22/08/17(水)11:10:28 この近... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/17(水)11:10:28 No.961528607
この近未来ってクソみたいな近未来じゃない?
1 22/08/17(水)11:11:52 No.961528890
でも伊達男がいるよ?
2 22/08/17(水)11:12:36 No.961529050
一番治安良いのって老師が悪者退治してくれてる功夫編かもしれない
3 22/08/17(水)11:13:40 No.961529289
陸軍主導で国民拉致って液体人間化は改めて見ると鬼畜の所業すぎる…ってなる
4 22/08/17(水)11:13:45 No.961529314
バーだと当たり前にマタンゴキメてる 陸軍のお墨付きで都内を暴走族が走り回ってる 国立大学の研究で人間を溶かしている
5 22/08/17(水)11:13:49 No.961529330
どこも世界が狭いからなんとも言えない
6 22/08/17(水)11:14:12 No.961529409
テレビもパソコンもモニタが分厚い近未来
7 22/08/17(水)11:14:20 No.961529438
昭和の男がタイヤキ屋やってるし大丈夫だろ
8 22/08/17(水)11:14:28 No.961529467
>一番治安良いのって老師が悪者退治してくれてる功夫編かもしれない ディオ達もたまに来てはタダ酒かっくらっていただけである…
9 22/08/17(水)11:14:40 No.961529526
新世紀なのにだいぶ世紀末
10 22/08/17(水)11:15:08 No.961529619
軍と科学者とカルトがつるんで 人を大量に半グレに誘拐させて液体にして燃料にしているぞ!
11 22/08/17(水)11:15:27 No.961529681
理不尽さが一番少ないのが原始
12 22/08/17(水)11:15:28 No.961529689
>ディオ達もたまに来てはタダ酒かっくらっていただけである… 町を助ける為に自身に賞金掛けただけで何の罪もないサンダウンが賞金稼ぎに追われる理不尽な世界なんて…
13 22/08/17(水)11:17:02 No.961530021
たいやき屋はクソボッタだし…
14 22/08/17(水)11:17:07 No.961530041
なけなしのヘソクリを孤児に盗ませて悦に入る年長者…世紀末だな!
15 22/08/17(水)11:18:15 No.961530319
近未来なんだし功夫偏と現代編のキャラは長生きすれば存在はしてそうなんだよな
16 22/08/17(水)11:19:23 No.961530577
>たいやき屋はクソボッタだし… まっ、美味しいからいいか
17 22/08/17(水)11:20:13 No.961530758
日本以外は意外と普通かもしれない
18 22/08/17(水)11:20:29 No.961530815
>なけなしのヘソクリを孤児に盗ませて悦に入る年長者…世紀末だな! 原作だと保育のお姉さんのパンツを盗ませて町の科学者に魔改造させる年長者…
19 22/08/17(水)11:20:38 No.961530854
元ネタがAKIRAだから世界がやばいのは当然だし…
20 22/08/17(水)11:22:22 No.961531238
>たいやき屋はクソボッタだし… 普通の値段で売ろうとすると当人から怒られるし…
21 22/08/17(水)11:22:47 No.961531336
殺人格闘家がハッスルしてるだけの現代は平和だな!
22 22/08/17(水)11:23:14 No.961531455
>日本以外は意外と普通かもしれない 孫子王が子供を脅してスリに使うのが普通か…
23 22/08/17(水)11:23:43 No.961531563
>殺人ロボットがハッスルしてるだけのSFは平和だな!
