虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/18(木)08:10:43 劇場版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/18(木)08:10:43 No.961844359

劇場版から17日で20年だけど クソゲー度合いで未だに他の追随を許さないなこいつ…

1 22/08/18(木)08:14:30 No.961844957

そもそもクリアさせるつもりがないのはクソゲー扱いすらしていいのか

2 22/08/18(木)08:14:58 No.961845051

サバイバル方式のバトルロイヤルに見えてGMが最終的に総取りすることしか想定してないのがマジでクソ 神でもゲームとして成立させる気はあったぞ

3 22/08/18(木)08:16:19 No.961845252

デスゲームの体裁でやってる命エネルギー濃縮の儀式だからな…

4 22/08/18(木)08:19:44 No.961845736

お兄ちゃん視点だと何度やっても妹を失ってやり直しのクソゲーではある

5 22/08/18(木)08:22:40 No.961846216

>お兄ちゃん視点だと何度やっても妹を失ってやり直しのクソゲーではある 気が狂うほどの試行回数を振った結果 最終ステージまで結衣が生きてる展開に持ち込むには 必ず城戸真司の参戦とナイトデッキがおでんに挑戦するフラグが立ってなければならない事に気づくお兄ちゃん

6 22/08/18(木)08:24:44 No.961846538

fateとどっちが先だっけ

7 22/08/18(木)08:25:24 No.961846630

>fateとどっちが先だっけ こっちが一年ちょい先

8 22/08/18(木)08:25:40 No.961846690

バカップルの女の方がまだGMしてた

9 22/08/18(木)08:30:09 No.961847420

何が酷いってオーディン普通に負かされてるし負けてもほぼ無限湧きするの

10 22/08/18(木)08:31:08 No.961847583

>何が酷いってオーディン普通に負かされてるし負けてもほぼ無限湧きするの その辺の浮浪者にデッキ渡して自我抹消してっからな

11 22/08/18(木)08:32:50 No.961847859

>何が酷いってオーディン普通に負かされてるし負けてもほぼ無限湧きするの なんで1回通常フォームのナイトにすら倒されたくせに最終回で「お前にオーディンは倒せない…」とか得意げな顔してたの神崎…

12 22/08/18(木)08:33:29 No.961847970

>>何が酷いってオーディン普通に負かされてるし負けてもほぼ無限湧きするの >なんで1回通常フォームのナイトにすら倒されたくせに最終回で「お前にオーディンは倒せない…」とか得意げな顔してたの神崎… 無限湧きするからでは?

13 22/08/18(木)08:34:07 No.961848072

オーディンは何度でも中身入れ替えて投入できるからな…

14 22/08/18(木)08:34:32 No.961848122

デスゲームなんてクソばっかだと思ってたけど他の作品は結構ちゃんと報酬あるな…

15 22/08/18(木)08:35:35 No.961848298

これデスゲームと見せかけて黒魔術の蘇生儀式だからな…

16 22/08/18(木)08:35:38 No.961848306

こっちは遊びでやってるわけじゃないからな

17 22/08/18(木)08:35:39 No.961848311

>>何が酷いってオーディン普通に負かされてるし負けてもほぼ無限湧きするの >なんで1回通常フォームのナイトにすら倒されたくせに最終回で「お前にオーディンは倒せない…」とか得意げな顔してたの神崎… いやまあタイマンだと負けた事ないから強いは強いんだ

18 22/08/18(木)08:36:32 No.961848442

オーディン常時サバイブ体だっけ

19 22/08/18(木)08:37:39 No.961848610

>いやまあタイマンだと負けた事ないから強いは強いんだ 35話どう見てもタイマンだろ!

