虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もしか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/17(水)16:04:15 No.961605789

    もしかして玩具屋は客の家のスペースとお金が無限にあると思っているのだろうか

    1 22/08/17(水)16:06:58 No.961606425

    なあにタカラトミーに比べたらかわいいもんだよ

    2 22/08/17(水)16:08:21 No.961606772

    左持ってるのに右買うんだ

    3 22/08/17(水)16:09:58 No.961607182

    大分色褪せてるな

    4 22/08/17(水)16:10:23 No.961607297

    >なあにタカラトミーに比べたらかわいいもんだよ は? ヴァーサルターシリーズ小さくて遊びやすいですよ

    5 22/08/17(水)16:13:46 No.961608081

    >>なあにタカラトミーに比べたらかわいいもんだよ >は? >ヴァーサルターシリーズ小さくて遊びやすいですよ 複数買ってない? 大丈夫?

    6 22/08/17(水)16:15:12 No.961608442

    トランスフォーマーに比べたらダイアクロンはかわいいよ

    7 22/08/17(水)16:17:43 No.961609023

    ダイアクロンは一体買うと拡張性のせいで増援要請かかるのひどすぎる

    8 22/08/17(水)16:18:24 No.961609217

    そうみょんよじゃねぇよ

    9 22/08/17(水)16:19:04 No.961609383

    >左持ってるのに右買うんだ おっとさらにスーパーミニプラも追加だ

    10 22/08/17(水)16:20:15 No.961609641

    スペース無くても買ってるじゃん

    11 22/08/17(水)16:23:37 No.961610445

    並べると左もプロポーション良いな

    12 22/08/17(水)16:23:38 No.961610451

    こうやって同等のアイテムが別メーカーから出るじゃろ? 両方買って比較して気に入った方を残してイマイチの方を売る これを繰り返せば場所は圧迫されない かねはなくなる

