22/08/17(水)16:58:00 入院し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/17(水)16:58:00 No.961618873
入院したことないから入院生活がどんなものかわからないけどお見舞いって嬉しいものなんだろうか
1 22/08/17(水)16:58:46 No.961619065
コロナで面会出来ないよ
2 22/08/17(水)16:59:59 No.961619393
>コロナで面会出来ないよ 最近行ったらタブレットで面会だったな
3 22/08/17(水)17:00:33 No.961619547
2年ぐらい前一週間ぐらいぶち込まれたけど コロナで面会なくて着替えも受付で預けてもらってその後俺の手元にやってくるという刑務所スタイルだった
4 22/08/17(水)17:01:16 No.961619697
なんなら危篤でも面会できない 面会できてたらもう少し生きていられたかも? なんて母親がいってたりする悲しいね
5 22/08/17(水)17:01:30 No.961619751
親族に会えない 周りは奇声を発して暴れる患者で一杯 心折れるぞ
6 22/08/17(水)17:01:40 No.961619801
単純に暇だから嬉しいよ
7 22/08/17(水)17:03:04 No.961620136
一回入院したけど定期的にかんごふさあん!かんごふさあん!かんごふさあん!て叫ぶやつをいて辛かったよ
8 22/08/17(水)17:03:25 No.961620240
>2年ぐらい前一週間ぐらいぶち込まれたけど >コロナで面会なくて着替えも受付で預けてもらってその後俺の手元にやってくるという刑務所スタイルだった 入ったこと無いから分からないけどそういうのなの…
9 22/08/17(水)17:03:26 No.961620243
お見舞いは大事 そういうときに会いに来てくれた恩は人間忘れないもんだよ
10 22/08/17(水)17:03:38 No.961620289
独特な匂いと雰囲気がなんか嫌だったな自分自身が入院した事はないけど
11 22/08/17(水)17:03:48 No.961620341
個室以外は辛い
12 22/08/17(水)17:03:50 No.961620354
まあ今はできないよな 最期の状況でもいっぱい規制あったし まあ重篤患者を扱ってるわけだからちょっとでも感染源を入れたら最後だから仕方ないけども
13 22/08/17(水)17:05:33 No.961620762
一回自分が経験してみないとわからないねこういうのは
14 22/08/17(水)17:06:07 No.961620903
LINEなどでビデオチャットできるだけでも大分ストレスが緩和される 事前準備できるなら容量の多いプランに変更した方がいい
15 22/08/17(水)17:07:08 No.961621161
入院したとき用になるべく電子書籍で買ってる 鬼龍のように
16 22/08/17(水)17:07:20 No.961621202
>>2年ぐらい前一週間ぐらいぶち込まれたけど >>コロナで面会なくて着替えも受付で預けてもらってその後俺の手元にやってくるという刑務所スタイルだった >入ったこと無いから分からないけどそういうのなの… 今はね コロナなかったらそのままお見舞いにきてもらえたら来た人に直接もらえるよ
17 22/08/17(水)17:08:34 No.961621470
恥ずかしいけど嬉しい
18 22/08/17(水)17:08:34 No.961621471
いまだにテレビカードとかあった 見なかったけど
19 22/08/17(水)17:09:42 No.961621707
ちょうど今入院してるけど病棟がパンデミックで何もできない 面会とか無理すぎる
20 22/08/17(水)17:09:45 No.961621721
Wi-Fiってあるのかな
21 22/08/17(水)17:10:38 No.961621946
>Wi-Fiってあるのかな 基本ない 偶然楽天モバイルエリアだったから良かったけどそうじゃなかったら俺は死んでたと思う
22 22/08/17(水)17:10:51 No.961621994
基本的に入院生活は暇で寂しいし体が弱ってると心細いからお見舞いは嬉しいよ嬉しかった まあタイミングは重要だけど
23 22/08/17(水)17:10:54 No.961622002
>Wi-Fiってあるのかな 私立だとそこそこある 公立は期待するな
24 22/08/17(水)17:11:57 No.961622268
突発的に入院ってなったら大抵最初の2日ぐらいは体の辛さで時が加速するけど それ以降元気取り戻すと凄まじく暇
25 22/08/17(水)17:12:04 No.961622297
入院した事ないけど尿カテ皆んな口を揃えて激痛って言ってて怖い
26 22/08/17(水)17:12:32 No.961622427
ワンセグもっていきな
27 22/08/17(水)17:12:35 No.961622442
