ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/17(水)13:21:15 No.961563729
今回のレオダンディーなおじさんだけど カイと同期なんだよね?
1 22/08/17(水)13:27:22 No.961565308
聖騎士団時代から同僚で親友なのは確かだけど同期だったっけな
2 22/08/17(水)13:28:13 No.961565546
あそこら辺の設定よく覚えてない
3 22/08/17(水)13:28:30 No.961565613
>聖騎士団時代から同僚で親友なのは確かだけど同期だったっけな 言われてみればカイ普通に飛び級とかしてそうだなって
4 22/08/17(水)13:29:10 No.961565800
まあカイってスーパーエリートだからな…
5 22/08/17(水)13:31:45 No.961566508
まあそれでも連王してるんだしエリートはエリートなんだよねレオも
6 22/08/17(水)13:34:36 No.961567252
レオも間違い無く天才だが隣に超天才がいたせいでずっと辛酸を舐めてきた男だ でもそんなカイがいたから歯を食いしばって頑張れて自分を褒められるようになったとも言う器の大きい男だ
7 22/08/17(水)13:45:31 No.961570169
それはそれとして法力の授業は面倒で選ばなかった男
8 22/08/17(水)13:47:21 No.961570689
>それはそれとして法力の授業は面倒で選ばなかった男 あれはオヤジと鳥の踏み台になるために必要だったからで… 決して面倒だったわけじゃ…
9 22/08/17(水)13:49:24 No.961571265
あそこのやり取りいいよね 元はインテリ設定を遺憾無く発揮するオヤジに仲良さそうなレオ
10 22/08/17(水)13:54:57 No.961572755
そもそも連王になってるからバカなわけがない
11 22/08/17(水)13:58:39 No.961573751
カイは16歳で聖騎士団の団長に就任 →その2年後に聖戦終結して国際警察機構長官に就任 →その6年後にイリュリアの連王に就任 って経歴なのに知識面もかなりのものだから天才としか言いようがない
12 22/08/17(水)14:00:09 No.961574164
天才っていうかもう本当に盛りすぎ問題
13 22/08/17(水)14:01:20 No.961574475
Xrdでカイに勝った時の台詞いいよね
14 22/08/17(水)14:01:50 No.961574605
後ろめたいことが3歳に種付けぐらいしかない完璧超人
15 22/08/17(水)14:04:31 No.961575249
Rev2アフターストーリーで部下と親しげに仕事の愚痴言ってるのいいよね…
16 22/08/17(水)14:07:07 No.961575916
法力で武器作ってんのかオヤジのバイクみたいに取り出してんのかわからんけどあれ便利そうでいいなって
17 22/08/17(水)14:11:54 No.961577152
対戦はしたくない
18 22/08/17(水)14:12:54 No.961577458
今のレオはサバンナじゃなくて都会のビル群だし...
19 22/08/17(水)14:12:59 No.961577485
Xrdからとは思えないくらい馴染んでる
20 22/08/17(水)14:16:15 No.961578376
惚れた
21 22/08/17(水)14:19:08 No.961579174
このイラスト大分老けてるように見えるな...
22 22/08/17(水)14:19:28 No.961579270
ラムちゃんが気になるのも無理は無い
23 22/08/17(水)14:21:58 No.961579887
カイレオダレルの連王三人組好き なんだかんだレオが一番苦労人なのも良い
24 22/08/17(水)14:23:23 No.961580251
仮にラムちゃんとくっつくと連王の3分の2が驚異の年の差婚するロリコン集団になってしまうんだよな…
25 22/08/17(水)14:24:16 No.961580483
ダリルがエルフェルトを貰えば3人揃って一蓮托生という寸法よ
26 22/08/17(水)14:26:32 No.961581089
今んところラムレザルの片想いでしかないし…
27 22/08/17(水)14:27:22 No.961581341
>今んところラムレザルの片想いでしかないし… アークのことだから次回作でいろいろあって結婚したことになってるよ
28 22/08/17(水)14:27:55 No.961581483
>Rev2アフターストーリーで部下と親しげに仕事の愚痴言ってるのいいよね… 本国に戻ったら月面着陸が待ってるから…
29 22/08/17(水)14:29:24 No.961581883
スリップだ!ダウンじゃねぇ!!
