虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/17(水)23:01:57 四代目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/17(水)23:01:57 No.961757523

四代目になっても命の取り合いしようとしてる… https://www.corocoro.jp/episode/3270375685392703492

1 22/08/17(水)23:02:49 No.961757881

デュエマは命をかけたゲームだからな

2 22/08/17(水)23:03:15 No.961758036

なんかかわいいよなこの邪神

3 22/08/17(水)23:03:33 No.961758195

ジャシンくんかわいいね…

4 22/08/17(水)23:03:49 No.961758315

字が違うけどこれ切札家じゃないの!?

5 22/08/17(水)23:04:02 No.961758422

千葉…千葉!?

6 22/08/17(水)23:04:33 No.961758639

千葉の片田舎に邪神降臨したのか…

7 22/08/17(水)23:04:36 No.961758668

>字が違うけどこれ切札家じゃないの!? 斬札家だ

8 22/08/17(水)23:05:17 No.961758951

ちょっと待て何の説明もなく千葉の大会に邪神が降臨してる…

9 22/08/17(水)23:06:00 No.961759272

パラレル世界だよ

10 22/08/17(水)23:06:24 No.961759430

また殺そうとしてる…

11 22/08/17(水)23:07:03 No.961759689

ジャシンくんかわいいけど人殺しに躊躇いなさすぎるな…

12 22/08/17(水)23:07:55 No.961760042

fu1356233.jpg ここかわいい

13 22/08/17(水)23:07:58 No.961760069

惨殺WIN…

14 22/08/17(水)23:08:46 No.961760374

winくんかしこいな…

15 22/08/17(水)23:11:13 No.961761348

書き込みをした人によって削除されました

16 22/08/17(水)23:11:41 No.961761549

めちゃくちゃおもしれ…

17 22/08/17(水)23:11:46 No.961761576

今ってクリーチャーの作画はさすがにアシスタントなのかな?

18 22/08/17(水)23:12:24 No.961761820

ギリギリ回避できたけど実体化してたら本当に殺してましたよね……?

19 22/08/17(水)23:12:49 No.961762006

>今ってクリーチャーの作画はさすがにアシスタントなのかな? 大先生も描いてるよ

20 22/08/17(水)23:13:13 No.961762163

>今ってクリーチャーの作画はさすがにアシスタントなのかな? 一部アシっぽいのあるけどキメシーンは大先生っぽくなるよ

21 22/08/17(水)23:13:48 No.961762396

嫌味なやつとは言えザコ呼びは相変わらずなんだ…

22 22/08/17(水)23:14:08 No.961762519

主役なのに闇文明使うのか

23 22/08/17(水)23:14:29 No.961762663

>主役なのに闇文明使うのか 四代目は闇使いだよ

24 22/08/17(水)23:16:05 No.961763358

やベーヤツかと思ったら終盤凄い勢いで可愛くなったな

25 22/08/17(水)23:16:35 No.961763537

ジャシンちゃんすぎる

26 22/08/17(水)23:16:40 No.961763573

ジョーの話は終わってたのか

27 22/08/17(水)23:17:19 No.961763857

千葉みたいなクソ田舎でも邪神降臨するんか…

28 22/08/17(水)23:17:50 No.961764074

殺意は本物だけど実体化してないから殺せないのか 少年向けでいいね!

29 22/08/17(水)23:17:54 No.961764116

>千葉みたいなクソ田舎でも邪神降臨するんか… ジョー編ほ埼玉だぞ!?

30 22/08/17(水)23:18:07 No.961764199

南国の話かと思ってたら関東とかいうワードが出てきてビビった

31 22/08/17(水)23:19:30 No.961764733

切札と斬札って平行世界の同一一族とかなんかね

32 22/08/17(水)23:20:26 No.961765114

大先生曰く切札家は出すつもりないらしい

33 22/08/17(水)23:20:26 No.961765117

>切札と斬札って平行世界の同一一族とかなんかね しれっとジョーとか出てくるかもしれん

34 22/08/17(水)23:22:05 No.961765814

パパリンエロくない?

35 22/08/17(水)23:22:42 No.961766074

普通に殺意が高え!!!

36 22/08/17(水)23:23:06 No.961766250

パパリンはネグレクトしなさそう

37 22/08/17(水)23:25:10 No.961767149

>パパリンはネグレクトしなさそう 勝利と勝太の悪口か!?