    13 22/08/17(水)16:25:19 No.961610866

    >並べると左もプロポーション良いな 一部パーツ流用レベルの完成品フィギュアだしそりゃそうよ

    14 22/08/17(水)16:25:29 No.961610906

    ボークスのやつ黄ばむくらいには昔なんだよな…

    15 22/08/17(水)16:26:53 No.961611246

    >トランスフォーマーに比べたらダイアクロンはかわいいよ でかさのトランスフォーマー 数のダイアクロン

    16 22/08/17(水)16:27:07 No.961611302

    無限にあるなんて思ってないから特定の世代狙い撃ちのマイナー作品商品化してるんだよ

    17 22/08/17(水)16:28:50 No.961611721

    狙われた世代の悲鳴が本文なのでは

    18 22/08/17(水)16:29:29 No.961611874

    大空魔竜は店にあった箱で加減しろ莫迦!!ってなりました

    19 22/08/17(水)16:29:43 No.961611941

    偶に俺が欲しいから作りました!!って感じで企画が通ってる気がする

    20 22/08/17(水)16:29:47 No.961611956

    >ボークスのやつ黄ばむくらいには昔なんだよな… 15年以上前だからな… OGの展開も止まって数年たってたのに令和に新規アイテム出まくってる現在が怖い

    21 22/08/17(水)16:30:23 No.961612103

    >偶に俺が欲しいから作りました!!って感じで企画が通ってる気がする 食玩がそんな感じって聞いた 主にスーパーミニプラ

    22 22/08/17(水)16:30:32 No.961612149

    コトブキヤのノンスケールのSRXずっと飾ってる

    23 22/08/17(水)16:30:52 No.961612218

    >偶に俺が欲しいから作りました!!って感じで企画が通ってる気がする コトブキヤは美少女プラモ売りつつ欲しいものねじ込んでる…

    24 22/08/17(水)16:31:59 No.961612501

    色々犠牲にしてるだけあって理想的なスタイルしてるよな左

    25 22/08/17(水)16:32:28 No.961612622

    >偶に俺が欲しいから作りました!!って感じで企画が通ってる気がする 最近はこっちが主流だよね 誰もが欲しがるみたいなキャラはもうだいたい出てるから

    26 22/08/17(水)16:32:38 No.961612662

    >偶に俺が欲しいから作りました!!って感じで企画が通ってる気がする モデロイドとか特に顕著な気がする ポスター版タックコムとか正気じゃないよ買ったけど

    27 22/08/17(水)16:32:53 No.961612723

    srxのsmpは組める気がしないぜ

    28 22/08/17(水)16:33:09 No.961612792

    企画を通す側がそもそも世代ってパターン結構あるし…

    29 22/08/17(水)16:33:47 No.961612948

    マイトガインがバッティングするとかイカれてるよ令和

    30 22/08/17(水)16:33:53 No.961612964

    ガオガイガーは一体いくつ出るんだってくらい色んな方向から色んなものが出てるけど大体全部売れてるのが凄い

    31 22/08/17(水)16:34:40 No.961613151

    金出すファンの残り寿命考えると今しかねぇなみたいなの多いから… ガンダムですら40年だぜ

    32 22/08/17(水)16:34:41 No.961613157

    >ガオガイガーは一体いくつ出るんだってくらい色んな方向から色んなものが出てるけど大体全部売れてるのが凄い 毎回ゴルディオンハンマーまで出してもらえるイメージ

    33 22/08/17(水)16:34:47 No.961613182

    じゃあ金もスペースも有限だし出すのやめるね…ってなればいいってのかよ

    34 22/08/17(水)16:34:54 No.961613207

    >マイトガインがバッティングするとかイカれ​てるよ令和 アニバーサリーだからな むしろエクスカイザーマイトガインガオガイガー以外が続々出てる事がイカれてる

    35 22/08/17(水)16:35:03 No.961613239

    企画を通す側が好きだから拘って作って同世代に投げる するとまんまと買ってしまうわけだ

    36 22/08/17(水)16:35:05 No.961613243

    はよ俺の下の世代狙ってほしい

    37 22/08/17(水)16:35:39 No.961613378

    >ガオガイガーは一体いくつ出るんだってくらい色んな方向から色んなものが出てるけど大体全部売れてるのが凄い もしTHE合体で出てもそこそこのお値段と遊びやすさで今までのガオガイガー全部持ってる人も買いそう

    38 22/08/17(水)16:36:36 No.961613585

    モデロイドはグランベルムがマジでコレシカナイ需要高すぎる

    39 22/08/17(水)16:36:52 No.961613654

    ブキヤもR-1と2はスケールキットを昔出してたんだよな R-3が鬼門すぎる

    40 22/08/17(水)16:37:15 No.961613751

    高いのはまだいいけどプラモは欲しいものが買う事すらままならないの本当にどうにかならんかなって

    41 22/08/17(水)16:38:02 No.961613940

    どう足掻いても経年劣化という宿命からは逃げられないからもう一生これだけでいい!ってわけにもいかないのでいつまで経っても商品が出るロボは幸せなのだ また出るのかダンクーガ

