虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

厄介フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/17(水)15:40:10 No.961600100

厄介ファン貼る

1 22/08/17(水)15:40:30 No.961600182

ガチのやつはやめろ

2 22/08/17(水)15:41:09 No.961600356

ピクサーでは珍しく最後に死ぬクッソ哀れな存在

3 22/08/17(水)15:41:15 No.961600380

マントはやっぱり不要!

4 22/08/17(水)15:41:50 No.961600514

>ピクサーでは珍しく最後に死ぬクッソ哀れな存在 カール爺さんのボス爺さんとかアナ雪のイケメンとか…

5 22/08/17(水)15:42:43 No.961600753

>アナ雪のイケメンとか… ピクサーじゃねえ!

6 22/08/17(水)15:43:20 No.961600881

マントが綺麗にフラグ回収したのひどい、

7 22/08/17(水)15:43:22 No.961600896

マントはだめに対する100点満点の事例

8 22/08/17(水)15:44:32 No.961601176

こいつのせいで電車の暴走止めるの遅くなったんだっけ?

9 22/08/17(水)15:45:37 No.961601426

あのあとボムボヤージュどこ行ったねん…

10 22/08/17(水)15:45:53 No.961601494

ディズニーで惨死ってよっぽどの悪だよな…

11 22/08/17(水)15:46:26 No.961601617

ガチファン気取っておいて過去のヒーローと同じ死因で消えるの面白い

12 22/08/17(水)15:46:40 No.961601664

>ディズニーで惨死ってよっぽどの悪だよな… そんな…ただヒーローを殺してたり自作自演でヒーローになろうとしただけなのに…

13 22/08/17(水)15:47:06 No.961601770

吹き替えの有田上手いよね

14 22/08/17(水)15:47:36 No.961601895

そういやファミリーはまだ見たことないんだよなあ

15 22/08/17(水)15:47:46 No.961601930

そもそもハンスは死んでない

16 22/08/17(水)15:47:54 No.961601955

>あのあとボムボヤージュどこ行ったねん… レミーのおいしいレストランの背景で大道芸やってたよ

17 22/08/17(水)15:48:07 No.961602009

こいつは普通に殺人してたから

18 22/08/17(水)15:48:17 No.961602052

>ヒーローを殺してたり アウトすぎる…

19 22/08/17(水)15:48:49 No.961602173

>そういやファミリーはまだ見たことないんだよなあ 正直見なくていいと思う

20 22/08/17(水)15:49:11 No.961602257

ヒーローになれる才能は確かにあったんだけどね…

21 22/08/17(水)15:49:31 No.961602341

初代の方は本当によくできてる映画だなと感心する 続編は…まあ…ファンなら見てもいいんじゃないでしょうか…

22 22/08/17(水)15:50:13 No.961602511

声もアウトになってしまった

23 22/08/17(水)15:50:20 No.961602549

年貢納めてただけなのにヒリの餌になってバラバラになっただろうバッタと 首吊り死したターザンのおっさんが描写のエグさだとトップだと思う

24 22/08/17(水)15:50:51 No.961602681

シド:おもちゃに怖がらせられてゴミ清掃員に プロスペクター:遊びの楽しさを知ってもらえるようになる予定 アル:大損 ロッツォ:拾われる モンスターズインクの社長:退任 カール爺さんのボス爺さん:落下 覚えてる範囲だとこのくらい思いついたけどやっぱスレ画はやらかしたことがやばい…

25 22/08/17(水)15:51:30 No.961602821

>年貢納めてただけなのにヒリの餌になってバラバラになっただろうバッタと >首吊り死したターザンのおっさんが描写のエグさだとトップだと思う スカーもえぐいと思う…

26 22/08/17(水)15:51:32 No.961602828

こいつはちょっと余罪がヤバイというか 生かしとくと多分またヤバイことやる

27 22/08/17(水)15:52:14 No.961603015

ピクサーでは無いけどシュガーラッシュの大王も中々にエグい最期なんじゃないかなぁアレ…

28 22/08/17(水)15:53:21 No.961603252

チキンリトルは狐が尊厳破壊食らっただけでまだ平和だったな…

29 22/08/17(水)15:53:23 No.961603263

いつからディズニーピクサーになったんだっけ アナ雪?

