22/08/18(木)01:17:31 かわいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/18(木)01:17:31 No.961806998
かわいい
1 22/08/18(木)01:18:34 No.961807245
ガンダムシリーズで一番好きなヒロインだわ
2 22/08/18(木)01:19:28 No.961807490
ロランがディアナ様の終末介護終わるまで若さを保てるんだろうか?
3 22/08/18(木)01:19:41 No.961807533
ギャバンの立てたスレ
4 22/08/18(木)01:20:49 No.961807815
曇らせたいよね
5 22/08/18(木)01:22:11 No.961808216
本編の仕打ちで十分だろ……
6 22/08/18(木)01:23:22 No.961808526
>本編の仕打ちで十分だろ…… 私のローラを月の女王の介護に取られたしね
7 22/08/18(木)01:28:40 No.961809971
本編見てたときはうぜーうぜーと思ったが配信とかで改めて見直すと年相応の多感なお嬢ちゃんにすぎない それよりミリシャの連中が蛮勇過ぎる
8 22/08/18(木)01:30:28 No.961810445
ギャバンとゼノアの死後一気にロラン全力サポートするヒロインに躍り出るの大好き
9 22/08/18(木)01:36:16 No.961811724
若干のニュータイプみを感じる
10 22/08/18(木)01:37:05 No.961811902
父は死に 婚約者は死に 使用人は寝取られる
11 22/08/18(木)01:38:34 No.961812193
挙句姉は月の女王の替え玉だ
12 22/08/18(木)01:40:14 No.961812536
嘘つきロラン!
13 22/08/18(木)01:42:11 No.961812939
>父は死に >婚約者は死に >使用人は寝取られる >挙句姉は月の女王の替え玉だ 貴様に笑われる筋合いはぁない!
14 22/08/18(木)01:42:17 No.961812963
素直になれなかったのも敗因の1つだから… まあそれがなくてもディアナ様に勝てる気はしないが
15 22/08/18(木)01:43:11 No.961813151
書き込みをした人によって削除されました
16 22/08/18(木)01:43:48 No.961813290
御曹司は素直過ぎたよな…
17 22/08/18(木)01:43:55 No.961813306
母親も狂って要介護人だ
18 22/08/18(木)01:44:09 No.961813346
資産家とはいえ町娘が頑張ってるところに月の姫様ぶつけるのは酷い…
19 22/08/18(木)01:44:24 No.961813405
母親は回復したから…
20 22/08/18(木)01:45:34 No.961813675
でもね気を引こうと当てつけに婚約とかするソシエお嬢様も悪いんですよ
21 22/08/18(木)01:45:47 No.961813720
ソシエとロラン両想いのなの分かってて付き人としてロランに頼んでるからなあの女王
22 22/08/18(木)01:46:51 No.961813914
あんまりそういう作品じゃないんだけど やってることが完全に負けヒロインムーブだからな…
23 22/08/18(木)01:47:36 No.961814056
ぶーん!
24 22/08/18(木)01:48:05 No.961814144
ソシエ付きで一緒にほとりで住めばよかったのに ロランだけじゃなきゃやだ?そうだね
25 22/08/18(木)01:48:42 No.961814295
特殊工作員だからだろうけどロランが年齢の割に大人メンタル それに対してスレ画は子供メンタル過ぎた ロランからすればこの子は自分が守護らねば…って気持ちになっちゃうよ
26 22/08/18(木)01:48:50 No.961814333
実に空虚じゃありゃせんか?人生空虚じゃありゃせんか?
27 22/08/18(木)01:50:09 No.961814562
削除依頼によって隔離されました ༼;´^ ^༽今更ももクロはまっちゃったにお
28 22/08/18(木)01:50:50 No.961814707
ただまあ…ディアナ様多分そんなに長くはないと思う
29 22/08/18(木)01:52:26 No.961815046
ロランがほぼ崇拝に近い感情持ってる月の女王様だぜ… 素直になれなくて距離感も測れずたまに悪態を吐くお嬢様のどこに勝ち目があるってんだ…!
