虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/17(水)23:11:36 雨の中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/17(水)23:11:36 No.961761497

雨の中ドライブするのって楽しくない?

1 22/08/17(水)23:11:55 No.961761623

あんまり…

2 22/08/17(水)23:13:02 No.961762083

分かるよ 人類が雨を克服したことを全身で感じられる

3 22/08/17(水)23:14:05 No.961762490

ジムニーで走ってたら水溜まりに突っ込んでタイヤ取られてFRこえーってなって慌てて四駆にした

4 22/08/17(水)23:15:51 No.961763266

台風の中だともっと面白いよ! 俺今台風の目にいる…!ってなる

5 22/08/17(水)23:16:04 No.961763347

ワイパーの音とか雨音とかすべてが心地よい

6 22/08/17(水)23:16:24 No.961763471

普段の5倍は気使って疲れるから嫌い

7 22/08/17(水)23:16:40 No.961763570

わだちがすごいとこだと ハイドロが軽く起こってこわいじゃん

8 22/08/17(水)23:17:43 No.961764018

クルマ汚れません? 雨水って結構汚いから

9 22/08/17(水)23:18:04 No.961764173

やだよ 視界悪いし水たまりにも神経使うし

10 22/08/17(水)23:18:49 No.961764467

雰囲気はすごい好き 危ないと言われるとその通りだけど

11 22/08/17(水)23:19:58 No.961764915

夜!雨!田舎道!

12 22/08/17(水)23:20:46 No.961765249

>夜!雨!田舎道! 鹿でした

13 22/08/17(水)23:21:01 No.961765358

ドライブは青空が一番でしょ 理想を言えば夜~夜明け~快晴の朝

14 22/08/17(水)23:21:36 No.961765607

水たまり楽しくない? 対向車のトラックにバジャーってやられるとウヒョーってなる

15 22/08/17(水)23:23:18 No.961766338

強風時のドライブは軽とかミニバンとか 横風でフラフラする車かどうかで楽しさがぜんぜん違う

16 22/08/17(水)23:23:29 No.961766438

昔の軽バンだから天井からの音が最高にうるせぇ…

17 <a href="mailto:歩行者">22/08/17(水)23:24:03</a> [歩行者] No.961766661

>水たまり楽しくない? >対向車のトラックにバジャーってやられるとウヒョーってなる …すぞ

18 22/08/17(水)23:24:07 No.961766693

>対向車のトラックにバジャーってやられると…すぞってなる

19 22/08/17(水)23:24:33 No.961766856

雨降ってると歩行者も見やすくない? あと歩行者自体少ないし

20 22/08/17(水)23:24:38 No.961766887

「雨で汚れが落ちる」系のコート剤は全然信用ならない

21 22/08/17(水)23:26:32 No.961767692

次の日軽く水洗いする前提だよあれ

22 22/08/17(水)23:27:26 No.961768054

ガラコ直後なら… 撥水0+豪雨+右車線トラック水跳ねのコンボで死にかけたので

23 22/08/17(水)23:27:46 No.961768192

大雨の時にドバシャーってやられて視界無くなるのめっちゃ怖いから嫌い 前がブレーキ踏んでもランプすら見えない

24 22/08/17(水)23:27:56 No.961768259

そーなのか…

25 22/08/17(水)23:29:09 No.961768802

フロント撥水加工したあとの高速は楽しい

26 22/08/17(水)23:29:12 No.961768821

ワイパーをいつまでINTで凌げるか HIなんてザコの使う機能だぜ!