30 22/08/17(水)14:29:50 No.961582012
オヤジとインコが仲良さそうなの和む 同じギア仲間だし
31 22/08/17(水)14:30:06 No.961582069
>ダリルがエルフェルトを貰えば3人揃って一蓮托生という寸法よ 連王3人がそういうの推進すれば思想の浸透も進むって訳だ 反発置きそうだけどカイだし大丈夫か
32 22/08/17(水)14:30:18 No.961582117
ディズィーとカイもフラグがあったとはいえ恋愛とかの描写すっ飛ばして結婚してシン産んでるからな ラムがレオを気になってると言ってる分なんならキスク夫妻より描写されてる方かもしれん
33 22/08/17(水)14:30:24 No.961582143
ダレルはXrdまではなんかよく分からん人だったけどストライヴで描写が増えて好きになった
34 22/08/17(水)14:30:40 No.961582213
やだな歴史に全員一桁と結婚したとか残ってる連王
35 22/08/17(水)14:30:40 No.961582216
君達が学生時代に学んだ魔法基礎理論からそう逸脱した話ではない 簡単に説明しよう まず情報量というものは通常 1立方メートルあたり256PBMを許容値とするのだが 何らかの原因で許容量を超えた情報が発現すると情報圧壊が始まり───
36 22/08/17(水)14:32:00 No.961582521
ディズィーは見た目と精神年齢が発達してるからいいけどラムはさすがに言い訳不可能だぞ
37 22/08/17(水)14:32:03 No.961582528
靴ひもが絡んだだけだぁ!! 連王様靴ひもあるやつはいてませんよね?
38 22/08/17(水)14:32:39 No.961582657
Xrdからのぽっと出なのに馴染んでて偉そうなのにそんなに嫌味に感じないのすごいキャラだなって
39 22/08/17(水)14:33:46 No.961582943
ラムちゃんのおまたがサバンナになってしまう…
40 22/08/17(水)14:33:53 No.961582979
偉そうじゃなくて偉いんだよ!あと単純にレオいい人だから…見た目がゴリラなだけで…
41 22/08/17(水)14:35:12 No.961583253
横になる!それだけだ!
42 22/08/17(水)14:35:58 No.961583459
なんでサバンナチャンスって言われてるの?
43 22/08/17(水)14:36:44 No.961583646
というか真面目にディズィーがあの年で本当に成熟しすぎてる 老夫婦とテスタ凄いな?
44 22/08/17(水)14:38:28 No.961584125
母さんは3歳で父さんにスタンエッされてライドザライトニングされたのに息子には変な説明するんだよな…
45 22/08/17(水)14:38:34 No.961584157
割と真面目にソルと真正面から向き合おうとした数少ない人 このままだとお前神にされるぞ神の心配など誰もしない
46 22/08/17(水)14:38:53 No.961584233
>なんでサバンナチャンスって言われてるの? レオの名前と見た目がライオンだから パチスロのある機種の中にサバンナチャンスっていうフィーバー状態がある 起き攻めジャンケン野郎という性能 全部合わせてサバンナチャンス
47 22/08/17(水)14:39:16 No.961584337
>割と真面目にソルと真正面から向き合おうとした数少ない人 >このままだとお前神にされるぞ神の心配など誰もしない STでも100年かけて取り戻したんだぞって心配する辺り凄いまともでいい人だよね
48 22/08/17(水)14:40:19 No.961584618
調整酷いのにあんま騒がれない
49 22/08/17(水)14:40:48 No.961584762
前作でさんざんサバンナしたから...
50 22/08/17(水)14:41:17 No.961584901
Xrdで凄く話が進むのと同時に一回かなりキャラが入れ替わって そういう流れだったから新キャラのレオが話の中心にいたし存在感も強かった
51 22/08/17(水)14:41:26 No.961584932
>というか真面目にディズィーがあの年で本当に成熟しすぎてる >老夫婦とテスタ凄いな? テスタと老夫婦と過ごして毒気抜かれてただの趣味人になったし老夫婦の教育が凄い シンは親父じゃなくてこっちに預けるべきだったのでは…?