軽めので1週間程度の入院だったけどiPhoneと3DSとスケッチブックなかったらマジで暇でヤバかった
28 22/08/17(水)17:12:42 No.961622458
日赤もなかった
29 22/08/17(水)17:12:42 No.961622459
>ちょうど今入院してるけど病棟がパンデミックで何もできない >面会とか無理すぎる 俺が入院してる時はフロア閉鎖で患者は部屋に隔離でリハビリも中止だし風呂にも入れなくなったし売店も週一回介助士にお願いするだけになってえらい目にあったよ
30 22/08/17(水)17:13:23 No.961622606
盲腸破れかけで緊急手術の後入院した ベッドが空いてないので老人いっぱいの病室に入れられたので面会謝絶だった 夜中に騒がしいなと思ったらベッドが減っていたりした
31 22/08/17(水)17:13:36 No.961622658
>親族に会えない >周りは奇声を発して暴れる患者で一杯 >心折れるぞ 別件で入院して特に認知症じゃなかった親が一気に悪化した
32 22/08/17(水)17:14:11 No.961622806
テレビが有料なのわりとしんどい 電源はさすがにあるから助かる
33 22/08/17(水)17:14:37 No.961622914
>入院した事ないけど尿カテ皆んな口を揃えて激痛って言ってて怖い 挿れる時は麻酔されてるし気にならないよ 抜く時はまぁ痛いけどそこまででもない あと前立腺がいい感じに刺激されるからいい具合に気持ちいい時があって困る
34 22/08/17(水)17:14:38 No.961622918
人と会わなくても平気な人とそうじゃない人がいるからなんとも言えぬ ただ病気の内容によっては滅茶苦茶不安にはなるからお見舞いは嬉しい
35 22/08/17(水)17:15:04 No.961623030
>入院した事ないけど尿カテ皆んな口を揃えて激痛って言ってて怖い 出し入れは痛いけど入ってる間はそんなに痛くないよ ただずっと尿が出てる違和感が続く
36 22/08/17(水)17:15:07 No.961623042
コロナで大忙しの時に運ばれたから救急車の中で多分入院無理っすよって言われてたけど ついていざ検査したらお前白血球の数値マジでやべえぞって言われて即入院になったな 部屋空いてないからやべえやつぶち込んでる特別室にその日だけ突っ込まれたけど案の定横のジジイが夜中死んだ
37 22/08/17(水)17:15:07 No.961623043
死と隣り合わせみたいな空気が身近に存在するのってメンタルにくるよね… 心を守るためのアイテムは必須だと思う
38 22/08/17(水)17:15:44 No.961623219
スマホあるだけいまはマシか
39 22/08/17(水)17:15:52 No.961623251
>死と隣り合わせみたいな空気が身近に存在するのってメンタルにくるよね… >心を守るためのアイテムは必須だと思う 病棟によるけどそれでもそこそこの確率で死ぬやつ出るからな…
40 22/08/17(水)17:15:56 No.961623267
>ただずっと尿が出てる違和感が続く オシッコマンファントムか…
41 22/08/17(水)17:16:02 No.961623297
>テレビが有料なのわりとしんどい >電源はさすがにあるから助かる 極力節約するために見るものない時は無料で流れてる院内の案内放送垂れ流してたな…
42 22/08/17(水)17:16:07 No.961623317
窓ごしに手を振るだけでいいんだ
43 22/08/17(水)17:16:18 No.961623372
死ぬほど暇だから会いに来てくれるのは嬉しかったよ
44 22/08/17(水)17:16:40 No.961623457
基本的にネット回線無いからポケットwifiみたいな奴契約したな 入院時の需要として割りとメジャーらしい
45 22/08/17(水)17:16:41 No.961623463
市立の緩和ケア病棟に家族が入ってたけど面会は親族だけで友人はだめだった わざわざ来てくれた友人に申し訳なかったな…結局会わせることはできなかった
46 22/08/17(水)17:17:03 No.961623551
尿カテはオシッコマンフリーダムになるのがいいところだが入れる時が痛い 尿瓶は看護師のお姉さんにすみませんごめんなさいってなりながらオシッコをするのがつらい
47 22/08/17(水)17:17:08 No.961623567
面会出来ない影響すごい出てると思う
48 22/08/17(水)17:17:10 No.961623576
今は大部屋でも基本カーテン閉め切りだからまぁ楽なもんよ
49 22/08/17(水)17:17:11 No.961623582
>病棟によるけどそれでもそこそこの確率で死ぬやつ出るからな… 家族が言葉話せなくなった患者に語りかけてるのがずっと聞こえててもう…
50 22/08/17(水)17:17:18 No.961623610