38 22/08/17(水)23:25:27 No.961767261

普通に邪神よりの思考なんだけど何かかわいいな

39 22/08/17(水)23:26:21 No.961767605

ジャシンコスト軽くない?

40 22/08/17(水)23:27:23 No.961768027

邪神ちゃんなのでは…?

41 22/08/17(水)23:27:32 No.961768100

>ジャシンコスト軽くない? 豪華で強いコッコルピアみたいなもんだからな

42 22/08/17(水)23:27:43 No.961768163

>邪神ちゃんなのでは…? わりとマジでそう

43 22/08/17(水)23:27:43 No.961768168

>ジャシンコスト軽くない? 自分より重い部下呼ぶためのカードだから

44 22/08/17(水)23:28:06 No.961768332

>邪神ちゃんなのでは…? ・やたら殺そうとする ・人間に頭が上がらない ・クズ

45 22/08/17(水)23:28:26 No.961768476

>勝利と勝太の悪口か!? 家に金入れてない無職のダメ親父はちょっと…

46 22/08/17(水)23:28:30 No.961768509

>邪神ちゃんなのでは…? ウィンくんが毎回カード破るんだ…

47 22/08/17(水)23:29:17 No.961768848

>>勝利と勝太の悪口か!? >家に金入れてない無職のダメ親父はちょっと… 結果的に勝舞が総理大臣になったから金が沢山になったね

48 22/08/17(水)23:29:44 No.961769031

ジャシンくんと邪神ちゃんだしな…

49 22/08/17(水)23:29:48 No.961769061

潤滑剤みたいな性能してるから多分ジャシンはそのままで 今後出て来るお供がどんどん変わっていく形なんじゃねぇかな

50 22/08/17(水)23:30:00 No.961769143

また光文明担当の高貴なタイプが殺されかけてる

51 22/08/17(水)23:30:07 No.961769184

兄が総理大臣で弟が宇宙飛行士って言えばすごい家系だな…

52 22/08/17(水)23:30:35 No.961769414

新シリーズの第1話で主人公の魅力をきちんとがっつりアピールできてるの漫画上手すぎんだよ大先生~!! 邪神相手に冷静に「確かに強いけどこれだけじゃ勝てない」って分析するのかっこいいわ…プレイスタイルもクレバーでどちゃくそ好き…

53 22/08/17(水)23:30:40 No.961769454

4マナ7000Wブレイカーブロッカー破壊耐性墓地からクリーチャー召喚はインフレを感じる

54 22/08/17(水)23:30:55 No.961769581

ウィンは邪神来るまではボルシャックが相棒だったようだが背景ストーリー見るに敵がボルシャックっぽいんだよな

55 22/08/17(水)23:31:07 No.961769660

>また光文明担当の高貴なタイプが殺されかけてる 大体ギャグ落ちする

56 22/08/17(水)23:31:24 No.961769791

>ちょっと待て何の説明もなく千葉の大会に邪神が降臨してる… そりゃデュエマの大会なんだから人の命食らう邪神の2柱や3柱居てもおかしくないだろう むしろ1人も犠牲者出てない事の方がおかしいかもしれない…

57 22/08/17(水)23:31:34 No.961769846

>潤滑剤みたいな性能してるから多分ジャシンはそのままで >今後出て来るお供がどんどん変わっていく形なんじゃねぇかな 6コスくらいのも出そう

58 22/08/17(水)23:31:37 No.961769874

光文明がライバルじゃなくてギャグポジションで火がライバルなんだな

59 22/08/17(水)23:31:55 No.961769992

敵のカードドラゴンカーセックスの末に生まれた忌み子みたいだな

60 22/08/17(水)23:32:00 No.961770034

この世界でのボルシャックって割と普及してるんじゃねぇかな

61 22/08/17(水)23:32:21 No.961770164

ジャシンはあくまでサポートとして椅子に座っていて強い配下のアビスベルが出るたびに強化されるデザインが良いよね

62 22/08/17(水)23:32:35 No.961770267

>光文明がライバルじゃなくてギャグポジションで火がライバルなんだな 闇の対は光であってほしいからまだなんかあってほしい

63 22/08/17(水)23:32:40 No.961770303

>大先生曰く切札家は出すつもりないらしい 朗報

64 22/08/17(水)23:32:52 No.961770383

それはそれとして本気モードジャシンも出るんだろうな 楽しみ

65 22/08/17(水)23:33:31 No.961770646

>大体ギャグ落ちする いきなり金玉割られてるような奴はもう無理だろ

66 22/08/17(水)23:34:10 No.961770936

ギャグ路線やめた?

