虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 遊戯王... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/17(水)16:08:06 No.961606708

    遊戯王のAIが人間の頭脳を越える日は来るだろうか 超強い相手と気軽に戦えるようになったら楽しそう

    1 22/08/17(水)16:09:46 No.961607125

    将棋なんかはもうその域に達してるよね 楽しむっていうかトッププレイヤーが研究に使うくらいに

    2 22/08/17(水)16:12:08 No.961607682

    じゃあそんなAIをつくる為にまずは子供達を拉致監禁

    3 22/08/17(水)16:12:45 No.961607847

    大庭ナオミスレじゃないのかよ

    4 22/08/17(水)16:14:25 No.961608248

    >じゃあそんなAIをつくる為にまずは子供達を拉致監禁 あれってなんで子供達なんだっけ 普通にデュエルのサンプリングするなら熟練者連れてきそうだけど

    5 22/08/17(水)16:19:50 No.961609549

    将棋は投資してくれる人達がいるけどカードゲームはどうだろうな 採算度外視で最強AI作りたいみたいな酔狂なパトロンでも現れない限りポンコツAIのままになりそうだけど

    6 22/08/17(水)16:23:56 No.961610533

    技術的には可能だけど予算は無いってやつ

    7 22/08/17(水)16:28:34 No.961611643

    ポンコツAIでもいいからTF新作はよ

    8 22/08/17(水)16:30:14 No.961612068

    >TFスレじゃないのかよ

    9 22/08/17(水)16:31:14 No.961612317

    クロスデュエルじゃだめなんですか?

    10 22/08/17(水)16:32:06 No.961612522

    クロスデュエルはマスタールールじゃないからなあ

    11 22/08/17(水)16:33:03 No.961612769

    次回作あったら固有グラつきそうだよねスレ画

    12 22/08/17(水)16:35:08 No.961613253

    TFのAIが賢くなったら楽しそうではある

    13 22/08/17(水)16:36:17 No.961613508

    MDみるにちょっとは期待してる まだ粗はあるけどTFより賢くなってるから

    14 22/08/17(水)16:40:54 No.961614604

    クソレズを貫き通した女

    15 22/08/17(水)16:43:59 No.961615378

    AIどころかまず遊戯王のDCG自体何の音沙汰も無かった時期あったからな… TFSPであれ?ってなってリンク世代はまさか何も出ないとは思わなかった

    16 22/08/17(水)16:44:52 No.961615586

    汎用とは思えないキャラ立ち

    17 22/08/17(水)16:45:40 No.961615767

    決まったデッキのAIならなんとか… ちょっと知らんカードになるととたんに扱えない

    18 22/08/17(水)16:45:41 No.961615773

    使ってるテーマ強いから好き

    19 22/08/17(水)16:46:16 No.961615917

    >決まったデッキのAIならなんとか… >ちょっと知らんカードになるととたんに扱えない まるで俺みたいだあ…

    20 22/08/17(水)16:49:54 No.961616820

    昔の遊戯王だったらAIポンコツだなあって思っていたけど今は俺もポンコツムーブするようになった

    21 22/08/17(水)16:53:37 No.961617771

    >決まったデッキのAIならなんとか… >ちょっと知らんカードになるととたんに扱えない 現実的だけどこれだと人智を超えたプレイングとかあんま見れなさそうでなぁ デッキ構築の段階からAIにやらせて知らんカード使った意味不明なコンボとか決めて欲しい

    22 22/08/17(水)16:54:54 No.961618101

    今の遊戯王難しいよね なんつーか最終盤面が予想できないことがあるというか このカードを使えば目的のモンスター出せますじゃなくてアクセス手段が多彩になったというか 一つのデッキで盤面の択自体も増えた

