>小学生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/18(木)00:39:10 No.961795453
>小学生時代の俺の相棒
1 22/08/18(木)00:40:35 No.961795970
凄い強いと思ってたけど現代の環境だと入らないんだろうな…
2 22/08/18(木)00:41:26 No.961796257
強かったことなんか一回もないよ
3 22/08/18(木)00:41:48 No.961796375
現代というか…
4 22/08/18(木)00:42:19 No.961796547
まあ良いカードだとは思う
5 22/08/18(木)00:42:28 No.961796603
改めて見ると1体で3面止められるのは悪くないスペックにも思える
6 22/08/18(木)00:42:37 No.961796646
無いのか… 子供の頃俺の周囲だと光入れるなら大体3か4枚入ってるくらいには便利なブロッカー扱いだった
7 22/08/18(木)00:44:01 No.961797171
ムルムルとジルワーカは便利な小型光ブロッカーって認識だったな…
8 22/08/18(木)00:44:12 No.961797229
小学生環境だとほぼビートダウンしかいないからスレ画出てると圧力は大きかったんだろうな
9 22/08/18(木)00:46:04 No.961797798
ラウラギガとかスレ画入れて凌いでグレナビューレ出すのが俺の黄金パターンだった
10 22/08/18(木)00:46:09 No.961797840
小学生時代の相棒に相手殴れない小型ブロッカー選んでる奴初めて見た
11 22/08/18(木)00:47:37 No.961798304
友達の中に一人だけペトローバ持ってる子がいて その子のデッキに混ざってたなって印象 固いし倒せてもこっち寝かせてくるしでこいつ嫌い!って思ってた
12 22/08/18(木)00:47:49 No.961798368
小学生環境だったらこいつマジで強かったから分かるよ…
13 22/08/18(木)00:47:53 No.961798396
多分リメイクカード fu1356555.jpeg
14 22/08/18(木)00:57:30 No.961801438
コイツとソルガーラ皆使ってた
15 22/08/18(木)01:24:23 No.961808841
>多分リメイクカード >fu1356555.jpeg ジル・ハイクかと思って開いたら違った
16 22/08/18(木)01:25:02 No.961808987
こいつは強くなかった?
17 22/08/18(木)01:26:02 No.961809232
こいつで止めて返しのターンアウゼスで2面潰すの好きだった相手が止まったら自壊させて2面寝かせてもいいし
18 22/08/18(木)01:26:40 No.961809415
クリーチャー出すとドロー出来る奴で小型ブロッカー並べまくってダイヤモンドカッターでトドメみたいなデッキ使ってたな
19 22/08/18(木)01:26:51 No.961809459
俺のブレイズクローを止めてくるやつ
20 22/08/18(木)01:26:57 No.961809488
エターナルリーグの準優勝の光デッキに普通に採用されてたし弱くはないよ
21 22/08/18(木)01:29:28 No.961810180
自壊させてブロッカー退かせる使い方してた記憶の方が強い
22 22/08/18(木)01:35:42 No.961811605
ひたすらブロッカー並べて耐えてダイアモンドカッターの快楽に溺れてた
23 22/08/18(木)01:38:29 No.961812173
ラ・バイルは漫画でめっちゃ強そうに描かれてたけど全く活躍したことなかった
24 22/08/18(木)01:41:26 No.961812793
カードゲーム下手だからよくわかんないけど自分のターンに2体タップされるとか相当トリッキーなことするかめちゃくちゃクリーチャー出しまくってるとかじゃないとどうしようもなくならない?