67 22/08/17(水)23:34:53 No.961771212

コロコロな以上ギャグしながらいつも通り先生の性癖ぶち込む感じじゃねぇかな

68 22/08/17(水)23:34:58 No.961771254

>いきなり金玉割られてるような奴はもう無理だろ おしっこ飲まされてもそれなりに格のあるやつはいるし…

69 22/08/17(水)23:35:00 No.961771272

>ギャグ路線やめた? タコアザラシはわりとギャグでは?

70 22/08/17(水)23:35:32 No.961771476

fu1356319.jpg ジャシンくん強すぎる…

71 22/08/17(水)23:35:39 No.961771526

いや邪神もギャグするやつだろうこれは

72 22/08/17(水)23:35:53 No.961771634

主人公のギャグはなくなるかもしれない ならないかもしれない

73 22/08/17(水)23:35:55 No.961771654

これでジャシンが明確に邪神になる瞬間来なかったら嘘じゃん 読者が大体油断したところでブッ込んで欲しい

74 22/08/17(水)23:36:35 No.961771956

色が闇なだけじゃなくて効果もガッツリ闇あじでびっくりした

75 22/08/17(水)23:37:07 No.961772185

>>光文明がライバルじゃなくてギャグポジションで火がライバルなんだな >闇の対は光であってほしいからまだなんかあってほしい 嫌われ者の闇も!城の仲間達も!わしの人生を縛る使命も大嫌いだったんじゃあああああああ!!!!!

76 22/08/17(水)23:37:49 No.961772526

黒城…良かったな…

77 22/08/17(水)23:39:18 No.961773254

>>>勝利と勝太の悪口か!? >>家に金入れてない無職のダメ親父はちょっと… >結果的に勝舞が総理大臣になったから金が沢山になったね CMで土木工事に逆戻りしてたけどあれはなんだったんだろう

78 22/08/17(水)23:39:27 No.961773326

>黒城…良かったな… それいうならバロム主人公になってから

79 22/08/17(水)23:39:32 No.961773356

>ジャシンくん強すぎる… ザキラ編で知識が止まってる俺はコスト4で能力付きだとパワー2000か3000じゃねえの!?って混乱する

80 22/08/17(水)23:40:39 No.961773831

タコアザラシはまずなんなんだ

81 22/08/17(水)23:40:54 No.961773964

パパリンはまともな親だけどもしかしてママがヤバい?

82 22/08/17(水)23:40:56 No.961773976

ボルシャック召喚して強いとか言われてる世界観でジャシンは強すぎだろ

83 22/08/17(水)23:41:33 No.961774292

このコマ無料の範囲いくら読んでも出て来ないと思ったら公式の外伝なんだね…

84 22/08/17(水)23:41:45 No.961774368

絶対的な勝利を約束する(約束しない)

85 22/08/17(水)23:42:15 No.961774614

>このコマ無料の範囲いくら読んでも出て来ないと思ったら公式の外伝なんだね… 台詞違うだけで同じ顔してるコマは原作にもある

86 22/08/17(水)23:42:32 No.961774772

ジャシンくんマジでグロいデザインだよね…

87 22/08/17(水)23:42:39 No.961774832

ジャシンちゃん贅沢なアチャモ呼ばわりされるのめちゃくちゃ面白いけど実際そうだから困る

88 22/08/17(水)23:42:47 No.961774899

デュエマの味方闇使い、地味になりがち

89 22/08/17(水)23:43:29 No.961775249

>ジャシンちゃん贅沢なアチャモ呼ばわりされるのめちゃくちゃ面白いけど実際そうだから困る >アチャモ コッコ・ルピアです

90 22/08/17(水)23:43:36 No.961775293

闇 主人公 火 ボルシャック使い 水 俳句呪文使い 光 スーパーカードラゴン 自然 ゴルフモチーフ

91 22/08/17(水)23:43:39 No.961775307

ウィンくんクールだな…と思ったけど そういえば遊戯王も主人公がクールなパターン多いし珍しくもないのか

92 22/08/17(水)23:43:45 No.961775347

>絶対的な勝利を約束する(約束しない) (こいつに頼るんじゃなくプレイヤーの俺が上手くコンボの起点に使わないとダメなカードだな…)

93 22/08/17(水)23:44:33 No.961775650

>>絶対的な勝利を約束する(約束しない) >(こいつに頼るんじゃなくプレイヤーの俺が上手くコンボの起点に使わないとダメなカードだな…) やるではないか小僧……

94 22/08/17(水)23:44:42 No.961775715

ウィンくんわりとガチプレイヤーだな!?