    42 22/08/17(水)16:38:04 No.961613950

    ブキヤはメダロットのプラモが生きとったんかいワレ!を何度か繰り返してるから本当に担当者が趣味で出してるんじゃないかって気がする

    43 22/08/17(水)16:38:20 No.961614008

    R3はデカいわりに機体そのものの人気はそんなにもなのが…

    44 22/08/17(水)16:38:43 No.961614103

    メタルビルドも決して安くないのに毎回瞬殺で欲しいとか以前の問題すぎる…

    45 22/08/17(水)16:38:52 No.961614138

    欲は果てしないけど欲しいものだいたい立体化されちゃった

    46 22/08/17(水)16:38:55 No.961614151

    「RX-78-2 ガンダム」だけ追っかけてたとしてもすごいスペース要求されそう

    47 22/08/17(水)16:39:18 No.961614245

    >また出るのかダンクーガ これが正解っていうのがないからアレンジして出しやすいのは強い

    48 22/08/17(水)16:39:25 No.961614269

    >R3はデカいわりに機体そのものの人気はそんなにもなのが… そもそも3機揃う事が前提でなければR1だけでいいっちゃいいし…

    49 22/08/17(水)16:39:29 No.961614287

    ガンダムadaptみたいにグワッと解釈変えたり コンセプチュアルな感じにしたりとかなら揃えるのもわかる ちょっとしか変わってないのに揃えるのなんで?

    50 22/08/17(水)16:40:08 No.961614457

    立体化の機会自体が滅多にないのに出来が悪いと欲望はむしろ増す

    51 22/08/17(水)16:40:54 No.961614611

    ダンクーガはもう怒り肩じゃない初期っぽいのにシフトしてるからすごい

    52 22/08/17(水)16:41:25 No.961614731

    80~90年代系の欲しいロボは大体出そろったし出来もそこまで不満はないから落ち着いた 気がしただけで出ればやっぱりほしい

    53 22/08/17(水)16:41:35 No.961614772

    マスプロ品漁ってるうちはまだ浅瀬だ 無いとガレキやら自作を始める…

    54 22/08/17(水)16:42:03 No.961614878

    マイトがインthe合体の他どこが出すんです?

    55 22/08/17(水)16:42:26 No.961614979

    なんだかんだ言ってエルドラン系は地味に商品化される機会多いなって グランゾートは常に何かしら出ててもっと驚くけど

    56 22/08/17(水)16:42:31 No.961615002

    >立体化の機会自体が滅多にないのに出来が悪いと欲望はむしろ増す クソみたいなシムズガイキングザグレートにやっと別れを告げられて良かったよ…

    57 22/08/17(水)16:42:44 No.961615060

    >マイトがインthe合体の他どこが出すんです? 10月にSMPが控えてる

    58 22/08/17(水)16:43:29 No.961615254

    シムズはチョイスはいいんだけど毎回どっかしらに欠陥があるのがね…

    59 22/08/17(水)16:43:42 No.961615312

    R2のジョイントカバー速攻折って放置してたの思い出した

    60 22/08/17(水)16:44:27 No.961615478

    トランスフォーマーも新しいの出たから古いのいらねぇなってできるキャラは一握りなんだよな…

    61 22/08/17(水)16:45:33 No.961615745

    >トランスフォーマーも新しいの出たから古いのいらねぇなってできるキャラは一握りなんだよな… 何なら古い方のがまだ出来がよくて新しい方しまうまであるよ

    62 22/08/17(水)16:45:45 No.961615790

    >トランスフォーマーも新しいの出たから古いのいらねぇなってできるキャラは一握りなんだよな… たまに公式の漫画で別人になったり増えたりして登場もあるからな…

    63 22/08/17(水)16:45:48 No.961615798

    ダンクーガは本当に多い

    64 22/08/17(水)16:46:11 No.961615896

    TFは復刻ファイヤーコンボイでやらかしたのが本当に辛い

    65 22/08/17(水)16:46:49 No.961616045

    また始まった…

    66 22/08/17(水)16:47:14 No.961616145

    ブキヤの非変形のを含めると主役勇者全員何かしら商品化されていることに驚く

    67 22/08/17(水)16:47:16 No.961616155

    グラディオンとかもう永久に出る事ないと思ってたからモデロイドで出てマジで驚いたよ…

    68 22/08/17(水)16:47:21 No.961616172

    >R2のジョイントカバー速攻折って放置してたの思い出した どっちの?

    69 22/08/17(水)16:47:38 No.961616243

    >TFは復刻ファイヤーコンボイでやらかしたのが本当に辛い どんなブランドでもやらかしを気にしてたらキリないぞ

    70 22/08/17(水)16:48:07 No.961616371

    ミニプラって部品注文できないってほんと?