病気や怪我が辛くて周りのこと気にしてる余裕が無い時はそうでもないけど だんだん元気になって周りのイビキやら騒音やら気になるようになるとしんどくなってくる
51 22/08/17(水)17:17:21 No.961623629
献立表の紙もらって裏に落書きしながらそのメニューの感想書いたりしてた
52 22/08/17(水)17:18:18 No.961623853
>今は大部屋でも基本カーテン閉め切りだからまぁ楽なもんよ (響き渡る放屁音)
53 22/08/17(水)17:18:46 No.961623962
親が明日入院手術予定だったが担当医師がコロナかかって延期になったよ
54 22/08/17(水)17:18:54 No.961623993
イヤホン耳栓は心を守るアイテムだ
55 22/08/17(水)17:19:05 No.961624040
コロナ禍だから面会出来ず術後で動けずで家族からの雑誌差し入れでありがたみを知った
56 22/08/17(水)17:19:10 No.961624053
>病気や怪我が辛くて周りのこと気にしてる余裕が無い時はそうでもないけど >だんだん元気になって周りのイビキやら騒音やら気になるようになるとしんどくなってくる だいたい数日は気にならないんだけどそれ以降元気取り戻すとめっちゃ気になるよね… 絶食だったのに横がクチャラーのおっさんで殺意湧いた
57 22/08/17(水)17:19:22 No.961624101
>親が明日入院手術予定だったが担当医師がコロナかかって延期になったよ あーそういうこともあるよな…大変だ
58 22/08/17(水)17:19:28 No.961624136
普段あまり見えないだけで日本は毎年100万人死ぬ国だからな その大部分が病院で亡くなるんだろうし
59 22/08/17(水)17:19:33 No.961624160
最近いた病院で夜中によくABC!ABC!って放送が鳴り響いててうるせえ!と思ってたけど 調べたら誰かが死にかけてるって放送だった
60 22/08/17(水)17:19:53 No.961624243
同室とジジイの咀嚼音だったり勝手に電気消したりでやりたい放題されたストレスで別の病気になるかと思った
61 22/08/17(水)17:19:55 No.961624251
親が案の定院内感染した
62 22/08/17(水)17:20:01 No.961624283
飯が美味しくないのでアジシオ持ち込んで夜中に舐めるんじゃよ
63 22/08/17(水)17:20:13 No.961624334
>絶食だったのに横がクチャラーのおっさんで殺意湧いた お年寄りが音を立てて食べるのは仕方ないけど おっさんは嫌だな…
64 22/08/17(水)17:20:18 No.961624355
横で死にかけられると色んな意味で辛い こっち寝てても起きちゃうし
65 22/08/17(水)17:20:37 No.961624421
>親が案の定院内感染した まあ今の状況じゃな
66 22/08/17(水)17:21:04 No.961624531
長期入院キッズと一緒の部屋だった時は面白かった みんなで寝ないでゲームボーイやって遊んだり絵描いたりしてた ひとりがお菓子溜め込んでたからかわかんないけど黒ゴキ出て全員でナースセンターに駆け込む大騒ぎになった
67 22/08/17(水)17:21:11 No.961624565
周りは痴呆老人ばっかりだよ
68 22/08/17(水)17:21:23 No.961624615
入院してた病院献立めちゃくそだったな… 全粥だったんだけど朝の献立明らかにパン向けなのにパン部分だけ粥に置き換えられてさ…
69 22/08/17(水)17:21:28 No.961624644
本を大量に積んじゃってるから1週間ぐらいしてみたい
70 22/08/17(水)17:21:33 No.961624665
個室だといいけど6人くらい一緒の部屋だと地獄だよ 糞ジジイが夜中にうなるんじゃあねぇ
71 22/08/17(水)17:21:45 No.961624715
俺が入院したときは4人部屋で4人とも亡くなったな…
72 22/08/17(水)17:21:49 No.961624726
アトリエかぐやしてくれそうな看護師さんは皆無だったよ
73 22/08/17(水)17:21:58 No.961624779
>飯が美味しくないので よく聞くけどこれは絶対嘘だ!って思ったな…2回入院してどっちの病院も食べれないものは出なかったし
74 22/08/17(水)17:22:04 No.961624803
>俺が入院したときは4人部屋で4人とも亡くなったな… 成仏して…
75 22/08/17(水)17:22:12 No.961624836
センパイ・コンヤハ・オチツイテ・イマスネ
76 22/08/17(水)17:22:30 No.961624910
>俺が入院したときは4人部屋で4人とも亡くなったな… お盆終わりましたよ… 帰ってくだち…
77 22/08/17(水)17:22:31 No.961624916
>センパイ・コンヤハ・オチツイテ・イマスネ やめろー!