52 22/08/17(水)14:41:37 No.961584981
ギルティってみんないい人だな…
53 22/08/17(水)14:42:06 No.961585111
むしろ前よりサバンナ度合いは減ってるからな… でも移動投げは許さねぇ
54 22/08/17(水)14:42:49 No.961585297
>シンは親父じゃなくてこっちに預けるべきだったのでは…? シンを老夫婦に預けてディズィーをソルが育てるのか
55 22/08/17(水)14:42:56 No.961585324
メタ的にもXrdのレオは見てる側の視点という役割で作ったってあーくなまのストーリー同時視聴で話してたな おかげで分かんない所は素直に聞くし教えてくれる気配りの達人になった
56 22/08/17(水)14:43:18 No.961585407
>シンは親父じゃなくてこっちに預けるべきだったのでは…? 真面目に考えるとシンは火種の素でもあるから守る力がないところに預けるのはダメだろう
57 22/08/17(水)14:43:47 No.961585543
ギルティは歴史が長くてそのまま登場人物が全員成長してるから 初期のチンピラみたいなキャラがいなくなってしまった
58 22/08/17(水)14:43:54 No.961585580
シンはまずギアなのがあるから守れないとね ジェリーフィッシュじゃダメなのだろうか
59 22/08/17(水)14:44:27 No.961585745
>シンを老夫婦に預けてディズィーをソルが育てるのか 砂糖水で餌付けされちまうー
60 22/08/17(水)14:45:04 No.961585925
シナリオの現状説明に凄い便利な人だと感じる
61 22/08/17(水)14:46:20 No.961586309
レオとダレルはカイにまともな友人がちゃんといたんだなとかカイのことをしっかり考えてくれる人もいたんだなって面で今思えば安心したってところはある
62 22/08/17(水)14:47:08 No.961586489
テーマ曲の歌詞が激重な男
63 22/08/17(水)14:47:36 No.961586595
ダレルは嫌なやつ!からあざとくなるの丁寧にやってたからSTのストーリーで死ぬなー!!ってヒヤヒヤした
64 22/08/17(水)14:47:59 No.961586696
ダレルはシナリオ上悪役だったけどプリンでバランスを取ってきて凄いことになった…
65 22/08/17(水)14:48:18 No.961586763
>レオとダレルはカイにまともな友人がちゃんといたんだなとかカイのことをしっかり考えてくれる人もいたんだなって面で今思えば安心したってところはある 稀代の天才かつ理想主義って迂闊に立ち回れば孤立する奴だもんな
66 22/08/17(水)14:49:13 No.961586971
STのダレルいいよね… でもソルのこと信頼通り越して信仰してない?ってちょっと思った
67 22/08/17(水)14:49:28 No.961587024
>ダレルはシナリオ上悪役だったけどプリンでバランスを取ってきて凄いことになった… レベレーターのストーリーまでは嫌味な現実主義者だったのに凄まじいキャラの立て方しやがって…
68 22/08/17(水)14:49:36 No.961587053
>ダレルはシナリオ上悪役だったけどプリンでバランスを取ってきて凄いことになった… 盗み食いするやつおすぎ!
69 22/08/17(水)14:49:55 No.961587112
>STのダレルいいよね… >でもソルのこと信頼通り越して信仰してない?ってちょっと思った レオが心配するソル像持ってるとは思うけどまあなんとかなったしヨシ
70 22/08/17(水)14:50:54 No.961587359
情操教育的にはソルよりレオのほうが良さそう
71 22/08/17(水)14:52:57 No.961587872
>ダレルは嫌なやつ!からあざとくなるの丁寧にやってたからSTのストーリーで死ぬなー!!ってヒヤヒヤした これはラストに敵が会話通じない存在になって死ぬやつだと思ってたよ…
72 22/08/17(水)14:53:02 No.961587901
>情操教育的にはソルよりレオのほうが良さそう 忙しくて教育してる暇ないと思う
73 22/08/17(水)14:53:44 No.961588097
>情操教育的にはソルよりレオのほうが良さそう ソルはなんかうるせぇとか黙ってろが多そうでなぁ…
74 22/08/17(水)14:54:03 No.961588179
ダレルはSTで突然ソル信者になってるのちょっとシナリオの都合だろこれ
75 22/08/17(水)14:54:08 No.961588199
テーマ曲が凄いサバイバーズ・ギルト
76 22/08/17(水)14:54:26 No.961588278
今回のスレ画のグラはくちびるがやたらきになる
77 22/08/17(水)14:55:31 No.961588556
>ダレルはSTで突然ソル信者になってるのちょっとシナリオの都合だろこれ カイに対してもちょっとそんなところあったしそうなりやすい人なのかもしれない
78 22/08/17(水)14:56:07 No.961588715
今作レオ出るのか
79 22/08/17(水)14:57:23 No.961589031
>今作レオ出るのか いま さら
80 22/08/17(水)14:59:16 No.961589500
俺がいまいちレオを好きになりきれないのは 何もかも格ゲー部分が悪いんだよね
81 22/08/17(水)14:59:22 No.961589532
スレ画に慣れすぎてXrdにもどると何その髪…ってなった
82 22/08/17(水)15:01:07 No.961590015
ソルだけの力ではないけど前作で目の前で奇跡起こされたから仕方ない
83 22/08/17(水)15:01:35 No.961590150
ライデンシャフトオオオオオオオディリガントオオオオオオオオオ!!!!!!!!