95 22/08/17(水)23:44:54 No.961775805

>このコマ無料の範囲いくら読んでも出て来ないと思ったら公式の外伝なんだね… まあ別作者のギャグスピンオフだからね 実は外伝とか無料公開されてない範囲は他にもある

96 22/08/17(水)23:44:55 No.961775812

使いつづける1話でシールドのカケラ刺さりまくった黒城見てああそんな設定あったなってなった

97 22/08/17(水)23:44:56 No.961775823

ジャシンくん殺す気満々かよ

98 22/08/17(水)23:45:01 No.961775850

このMtGにもいそうな恐ろしいクリーチャーの名前がジャシン帝っていうかなりIQ低めのネーミングなの脳がバグりかけてくるな

99 22/08/17(水)23:45:03 No.961775869

>やるではないか小僧…… あわや破壊されそうになってんじゃねーよ

100 22/08/17(水)23:45:08 No.961775891

スーパーカー!俳句!日用雑貨!ゴルフ!ボルシャック! ゴッド・オブ・アビスシリーズは大人の趣味テーマだなヨシ!

101 22/08/17(水)23:45:43 No.961776125

>このMtGにもいそうな恐ろしいクリーチャーの名前がジャシン帝っていうかなりIQ低めのネーミングなの脳がバグりかけてくるな 深淵統べるからアビスベルだぞ

102 22/08/17(水)23:46:17 No.961776351

>ウィンくんわりとガチプレイヤーだな!? おそらくテーマの違うデッキ20個作る奴だぞ…

103 22/08/17(水)23:46:25 No.961776391

>スーパーカー!俳句!日用雑貨!ゴルフ!ボルシャック! >ゴッド・オブ・アビスシリーズは大人の趣味テーマだなヨシ! なんすか ボルシャックをリアタイで知った人はもうおじさんだって言うんすか

104 22/08/17(水)23:46:40 No.961776477

デッキがほぼ変わったのに最初はちょっと戸惑うけどすぐ何か戦略があるはずだってなるのは強いな…

105 22/08/17(水)23:47:08 No.961776671

我を解放しろ…我は最強だ…系のジャシン相手に「お前は強いけどお前だけで全部勝てるほどデュエルは甘くない」と言ってのけるのは凄いと思う

106 22/08/17(水)23:47:11 No.961776695

主人公の父親が子育てしてる・・

107 22/08/17(水)23:47:46 No.961776924

知らんデッキへの対応力も凄いが話しかけて来るカードにも禍々しいジャシンビジョンにも動じないで勝つこと考えてやがる

108 22/08/17(水)23:47:50 No.961776951

>ウィンくんクールだな…と思ったけど クールかな チャラい感じがしたけど

109 22/08/17(水)23:47:53 No.961776962

くっふ~!デュエル中しか力が発揮できないなんて聞いてませんの…!

110 22/08/17(水)23:48:12 No.961777093

ジャシン君VS邪神ちゃん

111 22/08/17(水)23:48:40 No.961777306

・邪神くん→邪神ちゃんと似てる呼び方 ・やたら殺したがる→邪神ちゃんもゆりねを殺したがる ・人間のウィンくんに制御される→邪神ちゃんもゆりねに制御される ・配下のアビスロイヤルがいる→邪神ちゃんも配下にメデューサがいる ・5文明が出る前にいたくらい偉い→邪神ちゃんの家も偉い 証明完了

112 22/08/17(水)23:49:06 No.961777487

>クールかな >チャラい感じがしたけど キャップっぽい

113 22/08/17(水)23:49:07 No.961777495

>クールかな >チャラい感じがしたけど なんだろう…ジャシンをひたすらスルーして無感動にデュエル進めるのはクールというかサイコ…

114 22/08/17(水)23:49:12 No.961777526

ウィン君かっこいい

115 22/08/17(水)23:49:36 No.961777716

>兄が総理大臣で弟が宇宙飛行士って言えばすごい家系だな… 弟の肩書は宇宙言語学者だったはず 実際にクリーチャーと言語で会話できるんだよ超能力的なやつじゃなくて

116 22/08/17(水)23:49:48 No.961777786

どうせジャシンもデュエル楽しむようになったあたりでお辛い展開が来るんでしょ!