    23 22/08/17(水)16:56:22 No.961618470

    AIにプレイングの傾向とかを覚えさせて他のプレイヤーと戦わせるってDCGはあった

    24 22/08/17(水)16:59:21 No.961619241

    なんだこの連続召喚は!一体何を目指しているのだ!?って回してる俺が思ってるからねまず

    25 22/08/17(水)16:59:41 No.961619327

    >AIにプレイングの傾向とかを覚えさせて他のプレイヤーと戦わせるってDCGはあった 現実的な落とし所だよね 人間の挙動を学習させてなぞるの

    26 22/08/17(水)17:00:48 No.961619591

    >なんだこの連続召喚は!一体何を目指しているのだ!?って回してる俺が思ってるからねまず 何ならTF時代のジャンドでこうなってた

    27 22/08/17(水)17:02:56 No.961620106

    配信とか見てても上手い人でもプレミするくらいだ

    28 22/08/17(水)17:03:19 No.961620205

    >大庭ナオミスレじゃないのかよ 男の子の友達はいない 男性と話す時は5mくらい離れる コナミ君は友達未満くらいで2mは離れる

    29 22/08/17(水)17:04:22 No.961620469

    AIに回し方を教わる日はそう遠くないかもしれない

    30 22/08/17(水)17:05:11 No.961620676

    >>大庭ナオミスレじゃないのかよ >男の子の友達はいない >男性と話す時は5mくらい離れる >コナミ君は友達未満くらいで2mは離れる 最後までデレないレズ

    31 22/08/17(水)17:06:30 No.961621009

    ツァンディレちゃんに教わりてえなあ俺も

    32 22/08/17(水)17:08:19 No.961621422

    でもラリー連れて行くと機嫌良くなった覚えがある

    33 22/08/17(水)17:10:23 No.961621875

    タッグフォースでも敵だったらある程度機械的な動きがプログラミングされてたけど 味方だとプレイヤーがどう動くのかわからないからアホになると聞いたことがある

    34 22/08/17(水)17:12:18 No.961622350

    6の時点で俺より賢い やめろシエンをシンクロ素材にするんじゃねえ

    35 22/08/17(水)17:12:33 No.961622428

    >味方だとプレイヤーがどう動くのかわからないからアホになると聞いたことがある 味方のデッキいじれるのが大きいかもしれない 汎用AIしか搭載できないみたいな

    36 22/08/17(水)17:13:28 No.961622626

    強いAIと対戦して楽しいAIは別だからなあ

    37 22/08/17(水)17:14:41 No.961622928

    汎用AIを賢くするのは難しいかもしれないな テーマ専用AIと違って

    38 22/08/17(水)17:15:24 No.961623126

    ドライトロンAIbotみたいな噂あったけどどうなったんだろうな…

    39 22/08/17(水)17:15:30 No.961623153

    やっぱガキ6人誘拐しないとだよなあ

    40 22/08/17(水)17:18:11 No.961623823

    MDでDDダイナマイトみたいな特化したマクロならいたよね

    41 22/08/17(水)17:19:16 No.961624075

    エクシーズ以前と違ってリンクで素材に出来るカードの組み合わせが桁違いに増えたからリンクするべきしないべきの判断が難しそう

    42 22/08/17(水)17:19:47 No.961624221

    やだよTFにDDダイナマイト使い出てきたら

    43 22/08/17(水)17:21:04 No.961624527

    >エクシーズ以前と違ってリンクで素材に出来るカードの組み合わせが桁違いに増えたからリンクするべきしないべきの判断が難しそう ソロモードでそんな挙動見た気がする せっかく強いの並べたのに素材にしちゃうの

    44 22/08/17(水)17:21:08 No.961624550

    >やだよTFにDDダイナマイト使い出てきたら 原委員長が強レベルデッキで使ってそう

    45 22/08/17(水)17:25:36 No.961625778

    素材にしちゃう問題はカードゲームAIでよくある評価付けでなんとかなりそうな気がするんだけど そう簡単でもないのか?

    46 22/08/17(水)17:28:41 No.961626599

    >AIにプレイングの傾向とかを覚えさせて他のプレイヤーと戦わせるってDCGはあった たしかもう滅んだんじゃなかったっけ...

    47 22/08/17(水)17:30:42 No.961627107

    >>AIにプレイングの傾向とかを覚えさせて他のプレイヤーと戦わせるってDCGはあった >たしかもう滅んだんじゃなかったっけ... 学習する分コストがめちゃくちゃ高い!!!!