24 22/08/17(水)11:24:32 No.961531762
>ディオ達もたまに来てはタダ酒かっくらっていただけである… 酒場でアニーに暴行未遂してるし保安官の子供ぶっとばしてるから…
25 22/08/17(水)11:24:49 No.961531825
>>日本以外は意外と普通かもしれない >孫子王が子供を脅してスリに使うのが普通か… まあ清の街中なら割と…
26 22/08/17(水)11:25:43 No.961532036
>理不尽さが一番少ないのが原始 デカい恐竜怖がるのもそれで変な儀式するのもまあ普通だからな…
27 22/08/17(水)11:26:32 No.961532225
>近未来なんだし功夫偏と現代編のキャラは長生きすれば存在はしてそうなんだよな 老師はもう亡くなっててもいいけど その代わりまだ若く心が未熟な心山拳の弟子が無謀にも日勝に挑んできて欲しい
28 22/08/17(水)11:26:58 No.961532317
>デカい恐竜怖がるのもそれで変な儀式するのもまあ普通だからな… 恐竜の生き残りを奇跡的に狩猟出来た以外はまあ部族間のトラブル程度である
29 22/08/17(水)11:26:59 No.961532319
麓の街の治安守ってる拳法道場にならず者が大挙して攻め入って弟子たち惨殺するのは普通じゃないと思うの
30 22/08/17(水)11:27:51 No.961532492
>その代わりまだ若く心が未熟な心山拳の弟子が無謀にも日勝に挑んできて欲しい 老師が亡くなる直前に日本の高原日勝に会えって言われてるんだよね
31 22/08/17(水)11:27:56 No.961532502
>麓の街の治安守ってる拳法道場にならず者が大挙して攻め入って弟子たち惨殺するのは普通じゃないと思うの まあ清だし…
32 22/08/17(水)11:28:00 No.961532518
>老師はもう亡くなっててもいいけど >その代わりまだ若く心が未熟な心山拳の弟子が無謀にも日勝に挑んできて欲しい エピローグだと弟子はいっぱいるし その中の一人か孫弟子あたりVS知力25のクリーンファイトは見てたい
33 22/08/17(水)11:28:07 No.961532557
世界を回って殺人をする自称格闘家とか確かに理不尽だな…
34 22/08/17(水)11:28:23 No.961532605
>老師はもう亡くなっててもいいけど >その代わりまだ若く心が未熟な心山拳の弟子が無謀にも日勝に挑んできて欲しい シマリス脚をラーニングさせようとするな
35 22/08/17(水)11:28:30 No.961532629
妖怪が跋扈する幕末は誰も普通と言ってくれねぇ!
36 22/08/17(水)11:28:32 No.961532634
あのオブライトですらカタギに一切迷惑が掛けてない現代編 (パフォーマンスでワタナベに場外乱闘かましたルチャ野郎除く)
37 22/08/17(水)11:28:34 No.961532641
>老師はもう亡くなっててもいいけど >その代わりまだ若く心が未熟な心山拳の弟子が無謀にも日勝に挑んできて欲しい 老師のほうが強いだろ 教えてもらってるとはいえ先代の技を全部使える上にオリジナルの技も持ってるんだぞ
38 22/08/17(水)11:29:25 No.961532848
>(パフォーマンスでワタナベに場外乱闘かましたルチャ野郎除く) ワタナベイベントだから親父死んでるんだよな…
39 22/08/17(水)11:29:35 No.961532893
SFヘン…ニンゲン マトモ イジョウ ナシ
40 22/08/17(水)11:30:02 No.961532980
岩割できなくなってるしオディワンも老師の有様を残念がってたし 功夫偏の弟子は衰えた老師を超えたけど全盛期老師を超えたかはまだわからんのよな
41 22/08/17(水)11:30:32 No.961533085
93年の近未来だからいいとこ2000年代初頭だと思う
42 22/08/17(水)11:31:45 No.961533371
現代編なら110歳ちょいだろうからババアが直接乗り込んでくる展開はあり得る
43 22/08/17(水)11:32:46 No.961533593
2万人の液体人間!はそこそこ大事件だと思う
44 22/08/17(水)11:33:12 No.961533694
ハートも最強になりたいまさるは心山拳を学ぶ資格があるよね
45 22/08/17(水)11:33:21 No.961533727
オブライトは死合の時以外は豪鬼みたいな面白おじさんであって欲しい
46 22/08/17(水)11:33:46 No.961533821
増えてる増えてる 4桁人の液体人間で5桁リットルだ いやそれでもとんでもねえな…
47 22/08/17(水)11:34:29 No.961533985
近未来編の元ネタの1つAKIRAは2019年が舞台だけど この考え方ではSF編が2001年になってしまうので無し
48 22/08/17(水)11:34:35 No.961534015
>SFヘン…ニンゲン マトモ イジョウ ナシ まあよくあることだけど殺しまではしなくても…
49 22/08/17(水)11:34:58 No.961534107
わりとちまちま攫ってる感じなのによくあんなに集めたな
50 22/08/17(水)11:35:46 No.961534285
2000人60000リッターの液体人間! 一人頭30リッター≒kgの平均体重!
