虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/17(水)19:20:01 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/17(水)19:20:01 No.961662500

最近の天気不安定すぎる

1 22/08/17(水)19:20:35 No.961662743

あっキャベツ…

2 22/08/17(水)19:20:48 No.961662827

40℃超えなければ許すが…

3 22/08/17(水)19:26:25 No.961664883

降ってきた

4 22/08/17(水)19:27:41 No.961665311

地図見ると名古屋より豊田の方が広いね豊田が県庁所在地で良くないか

5 22/08/17(水)19:28:35 No.961665642

なんでデカさで決めるの?

6 22/08/17(水)19:29:19 No.961665938

広くてもほとんど山だが

7 22/08/17(水)19:30:05 No.961666252

北海道が首都でよくない?みたいな…

8 22/08/17(水)19:32:14 No.961667081

名古屋小すぎだろ これで愛知の顔気取ってるの最高に笑える 裸の王様じゃん オチで車に轢かれる方の

9 22/08/17(水)19:35:15 No.961668262

その理屈だと都庁を奥多摩に置くことになるが…

10 22/08/17(水)19:36:54 No.961668939

>名古屋小すぎだろ 小さすぎでは?どういう入力してんの

11 22/08/17(水)19:37:21 No.961669095

名古屋で更にまた細かく分かれてるから腹立つ

12 22/08/17(水)19:37:46 No.961669248

俺が重い腰を上げて外出しようとすると雨が降る

13 22/08/17(水)19:50:27 No.961674238

豊田市は山も多いんだ

14 22/08/17(水)19:51:25 No.961674612

>地図見ると名古屋より豊田の方が広いね豊田が県庁所在地で良くないか 8割近く山です

15 22/08/17(水)19:55:34 No.961676306

市域が広いところは愛知県に限らず大体山に散らばったいろんな村を吸収したやつだからほとんど山だ 高山市とか東京都より広いけどほとんど山

16 22/08/17(水)19:55:37 No.961676335

気になったので調べてみた 府県庁所在地で府県内で最大面積の都市は 横浜 富山 津 京都 大阪 高松 鳥取 山口 以外と少ないね

17 22/08/17(水)20:01:12 No.961678625

広い所も合併して広くなってるだけだったり 一部に集中しててあとスッカスカだったりする

18 22/08/17(水)20:01:41 No.961678835

山!つまり工場が作れる!

19 22/08/17(水)20:03:16 No.961679442

>山!つまり工場が作れる! 流通路や大量の水は…

20 22/08/17(水)20:09:21 No.961681968

穂の国だホ!

21 22/08/17(水)20:13:42 No.961683872

>名古屋小すぎだろ ヒーハー!

22 22/08/17(水)20:14:38 No.961684266

カタウクライナ

23 22/08/17(水)20:15:10 No.961684497

気温は涼しくなったけど湿気がとんでもないからエアコンが休まない

↑Top