虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チェン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/17(水)08:59:37 No.961502189

    チェンソーマンデンジが人間を見捨てた事で炎上

    1 22/08/17(水)09:00:31 No.961502387

    またしてもお手柄です チェンソーマンがゴキブリの悪魔から猫を救いました

    2 22/08/17(水)09:00:47 No.961502436

    チェンソーマンが ゴキブリの悪魔から 猫を救いました

    3 22/08/17(水)09:01:36 No.961502585

    猫がいたよ

    4 22/08/17(水)09:02:47 No.961502807

    車が物理的に炎上してるだけだろ

    5 22/08/17(水)09:03:02 No.961502857

    猫ちゃん助けれてよかったわねえ…

    6 22/08/17(水)09:03:45 No.961502994

    早くナユタちゃんをお出ししなさいよ!!!!

    7 22/08/17(水)09:04:50 No.961503182

    犠牲者はいませんでした

    8 22/08/17(水)09:05:08 No.961503224

    ゴキブリの悪魔ショボ…って少しでも思ってもらえれば報道大勝利だからな…

    9 22/08/17(水)09:05:42 No.961503334

    人より猫が死ぬ方が炎上するよ

    10 22/08/17(水)09:05:54 No.961503375

    チェーンソーマンの解釈を巡って世界中の支配の悪魔が

    11 22/08/17(水)09:08:38 No.961503871

    >ゴキブリの悪魔ショボ…って少しでも思ってもらえれば報道大勝利だからな… でけえ こええ

    12 22/08/17(水)09:08:53 No.961503918

    この世界わりと人の生死に興味ないよな

    13 22/08/17(水)09:09:18 No.961504006

    猫を救うシーンは好印象をもたれやすいから主人公にやらせる創作物は多い

    14 22/08/17(水)09:09:35 No.961504079

    >この世界わりと人の生死に興味ないよな 悪魔被害でアホみたいに死んでる世界だからな…

    15 22/08/17(水)09:09:53 No.961504127

    >猫を救うシーンは好印象をもたれやすいから主人公にやらせる創作物は多い 人が死んでんねんで!

    16 22/08/17(水)09:10:30 No.961504238

    この程度の被害で悪魔倒せるのならセーフかなって…

    17 22/08/17(水)09:11:11 No.961504363

    >>猫を救うシーンは好印象をもたれやすいから主人公にやらせる創作物は多い >人が死んでんねんで! 映画で人が殺される時より 猫や犬が殺されるシーンのほうがきついとか無理とかいう人は多い

    18 22/08/17(水)09:11:13 No.961504368

    猫は大事だからな

    19 22/08/17(水)09:12:01 No.961504525

    ツラのいい女だったならもしかしたら助けてもらえた

    20 22/08/17(水)09:12:31 No.961504617

    あの若者に本当に未来があったかわからないしな

    21 22/08/17(水)09:12:36 No.961504629

    人質が可愛い女子高生だったら助けてた

    22 22/08/17(水)09:12:44 No.961504654

    倒した後ならネコみたいに救ってくれたかもしれないので戦闘が終わるまで生き延びられなかった老人と学生が悪い

    23 22/08/17(水)09:13:10 [岸辺] No.961504731

    ここでどっちかもしくは両方を救おうと少しでも思ったやつ全員落第だ

    24 22/08/17(水)09:13:22 No.961504786

    というかあれゴキブリの悪魔だったんだ 帰ってきたコウモリの悪魔かと

    25 22/08/17(水)09:14:09 No.961504939

    >というかあれゴキブリの悪魔だったんだ >帰ってきたコウモリの悪魔かと 俺も混乱したけどコウモリの悪魔はゴキブリの悪魔に潰されて死んだんだ

    26 22/08/17(水)09:14:21 No.961504983

    >というかあれゴキブリの悪魔だったんだ >帰ってきたコウモリの悪魔かと よく見るとコウモリの悪魔はゴキブリの悪魔が出た時に 内臓出して潰されてる

    27 22/08/17(水)09:16:13 No.961505369

    人間のゴキブリへの恐怖心は相当なものだろうしな…

    28 22/08/17(水)09:19:09 No.961505909

    ゴキブリの悪魔によって6人死にましたがチェンソーマンによって退治され猫も助け出されました 燃やしたい方向なら チェンソーマンとゴキブリの悪魔の戦闘によって6人の民間人が巻き込まれました になるな

    29 22/08/17(水)09:19:22 No.961505948

    猫ちゃん助けれてよかったねえは最後のページにもかかってるのか… 人が死んでんねんで!