51 22/08/17(水)11:36:00 No.961534327
2001年宇宙の旅って当時であんなすごい話作ってたんだなって
52 22/08/17(水)11:36:15 No.961534369
心山拳は乱れない精神で 高原は負けない闘志って感じがする
53 22/08/17(水)11:36:17 No.961534377
どう考えても高原は相撲だのプロレスだのの各団体がほっとかないし 心山拳からも100年前から目をつけられてる可能性もあるからな…
54 22/08/17(水)11:36:33 ID:mj1cW55I mj1cW55I No.961534440
スレッドを立てた人によって削除されました アベジタミとネトウヨと統一教会が好き放題やってる今の日本も大差ないだろ
55 22/08/17(水)11:36:38 No.961534457
>わりとちまちま攫ってる感じなのによくあんなに集めたな 一般人で活動範囲の限られてる主人公の視点外で相当やりまくってたとかじゃね
56 22/08/17(水)11:37:01 No.961534535
クルセイダーズだけで2000人さらったのかな 雲龍が檀家騙くらかして一家丸ごとの方が数揃いそうじゃない?
57 22/08/17(水)11:37:18 No.961534603
>2000人60000リッターの液体人間! >一人頭30リッター≒kgの平均体重! 子供ばかり攫ってたからな...
58 22/08/17(水)11:37:43 No.961534706
>雲龍が檀家騙くらかして一家丸ごとの方が数揃いそうじゃない? やめろ その手の話題はすごくセンシティブになるからやめろ
59 22/08/17(水)11:39:33 No.961535125
>93年の近未来だからいいとこ2000年代初頭だと思う 昭和の頃からクルセイダーズやってた松がそこまでフケてないから 平成の時代は脱してないと見積もられてる
60 22/08/17(水)11:41:02 No.961535468
>昭和の頃からクルセイダーズやってた松 昭和生まれってだけでアラサーなら令和に届くんじゃない?
61 22/08/17(水)11:42:24 No.961535803
>やめろ >その手の話題はすごくセンシティブになるからやめろ いざ抵抗されても陸軍動員して攫えるし
62 22/08/17(水)11:43:36 No.961536074
発売から20年の2010年代くらいじゃないか近未来
63 22/08/17(水)11:44:34 No.961536269
よしなって!
