ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/17(水)15:15:59 No.961593747
おっちゃんはアホほど新バージョン出てるけど設計をアップデートしてほしいHGってある? 俺はサイサリス
1 22/08/17(水)15:16:33 No.961593886
陸戦型ジム
2 22/08/17(水)15:17:08 No.961594027
試作1号機両方
3 22/08/17(水)15:18:06 No.961594281
初期のHGUCはさすがにしんどくなってきた
4 22/08/17(水)15:18:08 No.961594291
スナII
5 22/08/17(水)15:18:51 No.961594481
Sガン
6 22/08/17(水)15:19:17 No.961594591
マラサイ
7 22/08/17(水)15:19:50 No.961594753
ドラゴンガンダム
8 22/08/17(水)15:19:56 No.961594784
ゼクアイン
9 22/08/17(水)15:21:59 No.961595342
バウ ザクIII
10 22/08/17(水)15:22:26 No.961595458
エクシア
11 22/08/17(水)15:26:24 No.961596502
キュリオス
12 22/08/17(水)15:26:51 No.961596600
ゲルググ GP-01
13 22/08/17(水)15:27:49 No.961596820
アレックス
14 22/08/17(水)15:28:28 No.961596980
フラッグをKPS仕様で出てくれないかなとは思う
15 22/08/17(水)15:28:55 No.961597096
アレックス
16 22/08/17(水)15:30:26 No.961597486
ハイザック
17 22/08/17(水)15:31:18 No.961597748
フラッグは…後発のイナクトと比べても形状解釈がものすごく微妙だからやるなら完全新規が欲しい
18 22/08/17(水)15:38:36 No.961599686
Sガンダム出ないかな…
19 22/08/17(水)15:42:47 No.961600771
ズゴック
20 22/08/17(水)15:46:45 No.961601683
そろそろリバイブユニコーンシナンジュは出してもいいのでは
21 22/08/17(水)15:47:10 No.961601784
>そろそろリバイブユニコーンシナンジュは出してもいいのでは 早すぎる
22 22/08/17(水)15:47:24 No.961601844
ゲルググM
23 22/08/17(水)15:49:00 No.961602211
>>そろそろリバイブユニコーンシナンジュは出してもいいのでは >早すぎる なんだかんだもう10年近いだろ?
24 22/08/17(水)15:49:43 No.961602391
あんま関係ないけど近年のキットで当たり前になってる肩のポリキャップやめほしい 隙間出来てカッコ悪いから
25 22/08/17(水)15:50:15 No.961602524
ポリキャップレスやめて…
26 22/08/17(水)15:51:40 No.961602881
>>>そろそろリバイブユニコーンシナンジュは出してもいいのでは >>早すぎる >なんだかんだもう10年近いだろ? 10年越えてる連中を考えるとちょっと言いにくい まあユニコーンは金型酷使があるから何かあっても良さそうだけど
27 22/08/17(水)15:52:08 No.961602984
ユニコーンは放っておいても出るでしょ
28 22/08/17(水)15:52:37 No.961603104
>ゲルググ >GP-01 ジョニ帰のゲルググで久しぶりに組んだけど思った以上にきつくて バンダイの進化やべーなってなった
29 22/08/17(水)15:53:11 No.961603216
宇宙世紀に限るなら ゲルググとズゴッグとF91かなあ…
30 22/08/17(水)15:54:25 No.961603504
F91は新HGいるだろ
31 22/08/17(水)15:54:46 No.961603582
ムラサメ
32 22/08/17(水)15:54:52 No.961603606
初期に出たポケ戦と0083シリーズはリバイブしてほしい
33 22/08/17(水)15:55:10 No.961603675
トールギス アニメカラーで
34 22/08/17(水)15:55:14 No.961603681
Gセルフ
35 22/08/17(水)15:56:03 No.961603843
>Gセルフ これだよな
36 22/08/17(水)15:57:39 No.961604236
そういやGレコも前半のキットは微妙なの多かったな
37 22/08/17(水)16:01:04 No.961604987
ドムトロ好きで買いたかったけど箱見る度に何か違う気がしてやめてたのでドムトロを
38 22/08/17(水)16:02:53 No.961605460
劇場版をベースにしたGセルフ欲しい
39 22/08/17(水)16:02:56 No.961605468
Gセルフはロボ魂のやつが顔といいスタイルといい解釈一致だったな
40 22/08/17(水)16:03:15 No.961605550
GP01の乳首を仕舞え
41 22/08/17(水)16:03:52 No.961605692
HGのGセルフも悪いものではないよ 額の色分けとつま先の可動とコアファイターが内蔵できないこととサーベルが収納できないこと以外は特に不満はなかった パーフェクトパックはシールドの色分けがちょっと
42 22/08/17(水)16:04:12 No.961605781
エクシアもそろそろ新規で欲しいな
43 22/08/17(水)16:04:33 No.961605865
バウをアップデートしてMGで出たZっぽいバウをHGでも出してほしい
44 22/08/17(水)16:05:33 No.961606087
不満があるわけじゃないけど素のイフリート再販して… あとデビルガンダム
45 22/08/17(水)16:05:56 No.961606185
ネオガンダム
46 22/08/17(水)16:07:23 No.961606528
多少早いかなと思うがまあユニコーン君はわからんでもない
47 22/08/17(水)16:07:51 No.961606644
>ポリキャップレスやめて… なんで?