25 22/08/18(木)01:43:04 No.961813124
当時ウッズのテキストを拡大解釈しブロッカーを出したターンに攻撃させていた
26 22/08/18(木)01:43:59 No.961813320
>カードゲーム下手だからよくわかんないけど自分のターンに2体タップされるとか相当トリッキーなことするかめちゃくちゃクリーチャー出しまくってるとかじゃないとどうしようもなくならない? 破壊だけが除去じゃないしなあ
27 22/08/18(木)01:44:08 No.961813337
ミストリエスとかヒドラで回していくことを考えると3マナガーディアンはかなり重いんだよな
28 22/08/18(木)01:45:54 No.961813740
>カードゲーム下手だからよくわかんないけど自分のターンに2体タップされるとか相当トリッキーなことするかめちゃくちゃクリーチャー出しまくってるとかじゃないとどうしようもなくならない? マナに送ったり手札に戻したり結構やりようはある 何なら水によくいる能力でブロックされない効果持ちとかいるからこいつのブロッカーが役に立たなくて破壊できないとかも結構ある
29 22/08/18(木)01:52:02 No.961814969
>マナに送ったり手札に戻したり結構やりようはある >何なら水によくいる能力でブロックされない効果持ちとかいるからこいつのブロッカーが役に立たなくて破壊できないとかも結構ある じゃあ今のブロッカーってヘブンズゲートで出せる以外ほぼ価値ないのか…
30 22/08/18(木)01:54:38 No.961815454
よくわかんないけど漫画やアニメで主要なキャラが使ったカードが全部強いんだ
31 22/08/18(木)01:55:43 No.961815655
>じゃあ今のブロッカーってヘブンズゲートで出せる以外ほぼ価値ないのか… そうでもないよ 上で言ったのは今というより当時の話だから今はこういう小粒ブロッカー出されたら意外と困りそうではある ただ速攻は下手したら先手3キルも狙って来るし速攻相手以外には他に役割が無い分結構腐りやすい札になってるから40枠しかないデッキの枠にわざわざ入れないってくらい
32 22/08/18(木)01:56:14 No.961815763
>ムルムルとジルワーカは便利な小型光ブロッカーって認識だったな… ムルムルとブロッカーを並べてダイヤモンドソードぶっぱなす戦法が身内だと大流行してたな…
33 22/08/18(木)02:00:04 No.961816498
結構エロスを感じるデザイン
34 22/08/18(木)02:04:57 No.961817328
漫画だとこいつやたら活躍してない?
35 22/08/18(木)02:08:39 No.961817926
手札送りにすると結局また出されるしマナに送ると相手にリソース与えることになるって考えるからなるべく破壊したくなっちゃうんだよな…俺はカードゲームが下手…
36 22/08/18(木)02:08:56 No.961817969
漫画だと死んだ後に両手が残って二体拘束ってディテールが描かれてるからやたら印象に残るやつ
37 22/08/18(木)02:15:37 No.961818977
小学生の頃の光は無理ゲー感すごかった ブロッカーは硬えわアルカディアスが封殺してくるわ〆にダイヤモンドカッターが飛んでくるわ…
38 22/08/18(木)02:19:23 No.961819516
>小学生の頃の光は無理ゲー感すごかった >ブロッカーは硬えわアルカディアスが封殺してくるわ〆にダイヤモンドカッターが飛んでくるわ… 俺の切り札クリムゾンメガドラグーンとロウバンレイをくらえ!
39 22/08/18(木)02:20:45 No.961819704
光のストラク買ったから頼もしかった記憶があるな
40 22/08/18(木)02:21:33 No.961819805
無敵盤面で気持ち良くなってるところにパラディン飛んできてやられると悪役のやられ方っぽくてちょっと面白かった
41 22/08/18(木)02:25:16 No.961820294
昔のデュエマってだいたい光と水が無法してくるイメージま だな…
42 22/08/18(木)02:25:55 No.961820378
頭小学生だったからブルーメルキスの強さがあんまりわからなかった… アルティメットドラゴンと交換してもらった
43 22/08/18(木)02:28:19 No.961820678
ブロッカーが憎くすぎてクリティカルブレード4積みしてた
44 22/08/18(木)02:29:53 No.961820863
スレ画をさらに小型化したキュベレイみたいな名前のカードがお気に入りだったな…
45 22/08/18(木)02:35:19 No.961821504
アングラークラスターが滅茶苦茶強かった
46 22/08/18(木)02:37:06 No.961821723
>クラウドメイフライが滅茶苦茶強かった
47 22/08/18(木)02:39:33 No.961822007
火単速攻使っててタイラーのライターが相棒だったな…
48 22/08/18(木)02:40:35 No.961822137
光入ってるデッキ相手にすると大概スレ画とメルニアが出てきたな…
49 22/08/18(木)02:41:31 No.961822231
維新の超人がめちゃくちゃ強かった… ザンゲキマッハアーマーで耐性持ちSAになって超銀河剣で最強になる
50 22/08/18(木)02:43:33 No.961822425
4マナのマナ回収するアースイーターめっちゃ好きでよく使ってた
51 22/08/18(木)02:46:12 No.961822722
パシフィックチャンピオンにボコボコにされた 後から環境カードだったこと知った
52 22/08/18(木)03:06:12 No.961824924
結局ターン凌ぎなだけでヴァジュラとかにボコボコにされてたな当時の俺 辞めるきっかけにもなった