64 22/08/17(水)11:45:20 No.961536449
インコはいいんだけど陸軍がいる説明が一切ないんだよね
65 22/08/17(水)11:45:36 No.961536492
スレッドを立てた人によって削除されました 嘘でしょ… https://img.2chan.net/b/res/961526568.htm
66 22/08/17(水)11:46:14 No.961536629
>インコはいいんだけど陸軍がいる説明が一切ないんだよね まあ怒竜なんて作ってる陸軍があのインコに目をつけないわけないし…
67 22/08/17(水)11:46:47 No.961536754
>近未来なんだし功夫偏と現代編のキャラは長生きすれば存在はしてそうなんだよな 何があれかって皆川キャラデザのせいで近未来まで年食った知力25は間違いなく強キャラだと言う事だ
68 22/08/17(水)11:48:31 No.961537131
>近未来なんだし功夫偏と現代編のキャラは長生きすれば存在はしてそうなんだよな そういうファンアートあったな TVニュースで坂本龍馬宛の手紙が見つかったりもしてた
69 22/08/17(水)11:48:31 No.961537135
>何があれかって皆川キャラデザのせいで近未来まで年食った知力25は間違いなく強キャラだと言う事だ デバフ技を使いこなし相手を無力化するイケオジとか強キャラですよね
70 22/08/17(水)11:49:43 No.961537427
ホーリーブロウをラーニングした
71 22/08/17(水)11:50:07 No.961537510
40代の知力25想像するだけで頼もしすぎる それでいてラストバトルはロボット大怪獣戦なのできっちり主役は譲れる
72 22/08/17(水)11:50:53 No.961537670
>ホーリーブロウをラーニングした アキラの技はエルボーローキック以外は前部長能力だから…
73 22/08/17(水)11:51:36 No.961537825
知力25が代名詞になってるけど頭悪かったら食らった技をラーニング出来ないだろ
74 22/08/17(水)11:52:38 No.961538057
>40代の知力25想像するだけで頼もしすぎる 筑波でめちゃくちゃな立ち回りするのは分かる 背景でクルセイダーズ壊滅させてそう
75 22/08/17(水)11:52:40 No.961538067
初期値25はかなり高い あとやっぱりこれゲーム的なINTであってその実は精神力とかの類だと思う
76 22/08/17(水)11:52:50 No.961538097
知力25はあの時点で何の伝手もない状態から有名格闘家とのマッチを次々取り付けるやり手だからな 大成すると大物になっていてもおかしくない
77 22/08/17(水)11:53:02 No.961538139
自分が老師と呼ばれるようになった弟子か…
78 22/08/17(水)11:53:55 No.961538326
アキラはアキラでど根性キックとか怒りの鉄拳辺りの松スキルを伝承する追加要素とか欲しかった…
79 22/08/17(水)11:54:09 No.961538383
皆川キャラのジジィってだけでもう強キャラだからな…
80 22/08/17(水)11:54:28 No.961538453
そうか皆川の老人か…
81 22/08/17(水)11:54:49 No.961538526
>初期値25はかなり高い >あとやっぱりこれゲーム的なINTであってその実は精神力とかの類だと思う ファンタジー要素が中世編まで少ないから魔力って使い辛かったのはあるんだろうな
82 22/08/17(水)11:55:09 No.961538603
そんなんもう森部じゃん お前のような新しい格闘家の時代が来る…!と絶える役じゃん やだよそんなまさる
83 22/08/17(水)11:55:13 No.961538622
>初期値25はかなり高い >あとやっぱりこれゲーム的なINTであってその実は精神力とかの類だと思う どうもマタンゴ食うと爆上がりするみたいだしな…
84 22/08/17(水)11:55:33 No.961538700
将来の話ってなるとサンダウンにトドメ刺すのはマッドであって欲しい…という悪い意味じゃない期待が個人的にある
85 22/08/17(水)11:55:35 No.961538712
アキラが陸軍の野望を潰しにいってる間に 破れかぶれになったクルセイダーズの残党がちびっこハウスを襲ってそれをあっさり蹴散らしたなんかダンディな格闘家…
86 22/08/17(水)11:56:23 No.961538878
百舌鳥さんか高槻パパで想像しちゃう近未来高原
87 22/08/17(水)11:56:32 No.961538919
>破れかぶれになったクルセイダーズの残党がちびっこハウスを襲ってそれをあっさり蹴散らしたなんかダンディな賞金首…
88 22/08/17(水)11:56:39 No.961538940
>そんなんもう森部じゃん >お前のような新しい格闘家の時代が来る…!と絶える役じゃん >やだよそんなまさる 高原はどう考えても弟子育てるのが得意そうには見えないから 真剣勝負の中ですべてを伝えて息絶える方がいいと思う
89 22/08/17(水)11:57:12 No.961539076
>>破れかぶれになったクルセイダーズの残党がちびっこハウスを襲ってそれをあっさり蹴散らしたなんかダンディな賞金首… いくつだよジジイ!