78 22/08/17(水)17:22:33 No.961624923
ICUから戻ってきた人が夜中にICUに戻されて帰ってこなかった
79 22/08/17(水)17:22:39 No.961624943
>俺が入院したときは4人部屋で4人とも亡くなったな… もうお盆は終わったぞ
80 22/08/17(水)17:22:42 No.961624958
>俺が入院したときは4人部屋で4人とも亡くなったな… 成仏して…
81 22/08/17(水)17:23:01 No.961625038
>アトリエかぐやしてくれそうな看護師さんは皆無だったよ 人の生き死にに関わる仕事してる時にそんなのやってらんないよな
82 22/08/17(水)17:23:16 No.961625104
1人部屋じゃなきゃやだ!!
83 22/08/17(水)17:23:18 No.961625111
>アトリエかぐやしてくれそうな看護師さんは皆無だったよ そんな余裕なんてあるわけねえよ
84 22/08/17(水)17:23:28 No.961625164
ヒマだからメシにやたら期待して待っちゃうんだろうな 治すのが最優先よ
85 <a href="mailto:差額ベッド">22/08/17(水)17:23:38</a> [差額ベッド] No.961625213
>1人部屋じゃなきゃやだ!! 差額ベッド
86 22/08/17(水)17:23:40 No.961625218
>1人部屋じゃなきゃやだ!! はい追加料金払ってくださいねー
87 22/08/17(水)17:23:57 No.961625298
>アトリエかぐやしてくれそうな看護師さんは皆無だったよ ちんこじゃなくて生殺与奪を握られてると思うとちんこなんか立たねえ…
88 22/08/17(水)17:23:57 No.961625303
入院するなら個室がいいぞ 高額療養入ってるなら支払い額は一緒だし
89 22/08/17(水)17:24:09 No.961625367
>ICUから戻ってきた人が夜中にICUに戻されて帰ってこなかった なかなかクるものがあるな
90 22/08/17(水)17:24:16 No.961625399
差額ベット代すごく高いよね…
91 22/08/17(水)17:24:25 No.961625435
>部屋空いてないからやべえやつぶち込んでる特別室にその日だけ突っ込まれたけど案の定横のジジイが夜中死んだ その日だけでよかったな…順番がやってきそうで気が気でないわその部屋
92 22/08/17(水)17:24:39 No.961625508
こっちは絶食してんのに同室のジジイが飯がまずいとずっと言っててうんざりした
93 22/08/17(水)17:24:41 No.961625515
病気と戦うための戦場と考えれば ホテル感覚で寝泊まりしようなんて甘すぎる認識だよな…
94 22/08/17(水)17:24:45 No.961625534
今の産婦人科のピリピリ具合凄いらしいね 立ち会いも禁止だし妊婦さん1人だから大変だ
95 22/08/17(水)17:25:58 No.961625862
祖母がこの前入院してたけどZoom面会だった 病院側も大変だな…
96 22/08/17(水)17:26:05 No.961625888
同室の爺が昼間寝てばっかりいるから夜に全然寝れなくてすることないからかナースコール押して飛んできた看護師さんに『ちゃんと来るか試したんだはっはっはっ』とかやっててめちゃくちゃ腹が立った
97 22/08/17(水)17:26:29 No.961626001
>病気と戦うための戦場と考えれば >ホテル感覚で寝泊まりしようなんて甘すぎる認識だよな… 病状や部屋によるとしか… 軽いと本当ただのお泊まり気分だよ
98 22/08/17(水)17:26:33 No.961626015
>長期入院キッズと一緒の部屋だった時は面白かった >みんなで寝ないでゲームボーイやって遊んだり絵描いたりしてた >ひとりがお菓子溜め込んでたからかわかんないけど黒ゴキ出て全員でナースセンターに駆け込む大騒ぎになった 愉快な大きいお友達だな
99 22/08/17(水)17:26:44 No.961626066
二人部屋にランク少し上げたのに向かいの4人部屋のジジイ二人がしょっちゅううるさい!はっきりいえやどうのとかで喧嘩おっ始めてうるさくてかなわなかった…
100 22/08/17(水)17:26:51 No.961626094
内科系は怖いな 自分のいるところは整形外科だから平和な雰囲気
101 22/08/17(水)17:27:02 No.961626141
大きい病気とかではなく扁桃腺腫れやすいから取る手術で一週間入院したことしかないが社長がお見舞い来てくれて嬉しかったよ 普通の食事は無理だし花とかも興味ないの知ってるからか小説4冊買ってきてくれた 一冊何故か官能小説だったけど個室でもないし抜けないよ!とはなった あと実母(39)に逆レイプされる本は性癖もわからぬ部下に渡すにはちょっと冒険しすぎてない?ってなった