20 22/08/18(木)08:39:34 No.961848958

無限湧きはするけど最後の二人で負けたらゲーム終了になってしまう だから龍騎とナイトが生き残ってる間にレイドラグーンを大量発生させる必要があったんですね

21 22/08/18(木)08:40:35 No.961849106

>神でもゲームとして成立させる気はあったぞ (どの神の事だろうか…)

22 22/08/18(木)08:40:39 No.961849118

劇場版はそもそもオーディンの出番の前に手首切られてご破産になっちゃったのでは

23 22/08/18(木)08:41:02 No.961849173

>(どの神の事だろうか…) 土管から生えてくる方だよ!

24 22/08/18(木)08:41:40 No.961849273

子供向け映画でヒロイン自殺すな

25 22/08/18(木)08:41:40 No.961849274

>劇場版はそもそもオーディンの出番の前に手首切られてご破産になっちゃったのでは 生き残ったのお前たちだけで何ぐだぐだしてんだよだからオーディンもバックル壊されたのかもしれん それで急遽リュウガを投入したとか

26 22/08/18(木)08:42:52 No.961849440

テレビでも止められたけどやろうとしたんだよなあ自殺

27 22/08/18(木)08:43:01 No.961849461

レイドラグーン無限湧きはあれ神崎の仕業というかミラーワールドの仕様だよね

28 22/08/18(木)08:45:35 No.961849825

そもそも都合いい存在のお兄ちゃんが妹生かすためには大量の犠牲がいるって結論付けてる時点でどうしようもない

29 22/08/18(木)08:47:09 No.961850071

鏡を割り続ければ小数点以下の確率でミラーワールドに繋がるぞ!!

30 22/08/18(木)08:47:41 No.961850162

fu1357036.jpg

31 22/08/18(木)08:48:16 No.961850255

>>(どの神の事だろうか…) >土管から生えてくる方だよ! ブレイドのねじれコンニャクも一応クソゲーの神だからな…

32 22/08/18(木)08:48:48 No.961850334

恐らくゲームで勝たせようと妹生存無理ですよね

33 22/08/18(木)08:50:10 No.961850567

このやり方じゃどう足掻いても妹が生存拒否するから初めから詰んでおる…

34 22/08/18(木)08:50:43 No.961850648

リュウガはオーディンのバックル壊れた時の保険って説が割と囁かれてたな 劇場版は真司のストレンジベントでタイムベント引いた説も好き

35 22/08/18(木)08:51:39 No.961850778

ブレイドはちゃんと勝者の種族を次のバトルファイト開催までは繫栄させてただろ!!

36 22/08/18(木)08:52:11 No.961850850

白黒な神とねじれた神と運動神経がいい神とゲームの神がいるからな…

37 22/08/18(木)08:52:58 No.961850962

クソゲー通り越してGMを直接どうにかするしかない無理ゲーだからな

38 22/08/18(木)08:53:49 No.961851101

本編のバトルファイトはそもそも歪んでなかった?

39 22/08/18(木)08:54:22 No.961851189

STOP神の悪巧み

40 22/08/18(木)08:54:42 No.961851246

>本編のバトルファイトはそもそも歪んでなかった? 2004年開催のは天王寺の横槍が入って歪んでた

41 22/08/18(木)08:54:47 No.961851259

>クソゲー通り越してGMを直接どうにかするしかない無理ゲーだからな コア壊したりGMの妹狙う手段もあるぞ

42 22/08/18(木)08:55:10 No.961851311

そういえばブレイドもバトルファイトだったな

43 22/08/18(木)08:56:07 No.961851482

TVSPラストのハッピーエンドに見えて兄妹がいないで寂しそうに1人でいる店長いいよね…よくない

44 22/08/18(木)08:56:28 No.961851531

そもそもプレイヤー側に到達できるエンディングを作ってないから未完成ゲーと言うべき

45 22/08/18(木)08:58:00 No.961851768

>TVSPラストのハッピーエンドに見えて兄妹がいないで寂しそうに1人でいる店長いいよね…よくない あの終わり方が素晴らしいよね…

46 22/08/18(木)09:07:49 No.961853379

劇場版が最終回先行上映って言いながら全然最終回じゃないのは許さんからな

47 22/08/18(木)09:08:00 No.961853409

この辺りからすっきりハッピーに終わったライダーあったかな…

48 22/08/18(木)09:08:12 No.961853444

>TVSPラストのハッピーエンドに見えて兄妹がいないで寂しそうに1人でいる店長いいよね…よくない それSPじゃなくて本編じゃないか?