    71 22/08/17(水)16:48:17 No.961616417

    キングジェイダーとかもってそう

    72 22/08/17(水)16:48:23 No.961616440

    元々が立体化前提ではなかったとはいえSSSSグリッドマンは立体物多い割にどれもいまいちでもうちょっとどうにかならんかったかなとは思う

    73 22/08/17(水)16:49:07 No.961616633

    >どんなブランドでもやらかしを気にしてたらキリないぞ ブランドとか関係なく好きなものでやらかされたら気にするなって方が無理だと思うよ 増して立体物の選択肢が少ないものは猶更

    74 22/08/17(水)16:49:36 No.961616747

    >ダンクーガは本当に多い 香港のロボ道とかも加わってまじでしにそう というかスリーゼロが容赦なさすぎ

    75 22/08/17(水)16:49:50 No.961616801

    >>トランスフォーマーも新しいの出たから古いのいらねぇなってできるキャラは一握りなんだよな… >何なら古い方のがまだ出来がよくて新しい方しまうまであるよ 何をもって出来がいいと見るかだな パーツを多く使った頑丈なのが欲しいならもう今後出来がいいのは出ないってことになるし

    76 22/08/17(水)16:49:51 No.961616809

    もうキャラクター玩具は発売量多過ぎて追えなくなった レゴいいね!追えない!

    77 22/08/17(水)16:50:07 No.961616867

    >どっちの? 右

    78 22/08/17(水)16:50:13 No.961616905

    モデロイドとロボ道買い集めてるだけで生活スペースなくなる

    79 22/08/17(水)16:50:14 No.961616910

    >ミニプラって部品注文できないってほんと? 物に問題があるならサポセンで対応はしてくれるけどあくまで食玩だからなあ

    80 22/08/17(水)16:50:20 No.961616936

    >元々が立体化前提ではなかったとはいえSSSSグリッドマンは立体物多い割にどれもいまいちでもうちょっとどうにかならんかったかなとは思う だが余はグッスマが改善パーツを購入者全員に配った功績を忘れてはおらぬ

    81 22/08/17(水)16:51:28 No.961617218

    出来がいいって言うか最低限の問題として耐久性とか致命的な欠陥抱えてなければ後は見た目の問題かなあ 可動ものは可動範囲があんまり狭いとがっかりするけど

    82 22/08/17(水)16:51:28 No.961617222

    ミニプラはそれこそ食玩という体裁でサポート体制まで削ったうえでの商品だもんなぁ

    83 22/08/17(水)16:51:34 No.961617241

    そうみょんよってなに…

    84 22/08/17(水)16:51:36 No.961617254

    テストの問題文にあるあれと一緒だよ ただし客の家のスペースは考えないものとする

    85 22/08/17(水)16:52:12 No.961617428

    SMPは期間限定販売みたいなもんで再販が基本ないから気が付いたらえらいプレミアついてる事があるから買い逃せない

    86 22/08/17(水)16:52:14 No.961617433

    スレ画のどっちがズフィールドクリスタルで出来た偽物なの

    87 22/08/17(水)16:53:31 No.961617744

    合体変形ギミックとかの都合で可動範囲が狭まるのはしょうがないかなとは思うけど 最近の可動物は創意工夫がかなり凝ってるから結構期待しちゃう

    88 22/08/17(水)16:54:13 No.961617929

    ハイエイジトイの話だと客が企業側の目線で話すなみたいなこと言われることあるけど続いて欲しいシリーズが終わったら困るからなるべく寄り添った評価をしている

    89 22/08/17(水)16:54:42 No.961618058

    出来云々っていうか最近だとネクスエッジの龍神丸は肩の軸が細すぎて動かすの凄い怖い 可動範囲を確保する為かわからんけどああいう部分は太くしてほしかった

    90 22/08/17(水)16:54:57 No.961618114

    >SMPは期間限定販売みたいなもんで再販が基本ないから気が付いたらえらいプレミアついてる事があるから買い逃せない 普通のプラモと同じように考えたらダメだよな

    91 22/08/17(水)16:56:07 No.961618406

    >言われることあるけど続いて欲しいシリーズが終わったら困るからなるべく寄り添った評価をしている この辺は程度によりけりかな 流石にあんまりにも破損報告が相次ぐような欠陥にはちゃんと対応してほしい