48 22/08/17(水)16:08:00 No.961606678
旧1/100しかないシルエットフォーミュラ系ガンダムは1/144ほしいね…
49 22/08/17(水)16:08:58 No.961606921
でぶったグフ欲しい
50 22/08/17(水)16:09:19 No.961607006
いやァGセルフはダメだ…何がダメって中のたいして広くもない可動構造をガワがなおかつジャマしてますます狭くなってるのがまずダメ腕とか
51 22/08/17(水)16:09:42 No.961607104
>多少早いかなと思うがまあユニコーン君はわからんでもない OVA1巻から10年以上経ってるし早くもないのでは…
52 22/08/17(水)16:10:18 No.961607268
MGエクシア2.0は割と待ってる
53 22/08/17(水)16:10:23 No.961607289
ユニコーンは勝手に出続けるからHGリメイクもその内…
54 22/08/17(水)16:10:55 No.961607425
エクシアをリメイクしてほしい 00系も流石に今の目で見ると見劣りする
55 22/08/17(水)16:11:08 No.961607467
Gセルフは足首が球体デザインなのに そこ中心に動かないという設計の雑さがちょっとつらかった あと顔
56 22/08/17(水)16:12:51 No.961607875
グリモアが面白い構造してただけにより際立つのよねGセルフのアレさ これ種死んときインパとザクで見たやつだ
57 22/08/17(水)16:15:52 No.961608598
センチネルはHG放置してMGの方で充実させてくのやめて
58 22/08/17(水)16:15:56 No.961608620
スペリオルだなぁ 幸いアップデートされたMGって最高のお手本があるから難しくないはずだ
59 22/08/17(水)16:15:59 No.961608631
Gセルフは映画仕様とか言って目が怖いバージョン作っても良いかもな もちろん全身を新仕様にして
60 22/08/17(水)16:16:29 No.961608749
F91とV1
61 22/08/17(水)16:17:39 No.961609002
ユニコーンはEGにされそう
62 22/08/17(水)16:21:20 No.961609909
ザクⅢ 顔面縦モナカなのに袖付き出ずTAでもそのままなの不憫
63 22/08/17(水)16:22:25 No.961610175
一番作り直してほしいのはユニコーンだけどHGCEになってない種ガンダムも
64 22/08/17(水)16:22:52 No.961610280
ターンX
65 22/08/17(水)16:23:41 No.961610465
最近の見てると下手にアップデートされると嫌だなというのはある 造形だけアップデートして構造は当時のままにしてくれんか
66 22/08/17(水)16:24:07 No.961610575
アレックスを逆に一年戦争のデザインに近づけてみるとか
67 22/08/17(水)16:24:40 No.961610697
F91は金型がそろそろやばい
68 22/08/17(水)16:27:19 No.961611339
ドムトローペンとかゼクアインみたいな初期にでた重MS系はプロポーションとかはすごくいいけど 可動とかがさすがにきついからなんとかして欲しいなあ
69 22/08/17(水)16:27:40 No.961611425
>スペリオルだなぁ >幸いアップデートされたMGって最高のお手本があるから難しくないはずだ いっそRGでMETAL ROBOT魂並のクソ精密さと完全変形やってみて欲しい
70 22/08/17(水)16:28:06 No.961611528
背負い物をもっと大きくしたレジェンドが欲しい 贅沢言うならプロポーションそのままで可動上がったプロビも欲しい
71 22/08/17(水)16:28:24 No.961611601
>いっそRGでMETAL ROBOT魂並のクソ精密さと完全変形やってみて欲しい メタロボのEx-S無茶苦茶いいよね…プロポーションだけでも近づけて欲しい
72 22/08/17(水)16:28:33 No.961611641
HGUCゼフィランサスは色々と気合を入れて造られたんだなってのが感じられてすごく好き だからリメイクするなら同じくらいには気合い入れて作って欲しい
73 22/08/17(水)16:28:43 No.961611686
ヴァサーゴ
74 22/08/17(水)16:29:09 No.961611805
>ドムトローペンとかゼクアインみたいな初期にでた重MS系はプロポーションとかはすごくいいけど >可動とかがさすがにきついからなんとかして欲しいなあ あいつら手足ごんぶとなのに軸が弱くてモッキリ折れるしな……
75 22/08/17(水)16:29:23 No.961611847
バンシィのアームドアーマーの肉抜きさえきっちり裏打ちしてくれたら 本体にはリメイク求めるほどの不満無いんだけどなHGユニコーン
76 22/08/17(水)16:29:35 No.961611904
リデコとかカラバリで古いまんま出たやつはちょっと諦めちゃう
77 22/08/17(水)16:29:50 No.961611969
サイサリスはロボ魂みたいなバランスのやつちゃんと出して!
