虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/18(木)06:19:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/18(木)06:19:28 No.961835048

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/08/18(木)07:01:55 No.961837472

ほんチはそういうとこある

2 22/08/18(木)07:02:53 No.961837526

なんで忍殺のゲームのタイトルに忍殺要素入れないんだよ!

3 22/08/18(木)07:03:44 No.961837573

エリア4643だっけ こっちは副題にしとけよ…

4 22/08/18(木)07:03:47 No.961837575

ナニコレ

5 22/08/18(木)07:03:48 No.961837579

ちょっと恥ずかしいし…

6 22/08/18(木)07:04:39 No.961837630

RTAしたらタイトル変わった

7 22/08/18(木)07:04:40 No.961837634

いまさら…

8 22/08/18(木)07:04:57 No.961837653

4643で気づかないヘッズはいないというほんやくチームの判断だ

9 22/08/18(木)07:04:58 No.961837656

PS1時代のゲーム?

10 22/08/18(木)07:07:34 No.961837831

書き込みをした人によって削除されました

11 22/08/18(木)07:08:36 No.961837901

>リリース日:2018年12月21日

12 22/08/18(木)07:10:37 No.961838032

RTAで出されるまで存在すら知らなかったやつが多そうなゲーム

13 22/08/18(木)07:28:29 No.961839357

そんなのあったの!?

14 22/08/18(木)07:30:15 No.961839501

そんなの知らなかった…

15 22/08/18(木)07:31:20 No.961839596

知ってたけど何かしらの理由で名前使えないんだろうなと思ってた

16 22/08/18(木)07:32:23 No.961839688

>>リリース日:2018年12月21日 4年目!?

17 22/08/18(木)07:35:16 No.961839953

リリース時の各メディアのニュースでニンジャスレイヤー関連だと言われてなかったらマジで分からなかった

18 22/08/18(木)07:35:18 No.961839958

せっかくちょっと話題になったからついでにってレベルの話と思われる 本気で売るつもりはキャラの人選の段階であんまりないだろう…

19 22/08/18(木)07:36:08 No.961840047

やるかやらないかは別としていっぱい告知してたからファンは知ってた

20 22/08/18(木)07:38:41 No.961840312

忍殺語使いまくってたから純日本製なのに日本語がサポートされていない扱いされた

21 22/08/18(木)07:40:22 No.961840495

チュートリアルのわかったかは確かに面白かったが.

22 22/08/18(木)07:42:17 No.961840684

そこに気づくなんてマネージメントAIは優秀だな

23 22/08/18(木)07:43:55 No.961840842

カドカワがわの問題で名前つけられなかったって聞いたけど…

24 22/08/18(木)07:44:55 No.961840945

急にどうした…ってパッチノート見たらRiJ観てたのか ちょっとショックだったんだろうな…

25 22/08/18(木)07:59:34 No.961842597

あーそういえば「」がお勧めしてるの聞いたことあるタイトルだわ ニンジャスレイヤーだったんだな…

26 22/08/18(木)08:00:22 No.961842706

元々はニンジャスレイヤーは自機におらず、忍殺ゲーというよりほんやくチームゲーといった体だったからタイトルに「ニンジャスレイヤー」がついてないのも当然なんだ

27 22/08/18(木)08:01:52 No.961842944

限りなく公式に近いけど非公式って感じの立ち位置だとてっきり……

28 22/08/18(木)08:06:35 No.961843698

ものを売るのに名前は実際大事

29 22/08/18(木)08:09:16 No.961844123

忍殺のアカウントフォローしてればめっちゃRTしてたから出てたのもタイトル関係ないのも知ってたけどフォローしてなかったらわからんわな…

30 22/08/18(木)08:09:25 No.961844146

せめてヤクザ天狗ってタイトルなら…

31 22/08/18(木)08:20:42 No.961845884

ゲームタイトルを最初に考えたスタッフはケジメ案件では?

32 22/08/18(木)08:29:17 No.961847287

リリース時の記事もなんかニンジャスレイヤーとの関係をぼかした言い方してたような…

33 22/08/18(木)08:32:13 No.961847746

>>>リリース日:2018年12月21日 >4年目!? 駄目だった

34 22/08/18(木)08:33:48 No.961848019

>リリース時の記事もなんかニンジャスレイヤーとの関係をぼかした言い方してたような… そんなことやるからこんなことになってんじゃねーか!

35 22/08/18(木)08:34:09 No.961848079

Steamクンリニンサンに「明らかに変な日本語でぜんぜん対応できてないじゃん日本語対応欄から○外しとこ」ってやられたのそこそこ話題になってたから 「」ならだいたい知ってると思ってた

36 22/08/18(木)08:42:00 No.961849312

RiJでニンジャスレイヤーなんだと知った

37 22/08/18(木)08:43:24 No.961849519

「日本語がフルサポートされていないように思える」だっけ… いやまあ…それはそう

38 22/08/18(木)08:43:51 No.961849600

>忍殺語使いまくってたから純日本製なのに日本語がサポートされていない扱いされた だめだった

39 22/08/18(木)08:44:47 No.961849721

>Steamクンリニンサンに「明らかに変な日本語でぜんぜん対応できてないじゃん日本語対応欄から○外しとこ」ってやられたのそこそこ話題になってたから >「」ならだいたい知ってると思ってた ごめん初めて聞いた

40 22/08/18(木)08:45:19 No.961849792

>Steamクンリニンサンに「明らかに変な日本語でぜんぜん対応できてないじゃん日本語対応欄から○外しとこ」ってやられたのそこそこ話題になってたから >「」ならだいたい知ってると思ってた その話題は覚えてたんだけどタイトル知らなかった…

41 22/08/18(木)08:46:59 No.961850053

知る人ぞ知るって感じの情報しか出してないのに有名になっちゃったなあフフフ…みたいな感じにしたかったけど 本当に知名度低いままになっちゃったのか

42 22/08/18(木)08:54:39 No.961851239

>Steamクンリニンサンに「明らかに変な日本語でぜんぜん対応できてないじゃん日本語対応欄から○外しとこ」ってやられたのそこそこ話題になってたから >「」ならだいたい知ってると思ってた なんかはっきりタイトル使えない事情があるのかと…

43 22/08/18(木)09:04:31 No.961852807

>このゲームは日本語対応しています >2019年1月26日 >このゲームは当然ながら日本語対応しています 更新履歴でダメだった

44 22/08/18(木)09:04:43 No.961852843

>元々はニンジャスレイヤーは自機におらず、忍殺ゲーというよりほんやくチームゲーといった体だったからタイトルに「ニンジャスレイヤー」がついてないのも当然なんだ ブーブスと天狗とイビヤモしかいなかったからな…

45 22/08/18(木)09:06:05 No.961853065

Q.セールはしないのですか!セールしたら買います! A.このゲームは値引きしません!安心して今買おう! 翻訳チームはさあ

46 22/08/18(木)09:06:46 No.961853196

>A.このゲームは値引きしません!安心して今買おう! でもジッサイ安心

47 22/08/18(木)09:08:40 No.961853510

ゲーム自体は面白い?

48 22/08/18(木)09:09:20 No.961853628

ホットラインマイアミみたいなゲームに見える

49 22/08/18(木)09:10:01 No.961853772

>ゲーム自体は面白い? まぁまぁ面白いよ 普通のSTG

↑Top