    92 22/08/17(水)16:57:43 No.961618788

    軟質かダイキャストを使ってるフィギュア買わない縛りしてたら財布がだいぶ楽になった

    93 22/08/17(水)16:57:45 No.961618802

    子供向けの強度と扱いやすさでそこそこ動くオニタイジン好きこれくらいが調度いい うわちょうでかい

    94 22/08/17(水)16:58:10 No.961618922

    ダンクーガはイーグルファイターがちゃんと変形合体するだけで評価上がっちゃう

    95 22/08/17(水)16:59:09 No.961619172

    まあ箱もきちんと保管してスペースが足りなくなったら処分ってのが一番いいんだろうけどねえ

    96 22/08/17(水)16:59:27 No.961619269

    買えるもんだけ買うよにしてるけど意外と買えてしまった…みたいな感じが続くと結局増える…

    97 22/08/17(水)17:00:31 No.961619535

    こんだけリセールが簡単になると いったん売っても後から買い戻すってできなくも無いからね…ものすごいレア物を除いて

    98 22/08/17(水)17:01:00 No.961619633

    >パーツを多く使った頑丈なのが欲しいならもう今後出来がいいのは出ないってことになるし MPは今も基本この路線では 頑丈って言うのが子供並に考えなしに無茶苦茶やること前提なのを考慮した話ならまた別だろうけど

    99 22/08/17(水)17:01:20 No.961619713

    >この辺は程度によりけりかな >流石にあんまりにも破損報告が相次ぐような欠陥にはちゃんと対応してほしい まぁシリーズ共通の機構にある不具合とかなら次の弾で改善はして欲しいな

    100 22/08/17(水)17:01:30 No.961619752

    >こんだけリセールが簡単になると >いったん売っても後から買い戻すってできなくも無いからね…ものすごいレア物を除いて その物凄いレアものが結構増えてるのが困る

    101 22/08/17(水)17:01:35 No.961619775

    >買えるもんだけ買うよにしてるけど意外と買えてしまった…みたいな感じが続くと結局増える… 争奪戦ならないようなの買うだけでお金が無限に減る…

    102 22/08/17(水)17:02:17 No.961619937

    どうして身の丈に合った買い方が出来ないんです?

    103 22/08/17(水)17:02:47 No.961620067

    ミニプラは初期に出たものを後で流用して出しなおすと関節の渋みとか地味に改善されるから同じものでも結局また買っちゃう

    104 22/08/17(水)17:02:52 No.961620085

    ちゃんと定期的に放出してから新しいの買ってるよ!

    105 22/08/17(水)17:03:24 No.961620235

    >どうして身の丈に合った買い方が出来ないんです? 今買わないと二度と買えないものが多すぎるんです

    106 22/08/17(水)17:03:26 No.961620242

    >ミニプラは初期に出たものを後で流用して出しなおすと関節の渋みとか地味に改善されるから同じものでも結局また買っちゃう そんくらい接着剤や水性ニスで調整しろよ!

    107 22/08/17(水)17:03:43 No.961620314

    >>こんだけリセールが簡単になると >>いったん売っても後から買い戻すってできなくも無いからね…ものすごいレア物を除いて >その物凄いレアものが結構増えてるのが困る ちょっと高いな…様子見るかが出来ない 見てあのTHE合体のダガーン

    108 22/08/17(水)17:03:43 No.961620316

    バンダイの高額ラインがまともに買えないせいである意味助かってる

    109 22/08/17(水)17:04:55 No.961620609

    マスターピースグレートエクスカイザーは早すぎたと心底思う 買ったけど

    110 22/08/17(水)17:05:03 No.961620642

    後ろのは輝羅鋼極彩?