30 22/08/17(水)15:54:09 No.961603446

シドはヴィランっちゃヴィランだがやってること ピザプラネットでのマナー違反と自分の所有するオモチャの改造だからな…

31 22/08/17(水)15:55:54 No.961603815

こいつの死に様のせいでレーティングちょっと引きあがってるんだけどそうまでしてこいつを殺す事に拘った制作陣

32 22/08/17(水)15:58:31 No.961604437

むごたらしい最期というか末路なら未来永劫盗作野郎として記憶されるか忘れ去られて消滅するかの二択のデ・ラ・クルズもいるぞ!

33 22/08/17(水)15:58:47 No.961604495

こいつは反省せず死んだことでヴィランとして完成した

34 22/08/17(水)15:58:52 No.961604509

主人公のおっさんが一歩間違えたらなっていたかも知れない可能性がスレ画だと思っているので 徹底的に存在を否定することに意義があるのだと思う

35 22/08/17(水)16:02:00 No.961605232

こいつの声がうますぎてなんか宮迫を嫌いになれない

36 22/08/17(水)16:03:01 No.961605494

>シドはヴィランっちゃヴィランだがやってること >ピザプラネットでのマナー違反と自分の所有するオモチャの改造だからな… オモチャの改造はまぁ悪趣味すぎることを除けばちょっとロマンがあって分からないでもない

37 22/08/17(水)16:04:25 No.961605840

>こいつの死に様のせいでレーティングちょっと引きあがってるんだけどそうまでしてこいつを殺す事に拘った制作陣 気合を感じる

38 22/08/17(水)16:05:35 No.961606096

文字通り悪ガキだよなシド なんならおもちゃ達にビビらされなくてもあのルート行っただろうし

39 22/08/17(水)16:07:21 No.961606522

スレ画ってどうやって死んだんだっけ

40 22/08/17(水)16:08:02 No.961606686

>スレ画ってどうやって死んだんだっけ マントが飛行機のプロペラに巻き込まれて引き込まれて惨死

41 22/08/17(水)16:09:19 No.961607008

トイストーリーうろ覚えだけどおもちゃ魔改造してるだけならあそこまでされなくてもいいんじゃ 子供脅かしてたりしてたあたりがギルティだったのかな

42 22/08/17(水)16:11:29 No.961607552

妹の人形を取り上げて改造とかしてるので 叱られる程度の悪事はしてる まあアイツはバンドマンとして楽しくやってるそうなので

43 22/08/17(水)16:11:30 No.961607560

才能はすごいのに性格がゴミすぎる

44 22/08/17(水)16:12:24 No.961607752

シドはシドの感性で改造してたんだと思う アングラ界隈ではウケそう

45 22/08/17(水)16:13:11 No.961607954

>スレ画ってどうやって死んだんだっけ バードストライク

46 22/08/17(水)16:13:50 No.961608102

トイストーリー4は玩具のルールが~って言ってる人よくいたけど振り返ってみると1の頃から普通にルール破っていたよな…

47 22/08/17(水)16:14:20 No.961608229

この頃のピクサー返して… ていうかジョン・ラセター返して…

48 22/08/17(水)16:15:08 No.961608423

>トイストーリー4は玩具のルールが~って言ってる人よくいたけど振り返ってみると1の頃から普通にルール破っていたよな… ウッディとバズだ! やっぱり車にあったんだ!