    30 22/08/17(水)09:19:45 No.961506019

    チェンソーマンまだそんな強いの…? と思ったけど悪夢にビビられて強かったりして

    31 22/08/17(水)09:20:01 No.961506070

    >猫ちゃん助けれてよかったねえは最後のページにもかかってるのか… >人が死んでんねんで! 人質になるほうが悪い

    32 22/08/17(水)09:20:15 No.961506102

    猫の安否が心配な愛猫家の皆さまへ 猫は無事です

    33 22/08/17(水)09:20:17 No.961506109

    >映画で人が殺される時より >猫や犬が殺されるシーンのほうがきついとか無理とかいう人は多い 311の時も救助にペット乗せられないのを見て 老人おろせ!って言ってる奴もいた

    34 22/08/17(水)09:21:01 No.961506258

    まあ悪魔なんて何してくるかわかったもんじゃねえしこんな駆け引きがあったことすら世間的にはわからんのじゃないか

    35 22/08/17(水)09:21:44 No.961506385

    >猫や犬が殺されるシーンのほうがきついとか無理とかいう人は多い 猫や犬なのかな

    36 22/08/17(水)09:21:54 No.961506418

    fu1354010.jpg

    37 22/08/17(水)09:22:10 No.961506451

    スマホ横にしてちゃんと見開きで見ないとわかり辛い

    38 22/08/17(水)09:22:11 No.961506456

    これホントにデンジか?って疑問はある

    39 22/08/17(水)09:22:16 No.961506475

    とりあえず悪魔をぶっ殺してから考える

    40 22/08/17(水)09:22:22 No.961506491

    ファイアパンチとかの終わった世界と違って人は死にまくってるけど現在進行形で発展してる社会だからな

    41 22/08/17(水)09:22:44 No.961506562

    こんなコテコテの脅迫してしかもウワアアアア!?とか言っちゃうのは0点すぎる

    42 22/08/17(水)09:23:15 No.961506662

    五体満足だから死んでるかどうかもわかりづらい

    43 22/08/17(水)09:23:21 No.961506682

    ゴキブリのくせにゴキブリの悪魔のデザインすげーカッコよくない?

    44 22/08/17(水)09:24:48 No.961506954

    俺だって男子学生とジジババと猫だったら猫えらぶわ

    45 22/08/17(水)09:24:54 No.961506973

    >ここでどっちかもしくは両方を救おうと少しでも思ったやつ全員落第だ 多分両方無視して悪魔ぶっ殺すんだろうなぁってとこまでは読めたけど猫ちゃんが居たのまでは分からなかった 俺は卒業できないな

    46 22/08/17(水)09:25:08 No.961507015

    >猫や犬が殺されるシーンのほうがきついとか無理とかいう人は多い 311の東北の話だけど 原発避難の時1・2日で帰れる ペットは連れて行けない て言われたから家に繋いでたとか最悪バス乗るとこで繋いでたとかで死んだペットだけで数十いたり 猫とかは野良化しててけど一時帰宅の時に家の中で隠れてる→戸締まりちゃんとししたせいで中の猫がどうしようなくなって次に一時帰宅したら家の中がぐっちゃぐちゃで腐乱死体と対面 てのがあったからメンタルたたき折られてもうあの土地には帰れないって人が結構な数出てる

    47 22/08/17(水)09:25:48 No.961507149

    生存者が片方でも生きてるとチェンソーマンが天秤をかけて人を選んだって話がどうしても広まっちゃうからね…

    48 22/08/17(水)09:25:57 No.961507171

    >こんなコテコテの脅迫してしかもウワアアアア!?とか言っちゃうのは0点すぎる     ワ あ     ア あ     ア ア     ア ア     ア ア     ア ア     ア ア     ア ア     あ ア ウワアアアアアアアアアア!?