    111 22/08/17(水)17:05:08 No.961620664

    >バンダイの高額ラインがまともに買えないせいである意味助かってる メタルビルドが仮に全部楽勝で買えてたらと思うとゾッとする

    112 22/08/17(水)17:05:48 No.961620821

    >そんくらい接着剤や水性ニスで調整しろよ! やってるよ あくまでわかりやすい改善例として関節の渋みをあげてるだけで

    113 22/08/17(水)17:06:06 No.961620892

    もしかして結構な頻度で新しい玩具でるマジンガーって人気なのでは…?

    114 22/08/17(水)17:06:28 No.961620994

    >グレートゴルドランの復刻は早すぎたと心底思う >買ったけど

    115 22/08/17(水)17:06:49 No.961621083

    高額商品でも気軽に再販できない類は争奪戦起きてると他人事ながら大変そうだなと思う 真骨頂とかメタルビルドとか

    116 22/08/17(水)17:07:32 No.961621248

    ちょっと待ってその獅龍凰なになになに

    117 22/08/17(水)17:07:41 No.961621274

    >もしかして結構な頻度で新しい玩具でるマジンガーって人気なのでは…? 週刊マジンガーのマジンガーがみた限りかなりの決定版になりそうだけど流石に手を出すだけの思い入れはなかった

    118 22/08/17(水)17:07:43 No.961621279

    マジンガーは一口にマジンガーって言っても多種多様にあるからなあ… インフィニティ仕様が欲しい人もいれば初期のTVアニメ版が欲しい人もいるだろうし

    119 22/08/17(水)17:07:53 No.961621327

    マジンガーはマジンガーのおもちゃ出たら買うわっていう固定客多いからな…

    120 22/08/17(水)17:07:57 No.961621338

    ダ?ガーンでさえ合体トイもプラモデル出るなんて タイミング被り最悪じゃないのかとなる

    121 22/08/17(水)17:08:53 No.961621537

    アーツは足にダイキャスト使わなくなったら卒業したしfigmaは美少女プラモと大きさが乖離したから買うのやめたしで色々と明確に卒業するタイミングはある まぁ卒業した分別の新しいのに金を取られるわけだが…ACTMODEとPLAMAXいいよねぼくも大好きだ

    122 22/08/17(水)17:08:57 No.961621551

    ダ・ガーンこそ立体化の機会自体が希少でTHE合体はほぼ決定版と言っていい出来だし…

    123 22/08/17(水)17:08:57 No.961621555

    引っ越したお祝いで自分で自分に超合金魂のかっちょいいカイザー買っちった… また部屋が狭くなる…

    124 22/08/17(水)17:09:03 No.961621574

    玩具趣味の奴らはアホだから何周しても文句言いながら買ってくれるぜ

    125 22/08/17(水)17:09:19 No.961621623

    >高額商品でも気軽に再販できない類は争奪戦起きてると他人事ながら大変そうだなと思う >真骨頂とかメタルビルドとか 争奪戦でもSICやマイスの頃とは値段の桁が違ったんだなぁって怖くなってくる