30 22/08/18(木)01:53:02 No.961815177
>ただまあ…ディアナ様多分そんなに長くはないと思う 一生墓守として暮らすんだろうか 案外鉱山経営が一段落ついたらソシエの方からぐいぐい来たりしてな
31 22/08/18(木)01:54:08 No.961815365
ロランからしたら急に自分の推しアイドルが降臨したようなもんだから そりゃまあ…
32 22/08/18(木)01:55:29 No.961815607
富野作品だからとはいえこの作品キャラからキャラへの感情みんなでかいんだよ…
33 22/08/18(木)01:56:33 No.961815828
1発くらい股間のちょきんぎょ使って抱いてやりゃ良いのに
34 22/08/18(木)01:56:40 No.961815841
ロラン以上に惚れた女残して死ぬギャバンが悪いよー
35 22/08/18(木)01:57:48 No.961816083
親父さんが無くなってパニック起こしてロランにビンタするけどビンタされ返して泣き出すのはスビード感もあってなんか笑ってしまう
36 22/08/18(木)01:57:49 No.961816092
でもギャバン隊長はゼノアさんの言うことガン無視で核持ってヒャッホーだから そりゃ死ぬわとしか
37 22/08/18(木)01:57:58 No.961816123
ホモルートはないの?
38 22/08/18(木)02:04:47 No.961817303
>ホモルートはないの? ありません
39 22/08/18(木)02:07:16 No.961817696
>ホモルートはないの? ステイ
40 22/08/18(木)02:08:10 No.961817836
御曹司はホモかそうでないか以前にマキアベリストとして既存の一切合切踏み潰していく一方、ロランは悪くいえば権威主義だから Dark-ChaosとNutral-Lawみたいなもんで折り合うことはどうあってもないんだよね すごくない?
41 22/08/18(木)02:10:06 No.961818154
終わったらとか帰ってきたらとかないでしょ ちょきんぎょ投げた時点で決別よ
42 22/08/18(木)02:14:53 No.961818853
お別れのキスしてるときに顔横向けて外見てるディアナ様細かい
43 22/08/18(木)02:17:30 No.961819255
>お別れのキスしてるときに顔横向けて外見てるディアナ様細かい ガン見しちゃうんだ…
44 22/08/18(木)02:18:20 No.961819377
ローラじゃねえって再三訂正してんのにローラって言い続ける御曹司は本当に気持ち悪い
45 22/08/18(木)02:20:49 No.961819722
ディアナ様死後義理堅いロランならお屋敷に戻って来そうだが…
46 22/08/18(木)02:21:21 No.961819769
歴史が地続きならGレコでアメリア帝国になって大陸間戦争おっぱじめるんだよな…
47 22/08/18(木)02:21:23 No.961819776
>ローラじゃねえって再三訂正してんのにローラって言い続ける御曹司は本当に気持ち悪い 独善的な性格がこういうところにも出てるよね
48 22/08/18(木)02:22:21 No.961819912
最初はただのお嬢様だったリリ様がどんどん大物になってるの良かった
49 22/08/18(木)02:22:54 No.961820003
>お別れのキスしてるときに顔横向けて外見てるディアナ様細かい 富野監督の乙女回路すげえ!ってなるカットだ
50 22/08/18(木)02:24:11 No.961820160
案外あそこからディアナ様持ち直して元気になってロランの子供とかバンバン産むかもしれないし…
51 22/08/18(木)02:25:03 No.961820266
>ローラじゃねえって再三訂正してんのにローラって言い続ける御曹司は本当に気持ち悪い 第1話の狼だかコヨーテだかに襲われてるの助けた時からロックオンしてたんだよね…
52 22/08/18(木)02:34:44 No.961821437
月の繭をバックにうわああああああ!!!って泣いてるスレ画の一連のシーン見ただけでなんかすげー壮大なもん見た気分になれて凄い
53 22/08/18(木)02:36:15 No.961821620
ターンAは劇場版しか観てないけどひょっとしてもったいない?
54 22/08/18(木)02:38:07 No.961821842
劇場版で拾ってない牛とか洗濯とか宇宙ノイローゼとかおもしろいぞ
55 22/08/18(木)02:39:53 No.961822040
映画はⅡを見始めたと思ったら急にⅢがはじまったくらいぶっ飛ばしててびっくりする
56 22/08/18(木)02:42:24 No.961822315
洗濯は見るべきだなあ
57 22/08/18(木)02:44:26 No.961822528
妙に気合が入ったアデスカ前後編もいいぞ
58 22/08/18(木)02:48:35 No.961822976
ブルーノとヤコップが終盤妙に馴染んでるのとか一年アニメのテンポで見るとちょうどいいと思う
59 22/08/18(木)02:51:07 No.961823262
生きてる間くらい笑顔でいなさいよ
60 22/08/18(木)02:52:44 No.961823457
ちょきんぎょは湖のどっかにひっかかってたのをディアナ様が見つけてたりしないかな
61 22/08/18(木)02:53:52 No.961823596
ラストは意外な面々が仲良くなってて面白いよね
62 22/08/18(木)02:55:56 No.961823849
やっぱり剣で戦ったことがない奴はダメだよ
63 22/08/18(木)02:56:04 No.961823866
ブルーノとヤコップに関しては 良い感じに重要な仕事与えられて衣食住の保証があるのマジで大切なんだな…ってなるし 食うものなくなって略奪始めるムーンレィスの状況辛すぎる
64 22/08/18(木)02:56:43 No.961823945
アニスパワーは必見だよね ナノマシンについて触れられる重要回でもある
65 22/08/18(木)03:02:21 No.961824542
gff...rrnkn...