90 22/08/17(水)11:57:33 No.961539158
現代で敵を全員銃殺したら問題だよゥッ
91 22/08/17(水)11:57:47 No.961539202
あくまで最強を目指すまさるは自身が衰える前に自分を絶えさせる後進を求めそうな
92 22/08/17(水)11:57:58 No.961539249
>破れかぶれになったクルセイダーズの残党がちびっこハウスを襲ってそれをあっさり蹴散らした中国から来た拳法家…
93 22/08/17(水)11:58:10 No.961539305
>現代で敵を全員銃殺したら問題だよゥッ いやでもあの近未来気軽に拳銃ぶっ放すぞ
94 22/08/17(水)11:58:40 No.961539435
最強になるために必要な技と使い手全部リストアップは事前に済ませてるんよね 教えを乞うても教えてもらえないだろうから戦ってラーニングするって手段だから極論闘いそのものもマストじゃない
95 22/08/17(水)11:58:51 No.961539482
>破れかぶれになったクルセイダーズの残党がちびっこハウスを襲ってそれをあっさり蹴散らしたなんかバーローな忍者の末裔…
96 22/08/17(水)11:58:56 No.961539504
弟子全滅で老師召喚ルートとか追加欲しかった
97 22/08/17(水)11:59:29 No.961539653
>弟子全滅で老師召喚ルートとか追加欲しかった 伝承ってテーマ台無しじゃねーか!!
98 22/08/17(水)12:00:09 No.961539813
>最強になるために必要な技と使い手全部リストアップは事前に済ませてるんよね >教えを乞うても教えてもらえないだろうから戦ってラーニングするって手段だから極論闘いそのものもマストじゃない 使い手の目線に立つか食らう相手側として理解するかだからね これもまた継承のひとつのかたち
99 22/08/17(水)12:00:25 No.961539885
伝承(老師とレイの子)
100 22/08/17(水)12:00:34 No.961539918
スレッドを立てた人によって削除されました https://twitter.com/dasmarugo/status/1558977842272038913 もう買ったから教えるね…
101 22/08/17(水)12:02:46 No.961540454
>伝承(老師とレイの子) クソジジイ!
102 22/08/17(水)12:03:32 No.961540617
でもとらわれの男の末裔なら姉の血筋が現実でも続いてるし…
103 22/08/17(水)12:04:32 No.961540870
>https://twitter.com/dasmarugo/status/1558977842272038913 >もう買ったから教えるね… ダスキンのページに普通に同人誌のコーナーがある…
104 22/08/17(水)12:04:39 No.961540896
直前までオウムだったインコ
105 22/08/17(水)12:06:11 No.961541257
カタロックハワード
106 22/08/17(水)12:06:13 No.961541266
そもそも何で原始編でコーラの瓶があるんだ…?
107 22/08/17(水)12:07:18 No.961541565
>ダスキンのページに普通に同人誌のコーナーがある… 通販担当の人やめちゃって赤字なんですよってチクチク言われながら島本本人が管理してるから…
108 22/08/17(水)12:08:25 No.961541881
ブッシュマンってもう通じないのか
109 22/08/17(水)12:09:30 No.961542170
ウラシマモトの中でも有数の権利がややこしいから揉めると面倒になる
110 22/08/17(水)12:09:40 No.961542220
同人誌と掃除用具を一緒に購入できる唯一のサイト! 台所スポンジセットで買ったよ…
111 22/08/17(水)12:11:13 No.961542682
揉めるも何も同人誌から引っ張ってきてるネタがあった…
112 22/08/17(水)12:12:58 No.961543184
>そもそも何で原始編でコーラの瓶があるんだ…? ニカウさんネタじゃね?