49 22/08/18(木)09:09:26 No.961853645

>この辺りからすっきりハッピーに終わったライダーあったかな… なんかアギトからしばらくは最終回にラストバトル入れるせいでなんか急にラスボス倒してまきで後日談やっておしまい! そんなことより来週から新ライダーが始まるよ! って感じの終わり方が多かった

50 22/08/18(木)09:09:29 No.961853655

>それSPじゃなくて本編じゃないか? あれSPって真司発狂エンドだっけ…?

51 22/08/18(木)09:09:42 No.961853703

TVSPは戦い続ける奴と止めたと思ったら無駄で絶叫する奴だよな

52 22/08/18(木)09:09:49 No.961853734

>この辺りからすっきりハッピーに終わったライダーあったかな… クウガとアギトは?

53 22/08/18(木)09:10:10 No.961853802

SPはファイナルベント!ファイナルベント!ファイナルベント!ファイナルベント! されて真司ナイトが立ち向かって終わり

54 22/08/18(木)09:10:36 No.961853867

より厳密には神崎兄が最後にタモさんごっこして終わってた気がするSP

55 22/08/18(木)09:12:39 No.961854228

>>それSPじゃなくて本編じゃないか? >あれSPって真司発狂エンドだっけ…? SPはナイトを引き継いで永遠に戦うか コアミラー壊して日常に戻るもミラーワールドからライダーが覗いてるのに気付いて発狂 MEIMUが描いた漫画版だとコアミラー壊して全部なかったことになった本編とミックスしたようなエンドもあったからそれかもしれん

56 22/08/18(木)09:14:18 No.961854509

書き込みをした人によって削除されました

57 22/08/18(木)09:15:18 No.961854686

>なんかアギトからしばらくは最終回にラストバトル入れるせいでなんか急にラスボス倒してまきで後日談やっておしまい! >そんなことより来週から新ライダーが始まるよ! >って感じの終わり方が多かった 一応龍騎とブレイドは戦うべき敵と戦って終わったと思う 終わり方は両方ともビターだが

58 22/08/18(木)09:15:19 No.961854688

漫画版の止めるエンドは浅倉が逮捕されたニュースが流れて真司と蓮が街ですれ違って終わってた 戦い続ける奴は真司ナイトが全てが破壊された瓦礫の上に一人立ってて終わってた

59 22/08/18(木)09:16:17 No.961854867

剣あたりまでのライダーの最終回を思い返してみるとアギト以外が割と苦めというかアギトだけ割かしすっきりしてるなという気はしてくる アギトもあれはあれでこの後の事を考えると大変だろうなという話なんだけど

60 22/08/18(木)09:16:35 No.961854939

浅倉逮捕されても全然安心できないんですけど…

61 22/08/18(木)09:17:14 No.961855059

>剣あたりまでのライダーの最終回を思い返してみるとアギト以外が割と苦めというかアギトだけ割かしすっきりしてるなという気はしてくる >アギトもあれはあれでこの後の事を考えると大変だろうなという話なんだけど クウガもそこまで苦めでもねぇよ

62 22/08/18(木)09:21:38 No.961855840

>>剣あたりまでのライダーの最終回を思い返してみるとアギト以外が割と苦めというかアギトだけ割かしすっきりしてるなという気はしてくる >>アギトもあれはあれでこの後の事を考えると大変だろうなという話なんだけど >クウガもそこまで苦めでもねぇよ まああの五代は一条さんの幻想なんだが…