27 22/08/17(水)23:30:05 No.961769169

一切水滴が付かないウィンドウコーティングとかあるけど ワイパー一回使っただけで剥がれるとか書いてあったわ…

28 22/08/17(水)23:31:25 No.961769796

洗車機ポリマーコートは昨日の大雨で割と役にたったよ 撥水で雨粒に隙間出来てそこから視界確保できるの地味に助かる

29 22/08/17(水)23:31:34 No.961769856

オートワイパー楽ちんでいいぞ

30 22/08/17(水)23:33:05 No.961770461

雨音がする車内でボケーっとするのは好き

31 22/08/17(水)23:33:32 No.961770647

むかーし、イオンコートバリアって言うコート剤があって、逆に汚れが固着して大不評だったんじゃ…

32 22/08/17(水)23:33:40 No.961770711

撥水コートで雨水弾きまくってるの見るの好き

33 22/08/17(水)23:33:50 No.961770791

>ワイパー一回使っただけで剥がれるとか書いてあったわ… 一度使ってみたいけどあれ外から見ると油膜ギトギトみたいな見た目になるのがな…高いし

34 22/08/17(水)23:34:28 No.961771059

乗る時降りる時の傘さすの多分人類で一番下手だから嫌い

35 22/08/17(水)23:36:57 No.961772104

ワイパーしても横に雨の線がツツツー…って残るんだけどワイパーの変えどきかな…

36 22/08/17(水)23:38:17 No.961772770

ワイパーは消耗品だし

37 22/08/17(水)23:38:23 No.961772819

>乗る時降りる時の傘さすの多分人類で一番下手だから嫌い 車乗るとき助手席に傘置こうとして車内に水滴が落ちまくるんだけどあれどうにかならないのかね

38 22/08/17(水)23:38:47 No.961773009

>幌は消耗品だし

39 22/08/17(水)23:38:56 No.961773086

今まで運転した中で一番悪天候だったのは路上教習の台風

40 22/08/17(水)23:40:54 No.961773958

高速走ってる時に大雨降ってくると命の危険を感じてヒリ付く感じ嫌いじゃない

41 22/08/17(水)23:41:29 No.961774266

人類で一番下手なやつに聞いても答えでないだろ

42 22/08/17(水)23:48:07 No.961777056

駅前で雨でぬれながら歩いてる人たちを横目にエアコンガンガンの快適な車内にいると優越感あるよね…

43 22/08/17(水)23:49:20 No.961777588

サイドウインドウとドアミラーが見づらくなる 親水と撥水どっちがいいんだ

44 22/08/17(水)23:51:26 No.961778411

フロントが曇った時に曇り消し入れるとなんかめっちゃ臭い空気が出てくるんだよな

45 22/08/17(水)23:53:20 No.961779159

エアコン掃除をするのです…

46 22/08/17(水)23:54:32 No.961779612

>フロントが曇った時に曇り消し入れるとなんかめっちゃ臭い空気が出てくるんだよな 雨が続くとね・・・

47 22/08/17(水)23:55:41 No.961780068

幌の車ほしー 注文したー メンテわからんー

48 22/08/17(水)23:56:15 No.961780289

>幌の車ほしー >注文したー 何買ったんや…おっちゃんに教えてみ

49 22/08/17(水)23:56:55 No.961780500

花屋のトラックみたいな

50 22/08/17(水)23:57:02 No.961780541

>サイドウインドウとドアミラーが見づらくなる >親水と撥水どっちがいいんだ ドアミラーはガラコとかのスプレー式のがオススメ ただしガソスタとかで拭かれるとコーティングが終わる

51 22/08/17(水)23:58:13 No.961780957

社用車だとワクワクする 山中で大雨に遭遇して通行止めにあって 帰社できなくなるとワクワクが止まらない 死ぬんじゃないかと思うスリルを味わえる 非日常を求めてるのか

