとかのミニゲームでリトライ何回目かで勝手に難易度下げられて露骨に敵の反応が鈍くなるの見るとぬあああああってなってた思い出
8 22/08/18(木)08:27:34 No.961846982
>自分の障 者等級を選んでね!みたいに言われてるようで不愉快だからノーマルしか選ばない 頭おかしい
9 22/08/18(木)08:28:20 No.961847130
まぁ難易度変えてさっとクリアするより 難しいのに挑戦し続ける方が見栄えするだろうなって普通考えるよね ……そうでもないのかね?どう思う?
10 22/08/18(木)08:28:50 No.961847204
>難易度下げてクリアしたら(でもあそこ難易度下げてクリアしたんだよな…)ってなるだろ >そんなの楽しくない 達成感を求めちゃうよね…
11 22/08/18(木)08:29:06 No.961847256
>難しいのに挑戦し続ける方が見栄えするだろうなって普通考えるよね >……そうでもないのかね?どう思う? 原則的にそうだけど限度があるとも思う
12 22/08/18(木)08:29:14 No.961847282
面白い沼りと面白くない沼りがある
13 22/08/18(木)08:29:59 No.961847391
もし壺おじが難易度変更できるようになったら
14 22/08/18(木)08:30:13 No.961847430
>頭おかしい ちょっと言い方が悪かったかな つまり自分がどれだけ標準より劣っているか自分で選ばされるようで不愉快だという意味だ
15 22/08/18(木)08:30:26 No.961847461
モチベ保てなくなってゲームがつまらなくなるよりは 身の丈に合った難易度でさっさと楽しんでしまうけど 人に見せてるってなるとまた違う感情は湧く
16 22/08/18(木)08:31:20 No.961847617
あとちょっとがんばればいけそう!という挑戦は応援できる ルール理解してないレベルの失敗を何度も見るのは苦痛
17 22/08/18(木)08:32:15 No.961847751
これは無理そうってグダり方してる配信はしんどい
18 22/08/18(木)08:32:40 No.961847822
配信のためにゲームするのは理解できるが クリアできないからクソゲーっていう奴はクソ
19 22/08/18(木)08:33:29 No.961847972
ベリーイージーとかだとゲームとしての質が変わっちゃったりするのが嫌 単に残機増えるとかならまだいいんだけど
20 22/08/18(木)08:34:04 No.961848062
対人以外のゲームなんて突き詰めれば仕様への理解度と慣れなんだから劣るも何もあるか
21 22/08/18(木)08:34:42 No.961848144
死にゲーでも眺めてて楽しめる時間には限度はある
22 22/08/18(木)08:35:04 No.961848213
ちゃんと難易度調整できてるゲームなんて案外少ないので気楽に変えていいと思う
23 22/08/18(木)08:36:12 No.961848387
わかれわかってくれ 困難の伴わない挑戦は無意味なんだ ゴミの深町がその旨を主張してただろ…冬以外の山やノーマルルートで登頂してなんになると
24 22/08/18(木)08:37:07 No.961848519
結局ノーマルモードでクリアするという事か…
25 22/08/18(木)08:37:16 No.961848536
難易度設定に対する考え方って性格によって人それぞれなんだろうなぁとは思う 人に押し付けなきゃどう考えてても良いと思うけどね
26 22/08/18(木)08:37:27 No.961848575
よっぽど喋りやリアクションが面白いならいいけどそうでもなければ同じ所でグダグダやってるのを見るのはちょっとキツい
27 22/08/18(木)08:37:38 No.961848604
ゲームモードイージーにすると選びたがらなくて結果途中で投げるユーザーがいるからうちの会社ではもうハードがノーマルだよ いわゆるイージーはなんか違う名前に置き換えてる
28 22/08/18(木)08:37:41 No.961848612
隻狼配信が人気だったりするし配信だと困難に立ち向かうのは割と大事な要素よね
29 22/08/18(木)08:38:43 No.961848797
>隻狼配信が人気だったりするし配信だと困難に立ち向かうのは割と大事な要素よね 初心者が死ぬのは見てて気持ちがいいからな…
30 22/08/18(木)08:38:48 No.961848814
別にどういう考え方で楽しんでもいいけど難易度変更しないとクリアできない=クソゲーではないだろ
31 22/08/18(木)08:39:02 No.961848855
俺が見たいのはキャラクターの死に様じゃなくてプレイヤーの試行錯誤なんだ
32 22/08/18(木)08:39:18 No.961848908
程よく沼って程よく進んでいるのが見やすい まぁ同じ失敗延々繰り返してたらミュートにして他のタブ開いてるけど
33 22/08/18(木)08:39:26 No.961848940
>結局ノーマルモードでクリアするという事か… なんだと…
34 22/08/18(木)08:39:31 No.961848949
>ゴミの深町がその旨を主張してただろ…冬以外の山やノーマルルートで登頂してなんになると 羽生だろ
35 22/08/18(木)08:40:49 No.961849144
次は行けそうとかあの攻撃避けられるようになってきたとかもなく 延々と成長が見られない死に様見せられてても辛いよね あまりにグダってダメそうだったら先に他行くとかレベル上げするとか気分転換も大事
36 22/08/18(木)08:41:02 No.961849175
あんまり大声では言わないけど 「準備しないけど飲み込みは早い」的な演出を狙ってるのか いくらなんでもそれはないだろみたいなミスを連発した挙げ句に 頃合いを見て別人のように動きが予習済みに切り替わるの見ると萎える
37 22/08/18(木)08:42:32 No.961849386
なんでも限度があるという話というのはわかりもうた
38 22/08/18(木)08:43:24 No.961849517
スレ画で言うなら視聴者に言われるほどの状況になっても 意固地になってるのはもう見ててしんどいよねって事だと思う
39 22/08/18(木)08:44:00 No.961849613
ベリーハードを標準にしてハードとノーマルを下に入れてみては?