117 22/08/17(水)23:49:57 No.961777860

爽やか系というか軟派系というか

118 22/08/17(水)23:50:04 No.961777887

普段はチャラいけどデュエマ中は冷静沈着頭脳キャラ化するのよくね?

119 22/08/17(水)23:50:18 No.961777987

>>このMtGにもいそうな恐ろしいクリーチャーの名前がジャシン帝っていうかなりIQ低めのネーミングなの脳がバグりかけてくるな >深淵統べるからアビスベルだぞ そこは 文句無しに最高にカッコいいナイスネーミング ジャシン…ジャシン帝……?

120 22/08/17(水)23:51:11 No.961778300

部下のアビスロイヤルが強ければ強いほどジャシン帝も強くなるデザインは素直に凄い

121 22/08/17(水)23:51:18 No.961778360

ジャシン帝なんかすごく便利で必須パーツなSRみたいな性能してる

122 22/08/17(水)23:51:43 No.961778525

>どうせジャシンもデュエル楽しむようになったあたりでお辛い展開が来るんでしょ! ウィン君が邪神ちゃんと関係ない所で悪堕ちして違…我が認めたのはそんなお前じゃ…ってなりそう

123 22/08/17(水)23:52:11 No.961778716

スーパーカードラゴンもバカバカしいけど ジープとかパジェロが出たら欲しいかもしれん

124 22/08/17(水)23:52:35 No.961778884

>ジャシン帝なんかすごく便利で必須パーツなSRみたいな性能してる 大丈夫箱1で出るし特別パックセット買えば確定だ

125 22/08/17(水)23:53:26 No.961779191

コスト4でダブルブレイカーでブロッカーか… 今ってここまで強いんだな

126 22/08/17(水)23:53:35 No.961779242

ジャシンくんアビスが増えれば増えるほど強くなるタイプだな…

127 22/08/17(水)23:53:56 No.961779380

クリーチャーがすげえ丁寧になった気がすんだけどアシが描くようになったのかな

128 22/08/17(水)23:54:20 No.961779529

>コスト4でダブルブレイカーでブロッカーか… >今ってここまで強いんだな 今でも普通にダメなスペックだよ でもまあ新シリーズの新切札だからこれくらいしなきゃ埋もれる

129 22/08/17(水)23:54:36 No.961779633

>クリーチャーがすげえ丁寧になった気がすんだけどアシが描くようになったのかな 大先生の画力が上がったんだよ!!

130 22/08/17(水)23:54:37 No.961779640

ていうか一晩でデッキ20個作るってすげえな!?

131 22/08/17(水)23:54:38 No.961779654

>コスト4でダブルブレイカーでブロッカーか… >今ってここまで強いんだな いや今目線でも違和感あるくらい軽くて強い

132 22/08/17(水)23:54:52 No.961779749

>弟の肩書は宇宙言語学者だったはず >実際にクリーチャーと言語で会話できるんだよ超能力的なやつじゃなくて VSRFの最後にクリーチャーと会話する能力失ったからカツドンに喋り方教えてもらってたね

133 22/08/17(水)23:55:04 No.961779833

4コスでパワー7000はそれだけでまあまあインチキ感ある

134 22/08/17(水)23:55:15 No.961779912

これが5や6なら使わないからそりゃ4だよ

135 22/08/17(水)23:55:26 No.961779980

ウィンくん競技プレイヤーすぎる

136 22/08/17(水)23:55:54 No.961780153

ジョジョみたいにどっかで血の繋がりがあるのかな新主人公

137 22/08/17(水)23:55:55 No.961780161

>4コスでパワー7000はそれだけでまあまあインチキ感ある 進化クリーチャーならわからんことはないんだけど単品でこれは結構カードパワーあるよね ブロッカーついてるからそっちで除去狙われそうな気はしなくもないけど

138 22/08/17(水)23:56:35 No.961780397

ジャシンくん出したら墓地のジャシンくんもアビスラッシュで出せてさらにアビスロイヤルのコストが4下がるしおまけに出したジャシンくんは手札捨てたら場を離れないから既にやべえよ