49 22/08/17(水)16:15:27 No.961608501

>トイストーリー4は玩具のルールが~って言ってる人よくいたけど振り返ってみると1の頃から普通にルール破っていたよな… 「おもちゃのせいで人間に危害が~」みたいなのあったけど2で交通事故起こすわ玩具屋破産させてるわで今更よね

50 22/08/17(水)16:15:38 No.961608543

>ていうかジョン・ラセター返して… でもジョンラセターいてもアーロと恐竜とか毒にも薬にもならんやつあるし…

51 22/08/17(水)16:16:10 No.961608680

まあアルは普通に窃盗してるし性格悪いし…

52 22/08/17(水)16:16:38 No.961608777

>玩具屋破産させてる これは盗まれたウッディを取り返しただけなのでアルが悪い あ…いや…ジェシー達は盗んだけど…まあ破産するほどの価値はないだろう…

53 22/08/17(水)16:19:36 No.961609502

おもちゃが自意識優先で主人から離別していいなら1の時点でシドのおもちゃ全員脱走してるのではと思う

54 22/08/17(水)16:21:45 No.961610004

アルはまあ自業自得でしょ

55 22/08/17(水)16:24:00 No.961610543

俺このキャラずーーっと有田がやってると思ってた 声も顔も似てるし

56 22/08/17(水)16:24:37 No.961610688

2に自意識で離別してる奴だの玩具屋から出て遊び回ってる親子だの出てるだろ

57 22/08/17(水)16:25:45 No.961610972

ゼロポイントエネルギーとかいう大発明

58 22/08/17(水)16:26:55 No.961611251

>ゼロポイントエネルギーとかいう大発明 なんなら有償でもいいからヒーローに提供すればヒーローの中のヒーローだったろうに… そういうことじゃないんだろうなこいつの欲望って

59 22/08/17(水)16:27:00 No.961611274

こいつの死に方マジでエグかったな…

60 22/08/17(水)16:28:15 No.961611566

デザイナーのおばさん日本×ドイツのハーフらしいな

61 22/08/17(水)16:28:30 No.961611628

ヴィランの死に様ならドクターファシリエも好き

62 22/08/17(水)16:28:55 No.961611746

フロローも石像抱えて落下死してなかったっけ?

63 22/08/17(水)16:31:05 No.961612277

まぁこいつ数多くのヒーロー殺したから報いとしてはちょうどいい

64 22/08/17(水)16:31:14 No.961612314

他のヒーロー達犠牲にしてロボ作ってマッチポンプで僕以外のヒーローなんて要らないした時点で既にどうしようもない程のヴィランだからな… しかも肝心のロボが賢すぎたせいで制御不能になってるし…

65 22/08/17(水)16:32:24 No.961612615

>しかも肝心のロボが賢すぎたせいで制御不能になってるし… コントローラーを危険認識して即攻撃するからな

66 22/08/17(水)16:32:25 No.961612617

アニヲタwikiで謎の擁護ファンがいる男

67 22/08/17(水)16:41:10 No.961614664

いやヒーローに憧れる姿勢ともしかしたらついていけるかもって技術があるのは分かるんだけどいかんせん子供すぎたのとインクレディブル自体が子供扱いしちゃったからね…

68 22/08/17(水)16:42:18 No.961614946

こいつヒーローごっこに飽きたら兵器売るって言ってたからガチでやばかった

69 22/08/17(水)16:45:23 No.961615703

シドはあれはあれで楽しくやってんじゃないかな

70 22/08/17(水)16:47:43 No.961616264

こいつがいなければボム・ヴォヤージュはあの時に捕まってたし電車の事故も起きないからボブも訴訟を起こされなかったんだよな…

71 22/08/17(水)16:51:22 No.961617201

シドは休日にはおもちゃのお医者さんしてたらうれしいな

72 22/08/17(水)16:51:48 No.961617303

死に様の元ネタはウォッチメンなのだろうか

73 22/08/17(水)16:52:14 No.961617432

>まあアルは普通に窃盗してるし性格悪いし… ヤードセールでウッディを見つけたら目の色変えて交渉して断られたら躊躇なく盗み働いて罪悪感も何も無いからな しかも単に昔のオモチャが好きなコレクターと言う訳じゃなく金儲けの為に集めてるだけの転売屋みたいなものだし