63 22/08/18(木)09:28:02 No.961857061

アフターケアが今は手厚いってのはあるけど平成ライダー初期のうわ~終わっちまう!って焦燥感とえっ辛い...ってなるビターめなEDいいよね

64 22/08/18(木)09:29:01 No.961857247

あのキューバ天国説とかまで言われていた記憶はあるが クウガ小説版でその辺なんか補完というか定義されたんだろうか

65 22/08/18(木)09:30:30 No.961857534

>あのキューバ天国説とかまで言われていた記憶はあるが >クウガ小説版でその辺なんか補完というか定義されたんだろうか 小説だと普通に海外から帰国して最後のゴと戦ってた感じ

66 22/08/18(木)09:31:39 No.961857772

妹はなんで死んだんだっけ

67 22/08/18(木)09:32:38 No.961857990

>浅倉逮捕されても全然安心できないんですけど… 鉄パイプ振り回す脱獄犯を射殺はセーフなんだろうか

68 22/08/18(木)09:33:03 No.961858068

>妹はなんで死んだんだっけ 親に兄共々監禁されてた時に体調悪くなってそのまま

69 22/08/18(木)09:34:17 No.961858322

>妹はなんで死んだんだっけ ネグレクトで

70 22/08/18(木)09:34:49 No.961858418

というかね教授にミラーワールドについての資料を見られた時点で詰んでるんですよ

71 22/08/18(木)09:35:19 No.961858511

兄貴も兄貴で実体がなくなってるんだよな

72 22/08/18(木)09:36:58 No.961858832

最後のライダーとしてオーディンと戦わせてやるって浅倉残ってるじゃんってなったけど最終回のゾルダ対王蛇がそこより前なんだよなあれ

73 22/08/18(木)09:40:05 No.961859443

>ブレイドはちゃんと勝者の種族を次のバトルファイト開催までは繫栄させてただろ!! 序盤で「お前達人間が存在することの方がおかしいんだ」って台詞有るし 本来はシステム的に現反映種族が滅びかけた状態に開催される物なんじゃないかって思う

74 22/08/18(木)09:40:12 No.961859467

>最後のライダーとしてオーディンと戦わせてやるって浅倉残ってるじゃんってなったけど最終回のゾルダ対王蛇がそこより前なんだよなあれ 早朝だからな浅倉死んだの

75 22/08/18(木)09:42:02 No.961859810

アンデッドは間違った進化をした人類が憎いって逃亡してた頃のプラズマチョチョンが言ってた

76 22/08/18(木)09:43:28 No.961860135

手塚がSPとライダータイムでその時に惚れていた相手の為に戦う奴ってわかってもしかして繰り返してたループの中でお兄ちゃんの為に戦った手塚もいたのかなって思った サバイブのカードを手塚に渡したのも自分に協力してくれたルートもあったし渡したら協力してくれるかなって思ったからとかだったりしてな

77 22/08/18(木)09:43:48 No.961860206

真司とか教授とか色んな障害は有るけど 根本的な問題として自分の妹は他人の命を貰うような人間じゃないって事に最後まで気付かなかったのが悪い

78 22/08/18(木)09:45:16 No.961860514

兄貴が諦めて成仏するまでの話だからな

79 22/08/18(木)09:46:41 No.961860840

それだと痴情の縺れでテレビ本編の手塚の相手ガルドサンダーに殺させたみたいになっちゃう

80 22/08/18(木)09:47:36 No.961861043

RTはファンサービスなんだろうけどまだ成仏してねえのかよお兄ちゃん!ってなるが いちおう残留思念とかなんかそういうアレなんだろうとは思う

81 22/08/18(木)09:48:58 No.961861343

手塚のその時惚れていた云々はまぁ設定の都合へのこじつけだろう

82 22/08/18(木)09:49:02 No.961861362

胴元総取りのギャンブル 参加者は集金装置に過ぎない

83 22/08/18(木)09:49:04 No.961861371

真司って必ず龍騎になるの?