139 22/08/17(水)23:56:50 No.961780467

>ジョジョみたいにどっかで血の繋がりがあるのかな新主人公 ない

140 22/08/17(水)23:57:09 No.961780578

アビスロイヤル組かっこいいな

141 22/08/17(水)23:57:39 No.961780767

・4コストでパワー7000でWブレイカー持ちです←うn? ・墓地からアビス蘇生できます←うn…? ・墓地のクリーチャーはなんでも2マナ軽くできます←うn…………??? ・手札を2枚捨てれば封印以外は無敵です←????? ・あとブロッカーも持ってます←!?!???????

142 22/08/17(水)23:57:40 No.961780769

>ジャシンくん出したら墓地のジャシンくんもアビスラッシュで出せてさらにアビスロイヤルのコストが4下がるしおまけに出したジャシンくんは手札捨てたら場を離れないから既にやべえよ インフィニティドラゴンばりにぶっ壊れじゃない? デスフェニックスでスレイヤーさせるか…?

143 22/08/17(水)23:58:06 No.961780915

ジャシンくんはあまりにもエンジンすぎるから最速着地とか狙うと返しに即死すると思う だからこそ下準備入念にしてから出したウィン君は偉い

144 22/08/17(水)23:58:12 No.961780951

その…コストやデメリットは無いんですか…?

145 22/08/17(水)23:58:17 No.961780983

ジャシン帝面白そうだけどお清めが辛そう

146 22/08/17(水)23:58:41 No.961781130

アビスロイヤルのデザインが日用品モチーフなのにカッコいいの良いね…

147 22/08/17(水)23:59:05 No.961781274

主人公のプレイが上手いのは分かるけどST3連発はキレたくもなる

148 22/08/17(水)23:59:05 No.961781276

面白かったけど後半あたりからモブキャラの画風が浮き過ぎててすげえ気になる

149 22/08/17(水)23:59:12 No.961781311

変なカードがある!? …まあ使ってみるか 強いカードがある!? …いや早く出してもあんまり意味ないな…

150 22/08/17(水)23:59:26 No.961781385

>ジャシン帝面白そうだけどお清めが辛そう これとかアプルとかとこしえとか明確な弱点が多数あるからこそジャシン帝が盛りまくられてる節はあると思う

151 22/08/17(水)23:59:35 No.961781417

切札家再登場させるにしても構築済みの宣伝漫画くらいかなあ

152 22/08/18(木)00:00:14 No.961781643

>その…コストやデメリットは無いんですか…? 3ターンkillとか平気でできる時代だからなぁ… でかいアチャモは次のターン相手を倒しきれるとかでもない限りきつい

153 22/08/18(木)00:00:16 No.961781655

タマシード扱いの車形態から条件満たしてドラゴンにトランスフォーム!する演出好き

154 22/08/18(木)00:01:24 No.961782095

ランボルギーニさんが販売前テキストでボロクソに負けてる…

155 22/08/18(木)00:01:35 No.961782159

軽量ハンデスからジャシンに繋げる感じかなあ

156 22/08/18(木)00:01:55 No.961782276

メインになりそうなライバルはまだわからないね

157 22/08/18(木)00:01:57 No.961782297

止められたら死ぬのが赤の速攻だ

158 22/08/18(木)00:02:05 No.961782334

>メインになりそうなライバルはまだわからないね 多分ボルシャック

159 22/08/18(木)00:02:09 No.961782363

黒緑にして2tライフからジャシンはどうだろう

160 22/08/18(木)00:02:14 No.961782400

>アビスロイヤルのデザインが日用品モチーフなのにカッコいいの良いね… 近いモチーフでもジョーカーズと差別化されてて面白い

161 22/08/18(木)00:02:33 No.961782492

>>メインになりそうなライバルはまだわからないね >多分ボルシャック パパってこと?

