22/08/17(水)13:33:31 光の速... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/17(水)13:33:31 No.961566970
光の速さって怖いな
1 22/08/17(水)13:36:52 No.961567868
絶対に届かないから尊いんだ
2 22/08/17(水)13:37:25 No.961568004
なんでまたこんな古の壺コピペを
3 22/08/17(水)13:38:18 No.961568232
昔の壺はためになるなぁ
4 22/08/17(水)13:40:26 No.961568781
お前のウンコで地球がヤバいってフレーズの歯切れの良さ
5 22/08/17(水)13:42:32 No.961569325
お前のうんこ素敵。
6 22/08/17(水)13:44:05 No.961569762
地球がヤバいの続きあったんだ…
7 22/08/17(水)13:49:25 No.961571272
理論上は本当にこうなるの?
8 22/08/17(水)13:49:33 No.961571297
光は質量がないから世界は平和でいられるんだな…
9 22/08/17(水)13:53:11 No.961572290
最後に褒めるのいい人感あるよね
10 22/08/17(水)13:53:46 No.961572438
質量があったら光速にはならんからな だからSFだと空間ごと移動するみたいなことする
11 22/08/17(水)13:55:00 No.961572776
太陽デカすぎワロタ
12 22/08/17(水)13:55:53 No.961573000
光速100%ではなく90%程度なら被害は大幅に少なくなる https://honz.jp/articles/-/41525
13 22/08/17(水)13:57:03 No.961573293
ここも壺から生まれたんだよなあと思い出す
14 22/08/17(水)13:58:44 No.961573775
地球がヤバい宇宙がヤバいときてお前のウンコ素敵。で締めるのがあまりに綺麗
15 22/08/17(水)14:00:11 No.961574177
宇宙広すぎワロタ https://www.businessinsider.jp/post-200182
16 22/08/17(水)14:00:19 No.961574207
光速ヤバいな…
17 22/08/17(水)14:03:25 No.961574966
なんでそうなるのかって小難しい話は置いといて結論だけ集めればこういう面白い側面いっぱいあるからいいよね物理学
18 22/08/17(水)14:06:37 No.961575783
光速に近づくにつれて直角に近いエネルギの上がり方するからね
19 22/08/17(水)14:17:13 No.961578670
https://youtu.be/MMMDsks8vPI
20 22/08/17(水)14:23:10 No.961580199
光の速度3倍位にならねえかな
21 22/08/17(水)14:34:40 No.961583143
光の速度でウンコしても地球の裏の相手に着弾するまで数フレームかかるんだよな…ウンコ遅すぎ
22 22/08/17(水)14:43:50 No.961585556
仮に光速の90%でウンコを地上へと射出したら ウンコって大部分がH2OとCO2か更にプラズマへと変わるけど 果たして地上まで到達するんだろうかかなりバラけないかな…
23 22/08/17(水)14:48:40 No.961586837
>光速100%ではなく90%程度なら被害は大幅に少なくなる >https://honz.jp/articles/-/41525 開いてないけど多分崩壊しつつあるピッチャー
24 22/08/17(水)14:58:45 No.961589369
エネルギー無限になるし創作物で気軽に光速で移動する物体を出されると怖い!ってなる
25 22/08/17(水)15:03:41 No.961590679
>光速100%ではなく90%程度なら被害は大幅に少なくなる >https://honz.jp/articles/-/41525 光速で野球ボール放っても核爆発程度なのか うんこで地球やばくなるよりは被害少ないな
26 22/08/17(水)15:22:23 No.961595445
光が銀河を横断するのに10万年以上かかるのに何でうんこブラックホールが銀河を飲み込むのに5秒で済むんだそんなことないだろ