102 22/08/17(水)17:27:22 No.961626225
病院ってWi-Fiあるの? 電子書籍溜め込んでるから入院したら読破のチャンスだ
103 22/08/17(水)17:27:36 No.961626299
手術入院してたときは性欲なんて微塵も湧かんかった 術後の辛さがあってリハビリの辛さがあってそれを過ぎると身体の痒みでいつシャワー入れるかとウズウズしてた
104 22/08/17(水)17:28:01 No.961626402
することないもんだからスマホ片手に深夜の院内を徘徊してた
105 22/08/17(水)17:28:10 No.961626443
>病院ってWi-Fiあるの? >電子書籍溜め込んでるから入院したら読破のチャンスだ 普通ないんじゃないかな…
106 22/08/17(水)17:28:12 No.961626452
>病院ってWi-Fiあるの? >電子書籍溜め込んでるから入院したら読破のチャンスだ 貼り紙してあったから看護師に聞いたらパスワード教えてくれた
107 22/08/17(水)17:28:15 No.961626468
>病院ってWi-Fiあるの? >電子書籍溜め込んでるから入院したら読破のチャンスだ 俺が入院してたところはナースセンターにWi-Fiのパスワード印刷しておいてあって使えた
108 22/08/17(水)17:28:20 No.961626486
家族が入院したりすると医療スタッフには頭が下がる いやー大変だよあの仕事…
109 22/08/17(水)17:28:31 No.961626539
夜中にドタバタしてて翌日ベット空いてるとああうん…ってなる
110 22/08/17(水)17:28:32 No.961626543
見舞いの差し入れに必ずこれも持っていく fu1355053.jpg
111 22/08/17(水)17:28:35 No.961626566
>>部屋空いてないからやべえやつぶち込んでる特別室にその日だけ突っ込まれたけど案の定横のジジイが夜中死んだ >その日だけでよかったな…順番がやってきそうで気が気でないわその部屋 娘さん…っていってももうおばさんだけどめっちゃお父さん!お父さん!って呼びかけてたし 翌朝看護師さんに昨日すみませんねうるさかったでしょって言われても いや…はは…みたいな返事しかできなかった…
112 22/08/17(水)17:28:39 No.961626590
>病院ってWi-Fiあるの? >電子書籍溜め込んでるから入院したら読破のチャンスだ 病院による 確実に欲しいなら自分で持ち込みなさい
113 22/08/17(水)17:28:57 No.961626659
退院してからこの前入院したわって話をしそうですよ私は
114 22/08/17(水)17:29:17 No.961626762
病院は設備がピンキリだよね…
115 22/08/17(水)17:29:29 No.961626817
名前と科目張り出してあるの 大体問題ありそうな行動のやつは脳神経外科で なんか察した
116 22/08/17(水)17:29:32 No.961626838
中2の頃入院して中3まで自宅療養してたせいで俺の人生は狂った
117 22/08/17(水)17:29:40 No.961626866
>見舞いの差し入れに必ずこれも持っていく >fu1355053.jpg カーテンしめるのにクソ便利な相棒きたな…
118 22/08/17(水)17:29:40 No.961626868
6日間の絶食治療だったから1日暇だった
119 22/08/17(水)17:30:13 No.961627002
>病院は設備がピンキリだよね… 大きい所だといろいろ充実してるんだけどね…
120 22/08/17(水)17:30:13 No.961627004
>見舞いの差し入れに必ずこれも持っていく >fu1355053.jpg おまえお気遣いの達人かよ…
121 22/08/17(水)17:30:27 No.961627058
>中2の頃入院して中3まで自宅療養してたせいで俺の人生は狂った (性癖のことだろうか…)
122 22/08/17(水)17:30:36 No.961627086
同僚が結核になった時お見舞いに行ったけど結核病棟って普通に出入りできるんだね
123 22/08/17(水)17:31:02 No.961627196
>6日間の絶食治療だったから1日暇だった 絶食マジで暇だよね…
124 22/08/17(水)17:31:05 No.961627217
緊急入院で準備無かったから仕方なくTV見てたけど 午後の何様なワイドショーだらけで心が摩耗しまくった 自分の好きな物を持ち込むのは生き残るために必須
125 22/08/17(水)17:31:29 No.961627314
コロナで面会全面謝絶が多いんかな今は
126 22/08/17(水)17:31:41 No.961627365
絶食って点滴生活ってこと? お水も飲めない?
