虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/18(木)07:45:13 食器洗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/18(木)07:45:13 No.961840987

食器洗浄器かおうかと思って調べてたんだけどこれ凄くない?

1 22/08/18(木)07:46:43 No.961841141

食器割れない?

2 22/08/18(木)07:47:31 No.961841221

それで汚れ落ちるの?

3 22/08/18(木)07:48:29 No.961841303

脳内に響かない?

4 22/08/18(木)07:56:22 No.961842198

ちうごく…

5 22/08/18(木)08:20:24 No.961845829

手間あまり減らないのではって思った

6 22/08/18(木)08:24:24 No.961846490

メガネも洗える

7 22/08/18(木)08:28:10 No.961847099

中国の人のレビューで準備するのが面倒くさくて 普通に食洗機買った方がいいよと見たよ

8 22/08/18(木)08:29:13 No.961847278

超音波洗浄機自体は今でもあるけど 食器洗えるぐらいでかいのは見たこと無いな

9 22/08/18(木)08:29:51 No.961847370

キィィィィィィィンって音出して皿やガラスのコップが粉々になって欲しいよね

10 22/08/18(木)08:30:39 No.961847505

人間が入ったらどうなるんだろう

11 22/08/18(木)08:31:15 No.961847601

仕事で超音波洗浄機使ってるけど音うるさいんだよな マンションで使って大丈夫なやつ?

12 22/08/18(木)08:31:44 No.961847677

>超音波洗浄機自体は今でもあるけど >食器洗えるぐらいでかいのは見たこと無いな そういうのは基本産業用やね 電気屋には置いてないと思う

13 22/08/18(木)08:38:39 No.961848785

これどう考えても食器乾燥できないじゃん ゴミだよ

14 22/08/18(木)08:40:32 No.961849101

水貯めて食器入れて動かして水抜いて一応また水洗いして乾かす これだけな工程あると正直面倒だな…

15 22/08/18(木)08:41:39 No.961849271

洗浄力はあると思うけど 高周波聞こえるから家でやったら頭痛くなるよ

16 22/08/18(木)08:42:03 No.961849320

油落ちるかこれ?

17 22/08/18(木)08:43:29 No.961849537

要はメガネ洗うあれだよね?

18 22/08/18(木)08:43:46 No.961849581

すごい手間がかかるように見える

19 22/08/18(木)08:48:41 No.961850315

汚れを浮かすまでは分かるがそっからどうするんだろう 洗剤使わないのがメリットだったりするのかな

20 22/08/18(木)08:49:30 No.961850463

食洗機の良いところは乾燥まで終わるところなのに

21 22/08/18(木)08:53:10 No.961851001

乾燥させる手間を考えたら従来の食洗機の方がいいな

22 <a href="mailto:ID表示">22/08/18(木)08:54:04</a> ID:q.j.eQTg q.j.eQTg [ID表示] No.961851138

シンク清潔に保たないといけない 思ったよりザッキまみれだぞシンク

23 <a href="mailto:ID表示">22/08/18(木)08:54:35</a> ID:q.j.eQTg q.j.eQTg [ID表示] No.961851224

ザッキまみれ=雑菌まみれね

24 22/08/18(木)08:56:16 No.961851506

プラモの洗浄に使えそうなやつ

25 22/08/18(木)09:06:31 No.961853145

>要はメガネ洗うあれだよね? 俺もそれ連想したけど専用の洗剤とかあるのかな

26 22/08/18(木)09:11:56 No.961854110

>プラモの洗浄に使えそうなやつ パーツ切ってからメガネ用でいいだろ!

27 22/08/18(木)09:13:00 No.961854276

エフェクトショボいから駄目だなこいつは

28 22/08/18(木)09:13:24 No.961854355

剥がした汚れが戻るだけ…

29 22/08/18(木)09:17:29 No.961855097

これに支払う価格で余裕でタンク式買えるな

30 22/08/18(木)09:37:10 No.961858870

>シンク清潔に保たないといけない >思ったよりザッキまみれだぞシンク そんなことよりなにこれ >ID表示

31 22/08/18(木)09:41:15 No.961859667

洗えたとしても色々面倒そうだ

32 22/08/18(木)09:49:44 No.961861530

実験室でよく使ってた

33 22/08/18(木)09:50:15 No.961861649

うんこついてるやつのシンクは汚そうだな

34 22/08/18(木)09:50:20 No.961861673

職場に超音波洗浄機のでかいやつあるけどたしかに汚れは落ちる

35 22/08/18(木)09:51:50 No.961862045

>そんなことよりなにこれ >>ID表示 IDがでたウンコ野郎がこうやって自分でID出してるんですーって自己保身みたいな事をやるという変なことが最近流行ってる

36 22/08/18(木)09:54:17 No.961862646

原理は分かるし実際に使ってる例も知ってるけど それをご家庭で使うのはだいぶ大変じゃない?

37 22/08/18(木)10:01:51 No.961864184

クラファンで流れてるやつは軒並みクソ

38 22/08/18(木)10:04:55 No.961864804

超音波洗浄器って研究用とか業務用とかじゃないとつかいもにならん

39 22/08/18(木)10:13:33 No.961866590

でかい排水口と繋がってるとこに入れるのが気分的に微妙

↑Top