    126 22/08/17(水)17:09:39 No.961621696

    スパロボ効果かわからんけどマジンガーZEROもまた出るのがありがたい グレートマジンカイザーもまた出して

    127 22/08/17(水)17:09:57 No.961621778

    スパロボのプロデューサーの玩具部屋も凄いよね

    128 22/08/17(水)17:10:06 No.961621815

    千値練のダンクーガ買ったけどthe合体も欲しくなってきた

    129 22/08/17(水)17:10:15 No.961621849

    >週刊マジンガーのマジンガーがみた限りかなりの決定版になりそうだけど流石に手を出すだけの思い入れはなかった 20万は流石にな でも作ってる「」いるよね

    130 22/08/17(水)17:10:30 No.961621903

    もう予約合戦は疲れたからダイアクロンに集中してる

    131 22/08/17(水)17:11:10 No.961622086

    あんまりにも高いのはレビュー動画見て満足するようになった 自分で触るのは怖い

    132 22/08/17(水)17:11:37 No.961622177

    ファイアージェイデッカーのカッコよくて合体変形する奴ってやっぱ無理なのかな…

    133 22/08/17(水)17:11:51 No.961622248

    もう色んなものが高くなりすぎて2万くらいまでならまだ安い方だと思うようになってきた

    134 22/08/17(水)17:12:07 No.961622311

    ダイアクロンはロボットベースがいくらになるのやら

    135 22/08/17(水)17:12:43 No.961622463

    >ファイアージェイデッカーのカッコよくて合体変形する奴ってやっぱ無理なのかな… 前垂れ部分が物理的にどうしようもないから見栄えパーツが別に付属するのが正解じゃないかなあ…

    136 22/08/17(水)17:13:19 No.961622593

    バルキリー系とか即瞬殺だからな 未だにVF-0S予約出来ない…

    137 22/08/17(水)17:13:26 No.961622621

    SMPのSRXは最初の一般販売のR1とR-GUNの値段発表されてから行くか考える

    138 22/08/17(水)17:13:40 No.961622679

    >もう予約合戦は疲れたからダイアクロンに集中してる おい…なんで…開封済中古でも値段が高いんだ…

    139 22/08/17(水)17:13:51 No.961622714

    >ファイアージェイデッカーのカッコよくて合体変形する奴ってやっぱ無理なのかな… デッカードの見た目を犠牲にすればある程度何とかなる …ある程度

    140 22/08/17(水)17:14:35 No.961622905

    ファイヤージェイデッカーの見栄え優先するほど犠牲になるのはデュークの方では?

    141 22/08/17(水)17:14:44 No.961622945

    >>もう予約合戦は疲れたからダイアクロンに集中してる >おい…なんで…開封済中古でも値段が高いんだ… 新商品が出る度に過去のパーツの利用価値が上がるから…

    142 22/08/17(水)17:15:11 No.961623061

    どうして全部買うんですか

    143 22/08/17(水)17:15:20 No.961623109

    >もしかして玩具屋は客の家のスペースとお金が無限にあると思っているのだろうか 全部の玩具を買う人のことなんて想定してないよ

    144 22/08/17(水)17:15:29 No.961623147

    >どうして全部買うんですか バカ言えこれでもかなり取捨選択してらあ

    145 22/08/17(水)17:16:06 No.961623311

    全部ほしいけど大体ほしいものが同じ月に集中するからマジでやめてってなる

    146 22/08/17(水)17:16:22 No.961623392

    ダイアクロンはワルダーの方があんま好きなデザインじゃなかったので買ってなかったけど 今度出る奴がちょっと琴線に触れた

    147 22/08/17(水)17:16:49 No.961623497

    ダイアクロンはカラバリはなるべくスルーしてたがコンボイは3体揃っちゃう…

    148 22/08/17(水)17:16:53 No.961623517

    デュークはジェイデッカーの肩にパーツの一部取り付けるような方式だったらワンチャンだったかも

    149 22/08/17(水)17:17:04 No.961623556

    デッカードの胴体パンパンにジェイデッカーの頭を入れないとジェイデッカーがすごい小顔になるから…

    150 22/08/17(水)17:18:02 No.961623782

    >バカ言えこれでもかなり取捨選択してらあ 「」ちゃんそのろぼっと前にも買ったじゃない!