162 22/08/18(木)00:02:43 No.961782553

ボルシャック普通に環境入りしてるんだけどこれ以上強化来るのなんか殿堂行きそうで怖いな……

163 22/08/18(木)00:03:02 No.961782646

ジャシンくんめちゃくちゃ強いけど配下がいないと単なる準バニラみたいなもんだからな…

164 22/08/18(木)00:03:13 No.961782707

ウィンってまたふざけた名前だな

165 22/08/18(木)00:03:19 No.961782733

セイントボルシャックとかいうあらゆるサポート受けられる千両役者

166 22/08/18(木)00:03:23 No.961782757

次のスタートデッキがジャシンとボルシャックだからボルシャックがライバル担当

167 22/08/18(木)00:03:28 No.961782794

>>>メインになりそうなライバルはまだわからないね >>多分ボルシャック >パパってこと? いや違う ボルシャックを使うエリートのライバルが別にいる

168 22/08/18(木)00:03:38 No.961782860

>ウィンってまたふざけた名前だな ジョーは!?

169 22/08/18(木)00:03:49 No.961782924

このプレイングできるのになぜ素のボルシャックを...?

170 22/08/18(木)00:04:11 No.961783069

>黒緑にして2tライフからジャシンはどうだろう 既に言われてるがコイツはそこそこ下準備しないと活躍できない 耐性もタダじゃないし

171 22/08/18(木)00:04:16 No.961783093

>このプレイングできるのになぜ素のボルシャックを...? かっこいいだろ

172 22/08/18(木)00:04:18 No.961783104

fu1356410.jpg ライバルが使う新しいボルシャック

173 22/08/18(木)00:04:33 No.961783189

そりゃそこそこのレベルの身内大会でガチガチのデッキでやってもね…

174 22/08/18(木)00:04:45 No.961783273

>fu1356410.jpg >ライバルが使う新しいボルシャック アマドラが本格的に復権か...

175 22/08/18(木)00:04:47 No.961783280

ボルシャックがライバルってなんか不思議な気持ちだな…

176 22/08/18(木)00:05:15 No.961783460

>>fu1356410.jpg >>ライバルが使う新しいボルシャック >アマドラが本格的に復権か... もしかして俺の環境から取り残されてた赤単アマドラ連ドラが復活できる…?

177 <a href="mailto:森崎ウィン">22/08/18(木)00:05:23</a> [森崎ウィン] No.961783516

>ウィンってまたふざけた名前だな そうかな…

178 22/08/18(木)00:06:06 No.961783769

>fu1356410.jpg >ライバルが使う新しいボルシャック なんか尻がエロくないか?

179 22/08/18(木)00:06:17 No.961783824

>>黒緑にして2tライフからジャシンはどうだろう >既に言われてるがコイツはそこそこ下準備しないと活躍できない >耐性もタダじゃないし 手札破壊手段はいくらでもあるしな

180 22/08/18(木)00:06:28 No.961783896

闇が主人公でボルシャックがライバルってかなり挑戦的だね

181 22/08/18(木)00:06:29 No.961783909

流石にボッさん程の無法っぷりにはならないだろうか新世代の赤は

182 22/08/18(木)00:06:38 No.961783970

ああヴァルケリーだから蹴ってるのか…

183 22/08/18(木)00:07:11 No.961784148

スペックはバカ高いけどシステムクリーチャーを生き残らせるのには工夫がいるな

184 22/08/18(木)00:07:24 No.961784237

ボルシャックライバルがどういう性格のキャラになるのか

185 22/08/18(木)00:07:33 No.961784284

ボルシャック使うライバル fu1356420.jpg

186 22/08/18(木)00:07:50 No.961784395

>既に言われてるがコイツはそこそこ下準備しないと活躍できない >耐性もタダじゃないし ダークライフなら墓地肥やせるしとりあえず出すだけ出せたら墓地肥やせる耐性効果あるし悪くはないと思うけどなぁ アビスロイヤル捨てたら山下に送られるけど準SAでcipで墓地肥やしたり手札補充できれば動けるし

187 22/08/18(木)00:07:53 No.961784408

>闇が主人公でボルシャックがライバルってかなり挑戦的だね これだとラスボス光かな

188 22/08/18(木)00:08:27 No.961784613

タマシードって新章で本格的に出すカードタイプだったのかね

189 22/08/18(木)00:08:35 No.961784669

主人公が魔王側なのか…

190 22/08/18(木)00:08:38 No.961784682

墓地肥さないとジャシンちゃん弱いよね

191 22/08/18(木)00:08:50 No.961784771

>ボルシャック使うライバル >fu1356420.jpg デュエマには珍しく正統派美形キャラじゃん

192 22/08/18(木)00:08:54 No.961784810

>fu1356410.jpg >ライバルが使う新しいボルシャック なんか二つほど最近のmtgで見覚えのある能力がある!強い!