78 22/08/17(水)16:29:53 No.961611983
それよりスレ画じゃない方の工業おっちゃんを再販してほしい
79 22/08/17(水)16:30:01 No.961612008
ゼクアインをリファインして欲しいな 兵装3種パーツはプレバンとかだけどつけるハードポイントはキットにちゃんとついてるみたいな
80 22/08/17(水)16:30:43 No.961612190
RGの変形はZでちょっと疲れた!
81 22/08/17(水)16:30:45 No.961612192
いいセンスの「」が既に挙げてくれてるが ザクⅢかな…
82 22/08/17(水)16:31:20 No.961612333
できればゲルググをイグルーとかみたいな情報量多くてバックパックあるバージョンにして欲しい
83 22/08/17(水)16:31:42 No.961612431
>RGの変形はZでちょっと疲れた! RGZZはいつ出るんだろうね…
84 22/08/17(水)16:34:59 No.961613221
RGじゃなくていいから遊びやすいHGZZを…
85 22/08/17(水)16:35:21 No.961613307
>できればゲルググをイグルーとかみたいな情報量多くてバックパックあるバージョンにして欲しい すごい好みの問題だけどまさにTV版って感じの つるつるでモールドないの寂しい…さりとて筋彫りとかできねえ
86 22/08/17(水)16:36:41 No.961613608
カスペンのゲルググって手本があるんだから画面一時停止でにらめっこすればいいんじゃね
87 22/08/17(水)16:38:30 No.961614054
エクシアはMBベースのデザインにしたらもっと化ける気がする
88 22/08/17(水)16:40:06 No.961614450
ユニコーンは何か画期的な技術でアンテナの表裏を無塗装再現できないものだろうか
89 22/08/17(水)16:40:17 No.961614481
プラモやゲームでMG1.0辺りのデザインで育ってきたからあの辺のアレンジセンスので欲しいけどリメイクされてもそうならないだろうなって自信がある 08正体名義のザクぐらいなら行けるかな…
90 22/08/17(水)16:44:46 No.961615569
>RGじゃなくていいから遊びやすいHGZZを… 差し替え最小限で変形出来るUCが付かない方のHGZZって最後に再販したのいつだろう
91 22/08/17(水)16:46:02 No.961615857
>ユニコーンは何か画期的な技術でアンテナの表裏を無塗装再現できないものだろうか 剥がれにくいシール開発する方が早そうな気もする…
92 22/08/17(水)16:47:03 No.961616101
シールだと貼るの大変だし… タンポ印刷なら今でも出来そうかな…初期MGはあったよね?
93 22/08/17(水)16:49:05 No.961616620
造形はさておき素材感とか構造が古くて流石に時代だな...ってなるキットは多かろう
94 22/08/17(水)16:49:31 No.961616721
水転写じゃなくてきれいに貼れるステッカーを開発してくれ
95 22/08/17(水)16:50:15 No.961616915
今ボールジョイントの股関節を組むと動かしづらくてクキキキキ…ってなる
96 22/08/17(水)16:51:11 No.961617157
ドム
97 22/08/17(水)16:54:02 No.961617876
細長い軸をポリで受けるだけの腕!とか昔のキットつまむとあるあるだけどちょっと無理すると簡単に逝くよね...
98 22/08/17(水)16:56:20 No.961618462
HGUCでもジオとか組むと軟質素材の動力パイプパーツとか微妙に組みにくいんだよなぁ…
99 22/08/17(水)17:02:08 No.961619896
>ユニコーンは何か画期的な技術でアンテナの表裏を無塗装再現できないものだろうか ルブリスの胸に使われた印刷済みパーツの技法で 金色整形したツノの表面をパールホワイトで印刷というのはどうだろう 或いはレイヤードインジェクションでもいい
100 22/08/17(水)17:03:01 No.961620123
>HGUCでもジオとか組むと軟質素材の動力パイプパーツとか微妙に組みにくいんだよなぁ… ジオはまあモノは凄く良いから許せる ギャプランはあちこち折れる
101 22/08/17(水)17:04:30 No.961620503
昔の軸はそのものの細さもあれだけども根元の構造が強度もクソもない砂上の楼閣過ぎていかん
102 22/08/17(水)17:05:06 No.961620653
>>ユニコーンは何か画期的な技術でアンテナの表裏を無塗装再現できないものだろうか >ルブリスの胸に使われた印刷済みパーツの技法で >金色整形したツノの表面をパールホワイトで印刷というのはどうだろう >或いはレイヤードインジェクションでもいい そんな変な事しなくても普通に白成形の上からタンポ印刷で良いだろう…
103 22/08/17(水)17:06:30 No.961621007
>昔の軸はそのものの細さもあれだけども根元の構造が強度もクソもない砂上の楼閣過ぎていかん ああいうのって軸入れる以外の補強方法ってある?
104 22/08/17(水)17:07:31 No.961621242
アンテナ未塗装再現できるだけでリバイバルの売りにはできそう<ユニコーン
105 22/08/17(水)17:11:38 No.961622184
スサノオ
106 22/08/17(水)17:12:25 No.961622389
そもそもHGだとアンテナにはどうしてもフラッグを付けて成型しないといけないのだから…
107 22/08/17(水)17:12:56 No.961622501
じゃあ軟質素材で…