虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/18(木)00:31:37 ID:nNQxvXiU やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/18(木)00:31:37 ID:nNQxvXiU nNQxvXiU No.961792822

やっぱこれ名作なのでは? 絶対泣いちゃうんだけど

1 22/08/18(木)00:32:06 No.961792979

来たのか!?

2 22/08/18(木)00:32:24 No.961793078

おせぇんだよ!

3 22/08/18(木)00:34:06 No.961793654

終盤の感情の揺れ方がやばいのは分かる

4 22/08/18(木)00:36:57 No.961794648

でもこれ単体だとカタルシス薄い気がする

5 22/08/18(木)00:37:26 ID:nNQxvXiU nNQxvXiU No.961794829

>でもこれ単体だとカタルシス薄い気がする そりゃまぁテレビ見るの前提でしょう

6 22/08/18(木)00:37:51 ID:nNQxvXiU nNQxvXiU No.961794955

とりあえず泣きたいときに見る 絶対泣けるから

7 22/08/18(木)00:37:59 No.961795007

石川智晶バックに子熊が逝っちゃうところで毎回我慢できなくなる

8 22/08/18(木)00:39:37 ID:nNQxvXiU nNQxvXiU No.961795624

>石川智晶バックに子熊が逝っちゃうところで毎回我慢できなくなる まずここで泣くでしょ 何やってんすかのとこでさらに泣くでしょ 刹那目覚めて一休みするでしょ コーラが死にそうになってて構えるでしょ その後ずっと泣いてる

9 22/08/18(木)00:40:41 No.961796005

序盤パニックホラー過ぎて怖い!

10 22/08/18(木)00:40:50 No.961796058

これが好きすぎて後日談が受け入れられない厄介になってしまった

11 22/08/18(木)00:41:07 No.961796140

>>石川智晶バックに子熊が逝っちゃうところで毎回我慢できなくなる >まずここで泣くでしょ >何やってんすかのとこでさらに泣くでしょ >刹那目覚めて一休みするでしょ >コーラが死にそうになってて構えるでしょ >その後ずっと泣いてる マジで「来たのか!?」からクアンタムバーストまで常に泣き続ける羽目になるから困る…

12 22/08/18(木)00:42:15 No.961796518

迂闊にスレを立てると「」達がエア実況しかねない

13 22/08/18(木)00:42:19 ID:nNQxvXiU nNQxvXiU No.961796546

>マジで「来たのか!?」からクアンタムバーストまで常に泣き続ける羽目になるから困る… ELSの歴史しか休めるとこがない

14 22/08/18(木)00:42:40 ID:nNQxvXiU nNQxvXiU No.961796671

本編の音を聞きながら小説版読んでる

15 22/08/18(木)00:43:30 No.961796974

>>マジで「来たのか!?」からクアンタムバーストまで常に泣き続ける羽目になるから困る… >ELSの歴史しか休めるとこがない あそこもガンダムみたいな壁画とか気になる要素めっちゃ多い…

16 22/08/18(木)00:43:48 No.961797094

>>マジで「来たのか!?」からクアンタムバーストまで常に泣き続ける羽目になるから困る… >ELSの歴史しか休めるとこがない 「俺には生まれてきた意味があった」からまた再開する なんならメタル刹那でも泣いてる

17 22/08/18(木)00:44:11 No.961797222

>これが好きすぎて後日談が受け入れられない厄介になってしまった 後日談があろうともIt's time now See me now やっと出逢えたんだねのシーンに繋がるから…

