ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/17(水)22:55:22 No.961754819
ジオマンサーに興味があるけどあまりに不確実すぎて強い気が全くしない!
1 22/08/17(水)22:56:44 No.961755348
だって少なくとも低レベル帯じゃ全然強くないし…
2 22/08/17(水)22:57:31 No.961755666
RP面では好きだけど本格的に活用しようと思うとキツいとかいうレベルじゃないと思うよジオマンサー
3 22/08/17(水)23:02:43 No.961757830
その認識はただしい なんか使いにくいの出して調整おかしくないか?が多いSW2.5
4 22/08/17(水)23:03:05 No.961757980
リソース回復目的で見ると強すぎるのが頭抱える
5 22/08/17(水)23:04:18 No.961758533
ランダム要素があれば楽しいと思ってる節がある 個人的には威力表ですら苦痛なのに
6 22/08/17(水)23:05:24 No.961759002
>ランダム要素があれば楽しいと思ってる節がある >個人的には威力表ですら苦痛なのに ただある程度のランダム性はないとなーというのはわかるんだけどね
7 22/08/17(水)23:06:12 No.961759353
よくHP回復の相域を開きっぱなしでいけばいいじゃん!って聞くけど戦闘外で開いていいんだっけ あと開いてる最中って制限移動しかできないからダンジョン探索しながら開き続けるのってキツいよね?
8 22/08/17(水)23:07:25 No.961759829
>よくHP回復の相域を開きっぱなしでいけばいいじゃん!って聞くけど戦闘外で開いていいんだっけ >あと開いてる最中って制限移動しかできないからダンジョン探索しながら開き続けるのってキツいよね? 足さばきを取るか広いダンジョンなら姿勢堅持で踏み倒せそうな気がする
9 22/08/17(水)23:07:31 No.961759868
>よくHP回復の相域を開きっぱなしでいけばいいじゃん!って聞くけど戦闘外で開いていいんだっけ 戦闘外で開くのが禁止されてる訳ではないので問題ない >あと開いてる最中って制限移動しかできないからダンジョン探索しながら開き続けるのってキツいよね? そうだね
10 22/08/17(水)23:08:55 No.961760443
GMによっては独自裁定であかんよってなるだろうな戦闘外で開くの
11 22/08/17(水)23:09:29 No.961760673
>足さばきを取るか広いダンジョンなら姿勢堅持で踏み倒せそうな気がする まあそういう理由付けしないと蹴られることもあるだろうな…そう考えるとリソース回復としても1日1回しか使えないしマジで強みがない!
12 22/08/17(水)23:16:16 No.961763414
DX3rdシナクラの水曜日分の生ログです fu1356244.html 明日もやるので興味のある方はお気軽にお越しください 明日は「アイテムチェイス」でヴィークルに乗りながらライバルとRBに追われます https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/55
13 22/08/17(水)23:26:27 No.961767652
シナクラ卓ってGMも単発で参加できるの良いよな…
14 22/08/17(水)23:27:20 No.961768017
オリジナルシステムのテストプレイする時ってどの程度準備してから臨むべきかなあ 全部完成させてからにしようとするともし根本からダメだった時に作り直す気力が湧かなくなる…
15 22/08/17(水)23:28:49 No.961768642
人写しは対象さえちゃんとエネミーを選べればとても強そうなんだが…
16 22/08/17(水)23:29:26 No.961768912
制限移動しかできない時は騎獣の後ろや荷台に載せておけばいいよ
17 22/08/17(水)23:29:42 No.961769018
>オリジナルシステムのテストプレイする時ってどの程度準備してから臨むべきかなあ >全部完成させてからにしようとするともし根本からダメだった時に作り直す気力が湧かなくなる… とりあえず通しでプレイできるならやってしまった方がいいと思う 骨が出来ていれば肉付けは後からでいい
18 22/08/17(水)23:31:23 No.961769779
>制限移動しかできない時は騎獣の後ろや荷台に載せておけばいいよ その発想はちょっとなかった
19 22/08/17(水)23:32:02 No.961770049
>オリジナルシステムのテストプレイする時ってどの程度準備してから臨むべきかなあ >全部完成させてからにしようとするともし根本からダメだった時に作り直す気力が湧かなくなる… 何をテストしたいかによる まず回してみてどんな感じか試したいって時は自分がGMできればそれでいい
20 22/08/17(水)23:32:06 No.961770078
9月のサプリでバトルダンサー増えるけどこれもあんまり期待できない 2.5の新技能どれも微妙だ
21 22/08/17(水)23:32:10 No.961770103
>ランダム要素があれば楽しいと思ってる節がある 冒険企画局のランダム好き!