127 22/08/17(水)17:31:43 No.961627377
>病院は設備がピンキリだよね… 入院じゃないけど予約から問診から支払いまでスマホだけ持ってれば完結する所に世話になった時はちょっと感動した
128 22/08/17(水)17:31:57 No.961627436
今はスマホあるから持ち込み楽だね
129 22/08/17(水)17:32:05 No.961627475
俺はカテーテルめちゃくちゃ嫌だったよ 体動かすと中で管が動いてる感じがわかって…
130 22/08/17(水)17:32:08 No.961627489
>絶食って点滴生活ってこと? >お水も飲めない? そう 水もダメ
131 22/08/17(水)17:32:11 No.961627504
点滴と水だけで過ごすことになるよ絶食治療
132 22/08/17(水)17:32:21 No.961627545
ベッドが埋まってるわけでもなく希望してるわけでもないのに勝手に個室にぶちこんで何も言わずに差額ベッド代要求してくるクソ病院は普通に存在するから気を付けろ
133 22/08/17(水)17:32:57 No.961627707
リハビリ担当の看護師のお兄さんは ロシア人の女の子ってなんで若いころは妖精なのに年喰うとオークになるんだろうねってため息をついていたのが印象的だった
134 22/08/17(水)17:32:59 No.961627711
>今はスマホあるから持ち込み楽だね 一般病棟ならokだろうか ICUつっこまれたときはダメだされた
135 22/08/17(水)17:32:59 No.961627713
点滴と水だけとか地獄か…コーラやコーヒー飲みてぇ!
136 22/08/17(水)17:33:05 No.961627741
入院中の狩猟生活が捗りすぎてたぶん一緒に遊んでる「」には無職だと思われてる
137 22/08/17(水)17:33:14 No.961627775
高額医療費の戻りがなぜか二度支払われて収支プラスになったことがあった
138 22/08/17(水)17:33:21 No.961627819
>今はスマホあるから持ち込み楽だね 緊急だと充電できるもの持ち歩いてないとマジで詰む
139 22/08/17(水)17:33:32 No.961627859
>点滴と水だけで過ごすことになるよ絶食治療 6時間ごとに交換なせいで消灯後地味に12時ぐらいに交換に来られるのが割と苦痛だった
140 22/08/17(水)17:33:35 No.961627876
>絶食って点滴生活ってこと? >お水も飲めない? はい 点滴のお陰でお腹は空かないし喉も乾かないけどひたすら暇になる
141 22/08/17(水)17:33:48 No.961627934
>絶食って点滴生活ってこと? >お水も飲めない? 病気によるんじゃない? 水分制限ある場合は水もダメだと思う
142 22/08/17(水)17:34:21 No.961628067
消化器弄ると基本絶食だよね
143 22/08/17(水)17:34:26 No.961628084
ご飯食べれないのは精神的にキツいなあ…
144 22/08/17(水)17:34:30 No.961628095
電気製品使ってるだけで電気代別請求される
145 22/08/17(水)17:34:37 No.961628134
潰瘍性大腸炎で入院した時は1ヶ月ちょっと絶食してたな 水とお茶とポカリとガムはいいよって言われた あと何故かうんこはしっかり出る
146 22/08/17(水)17:34:38 No.961628145
>消化器弄ると基本絶食だよね そりゃ入れたらエライことになるし…
147 22/08/17(水)17:34:48 No.961628187
病院のせいでお粥が嫌いになった
148 22/08/17(水)17:34:55 No.961628210
点滴も程度があるんだと思う 最初は全部駄目で途中から水だけOKになった