74 22/08/17(水)16:53:47 No.961617803

>死に様の元ネタはウォッチメンなのだろうか というよりマント付けてたら危なくない?それいる?っていうのはアメコミの定番ネタではある スポーンもマントいる?って言われてた

75 22/08/17(水)16:54:12 No.961617921

>アニヲタwikiで謎の擁護ファンがいる男 ダメだった

76 22/08/17(水)16:57:33 No.961618753

>死に様の元ネタはウォッチメンなのだろうか ていうか全体的にウォッチメンオマージュじゃね?

77 22/08/17(水)16:58:47 No.961619068

マントに関してはエドナの意見がそうだねとしか言えないし事実過去に色んなヒーローがマント巻き込み事故で死んでるからね…

78 22/08/17(水)17:00:57 No.961619619

シドは真っ当に働いてるのに悲惨扱いされてるのが可哀想 ゴミ処理だって立派な仕事なんだぞ!

79 22/08/17(水)17:01:27 No.961619746

こいつのロボの実験過程でかなりヒーロー死んでるしな…

80 22/08/17(水)17:02:16 No.961619936

>しかも単に昔のオモチャが好きなコレクターと言う訳じゃなく金儲けの為に集めてるだけの転売屋みたいなものだし まぁでもウッディが実はメッチャ高価でそれがヤードセールに置かれてるなら魔が差すかもな

81 22/08/17(水)17:03:09 No.961620158

事実上インクレディブルが生み出したヴィランなのがいいよねよくない

82 22/08/17(水)17:04:08 No.961620412

恵まれた技術力にクソみたいな精神

83 22/08/17(水)17:05:21 No.961620714

>シド:おもちゃに怖がらせられてゴミ清掃員に >プロスペクター:遊びの楽しさを知ってもらえるようになる予定 >アル:大損 >ロッツォ:拾われる >モンスターズインクの社長:退任 >カール爺さんのボス爺さん:落下 ワニと間違われて撲殺されたランドールを忘れてる

84 22/08/17(水)17:05:59 No.961620861

>ワニと間違われて撲殺されたランドールを忘れてる あいつ普通に派生作品に出てねえか

85 22/08/17(水)17:06:21 No.961620966

>シドは真っ当に働いてるのに悲惨扱いされてるのが可哀想 >ゴミ処理だって立派な仕事なんだぞ! 3が公開された2010年ではセーフだったけど 2022年だとゴミ清掃員を差別するな!ってどっかの団体に怒られそう

86 22/08/17(水)17:06:21 No.961620967

そういやディズニーヴィランって最後にえぐい死に方するの多いな…

87 22/08/17(水)17:08:09 No.961621386

>こいつのロボの実験過程でかなりヒーロー死んでるしな… 勝率がどんどん上がってくシーンいいよね 何回か倒してるヒーローも強かったんだろうね

88 22/08/17(水)17:08:33 No.961621466

死ぬイメージ持たれてるけどそこまで死ななくない?

89 22/08/17(水)17:11:43 No.961622207

>ワニと間違われて撲殺されたランドールを忘れてる あれしばかれてるだけで死んではいないんじゃないかな...

90 22/08/17(水)17:12:28 No.961622408

ディズニーヴィランは落下死するけどピクサーはキツめの尊厳破壊で終わるのがセオリー そもそもピクサーは「周りから忘れられる=死と同等の苦しみ」みたいな価値観の作品が多い 最終的にグロ死するスレ画はやっぱかなり異色

91 22/08/17(水)17:14:44 No.961622941

ピクサーで死ぬのってシンドローム ホッパー マンツくらい?