    49 22/08/17(水)09:26:14 No.961507217

    でも美少女なら助けてたかも

    50 22/08/17(水)09:26:33 No.961507273

    ゴキブリの悪魔頭の良さは過去1だったかもしれん

    51 22/08/17(水)09:26:45 No.961507312

    >でも美少女なら助けてたかも 昔なら助けてたかもしれないけどいまはどうかな

    52 22/08/17(水)09:26:49 No.961507324

    つっても元からデンジが民間人庇ったりしたシーンなんてそんななかったような

    53 22/08/17(水)09:26:55 No.961507341

    >生存者が片方でも生きてるとチェンソーマンが天秤をかけて人を選んだって話がどうしても広まっちゃうからね… そもそもこれまでの戦いも犠牲者が出てたし今更だよな

    54 22/08/17(水)09:27:08 No.961507371

    恐怖されないとチェンソーマンどんどん弱くならない?

    55 22/08/17(水)09:27:11 No.961507379

    >昔なら助けてたかもしれないけどいまはどうかな 悪魔かもしれないからな

    56 22/08/17(水)09:27:23 No.961507409

    ガタイいいし胸のスターターないし口調も丁寧だからほんとにデンジ?ともなってる

    57 22/08/17(水)09:27:28 No.961507423

    自分でぶっ殺すのは流石に嫌だしちゃんと逃げられる場合は逃がしてあげるよ

    58 22/08/17(水)09:27:41 No.961507467

    >恐怖されないとチェンソーマンどんどん弱くならない? 悪魔に恐怖されてんじゃね

    59 22/08/17(水)09:27:57 No.961507509

    >恐怖されないとチェンソーマンどんどん弱くならない? 悪魔に恐怖されてたから強いって話だったから人間の味方して悪魔ぶっ殺しまくればそうでもなくなるんだろう

    60 22/08/17(水)09:28:02 No.961507528

    チェンソーマンにトロッコ問題を仕掛けるほうがわるい

    61 22/08/17(水)09:28:19 No.961507580

    民間人だと思ったらすっげぇワルの敵が使ってくるヤツだったりするしな…

    62 22/08/17(水)09:28:29 No.961507614

    デンジって元々まともな倫理観無いと思う 「あんま関係ない人を死なせちゃダメだな~」ってなってたの漫画から学んでた一時期くらいで

    63 22/08/17(水)09:28:34 No.961507627

    >チェンソーマンデンジが人間を見捨てた事で炎上 ポチタ的にはその方がいいけどね

    64 22/08/17(水)09:28:51 No.961507678

    SNSなくてよかったね

    65 22/08/17(水)09:28:51 No.961507679

    デンジ君かは分からんないけどお願いだからその悪魔食べてくれない?ダメ?

    66 22/08/17(水)09:29:06 No.961507723

    デンジにバットマンみたいなことやられても困るし…

    67 22/08/17(水)09:29:06 No.961507724

    >民間人だと思ったらすっげぇワルの敵が使ってくるヤツだったりするしな… 筋肉の悪魔みたいなのがその辺徘徊してると思うと迂闊に情もかけらんねえ

    68 22/08/17(水)09:29:13 No.961507751

    ニュースキャスターは嬉しそうに 「乗客に日本人はいませんでした」 「いませんでした」 「いませんでした」

    69 22/08/17(水)09:29:43 No.961507835

    話の種としてトロッコ問題やるなら分かるけど狩る対象から投げ掛けられてもまともに聞くやついねぇよなぁ~?

    70 22/08/17(水)09:29:53 No.961507863

    >チェンソーマンにトロッコ問題を仕掛けるほうがわるい 今回の2択だと仮に昔でもジジババは言わずもがなで男子学生もスルーされるだろうな

    71 22/08/17(水)09:30:19 No.961507928

    銃の魔人で民間人の被害に憤ってた印象が強いのかもしれん 身体がアキパイじゃなきゃあそこまでガタガタ言わんと思うけど

    72 22/08/17(水)09:30:27 No.961507951

    相変わらず人の命が軽すぎる世界だ…

    73 22/08/17(水)09:30:41 No.961507978

    特殊効果:炎上する車

    74 22/08/17(水)09:30:44 No.961507990

    >相変わらず人の命が軽すぎる世界だ… 戦争中だからな…

    75 22/08/17(水)09:31:05 No.961508047

    >話の種としてトロッコ問題やるなら分かるけど狩る対象から投げ掛けられてもまともに聞くやついねぇよなぁ~? そもそもこのトロッコ一回やってもどんどんトロッコ来るから 元凶即叩くのが最適解なんよ