84 22/08/17(水)15:01:47 No.961590190
>俺がいまいちレオを好きになりきれないのは >何もかも格ゲー部分が悪いんだよね もうレオの顔見るだけでうげっ…ってなっちゃう
85 22/08/17(水)15:02:11 No.961590306
仕事が月まで届きそうな男
86 22/08/17(水)15:02:46 No.961590456
ドリット!ないだけマシと思えと言われる男
87 22/08/17(水)15:04:07 No.961590770
嫌味のページはカイのことでいっぱいだー!
88 22/08/17(水)15:04:14 No.961590798
>>俺がいまいちレオを好きになりきれないのは >>何もかも格ゲー部分が悪いんだよね >もうレオの顔見るだけでうげっ…ってなっちゃう どのキャラならうげっとならないのか
89 22/08/17(水)15:04:27 No.961590842
ちゃんとストーリー進めてる上に全然暗くないのが結構好印象なんだよなギルティ
90 22/08/17(水)15:05:15 No.961591055
嫌味=カイ
91 22/08/17(水)15:05:39 No.961591130
>もうレオの顔見るだけでうげっ…ってなっちゃう 実際やってなさそう
92 22/08/17(水)15:06:34 No.961591370
悪魔=姉
93 22/08/17(水)15:07:07 No.961591499
半裸とどっちが嫌かって言われるレベルじゃないかな…
94 22/08/17(水)15:07:26 No.961591579
レオが使う法力って何の属性なんだ?
95 22/08/17(水)15:07:34 No.961591622
ダレルはソルの実力に全幅の信頼をする レオは人を見てそれじゃ神になるぞする
96 22/08/17(水)15:08:44 No.961591907
>>もうレオの顔見るだけでうげっ…ってなっちゃう >実際やってなさそう なんで?
97 22/08/17(水)15:09:04 No.961591988
チャンスでもなんでもねえもん今のレオ
98 22/08/17(水)15:09:41 No.961592131
個人の感想ですらエアプ認定していく姿勢は見習いたいわー
99 22/08/17(水)15:10:16 No.961592272
俺は未だに構えKHSの択で死ぬよ
100 22/08/17(水)15:10:23 No.961592313
>仕事が月まで届きそうな男 xrd~STの間ずっとカイのところにいたから書類がチョモランマ
101 22/08/17(水)15:10:39 No.961592381
>個人の感想ですらエアプ認定していく姿勢は見習いたいわー そういう言い方すると効いてるように見えるよ
102 22/08/17(水)15:11:23 No.961592564
>>個人の感想ですらエアプ認定していく姿勢は見習いたいわー >そういう言い方すると効いてるように見えるよ そうだよめっちゃ効いてる
103 22/08/17(水)15:12:28 No.961592846
髪型変えてからえっちな絵が減った気がする
104 22/08/17(水)15:13:29 No.961593107
Xrdのストーリーだったかな 今の俺はスーパー偉いがそれに見合うだけの努力はしてきたしそんな自分が好きだ みたいな努力で掴み取った自己肯定感の塊がいいよね
105 22/08/17(水)15:14:35 No.961593394
格ゲー部分でキャラアンチになるならSTのソルとかすげえ嫌いになってそう
106 22/08/17(水)15:14:49 No.961593455
キャラ性能でキャラの人格まで嫌いになるとかおかしいからな