    151 22/08/17(水)17:18:08 No.961623812

    下駄履かせる類は往々にして腕部分のバランス悪くなるし顔に追加パーツ付けるだけだからバランスはどうしても悪くなる

    152 22/08/17(水)17:18:59 No.961624019

    勇者シリーズは今んとこSMPの見栄え重視パーツ別につけるのが一番無難だと思う それでもたまにどうしようもないのもあるけど

    153 22/08/17(水)17:19:26 No.961624123

    勇者はファイヤージェイデッカーが難産よね多分 後は割とどうにでもなる

    154 22/08/17(水)17:20:37 No.961624422

    グレートエクスカイザーもドラゴンカイザーをかなり犠牲にしないといかんのは間違いないし…

    155 22/08/17(水)17:21:34 No.961624668

    >食玩がそんな感じって聞いた >主にスーパーミニプラ 電童→GEAR…?→クラッシュギア! 20周年smpクラッシュギア発売!の流れはコイツら…ってなった

    156 22/08/17(水)17:22:37 No.961624939

    SMPファイバードはグランバードもそれなりに見栄えもいいのが本当にありがたい 大体2号ロボは合体の都合で見た目犠牲になりやすいから

    157 22/08/17(水)17:23:27 No.961625158

    電童はもうあそこで出し切らなければ二度とチャンスはないと言わんばかりの鬼気迫る勢いだった 実際同じ規格であれだけ揃う事は二度とないだろうなって

    158 22/08/17(水)17:24:48 No.961625544

    輝刃は諦めてる人が大多数だったよね…このままほっといたらモデロイドでも出しそうで怖い

    159 22/08/17(水)17:29:25 No.961626802

    >>もしかして結構な頻度で新しい玩具でるマジンガーって人気なのでは…? >週刊マジンガーのマジンガーがみた限りかなりの決定版になりそうだけど流石に手を出すだけの思い入れはなかった 見た目に関してはブレストなんとか修正できるよう交渉してるみたいだけどかなり決定版 ただ重さに耐えられるようガチガチな固定してるから可動面だとちょっとうnてところはある これでRIOBOTマジンガーぐらい可動があれば最高だった

    160 22/08/17(水)17:31:43 No.961627376

    すげぇ…買ってる「」児くんはじめて見た

    161 22/08/17(水)17:32:47 No.961627651

    >見た目に関してはブレストなんとか修正できるよう交渉してるみたいだけどかなり決定版 これ何があったの?

    162 22/08/17(水)17:33:05 No.961627740

    こんなの大量に買うやつならおもちゃ用の倉庫くらい借りてるんじゃないの?

    163 22/08/17(水)17:33:39 No.961627904

    「」児くんちょっと言いやすくてダメだった

    164 22/08/17(水)17:34:20 No.961628064

    後ろのゆっくり気になるな!?

    165 22/08/17(水)17:37:13 No.961628837

    >>見た目に関してはブレストなんとか修正できるよう交渉してるみたいだけどかなり決定版 >これ何があったの? 設計者の人がブレストがデカすぎるのを何とか薄型にしたいと頑張ってる

    166 22/08/17(水)17:37:30 No.961628910

    左の指のごつさ好き

    167 22/08/17(水)17:43:25 No.961630587

    >「」児くんちょっと言いやすくてダメだった 読み方教えて

    168 22/08/17(水)17:44:46 No.961631036

    週刊マジンガーはマジンガーより腕時計がちょっと欲しかった 流石にその為だけに大金は出せないから買えなかったけど

    169 22/08/17(水)17:46:07 No.961631461

    ロボットベースはもう10万円超えるのは覚悟してる カラバリは出してくれるなよ…

    170 22/08/17(水)17:49:53 No.961632565

    ダイアクロンの人みんなベースの事言うけどそんな憧れのアイテムなん?

    171 22/08/17(水)17:52:06 No.961633236

    >ダイアクロンの人みんなベースの事言うけどそんな憧れのアイテムなん? 割と男の子のロマンが詰まってる