    76 22/08/17(水)09:31:32 No.961508131

    >デンジ君かは分からんないけどお願いだからその悪魔食べてくれない?ダメ? ばっちいし…

    77 22/08/17(水)09:31:33 No.961508133

    刀マンの時みたいに手が届くなら守るだろうけど今回は悪魔叩いた方が早いからな…

    78 22/08/17(水)09:32:32 No.961508318

    貴重な悪魔対策にヘイト向けたくないもんな…

    79 22/08/17(水)09:32:58 No.961508410

    デンジ君1部の終盤でマキマさんを出し抜いたり定職にして食べてひとつになるっていう解決方法を思い付く辺り地頭はいい方だと思うから2部でどういう感じに成長してるのか楽しみだな…デビルハンター部には居ないと思うけど

    80 22/08/17(水)09:33:02 No.961508419

    >銃の魔人で民間人の被害に憤ってた印象が強いのかもしれん >身体がアキパイじゃなきゃあそこまでガタガタ言わんと思うけど アキに人殺しをさせたくないってのが大きいかもね

    81 22/08/17(水)09:33:36 No.961508515

    結局デカくて強いゴキブリの悪魔をどうにかするのを優先したほうが人的被害減るって思えばこれが正解なんだろうなあ

    82 22/08/17(水)09:33:40 No.961508527

    >デンジって元々まともな倫理観無いと思う >「あんま関係ない人を死なせちゃダメだな~」ってなってたの漫画から学んでた一時期くらいで 孫のレス

    83 22/08/17(水)09:34:19 No.961508651

    >>映画で人が殺される時より >>猫や犬が殺されるシーンのほうがきついとか無理とかいう人は多い >311の時も救助にペット乗せられないのを見て >老人おろせ!って言ってる奴もいた 正論じゃん