66 22/08/18(木)03:24:04 No.961826566
地球のいざこざは帰ってきたディアナ様の威光であっさり収めちゃってギンガナム倒して希望の未来へレディーゴー!なかなりのハイスピード展開なんだけど黄金の秋のエピローグでいいもの…観た!ってなるのが素晴らしい畳み方だよね
67 22/08/18(木)03:26:25 No.961826783
いいだろ?ブレンパワードから連続で持ってかれる系ヒロインだぜ? 御曹司なんてジョナサンだぞ
68 22/08/18(木)03:28:06 No.961826925
あの...成人のお祭りってやっぱり...
69 22/08/18(木)03:28:43 No.961826974
復讐心しかなかった序盤のお嬢さんが仇を許せるようになるのいいよね
70 22/08/18(木)03:47:11 No.961828414
ちらりとディアナ様にエンゲージリング写るんだね
71 22/08/18(木)04:02:42 No.961829410
富野展で時間なくてGレコや∀じっくり見れなかったの後悔してる
72 22/08/18(木)04:31:17 No.961830869
>富野展で時間なくてGレコや∀じっくり見れなかったの後悔してる 二回行ってちょうどよかった(二回とも閉館時間までいた)
73 22/08/18(木)04:35:51 No.961831089
ターンエーは戦争してないときのが面白い
74 22/08/18(木)04:37:06 No.961831142
ソシエ見てるとかわいいんだけどなんか悲しくなる なんなのこの感情
75 22/08/18(木)04:45:17 ID:pL/o8F2A pL/o8F2A No.961831513
>地球のいざこざは帰ってきたディアナ様の威光であっさり収めちゃってギンガナム倒して希望の未来へレディーゴー!なかなりのハイスピード展開なんだけど黄金の秋のエピローグでいいもの…観た!ってなるのが素晴らしい畳み方だよね ごちゃごちゃに絡み合った勢力と人間関係を 最終盤で一気に押し流していく富野アニメの快感
76 22/08/18(木)04:46:02 No.961831544
Gレコと違って負けた方
77 22/08/18(木)04:46:03 ID:pL/o8F2A pL/o8F2A No.961831546
>ソシエ見てるとかわいいんだけどなんか悲しくなる >なんなのこの感情 最後の戦いを終えたロランを迎えたのはソシエなんだよ
78 22/08/18(木)04:49:50 No.961831700
>Gレコと違って負けた方 小説版があるから…
79 22/08/18(木)04:51:08 No.961831749
最後御大将は誰も救いに来ないけどロランはソシエ嬢が救いに来るのが良い…
80 22/08/18(木)05:04:07 No.961832272
アニメ版も好きだけど小説版は小説版ですごく好き ソシエだって失くしたもの大きいのを思うとラストシーン味わい深いんですよ…
81 22/08/18(木)05:08:39 No.961832437
ディアナが近々死んでロランとくっつくんじゃないの?