113 22/08/17(水)12:15:40 No.961543944
近未来編は話が綺麗に終わってて中世に大王連れてこないのが
114 22/08/17(水)12:16:37 No.961544197
>そもそも何で原始編でコーラの瓶があるんだ…? 映画ネタじゃなかったっけ 指輪物語の原始版みたいなパロ映画の
115 22/08/17(水)12:17:12 No.961544386
>近未来編は話が綺麗に終わってて中世に大王連れてこないのが 近未来EDでもやってたけどもう動かせないんじゃね
116 22/08/17(水)12:17:57 No.961544629
コーラの瓶はミラクルワールドブッシュマン
117 22/08/17(水)12:19:01 No.961544973
ブリキ大王なんかなくても人間は一つになれるからな…
118 22/08/17(水)12:19:36 No.961545163
松が死んだ時ぐらい精神が揺さぶられるようなことがあればまた動かせるんだろうけどそんなことあって欲しくない…
119 22/08/17(水)12:21:47 No.961545859
ブリキ大王のテーマ作曲の人悪ノリで作ってる感じがしていいよね 明らかに遊んでる
120 22/08/17(水)12:23:56 No.961546545
松のロケットがあれば動かせるかもしれんな
121 22/08/17(水)12:24:57 No.961546885
>ブリキ大王のテーマ作曲の人悪ノリで作ってる感じがしていいよね >明らかに遊んでる アニソンのセオリーとか分からないガールだったのを プロデューサーが徹カラでゲッターロボのOP叩き込んで学んだロボソン文法でサクッと
122 22/08/17(水)12:25:23 No.961547032
まあ綺麗に終わったお話に私これ嫌い!!!!して無理やり連れて行ったのが最終編だし…
123 22/08/17(水)12:26:53 No.961547531
>松のロケットがあれば動かせるかもしれんな 攻略本に載ってたけど見当たんねー!どこだよ!ってなったアイテムきたな…
124 22/08/17(水)12:27:00 No.961547569
クルセイダーズとかいうならず者が街に跋扈してて子供とか邪魔者をさらって陸軍の秘密実験の犠牲にしててその陸軍はカルト宗教と結びついてるだけだから言うほどクソではない
125 22/08/17(水)12:27:58 No.961547879
>クルセイダーズとかいうならず者が街に跋扈してて この時点でクソだよ!
126 22/08/17(水)12:28:07 No.961547935
多少ツッパってはいるけどスレ画はよく捻くれずに育ったよ…
127 <a href="mailto:下村陽子">22/08/17(水)12:28:50</a> [下村陽子] No.961548171
>アニソンのセオリーとか分からないガールだったのを >プロデューサーが徹カラでゲッターロボのOP叩き込んで学んだロボソン文法でサクッと (私は真っ当なRPGのBGM作曲がしたくてスクウェアに転職したのに何をしてるんだ...)
128 22/08/17(水)12:29:10 No.961548271
>多少ツッパってはいるけどスレ画はよく捻くれずに育ったよ… 寮母のヘソクリを下っ端に盗ませに行くクソチンピラに育ったが
129 22/08/17(水)12:29:24 No.961548354
クルセイダーズ普通に建物燃やしてくるのやべえよ…
130 22/08/17(水)12:29:31 No.961548393
オルステッド査定だと平和なる時扱いの近未来
131 22/08/17(水)12:30:25 No.961548724
書き込みをした人によって削除されました
132 22/08/17(水)12:30:39 No.961548790
>多少ツッパってはいるけどスレ画はよく捻くれずに育ったよ… どっちかというと若干スレたヤンキーだよ 喧嘩はクソ弱いけど
133 22/08/17(水)12:30:40 No.961548795
最終編で仲間入れるときと外すときは大分捻くれたガキだと思うスレ画
134 22/08/17(水)12:30:54 No.961548867
妙子のパンティは何に使うつもりだったんだアキラ... ブルセラ?
135 22/08/17(水)12:31:18 No.961549008
妙子のパンチ装備してシコったらそれはもう妙子に抜いてもらってるのと同じでは?