52 22/08/18(木)00:02:10 No.961782371

雨降り始めてフロントガラス濡れて 窓拭いてないけどワイパー動かしてもいいかなってウォッシャー出しながらワイパー始動 キキィって音して悲しかった

53 22/08/18(木)00:03:31 No.961782810

幌なんて今時ロードスターかレクサスLC くらいだ

54 22/08/18(木)00:03:47 No.961782913

>キキィって音して悲しかった ワイパーゴムが劣化してるだけだと思うぞ

55 22/08/18(木)00:04:02 No.961783000

>幌なんて今時ロードスターかレクサスLC くらいだ ボクスターもあるぞ

56 22/08/18(木)00:04:48 No.961783291

天気良いと日焼けするの嫌じゃない? ガラスじゃカットできるの知れてるし その点雨はいいね

57 22/08/18(木)00:05:00 No.961783368

雨の運転はとにもかくにもタイヤだ タイヤをいいヤツに交換するんだ 純正で履いてるエコタイヤなんてオクで売ってしまえ

58 22/08/18(木)00:05:20 No.961783495

夜中だと特に線が分かりにくくなるから嫌だな…

59 22/08/18(木)00:05:47 No.961783642

鹿とか立ってると危険だからな

60 22/08/18(木)00:06:03 No.961783743

ドアも屋根も窓もないからひたすらつらい

61 22/08/18(木)00:06:17 No.961783826

道路に水が溜まってて車より高く水しぶき上がるの一瞬テンション上がったりするけど 変なところに水が砂が入って壊したらどうしようってなるからなるべく乗りたくない

62 22/08/18(木)00:07:08 No.961784138

NDロードスターのSに乗ってるけど幌が一枚布だから雨粒がデカいとマジうるせえ

63 22/08/18(木)00:07:19 No.961784201

>ドアも屋根も窓もないからひたすらつらい 窓もないってXBOWにでも乗ってるんか

64 22/08/18(木)00:08:19 No.961784555

>バイクの時に対向車のトラックにバジャーってやられると…すぞってなるし全走車のトラックが延々と譲らずに水巻き上げてると楽しくなrならない

65 22/08/18(木)00:08:19 No.961784556

怒られるの覚悟で言うけど 夜の雨の日に自分の車のライト全開で路面に映る黄色いフォグ見るの大好きです!! でも迷惑だから対向車いるときは気をつけてる

66 22/08/18(木)00:09:05 No.961784869

>幌の車ほしー >注文したー >メンテわからんー 軽トラの荷台の幌は結構便利だぞ!

67 22/08/18(木)00:10:38 No.961785426

>人類が雨を克服したことを全身で感じられる 克服した? 実家のクルマは洪水でやられちゃったよ

68 22/08/18(木)00:11:44 No.961785827

一口に雨と言ってもみんな想像してる雨の強弱が違いすぎて噛み合わないな…

69 22/08/18(木)00:12:28 No.961786125

>ドアも屋根も窓もないからひたすらつらい ケータハムかなにかに乗っていらっしゃる?

70 22/08/18(木)00:13:16 No.961786425

>実家のクルマは洪水でやられちゃったよ 私はね降雨と言ったんだ そりゃあ災害じゃないか

71 22/08/18(木)00:14:35 No.961786901

強い雨は運転大変だからもちろん嫌だが弱い雨も汚れのもとにしかならないから嫌だぞ

72 22/08/18(木)00:17:22 No.961787898

>一口に雨と言ってもみんな想像してる雨の強弱が違いすぎて噛み合わないな… 特に今は半端ないの降ってるからな…

73 22/08/18(木)00:18:31 No.961788337

>ドアも屋根も窓もないからひたすらつらい その車ってタイヤが2つで燃料タンクを抱くようにして走るやつでは?

74 22/08/18(木)00:20:29 No.961788995

>雨の運転はとにもかくにもタイヤだ >タイヤをいいヤツに交換するんだ 雨の日だけじゃなくて晴れの日も大事だよね…

75 22/08/18(木)00:21:37 No.961789376

大雨で前が全然見えない状態で高速を走ってた時は楽しいどころじゃなかったな… 前が見えない!死ぬ!死んでしまう!って叫んでた

76 22/08/18(木)00:25:39 No.961790790

雨といえばシトシトピッチャンくらいだよ

↑Top