40 22/08/18(木)08:44:32 No.961849684
>別にどういう考え方で楽しんでもいいけど難易度変更しないとクリアできない=クソゲーではないだろ 自分が下手糞なだけだよね
41 22/08/18(木)08:44:48 No.961849722
無双の難易度あげたら敵固くなってつまんね...になった
42 22/08/18(木)08:45:02 No.961849752
一番ヌルいトコをoriginalと称してくれる虫姫さま良心的だったな……
43 22/08/18(木)08:45:14 No.961849778
>無双の難易度あげたら敵固くなってつまんね...になった 無双って割と気軽に無双とは一体って感じになるよね
44 22/08/18(木)08:45:32 No.961849816
下手な人向けに難易度変更できるようにしてあるのはむしろ配慮されてる思う 下げるか下げないかは自分で決めれば良い
45 22/08/18(木)08:46:33 No.961849985
fu1357035.jpg
46 22/08/18(木)08:47:00 No.961850055
つまり勝手に難易度を調整してくれるバイオ4は神ゲー?
47 22/08/18(木)08:55:03 No.961851294
最近キャプ翼2の配信見てて思ったけどレベル上げまくって無双プレイって別に面白くないなって思った
48 22/08/18(木)08:58:10 No.961851792
難易度変えないとクリア出来ないゲームはクソゲーじゃない 何度やってもクリア出来ない下手くそがクソなんだ
49 22/08/18(木)08:59:06 No.961851943
自分がクリアできないのをゲームのせいにするんじゃない 本来不必要なイージーなんてモードをわざわざ用意してくれてるんだぞ 俺はその心意気に深く感謝をしながらイージーモードでクリアは?ノーマル以上じゃないと真EDないとかクソゲーじゃね?
50 22/08/18(木)08:59:50 No.961852072
てめえイージーモードでのうがきたれてんじゃねえぞとか言われてラスダン前でタイトル画面に戻すゲームはクソ
51 22/08/18(木)09:01:19 No.961852298
見栄張ってハードとかでやって1時間ぐらい詰まってんのに難易度下げないのは見るのやめるわ ノーマルで詰まってるのは応援したい
52 22/08/18(木)09:01:30 No.961852336
最近はプレイヤーの神経を逆なでないように ノーマル(実質はイージー) ハード(ノーマル) みたいな配慮してるしな
53 22/08/18(木)09:03:53 No.961852712
>>頭おかしい >ちょっと言い方が悪かったかな >つまり自分がどれだけ標準より劣っているか自分で選ばされるようで不愉快だという意味だ その思考で高難易度選べないんだから実際劣ってますね
54 22/08/18(木)09:05:24 No.961852953
最近はノーマルでも普通に難しいことがあるから最初からハードは選べない
55 22/08/18(木)09:07:47 No.961853369
ゲームはクリアじゃなく満足するためにやるものだ
56 22/08/18(木)09:08:43 No.961853524
>ちょっと言い方が悪かったかな >つまり自分がどれだけ標準より劣っているか自分で選ばされるようで不愉快だという意味だ 劣ってるから難易度下げたいんだろ?