92 22/08/17(水)17:15:00 No.961623016

レーザーマンだったかな 白骨死体がガチすぎてうお…ってなったやつ

93 22/08/17(水)17:15:24 No.961623123

>>シドは真っ当に働いてるのに悲惨扱いされてるのが可哀想 >>ゴミ処理だって立派な仕事なんだぞ! >3が公開された2010年ではセーフだったけど >2022年だとゴミ清掃員を差別するな!ってどっかの団体に怒られそう つーか別に作中では落伍者扱いでもなんでもないだろアホ

94 22/08/17(水)17:16:15 No.961623353

本当に人を殺してキルレがプラスになってるヴィランがまず希少だからな… 殺そうとするけど殺せないのが普通

95 22/08/17(水)17:16:54 No.961623521

ディズニーの方は割とむごい最期の悪役多い印象がある 遺体すらまともに残らないようなの

96 22/08/17(水)17:17:10 No.961623579

>シドはヴィランっちゃヴィランだがやってること >ピザプラネットでのマナー違反と自分の所有するオモチャの改造だからな… まあまだ子供だからな…

97 22/08/17(水)17:18:59 No.961624015

>ピクサーでは無いけどシュガーラッシュの大王も中々にエグい最期なんじゃないかなぁアレ… あいつは色々良い悪役だったな…

98 22/08/17(水)17:19:58 No.961624271

家族要素あるけど基本はすごい王道ヒーローモノだよねインクレディブル だからか知らないけど敵の殺意もまあすごいというか普通のヒーローモノ並にはある

99 22/08/17(水)17:20:14 No.961624344

ディズニーの敵はよく死ぬけど主人公が直接殺すのはないような気がする 大抵ラストバトル中かその後にうっかり自滅みたいな

100 22/08/17(水)17:21:06 No.961624544

>ディズニーの敵はよく死ぬけど主人公が直接殺すのはないような気がする >大抵ラストバトル中かその後にうっかり自滅みたいな まああんまり主人公の手を血に染めさせるのもなんだし…

101 22/08/17(水)17:21:42 No.961624705

>事実上インクレディブルが生み出したヴィランなのがいいよねよくない ストーキングしてくる厄介なファンだから適当に叱って適当にあしらったから悪落ちしちゃったようなものだからな 大人としてもっと大人の対応してればまだ分からなかった

102 22/08/17(水)17:24:06 No.961625350

>家族要素あるけど基本はすごい王道ヒーローモノだよねインクレディブル >だからか知らないけど敵の殺意もまあすごいというか普通のヒーローモノ並にはある 一番わかりやすいアメコミ映画って感じ ヒーローがその在り方について揉めるっていうのも実に定番である

103 22/08/17(水)17:25:56 No.961625847

少年仮面ライダー隊みたいなポジションの子どもが闇堕ちしてヒーロー拉致して惨殺しまくるって ヒーローものとしてもめちゃくちゃ過激な展開な気がする

104 22/08/17(水)17:27:34 No.961626290

1はかーちゃんのおっぱいがこっそり揺れるシーンがあった気がする たしかケツの大きさ気にするあたり

105 22/08/17(水)17:28:38 No.961626585

>ディズニーの敵はよく死ぬけど主人公が直接殺すのはないような気がする >大抵ラストバトル中かその後にうっかり自滅みたいな アラジンのジャファーは続編で復活して完全消滅だったかな

106 22/08/17(水)17:31:09 No.961627234

ジャファーはその後ヘラクレスのTVシリーズでハデスに復活させられてタッグ組んだけどまた死んだ

107 22/08/17(水)17:32:13 No.961627516

アラジン以外にもあったのかTVシリーズ

108 22/08/17(水)17:36:39 No.961628675

>アニヲタwikiで謎の擁護ファンがいる男 本当にいて笑ってしまった なんでそんなこと知ってるんだよ教えてくれてありがとう

109 22/08/17(水)17:37:29 No.961628905

>ディズニーの方は割とむごい最期の悪役多い印象がある >遺体すらまともに残らないようなの 転落死多いからね

↑Top