18 22/08/18(木)00:45:44 No.961797681

俺はスレ画のクアンタとかリライズのネプテイトとか戦闘が主目的でない機体がその役目を全うするシーンに弱い

19 22/08/18(木)00:45:56 No.961797749

何年か前に年越しにこれをやったサンテレビは本物のガンダムバカだった 年越しの瞬間に花が咲いた

20 22/08/18(木)00:46:23 No.961797903

>何年か前に年越しにこれをやったサンテレビは本物のガンダムバカだった >年越しの瞬間に花が咲いた イッツタイムナウ過ぎるだろ

21 22/08/18(木)00:46:23 No.961797904

小熊特効のシーンで卒倒する白鳥 曲聞いて車で泣いてたら駐禁切られるロックオン

22 22/08/18(木)00:46:24 No.961797911

https://youtu.be/TsX3qSH7u44 一瞬しか流れないイメージソングいいよね なんで劇場版ソレスタルビーイングのCMで流れるんだよ…

23 22/08/18(木)00:46:57 No.961798105

>小熊特効のシーンで卒倒する白鳥 >曲聞いて車で泣いてたら駐禁切られるロックオン どいつもこいつもガンダム馬鹿ばっかりだな…

24 22/08/18(木)00:47:46 No.961798345

最後クアンタが無造作に剣ポイ捨てするのが好き

25 22/08/18(木)00:48:26 No.961798585

F91以来の完全新作ガンダム映画! という触れ込みで観た一見さんが混乱する様をよく見た

26 22/08/18(木)00:51:06 No.961799510

まさかガンダム世界にガチモンの外宇宙生命体が出てくるとはな

27 22/08/18(木)00:52:16 No.961799881

映画館で見てる最中は?だったけどここで感想聞いて名作なのではという気になった

28 22/08/18(木)00:53:39 No.961800304

初回は最後まで感情追いつかなかったよ無理

29 22/08/18(木)00:54:23 No.961800503

これ観てからデイブレイクスベル聴くとまた感慨深いものがある

30 22/08/18(木)00:55:50 No.961800936

SFのお約束を知ってるかどうかでだいぶ理解度変わる映画だと思う FLSのビームはコミュニケーションのつもりだったとか ファーストコンタクトで攻撃してしまったせいでその誤解が生まれてしまったとか

31 22/08/18(木)00:57:15 No.961801373

鍛え抜かれた「」はサントラのここの曲を聞くだけで映像まで脳内再生余裕と聞いた

32 22/08/18(木)00:57:30 No.961801436

>なんならメタル刹那でも泣いてる ELSの効果音で(…?)ってなって 刹那の声で(…?)ってなって メタル刹那で(…??????)ってなる

33 22/08/18(木)00:57:38 ID:nNQxvXiU nNQxvXiU No.961801475

ここで小説版の例のシーンを読んでもらおう fu1356590.jpg 美味しいセリフまで持っていきやがった!

34 22/08/18(木)01:01:22 No.961802509

チラホラ出てくるGNドライヴの情報的にどう考えてもあれだよな!ってなるけどそこを掘り下げることはしなかったり SF好きをくすぐりながらこだわり過ぎないいいバランスだった

35 22/08/18(木)01:03:30 No.961803107

具体的には君が正しかったあなたも間違っていなかったの件で泣く

36 22/08/18(木)01:10:08 No.961804974

ファーストコンタクトミスって戦闘になるの見て黒田も好きだなイデオン…ってちょっとなった

37 22/08/18(木)01:54:43 ID:5JhwBSx6 5JhwBSx6 No.961815469

後でグラハムが復活したのは控えめにいって嫌いだよ

38 22/08/18(木)01:55:58 No.961815707

アルジェント・ソーマみたいなラストで爽やかだった 犠牲者凄いけど

39 22/08/18(木)02:02:26 No.961816884

>具体的には君が正しかったあなたも間違っていなかったの件で泣く 姫様はずっと刹那の対極にいたから泣く…

40 22/08/18(木)02:13:48 No.961818684

>F91以来の完全新作ガンダム映画! >という触れ込みで観た一見さんが混乱する様をよく見た Yahooの映画レビューが☆1と5ばっかで平均3みたいなことになってた

41 22/08/18(木)02:14:34 No.961818807

盛り上がりどころしかないのが実際すごい

42 22/08/18(木)02:15:20 No.961818926

>Yahooの映画レビューが☆1と5ばっかで平均3みたいなことになってた まぁそうなるだろうなぁ…

43 22/08/18(木)02:16:20 No.961819078

当時「ガンダムは人間同士の争いを描くのに敵が宇宙生命体なので星1です」みたいなの結構あったし 割とマジで映画から見る人結構いたんだろうなって

44 22/08/18(木)02:18:16 No.961819362

ジオン人だって宇宙人じゃん

45 22/08/18(木)02:24:17 No.961820173

ガンダムとしては50~70点 00としては200点

46 22/08/18(木)02:35:49 No.961821571

>ガンダムとしては50~70点 >00としては200点 MS戦がジンクス相手しか無いからもう-10点してもいいと思う

↑Top