57 22/08/18(木)09:09:30 No.961853657
海外版だと難易度緩くなってんの多かったりするよね
58 22/08/18(木)09:10:37 No.961853869
>ちょっと言い方が悪かったかな >つまり自分がどれだけ標準より劣っているか自分で選ばされるようで不愉快だという意味だ 腕前はそうでもないけどプライドは高そうだな
59 22/08/18(木)09:11:10 No.961853968
おばあちゃんがマリオで何時間も同じステージやってたのはちょっと心配になった
60 22/08/18(木)09:12:04 No.961854128
俺はノーマルがゲーム会社の想像する普通だと思ってるからノーマルでしかやらない
61 22/08/18(木)09:12:43 No.961854239
人と話す時もノーマル基準で話した方が共感得られること多いからノーマルでやる
62 22/08/18(木)09:13:19 No.961854333
>最近はプレイヤーの神経を逆なでないように >ノーマル(実質はイージー) >ハード(ノーマル) >みたいな配慮してるしな こういうのやめてほしい 制作者側が想定している難易度をデフォルトにしてくれよ……
63 22/08/18(木)09:13:24 No.961854353
我々も素人では無いんでね ノーマルルートを選ばせていただきますよ
64 22/08/18(木)09:16:03 No.961854830
俺はゲーム下手でプライドもないから初手イージー選ぶマン!
65 22/08/18(木)09:17:43 No.961855139
難易度下げて丁度良くクリアできるならいいんだけど簡単になりすぎてつまんなくなる…
66 22/08/18(木)09:19:00 No.961855382
育成要素あるゲームでイージーにすると稼ぎ効率よくなるゲーム好き
67 22/08/18(木)09:20:53 No.961855707
>制作者側が想定している難易度をデフォルトにしてくれよ…… デフォ難易度がハードなジーコあったけど勘弁してくれってなった イージーまで下げても結構キツイし
68 22/08/18(木)09:21:40 No.961855846
>最近はプレイヤーの神経を逆なでないように >ノーマル(実質はイージー) >ハード(ノーマル) >みたいな配慮してるしな プレイヤーの妄想じゃなくて本当にそんなのあるの?
69 22/08/18(木)09:23:03 No.961856108
>>制作者側が想定している難易度をデフォルトにしてくれよ…… >デフォ難易度がハードなジーコあったけど勘弁してくれってなった >イージーまで下げても結構キツイし ジーコはバランス悪いことが多いから初手最低難易度にしてるなあ やりがいとか求めるゲームじゃ無いって割り切れるし
70 22/08/18(木)09:23:27 No.961856182
>>最近はプレイヤーの神経を逆なでないように >>ノーマル(実質はイージー) >>ハード(ノーマル) >>みたいな配慮してるしな >プレイヤーの妄想じゃなくて本当にそんなのあるの? 高難易度ゲーだとありがち
71 22/08/18(木)09:23:46 No.961856240
一番簡単な難易度の名前がノーマルってことじゃね
72 22/08/18(木)09:24:03 No.961856291
イージー(実はノーマル) ノーマル(ハード) とかのほうが見る
73 22/08/18(木)09:24:04 No.961856292
>プレイヤーの妄想じゃなくて本当にそんなのあるの? イージーじゃなくてカジュアルって表記しましょう!とかあるよ 上に貼られてるウルフェンシュタインの難易度選択はそれおちょくったやつ
74 22/08/18(木)09:24:39 No.961856405
ノーマルの説明に初心者の方へおすすめってあってハードにこのゲームの標準難易度ですって書いてたりする
75 22/08/18(木)09:24:42 No.961856413
ゲームはいくらでも妥協できるもんだしそもそもやらなくたっていいんだから 自分で決めたものを貫徹したいという心理は別におかしなものではないんやな
76 22/08/18(木)09:26:40 No.961856794
プレイヤーは基本簡単だと勧められた方やらないからな カービィですら簡単という表現をしない
77 22/08/18(木)09:26:41 No.961856800
アクションゲームやホラーゲームの配信ですぐイージーにする人つまんねーんだよな
78 22/08/18(木)09:27:30 No.961856949
隻狼でも無策に突っ込んでは死ぬのはつまんないなかなあって 試行錯誤の様子も見たい
79 22/08/18(木)09:27:44 No.961856999
>イージー(ハード) >ノーマル(ベリーハード)
80 22/08/18(木)09:29:10 No.961857276
イージー(イージー) ノーマル(ベリーハード) ぐらい体感難易度に差があるやつたまにあるよね
81 22/08/18(木)09:29:30 No.961857345
自分が下手なのにクソゲー扱いしながら妥協を許容できないの適応力が低く生きづらそうだな…
82 22/08/18(木)09:29:45 No.961857387
一人でプレイするならそれでいいんだけど 配信だとすぐノーマルルートで盗聴って煽られるからすっごいムカつく
83 22/08/18(木)09:29:50 No.961857407