    48 22/08/17(水)17:32:17 No.961627530

    >>AIにプレイングの傾向とかを覚えさせて他のプレイヤーと戦わせるってDCGはあった >たしかもう滅んだんじゃなかったっけ... >あった

    49 22/08/17(水)17:32:43 No.961627636

    戦闘狂なら喜んでサンプリングに参加すると思うんだよね

    50 22/08/17(水)17:33:53 No.961627949

    >戦闘狂なら喜んでサンプリングに参加すると思うんだよね スペクターじゃん

    51 22/08/17(水)17:35:44 No.961628440

    最初は使えるカード全部使うチェーン発動全部する糞AIだけど色んなプレイヤーと対戦していく内にプレイングを覚えていってデッキのカードも変わっていって普通に戦えるようになっていくモードとかあったらずっとそれやるかもしれない

    52 22/08/17(水)17:38:07 No.961629068

    >なんだこの連続召喚は!一体何を目指しているのだ!?って回してる俺が思ってるからねまず 霊獣回してる時の俺

    53 22/08/17(水)17:39:10 No.961629353

    スレ画はデレない言うけど本人的にもありえないレベルで譲歩してると思うし無意識に割と心許してると思う…それでもまだ恋愛に至らないくらいなだけで

    54 22/08/17(水)17:39:33 No.961629466

    不完全情報ゲームな上にカードプールが膨大すぎて盤面の評価基準を作るのが難しいから 遊戯王みたいなゲームはAIの不得意分野だよ

    55 22/08/17(水)17:40:31 No.961629737

    >スレ画はデレない言うけど本人的にもありえないレベルで譲歩してると思うし無意識に割と心許してると思う…それでもまだ恋愛に至らないくらいなだけで パートナーシンクロの台詞いいよね 使わないけど 使わないけどパートナーシンクロ

    56 22/08/17(水)17:41:43 No.961630075

    >>じゃあそんなAIをつくる為にまずは子供達を拉致監禁 >あれってなんで子供達なんだっけ >普通にデュエルのサンプリングするなら熟練者連れてきそうだけど デュエルだけじゃなくて人類の後継種の開発のために拉致られたらしい なんで大人じゃないのかは調べてもわかりませんでした! いかがでしたか?

    57 22/08/17(水)17:44:39 No.961630996

    頭よくなって数枚見えた時点でデッキの動き予想とか墓地やフィールド見落としなく参照して一番いい動き選択とかやられたら俺はどうやっても勝てない

    58 22/08/17(水)17:46:53 No.961631687

    >>じゃあそんなAIをつくる為にまずは子供達を拉致監禁 >あれってなんで子供達なんだっけ >普通にデュエルのサンプリングするなら熟練者連れてきそうだけど デュエル強いAI造るんじゃなくて人間を越えたAIを造るのが目的だから色んな反応に素直な子供が必要だったとかのはず

    59 22/08/17(水)17:55:01 No.961634119

    >不完全情報ゲームな上にカードプールが膨大すぎて盤面の評価基準を作るのが難しいから >遊戯王みたいなゲームはAIの不得意分野だよ 新規カード実装されたら同じ盤面でも判断変えないといけなくなったりするだろうしな…

    60 22/08/17(水)17:56:54 No.961634654

    不完全情報ゲームで思い出したけど NPCからはこっちの盤面丸見えで難易度上げてるゲーム理不尽だよね

    61 22/08/17(水)17:58:55 No.961635245

    鴻上博士ってデュエルマシン作ってたわけじゃないんだな

    62 22/08/17(水)17:59:55 No.961635532

    >不完全情報ゲームな上にカードプールが膨大すぎて盤面の評価基準を作るのが難しいから >遊戯王みたいなゲームはAIの不得意分野だよ つまりAIの反乱が起きたらデュエルを挑めばいいってこと?

    63 22/08/17(水)18:02:21 No.961636239

    >つまりAIの反乱が起きたらデュエルを挑めばいいってこと? 手札とデッキをスキャンされて負けるやつ

    64 22/08/17(水)18:02:42 No.961636343

    ペガサスかな?