82 22/08/18(木)05:13:04 No.961832579
>あの...成人のお祭りってやっぱり... 地球に帰ったら続きやろうと姉妹から誘われてたのって…
83 22/08/18(木)05:16:46 No.961832726
>ディアナが近々死んでロランとくっつくんじゃないの? ガンダム全体の物語があのラストシーンで終わるので それ以降の解釈は自由です
84 22/08/18(木)05:17:19 No.961832753
>ターンエーは戦争してないときのが面白い 洗濯出動いいよね…
85 22/08/18(木)05:26:04 No.961833103
いやディアナ様は案外長生きするはず…老衰してるというのもディアナ様は作中で一度しか言ってないし それも地球から月に戻っての長旅後だったからお疲れだったのだろう そもそも地球降下してからはちゃめちゃ元気だったのに急に老化著しいですって描写皆無だったし ナノマシン技術的に地球に残ってたMS達があれだけ動かせる状態を維持出来てたんだから月の技術的にはまだ余裕でしょう 要は月でそういったナノマシンによる肉体処理をしなくなるからいずれは…って事だと思う なので1人の人間として健やかに過ごす未来も無くはないと思う 結論が出てないから想像の範囲なのですぐダメになるかもしれないという意見も分かるけどディアナ様の一言でそうだとなるかは分からんと思う なのでディアナ様がロランとバカンスでエッチな水着姿を晒す短編作品作ってくださいお願いします
86 22/08/18(木)05:27:33 No.961833156
>いやディアナ様は案外長生きするはず…老衰してるというのもディアナ様は作中で一度しか言ってないし >それも地球から月に戻っての長旅後だったからお疲れだったのだろう >そもそも地球降下してからはちゃめちゃ元気だったのに急に老化著しいですって描写皆無だったし >ナノマシン技術的に地球に残ってたMS達があれだけ動かせる状態を維持出来てたんだから月の技術的にはまだ余裕でしょう >要は月でそういったナノマシンによる肉体処理をしなくなるからいずれは…って事だと思う >なので1人の人間として健やかに過ごす未来も無くはないと思う >結論が出てないから想像の範囲なのですぐダメになるかもしれないという意見も分かるけどディアナ様の一言でそうだとなるかは分からんと思う >なのでディアナ様がロランとバカンスでエッチな水着姿を晒す短編作品作ってくださいお願いします 長い ディアナ様は妊娠してます
87 22/08/18(木)05:27:35 No.961833157
あいつ
88 <a href="mailto:ノレド・ナグさん">22/08/18(木)05:29:08</a> [ノレド・ナグさん] No.961833206
ソシエ…仇はとったよ
89 22/08/18(木)05:29:15 No.961833211
ディアナ様とロランがちょっとエッチな目に合うだけのアニメを1クールくらいみたいです!!
90 22/08/18(木)05:29:44 No.961833225
ディアナ様が亡くなってもロランは墓守りしてそうでなあ
91 22/08/18(木)05:29:58 No.961833233
ロランはディアナ様を看取ったあと最後まで禊を立てて独り身でいそうだし 最終的にソシエお嬢様の元に戻りそうでもあるし ディアナ様を妊娠させそうでもさせなさそうでもあるというか 本当にいろんな解釈できる奴だなと思う
92 22/08/18(木)05:30:50 No.961833267
書き込みをした人によって削除されました
93 22/08/18(木)05:31:09 No.961833270
まぁ間違いなくディアナ様の方からロランを誘ったハズ
94 22/08/18(木)05:31:14 No.961833276
キエルハイム孕ませたら良くね
95 22/08/18(木)05:32:07 No.961833306
ここだと緑の人が健やか過ぎるディアナ様描いてくれるから生存派には非常に助かる…
96 22/08/18(木)05:33:29 No.961833371
ムーンレイスはアグリッパとギンガナムという為政者を一気に亡くしたから キエルさんが非常に大変だというのは分かる
97 22/08/18(木)05:35:17 No.961833441
武の名門のギンガナム家無い方が政治やりやすいんじゃないの?
98 22/08/18(木)05:36:19 No.961833471
大変ではあるけどいない方がよくはあるでしょ
99 22/08/18(木)05:38:07 No.961833529
>キエルハイム孕ませたら良くね それは親衛隊の役目だ
100 22/08/18(木)05:38:39 No.961833541
ムーンレイスは月を見てればいいのだ
101 22/08/18(木)05:38:42 No.961833544
地球から登ってくる脅威ってのを首都でやらかしたから 備えを!って主張する者達もいるだろうがまぁどうかな ギンガナム艦隊の残った者達をディアナカウンターとして再編成くらいが妥当かな 言うてギンガナム家とかで一族あるだろうしある程度対立は予想出来るかな
102 22/08/18(木)05:39:25 No.961833565
ぶっちゃけギンガナム家でもギムは異端なんじゃないかと
103 22/08/18(木)05:40:20 No.961833601
女王、政治、軍部の三権分立みたいな構図がバランス良く機能した方が良いと思うな キエルお嬢様の負担多過ぎるし
104 22/08/18(木)05:41:10 No.961833632
黒歴史見たアグリッパだけおかしくなってメンテナー家は元々女王の補佐だから無茶はしない
105 22/08/18(木)05:42:24 No.961833672
>女王、政治、軍部の三権分立みたいな構図がバランス良く機能した方が良いと思うな >キエルお嬢様の負担多過ぎるし 議会制民主主義で一大事の時は女王が強権を発動する そんな感じなのかな
106 22/08/18(木)05:44:40 No.961833770
闘争本能に目覚めたムーンレィスは殆ど居なくなった
107 22/08/18(木)06:21:19 No.961835127
ディアナ様政治と軍事はややお粗末だからなカリスマ性でなんとかしてるだけで
108 22/08/18(木)06:23:23 No.961835236
声がね…
109 22/08/18(木)06:38:40 No.961836036
いいよね…
110 22/08/18(木)06:52:21 No.961836843
すごくいい…