>アクションゲームやホラーゲームの配信ですぐイージーにする人つまんねーんだよな そこそこゲームが上手い人が詰み消化のために低難易度選んでるのはうn…ってなる 特にそのゲームのファンだったりしたら
84 22/08/18(木)09:30:25 No.961857520
初期選択可能な難易度がノーマルイージーベリーイージーとかだと 確実に一つずつ上げて考えたほうがいいやつ
85 22/08/18(木)09:30:39 No.961857556
視聴者が簡単なやり方教えて配信者がそれをなぞるだけになると辛い
86 22/08/18(木)09:31:03 No.961857644
>自分が下手なのにクソゲー扱いしながら妥協を許容できないの適応力が低く生きづらそうだな… 今はクリアできなかったらネットでボロクソに言えるからな…
87 22/08/18(木)09:31:26 No.961857728
話がみたいだけだから緩く行くわ
88 22/08/18(木)09:32:16 No.961857914
いまはしらんがむかしの防衛軍とか難易度5つもいるんかこれと思ってた
89 22/08/18(木)09:32:19 No.961857924
>話がみたいだけだから緩く行くわ プレイスルー動画とかダイジェスト動画でいいな…
90 22/08/18(木)09:32:57 No.961858051
高難易度方向の選択がやたらと多いゲームはたまにある
91 22/08/18(木)09:32:58 No.961858053
配信だと自分の好きなゲームは骨の髄まで楽しんでほしいけど 難易度高くて何度も失敗してぶちぎれる様子は見てて辛い いっそイージーでさくっと終わった方がいいのかもしれない
92 22/08/18(木)09:33:05 No.961858075
>いまはしらんがむかしの防衛軍とか難易度5つもいるんかこれと思ってた それはただの水増しだから…
93 22/08/18(木)09:33:27 No.961858160
最近のイージーはマジでゲームやったことないズブズブの下手糞向けって感じ
94 22/08/18(木)09:33:53 No.961858242
難易度多すぎるとハーディストとかいらんよね
95 22/08/18(木)09:33:56 No.961858256
>難易度高くて何度も失敗してぶちぎれる様子は見てて辛い それ一番面白いやつじゃないの…
96 22/08/18(木)09:34:17 No.961858320
>視聴者が簡単なやり方教えて配信者がそれをなぞるだけになると辛い バルバトス戦でカウンターパターンをいきなり教えるリスナー
97 22/08/18(木)09:34:42 No.961858402
最初は攻略みずにやってほしいとかいう鬼畜野郎は滅んでほしい
98 22/08/18(木)09:35:15 No.961858501
>最初は攻略みずにやってほしいとかいう鬼畜野郎は滅んでほしい お前が滅んでくれ 産まれてさえ来ないでくれ
99 22/08/18(木)09:35:45 No.961858591
>>最初は攻略みずにやってほしいとかいう鬼畜野郎は滅んでほしい >お前が滅んでくれ >産まれてさえ来ないでくれ なんだテメー
100 22/08/18(木)09:36:26 No.961858719
海外で人気のパーマデス(死んだらゲームデータ消滅)やOHKO(ワンヒットKO)あんまり日本だと流行らないな
101 22/08/18(木)09:36:37 No.961858753
イージーだと簡単すぎる ノーマルだと難しすぎる
102 22/08/18(木)09:37:22 No.961858908
>海外で人気のパーマデス(死んだらゲームデータ消滅)やOHKO(ワンヒットKO)あんまり日本だと流行らないな 歯応えを感じたいんであって苦痛を求めてるわけじゃねえんだ
103 22/08/18(木)09:37:42 No.961858969
昔はOHKOはオワタ式って名前で動画はそこそこあった
104 22/08/18(木)09:38:06 No.961859056
白霊や遺灰使ってクリアしたんだな…ってなるからエルデンリングは嫌だった
105 22/08/18(木)09:38:09 No.961859068
>海外で人気のパーマデス(死んだらゲームデータ消滅)やOHKO(ワンヒットKO)あんまり日本だと流行らないな 難易度そのものは一緒なんだし2周目以降のおまけでいいかなって
106 22/08/18(木)09:38:26 No.961859114
ウルフェンシュタインは初手で煽ってくるから好き
107 22/08/18(木)09:38:29 No.961859122
知らないゲームに挑む楽しさを奪わないでやってくれとかMMO玄人がよく言われる事
108 22/08/18(木)09:39:06 No.961859242
>難易度そのものは一緒なんだし2周目以降のおまけでいいかなって ゲーム配信が初見配信だけとは限らないし マイクラもハードコアモード(典型的なパーマデス)とかあるじゃん
109 22/08/18(木)09:39:37 No.961859344
死んだらデータ消滅は流行るのアメリカだけでしょ… あの国だけゲームにハードコア求めてるのでおかしい
110 22/08/18(木)09:39:49 No.961859391
>>海外で人気のパーマデス(死んだらゲームデータ消滅)やOHKO(ワンヒットKO)あんまり日本だと流行らないな >歯応えを感じたいんであって苦痛を求めてるわけじゃねえんだ 単純にスリルがあって面白いでしょ