136 22/08/17(水)12:31:24 No.961549045
>多少ツッパってはいるけどスレ画はよく捻くれずに育ったよ… 大分捻くれてねぇかな…
137 22/08/17(水)12:32:48 No.961549463
>オルステッド査定だと平和なる時扱いの近未来 オルステッドルートだと現代の石像に対して平穏なる世って言ってるのにね
138 22/08/17(水)12:33:04 No.961549557
>妙子のパンティは何に使うつもりだったんだアキラ... >ブルセラ? オナネタにしてはいけませんか?
139 22/08/17(水)12:33:13 No.961549609
最終編の主役スレ画にしたけど ホーリーイメージってあんなに強かったんだ…
140 22/08/17(水)12:33:21 No.961549643
近未来なのに昭和感すごいから色々修正食らっててパンツの下りとか微妙にわからなくなってる
141 22/08/17(水)12:34:00 No.961549854
パンツを貰って魔改造する籐兵衛もヘソクリ貰って魔改造する籐兵衛もどっちも別方向に生々しいよね
142 22/08/17(水)12:36:06 No.961550525
>ホーリーイメージってあんなに強かったんだ… ラスボスの癖に平気で毒とか時間停止喰らうのはちょっと悲しすぎる
143 22/08/17(水)12:36:08 No.961550536
技の説明がシンプルすぎるのも損してると思うアキラ 書いてあるとおりではあるんだけど
144 22/08/17(水)12:37:36 No.961550974
最終目的であるぱんつをパンチだのパンストだの捩るからネタになるのに 写真からのパンチからのヘソクリは駄洒落になってねぇ ヘソクリとヘソゴマだけ言葉遊びにはなってるけど 同じ下着で誤魔化そうとしたってのと ヘソクリ(現金)とヘソゴマ(代謝物)じゃ誤魔化し様も
145 22/08/17(水)12:38:11 No.961551160
実は妙子姉ちゃんに僅かな恋心抱いてたりしてね ヤンチャするのも気を引く為とか でも松の事が好きなの超能力でわかってて松もいい奴なので認めざるを得なくてめっちゃ拗らせてヤンキーになったとかだと美しいよね
146 22/08/17(水)12:38:21 No.961551216
妙子のポーチ…
147 22/08/17(水)12:39:47 No.961551636
挨拶代わりのヘブンイメージ 敵の大群は動かなくなる
148 22/08/17(水)12:40:07 No.961551757
ヘソゴマはったねェな...ってなる あとくさそう...
149 22/08/17(水)12:41:28 No.961552189
>実は妙子姉ちゃんに僅かな恋心抱いてたりしてね >ヤンチャするのも気を引く為とか >でも松の事が好きなの超能力でわかってて松もいい奴なので認めざるを得なくてめっちゃ拗らせてヤンキーになったとかだと美しいよね 思春期に手近な若い女に仄かに懸想するのは当然だろう
150 22/08/17(水)12:42:08 No.961552406
アキラはリメイク前から効果は強い技多かったよ タメがクソすぎるけど
151 22/08/17(水)12:43:22 No.961552804
もうちょっとおぼろ丸強かったような気がしたが
152 22/08/17(水)12:45:40 No.961553570
>クルセイダーズとかいうならず者が街に跋扈してて子供とか邪魔者をさらって陸軍の秘密実験の犠牲にしててその陸軍はカルト宗教と結びついてるだけだから言うほどクソではない クソじゃない要素どこだよ!
153 22/08/17(水)12:52:12 No.961555736
おぼろ丸は相変わらず器用万能だけど影一文字とかちょっと弱体化した気はする
154 22/08/17(水)12:55:02 No.961556592
>おぼろ丸は相変わらず器用万能だけど影一文字とかちょっと弱体化した気はする 威力はあるけど全然石化しないんだよな
155 22/08/17(水)12:56:33 No.961557054
おぼろ丸はたぶん全体的に火力が大分落とされてるっぽい