84 22/08/18(木)09:50:40 No.961861754

>それだと痴情の縺れでテレビ本編の手塚の相手ガルドサンダーに殺させたみたいになっちゃう 元々はガルドサンダーが手塚の本来の契約モンスターだし運営専用のモンスターを使わせてくれると考えたら破格の待遇だと思うよ

85 22/08/18(木)09:50:59 No.961861825

RTの手塚は結構な衝撃だったけどこれでこうしたんですよって言われたら腑に落ちるところもあるからヤクザはすげえよ

86 22/08/18(木)09:51:14 No.961861879

ところでこのゼイビアックス将軍は

87 22/08/18(木)09:51:39 No.961862004

梅田の映画館では突っ込んでいってスタッフロールの一瞬の間の間に劇場スタッフだかの影が画面に映ったのでオーディンがタイムベントしたんだ!!ってなった 映画館から出口でお詫びがあって違うんだ…ってなった

88 22/08/18(木)09:51:53 No.961862059

>真司って必ず龍騎になるの? フラグによってナイトになる事もある

89 22/08/18(木)09:51:59 No.961862084

>RTはファンサービスなんだろうけどまだ成仏してねえのかよお兄ちゃん!ってなるが >いちおう残留思念とかなんかそういうアレなんだろうとは思う もう優衣は成仏したというか死んだことになっただろうし ただひたすら命を集めるゲームを開催する力を与える亡霊と考えると悲しい

90 22/08/18(木)09:53:32 No.961862466

>真司って必ず龍騎になるの? 真司は必ずライダーバトルに参加するし真司が変身するかはともかく必ず龍騎は現れるとかだった気がする

91 22/08/18(木)09:54:31 No.961862699

なんとなく真司はループの途中から参加し始めたんじゃないかと思ってる

92 22/08/18(木)09:55:55 No.961863023

>RTの手塚は結構な衝撃だったけどこれでこうしたんですよって言われたら腑に落ちるところもあるからヤクザはすげえよ 芝浦…

93 22/08/18(木)09:56:55 No.961863202

>芝浦… こっちはもう完全に被害者なんだけどクズだったからセーフ…セーフか?

94 22/08/18(木)09:57:20 No.961863280

>>RTの手塚は結構な衝撃だったけどこれでこうしたんですよって言われたら腑に落ちるところもあるからヤクザはすげえよ >芝浦… 娘さんにあのシーンを何度も何度もキャッキャしながら見られた中の人に悲しい過去────

95 22/08/18(木)09:58:13 No.961863476

>RTの手塚は結構な衝撃だったけどこれでこうしたんですよって言われたら腑に落ちるところもあるからヤクザはすげえよ 脚本家直々に見直して再解釈した結果お出しされたからそうかな…そうかも…と言うか ただの後付けや改変ではなくて掘り下げに近いから視聴者側も変に納得してしまう感じ

96 22/08/18(木)10:00:26 No.961863905

芝浦は当時はガードベントされた奴くらいでなんとも思わなかったけど RT龍騎での存在感とそのトークショーで役の人が結構愉快な人だと知ったせいで後から好きになったな

97 22/08/18(木)10:01:41 No.961864136

気軽に客演して欲しい気持ちとこれ以上戦いに身を投じてほしくない気持ちがある

98 22/08/18(木)10:01:57 No.961864204

SPも蓮の恋人の元カレで元恋人の為に戦ってるから基本的に誰かの為にで戦ってるんだ手塚は

99 22/08/18(木)10:02:01 No.961864213

>>芝浦… >こっちはもう完全に被害者なんだけどクズだったからセーフ…セーフか? SPの取り巻きに男も混じってたはずだしまぁ…

100 22/08/18(木)10:02:04 No.961864228

戦わなきゃいけないんだけど真司のいう事もまぁ分かるよという距離感のRT木村がすごく絶妙だったが またビール飲もうぜ…と言わせながら死なすあたり作ってる方も意外と手ごたえはあったんだろうかとか思う 変身は出来ずに死んだけど