22 22/08/17(水)23:32:51 No.961770376
>>ランダム要素があれば楽しいと思ってる節がある >冒険企画局のランダム好き! 生命の神秘!OSの不調!
23 22/08/17(水)23:33:15 No.961770526
>スカベンチャーのランダム好き!
24 22/08/17(水)23:34:10 No.961770945
>オリジナルシステムのテストプレイする時ってどの程度準備してから臨むべきかなあ >全部完成させてからにしようとするともし根本からダメだった時に作り直す気力が湧かなくなる… 情報収集パートだけとか戦闘だけとかの単体テストはやってもいいんだ…
25 22/08/17(水)23:34:48 No.961771183
>「」のダンジョンハックゲーのランダムダンジョン生成好き!
26 22/08/17(水)23:44:14 No.961775533
ジオマンサーの何がダメなのかわかった 極端に範囲の狭いジオグラフがないのがいけねえんだ 敵にデバフ与えたいのにどのジオグラフも味方を巻き込みかねない
27 22/08/17(水)23:50:26 No.961778048
身も蓋もない事言うとジオマンサーが使えるならリプレイ辺りで誰か取るしね… 俺が知らないだけで使われてるかもしれんが
28 22/08/17(水)23:51:48 No.961778568
対象ランダムなうえにそもそも効果量低いのがちょっとどうしようもない
29 22/08/17(水)23:53:11 No.961779116
迷宮キングダムで小鬼になって冒険だ!! http://imgtrpg2nd.com/udonarium_lily_1.07/ 参加者を1名募集・PCは2体 土曜日か日曜日のお昼に迷宮キングダム基本ルールブックとその他を使って遊びます えっ?今週の木か金の21時からでもいいけど?という方も歓迎 シナリオ上のハウスルールとして小鬼王国のルールと冒険者ルールを使用します 詳しくは部屋に説明があります
30 22/08/17(水)23:53:19 No.961779156
初代からの名残もあるけどキャラ作成にすらランダム要素が色濃く残るシステムだから不確定なのが面白いと思ってるのだろう 前に出たゲームブックの遭遇とか現代とは思えないくらいだったし SNEはユーザーはソドワしか娯楽がないと思っておられる?ってくらい辛いぞあれ
31 22/08/17(水)23:54:07 No.961779450
強けりゃいいってわけじゃないけど SNEはどうも弱いほうにバランス調整したがる癖がある そのほうが問題を起こしにくいけど(弱い分には使わなきゃいいだけだから) それじゃ売り物として魅力がないとは思わないのだろうか
32 22/08/17(水)23:55:39 No.961780057
>強けりゃいいってわけじゃないけど >SNEはどうも弱いほうにバランス調整したがる癖がある >そのほうが問題を起こしにくいけど(弱い分には使わなきゃいいだけだから) >それじゃ売り物として魅力がないとは思わないのだろうか ドルイドは強いぞ 1取るだけでもいいし蟹まで伸ばしてもいい
33 22/08/17(水)23:56:33 No.961780392
バードも結構つらい性能だけどジオマンサーよりはマシかな…
34 22/08/17(水)23:56:57 No.961780507
ドルイドって森の生き物を操るクラスかと思ってたけど蟹操るんだ…沢蟹?
35 22/08/17(水)23:57:39 No.961780768
>バードも結構つらい性能だけどジオマンサーよりはマシかな… ジオマンサーよりマシって言われても褒められてるように聞こえねえ…
36 22/08/17(水)23:58:16 No.961780979
>バードも結構つらい性能だけどジオマンサーよりはマシかな… 行動するまでは1Rでバフデバフが継続するシステムをうまく使いこなせば割りと強い 手間かかる割りにそんなでもないけど悪くはない
37 22/08/17(水)23:59:12 No.961781312
>>バードも結構つらい性能だけどジオマンサーよりはマシかな… >ジオマンサーよりマシって言われても褒められてるように聞こえねえ… 効果量が微妙過ぎるのと範囲内の敵味方指定が不可能なのとで使いやすいわけではない 終律は格好いいんだけどとにかく出足が遅いので1ラウンド目に焼き払うバランスとかみ合ってない…
38 22/08/18(木)00:01:16 No.961782046
ジオマンサーにしろウォーリーダーにしろバードにしろ長期戦なら使えなくもないとは思う でも短期決戦至上のSW2.5とはシステム的に嚙み合ってねえ
39 22/08/18(木)00:01:20 No.961782073
バードはマンチする事だけ考えればゴーレムシンバルで楽素稼いで毎ターン抵抗回転放棄で射程無視ができるだけスペックは恵まれてはいる…絵面が酷い事になるだけで