22/08/18(木)02:02:57 AIが作... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/18(木)02:02:57 No.961816986
AIが作った猫貼って寝る
1 22/08/18(木)02:03:27 No.961817080
GBキャッツ!
2 22/08/18(木)02:30:15 No.961820911
ホラーADV
3 22/08/18(木)02:31:10 No.961820999
半年くらい前にみたAI非実在キャッツはほぼまともなキャッツ!だった気がするけど別のAIなんだろうか
4 22/08/18(木)02:33:16 No.961821265
ちゃんとキャッツと認識できるうえで可愛みも出てるのに… どうして一番認識が簡単そうな形状が曖昧なんです…?
5 22/08/18(木)02:38:35 No.961821899
グリーンキャッツ…?
6 22/08/18(木)02:42:48 No.961822351
奇形獣
7 22/08/18(木)02:46:43 No.961822780
黒いのが目だろうか
8 22/08/18(木)02:51:37 No.961823325
暗視カメラの映像感ある
9 22/08/18(木)02:53:35 No.961823564
材質やパーツは学習けっこう極まってるのに なぜ配置や外格を覚えない
10 22/08/18(木)02:55:16 No.961823770
手塚作品に出てきそう
11 22/08/18(木)02:55:38 No.961823814
ねこはいます
12 22/08/18(木)02:58:31 No.961824130
目鼻口や質感にくらべて輪郭はポーズやら構図やらでバリエーション多くて学習しにくいのかな
13 22/08/18(木)02:59:50 No.961824277
成れ果て
14 22/08/18(木)03:01:01 No.961824406
>目鼻口や質感にくらべて輪郭はポーズやら構図やらでバリエーション多くて学習しにくいのかな 骨格も教えなけりゃいけないんじゃね
15 22/08/18(木)03:02:02 No.961824508
3Dの構造は理解してない
16 22/08/18(木)03:03:24 No.961824642
夜中にキメラ研究所に侵入した主人公らがなんか踏んづけて暗視スコープ向けたら転がってるやつ
17 22/08/18(木)03:04:43 No.961824772
よろしくおねがいします
18 22/08/18(木)03:07:44 No.961825056
ぬててはかわいいのだが…
19 22/08/18(木)03:24:01 No.961826563
いっそストレートにホラーキャッツを頼んでみたら思いのほか本気出してきやがった fu1356826.png fu1356827.png fu1356828.png
20 22/08/18(木)03:25:01 No.961826656
ホラーキャッツのほうがよっぽど猫の形してるな…
21 22/08/18(木)03:31:03 No.961827183
>いっそストレートにホラーキャッツを頼んでみたら思いのほか本気出してきやがった >fu1356826.png >fu1356827.png >fu1356828.png スレ画の方がなんか怖い
22 22/08/18(木)03:31:56 No.961827256
液体の形なんか覚えられるわけないだろ
23 22/08/18(木)03:38:52 No.961827820
catはcatというラベルをつけられた絵を死ぬほど学習するので どこが頭とかそういうのは抜きにして学んでる だから顔をしっかりさせたいなら「笑顔の猫」とか「振り向いてる猫」とか 別に学んだであろう情報も付与させるとうまく出力されると思うよ
24 22/08/18(木)03:39:47 No.961827894
猫のようなもので出力させたらいいのか
25 22/08/18(木)03:44:41 No.961828240
不確定名:ねこのようなもの
26 22/08/18(木)04:14:52 No.961830071
>不確定名:ねこのようなもの 鑑定して大丈夫なやつ?
27 22/08/18(木)04:16:29 No.961830136
邪悪な呪文を使ってるんだな
28 22/08/18(木)04:20:21 No.961830326
タダで利用出来るAIは基本的に出来が悪い
29 22/08/18(木)04:23:15 No.961830462
キュビズムキャッツ!
30 22/08/18(木)04:45:53 No.961831538
実験映像みたいな感じで不快感すごい
31 22/08/18(木)05:26:24 No.961833114
AIにぬを書かせるとよく破綻キャッツがお出しされるから苦手分野なんだろう
32 22/08/18(木)05:36:36 No.961833480
書き込みをした人によって削除されました
33 22/08/18(木)05:37:07 No.961833496
たっっっっっくさんの猫!で出力されたキャッツ fu1356900.jpg
34 22/08/18(木)05:38:55 No.961833548
>たっっっっっくさんの猫!で出力されたキャッツ >fu1356900.jpg ヒッ
35 22/08/18(木)06:03:23 No.961834408
猫専門なら猫になる https://thiscatdoesnotexist.com/
36 22/08/18(木)06:10:47 No.961834687
戦闘妖精雪風のAIがカメラやセンサー越しに見てる世界が人間と違うみたいな話思い出した
37 22/08/18(木)06:56:41 No.961837115
転送失敗ぬ
38 22/08/18(木)06:59:49 No.961837325
DALLEは犬猫適当なのに狐は何故か精度高い