101 22/08/18(木)10:03:10 No.961864441

浅倉と北岡の決着がつく日は来るのか

102 22/08/18(木)10:04:11 No.961864658

>またビール飲もうぜ…と言わせながら死なすあたり作ってる方も意外と手ごたえはあったんだろうかとか思う >変身は出来ずに死んだけど モンスターを木村に差し向けたの真司(リュウガ)っぽいのがより辛い

103 22/08/18(木)10:04:35 No.961864741

そんな芝浦の大学のサークルの実情がそういうのみたいな

104 22/08/18(木)10:04:56 No.961864809

正直に言うと平成一期初期の最終回でビターに終わってそれっきりで客演も無しの仮面ライダーの空気かなり好き 今の映画とかでまた出てきてくれるスタイルの方がみんな嬉しいかもしれないけど

105 22/08/18(木)10:04:57 No.961864817

蓮の彼女が目覚めてたから報酬自体はちゃんとしてたんだなぁ

106 22/08/18(木)10:05:12 No.961864878

北岡先生と直接決着を付ける機会が絶対に来ないってのが浅倉の罪への罰だろうから…

107 22/08/18(木)10:07:41 No.961865379

劇場版龍騎の翔一くんは粋な扱いだよね 別人扱いだろうけど

108 22/08/18(木)10:08:27 No.961865525

>蓮の彼女が目覚めてたから報酬自体はちゃんとしてたんだなぁ まぁそれを見ることなくレンは死んだが

109 22/08/18(木)10:10:21 No.961865912

彼女が目覚めて最初に目にしたものが彼氏の死体って酷いオチだよな…リセットされたからいいものの

110 22/08/18(木)10:11:18 No.961866115

「鏡の中に全てが反転した異世界があって怪物が徘徊してる」とか ちょっと数年後の洒落怖の異世界系のネタを先取りしてる感があるよね まさに現代怪奇風というか色々あって鏡の中から抜け出せずに消えてしまうとか世にも奇妙な物語っぽいと思う あくまで仮面ライダーだけどね

111 22/08/18(木)10:12:07 No.961866290

>彼女が目覚めて最初に目にしたものが彼氏の死体って酷いオチだよな…リセットされたからいいものの 死んだ連中は大体因果報応というか酷いオチじゃないですか!

112 22/08/18(木)10:14:36 No.961866823

比較的穏やかに死ねたのが悪徳弁護士しかいねえ…

113 22/08/18(木)10:15:30 No.961867031

真司と蓮の立場入れ替えたRT版も別ルートED感あって好き 基本ハッピーEND推奨派だけど龍騎はビターが似合う…!

114 22/08/18(木)10:18:17 No.961867617

10何年も経ってるんだからRTでいわゆる真っ当なヒーローものをやっても良かったような気もするが しかし当時もハイパーバトルビデオでやってたからやっといてよかったハイパーバトルビデオと思ったりしていた

115 22/08/18(木)10:18:34 No.961867684

>まぁそれを見ることなくレンは死んだが 元々最後に残った命で妹復活させるつもりだったから蓮が死んで復活したんじゃないか

116 22/08/18(木)10:22:28 No.961868516

ディケイドでのライダー裁判もなかなか面白いネタだったと思う 蟹が人気出てるのもいいよね……

117 22/08/18(木)10:22:56 No.961868626

最終回先行映画化とかチャレンジャーすぎる

118 22/08/18(木)10:25:04 No.961869085

>ディケイドでのライダー裁判もなかなか面白いネタだったと思う 裁判員制度とライダーバトルの合体はなかなか流行りに乗ってというかで上手いなーと思った事は覚えてる 最終的には超トリックの真犯人なんだが

119 22/08/18(木)10:29:56 No.961870112

>ディケイドでのライダー裁判もなかなか面白いネタだったと思う タイムベントなんてもんがあるならあんなしちめんどくさい裁判やる必要ないのでは…?