193 22/08/18(木)00:09:16 No.961784934

ジャシンに乗っ取られそう

194 22/08/18(木)00:09:37 No.961785069

墓地肥やしっても考え無しでデッキの上から送りまくったらリアニメイトできるカード全然とかもあるし難しい

195 22/08/18(木)00:09:39 No.961785088

ジャシンとバディ物になりそうで楽しみ

196 22/08/18(木)00:09:40 No.961785096

>>ボルシャック使うライバル >>fu1356420.jpg >デュエマには珍しく正統派美形キャラじゃん デュエマは正統派イケメン多いだろ!?

197 22/08/18(木)00:09:44 No.961785122

既にボルシャックモモキングNEXとか相性良いカードあるしボルシャックめっちゃ強そうだな… メンデルプレ殿とか行くの現実味を帯びてきたかもしれない

198 22/08/18(木)00:10:14 No.961785299

>ボルシャック使うライバル ネタ路線なのかかっこいい系なのかわからないビジュアルだ

199 22/08/18(木)00:10:15 No.961785312

メンデル逝ったら後釜は...火の粉祭り?

200 22/08/18(木)00:10:24 No.961785353

ボルシャックはヤケクソみたいにサポート充実してるからここに来て新しく来るのはヤバいな

201 22/08/18(木)00:10:44 No.961785461

またライバルだけ強くなりすぎるパターンじゃあるまいな

202 22/08/18(木)00:10:45 No.961785469

>これだとラスボス光かな 車以外も出すのかな まぁ車はネタ切れ早そうに思うが

203 22/08/18(木)00:11:05 No.961785602

>fu1356410.jpg >ライバルが使う新しいボルシャック 足太くない?

204 22/08/18(木)00:11:26 No.961785741

今の環境でボルシャック使うってのは普通に強キャラ感ある

205 22/08/18(木)00:11:33 No.961785771

ファイアーバードも出るしドラゴンはかなり原点回帰だね

206 22/08/18(木)00:12:01 No.961785936

ジャシンの目的はなんなんだ

207 22/08/18(木)00:12:18 No.961786064

昔使ってた連ドラカード使えるかもしれん バルガ系盛るか…?

208 22/08/18(木)00:12:22 No.961786089

当たり前のようにSA持ってて笑う

209 22/08/18(木)00:12:31 No.961786146

>ジャシンの目的はなんなんだ 全デュエリストの全滅

210 22/08/18(木)00:12:52 No.961786276

>>ジャシンの目的はなんなんだ >全デュエリストの全滅 ザキラじゃん

211 22/08/18(木)00:12:54 No.961786289

>>ジャシンの目的はなんなんだ >全デュエリストの全滅 ヤベーやつじゃん

212 22/08/18(木)00:13:00 No.961786327

カイザーくんの構築済みも出るのかな

213 22/08/18(木)00:13:04 No.961786349

>当たり前のようにSA持ってて笑う スピードアタッカーじゃなくてアビスラッシュだが??

214 22/08/18(木)00:13:12 No.961786402

>>ジャシンの目的はなんなんだ >全デュエリストの全滅 私ではないか!!

215 22/08/18(木)00:13:14 No.961786420

>>ジャシンの目的はなんなんだ >全デュエリストの全滅 それザキラだろ!!!

216 22/08/18(木)00:13:21 No.961786458

各文明の戦法が昔のやつを今風になら自然はそうなるとビッグマナで水はドローバウンスとかになるのかな?

217 22/08/18(木)00:13:37 No.961786543

>>ジャシンの目的はなんなんだ >全人類の全滅

218 22/08/18(木)00:13:44 No.961786603

転生したらジャシン帝だった件

219 22/08/18(木)00:13:47 No.961786634

真面目にジャシンは全人類抹殺して心臓をくらって世界支配求めてそう

220 22/08/18(木)00:13:52 No.961786663

殺すのに全く躊躇しないのが怖い

221 22/08/18(木)00:14:13 No.961786790

主人公?みたいになりそう

222 22/08/18(木)00:14:17 No.961786814

まあ邪神だからな…

223 22/08/18(木)00:14:40 No.961786937

>各文明の戦法が昔のやつを今風になら自然はそうなるとビッグマナで水はドローバウンスとかになるのかな? 自然はマナ送りもやりそうじゃない?ナチュラルトラップ系の

↑Top