120 22/08/18(木)10:32:11 No.961870552

>劇場版龍騎の翔一くんは粋な扱いだよね >別人扱いだろうけど いたの!?

121 22/08/18(木)10:33:25 No.961870805

>RTの手塚は結構な衝撃だったけどこれでこうしたんですよって言われたら腑に落ちるところもあるからヤクザはすげえよ 振り返りで一気見したらクリスマスに男二人で出歩いてた所に注目しちまったから畜生

122 22/08/18(木)10:33:44 No.961870886

>>劇場版龍騎の翔一くんは粋な扱いだよね >>別人扱いだろうけど >いたの!? 劇場版龍騎には前作のアギトのレギュラーメンバー多数カメオ出演してるんだぜ

123 22/08/18(木)10:33:44 No.961870887

>「鏡の中に全てが反転した異世界があって怪物が徘徊してる」とか >ちょっと数年後の洒落怖の異世界系のネタを先取りしてる感があるよね >まさに現代怪奇風というか色々あって鏡の中から抜け出せずに消えてしまうとか世にも奇妙な物語っぽいと思う >あくまで仮面ライダーだけどね 作った方はあんまり狙ってなくてメタルヒーローのなんとか空間の延長線として作ったって言ってるのも面白いな

124 22/08/18(木)10:35:48 No.961871319

劇場版は氷川さんや芦原さんはいたと思うけど翔一君は出てなかったような

125 22/08/18(木)10:35:49 No.961871327

ギーツはライダー同士の競い合いらしいから 久々のクソゲーチャレンジャーだな

126 22/08/18(木)10:36:33 No.961871493

RTは今までないエンディングです!で全滅ENDかと戦々恐々させておいて真司勝利ENDには痺れたね…

127 22/08/18(木)10:36:37 No.961871505

お兄ちゃんは変身せずオーディン使役してるだけってのが好き

128 22/08/18(木)10:38:18 No.961871865

>劇場版は氷川さんや芦原さんはいたと思うけど翔一君は出てなかったような 真司と美穂がデートしてるところでレストランにいるよ ディレクターズカット版見るとさらに分かりやすいかも

129 22/08/18(木)10:41:32 No.961872545

劇場版は演出がめっちゃ気合入ってて好き 廃教会のパイプオルガンとかバイクから降りる時のファムのハレーションとか

130 22/08/18(木)10:43:06 No.961872887

これとサバト、どっちが死者蘇生マシかなぁ…

131 22/08/18(木)10:43:32 No.961872979

>これとサバト、どっちが死者蘇生マシかなぁ… 地球の井戸に放り込む

132 22/08/18(木)10:44:10 No.961873108

バグスターに感染させて復活するのが一番マシだぞ

133 22/08/18(木)10:44:49 No.961873241

>バグスターに感染させて復活するのが一番マシだぞ 復活自体はいいけど管理してる奴が嫌

134 22/08/18(木)10:45:08 No.961873303

>これとサバト、どっちが死者蘇生マシかなぁ… 蟹刑事みたいなのいるしそもそもミラモンが神崎兄妹の作り出したものだから単純に死人の数だと神崎のが罪重いかな…

135 <a href="mailto:アークル">22/08/18(木)10:46:05</a> [アークル] No.961873509

巻いときゃ治るからそのまま放置してね

136 22/08/18(木)10:48:22 No.961874011

>復活自体はいいけど管理してる奴が嫌 管理者倒しちゃえばいいじゃん!

137 22/08/18(木)10:48:39 No.961874077

あのミイラ多分電気ショック与えようもんなら黒目アルティメットがコンニチワしてたかもしれないんだよな…

↑Top