    84 22/08/17(水)09:35:28 No.961508898

    自分の手でアキもマキマも殺した男だ 面構えが違う

    85 22/08/17(水)09:35:32 No.961508915

    前作主人公らしくめちゃつよになってて儂は嬉しい

    86 22/08/17(水)09:35:42 No.961508946

    未来のある若者とジジババ5人と猫様なら猫様を選ぶ 宇宙人だってそうする

    87 22/08/17(水)09:35:46 No.961508960

    人質に取られた時点でもう相手に殺されたも同然なんだ 既に失われたと仮定できる命のためにそれ以上の命を奪うやつを見逃す理由は無ぇ

    88 22/08/17(水)09:35:55 No.961508982

    人間より犬猫優先するやつは確かにいることは知ってる そいつらのことは人間扱いしなくて良いことも知ってる

    89 22/08/17(水)09:36:27 No.961509081

    >ガタイいいし胸のスターターないし口調も丁寧だからほんとにデンジ?ともなってる fu1354033.png 書いてあるのでは

    90 22/08/17(水)09:36:36 No.961509111

    >結局デカくて強いゴキブリの悪魔をどうにかするのを優先したほうが人的被害減るって思えばこれが正解なんだろうなあ これもある種のトロッコ問題だ

    91 22/08/17(水)09:36:39 No.961509120

    ビルとか簡単に吹き飛ぶ世界だとビル立てなくなりそうだけどなぁ

    92 22/08/17(水)09:37:16 No.961509229

    >人間より犬猫優先するやつは確かにいることは知ってる >そいつらのことは人間扱いしなくて良いことも知ってる こいつ死んでも悲しくないけど 犬猫が死んだら悲しい…

    93 22/08/17(水)09:37:35 No.961509294

    チェンソーマンが弱体化しててもじゃあそのチェンソーマンに狩られる悪魔ってもっと弱くね? ってなって怖がられずに悪魔側にデバフかかってるのかもしれない

    94 22/08/17(水)09:37:59 No.961509361

    脚からチェンソー出す度にズボンズタズタになるの不便そう

    95 22/08/17(水)09:38:01 No.961509368

    >これホントにデンジか?って疑問はある やるかやらないかって言うとやるでしょ

    96 22/08/17(水)09:38:48 No.961509535

    セーブザキャットの法則だぞ 猫を助けることで主人公はまともな感性を持ってるんだと読者に共感させる手法

    97 22/08/17(水)09:38:55 No.961509559

    確かに俺のことは人間扱いしないで良いって自分で言ってるようなもんか

    98 22/08/17(水)09:39:13 No.961509632

    アサちゃんを主人公に添えてるからチェンソーマンはデンジくんとしてじゃなくてあくまで正体不明のチェンソーマンとして描いてるんだと思う

    99 22/08/17(水)09:39:26 No.961509675

    セーブザキャットの法則で恐ろしいチェンソーマンが優しく見える!

    100 22/08/17(水)09:39:37 No.961509701

    >ガタイいいし胸のスターターないし口調も丁寧だからほんとにデンジ?ともなってる スターターあるよ

    101 22/08/17(水)09:39:47 No.961509730

    助けようとして逃げられたらまた被害増えるし…

    102 22/08/17(水)09:39:53 No.961509759

    人形の悪魔で無理なものは無理って学んでるし…

    103 22/08/17(水)09:40:18 No.961509849

    そもそも悪魔倒すの優先しただけでネコ優先したわけじゃないだろ

    104 22/08/17(水)09:40:26 No.961509876

    悪魔出るたびに変身してるんじゃ学生生活ままならそうだな…

    105 22/08/17(水)09:40:27 No.961509884

    デンジくん戦闘後に落ちそうになってる人がいたら助けてたとは思うよ 戦闘中にトロッコ問題突きつけてくる悪役に付き合う気がなかっただけで

    106 22/08/17(水)09:40:34 No.961509893

    わざわざ狙って殺しはしないけど知り合いでもないしどうしようもなさそうなら殺すのがデンジだと思う

    107 22/08/17(水)09:40:58 No.961509975

    めんどくセェ~~~~!!!!んなもん知るかァ~~~!!!!!! 死ねェ~~~~~!!

    108 22/08/17(水)09:41:02 No.961509988

    チェンソーマンファンの若い女なら助けたよ

    109 22/08/17(水)09:42:05 No.961510168

    >そもそも悪魔倒すの優先しただけでネコ優先したわけじゃないだろ 人間なら誰でも助けるタイプではないけど人間より猫大事ってタイプでもないよな

    110 22/08/17(水)09:42:11 No.961510183

    これがデンジに向かって学生放って来るんならキャッチしてやるぐらいはすると思う そうじゃなかったので学生は死んだ それだけだろう

    111 22/08/17(水)09:42:24 No.961510213

    悪魔の提示する選択肢になんて付き合ってられんからな

    112 22/08/17(水)09:42:36 No.961510255

    どっち助けても絶対批判されるしモヤモヤも残るけど両方助けなかったら倒すの優先しなければならなかったと言い訳が通せるからな…

    113 22/08/17(水)09:42:47 No.961510289

    まあ人質作戦には付き合うなって対策もあるからな

    114 22/08/17(水)09:42:54 No.961510307

    >セーブザキャットの法則で恐ろしいチェンソーマンが優しく見える! アサちゃんも猫助けてるのに…

    115 22/08/17(水)09:43:51 No.961510469

    助けてチェンソーマンって叫んでたら助けてた

    116 22/08/17(水)09:44:04 No.961510506

    ゴキブリの悪魔とか出てきたらどんなキモい見た目なんだろうと思ってたけどカッコいいな

    117 22/08/17(水)09:44:05 No.961510512

    自分の身を削って赤の他人を助ける余裕はないってくらいよね 余裕あれば助けるまでいかなくてもキャッチくらいはしてやっただろうし

    118 22/08/17(水)09:44:14 No.961510541

    >どっち助けても絶対批判されるしモヤモヤも残るけど両方助けなかったら倒すの優先しなければならなかったと言い訳が通せるからな… デンジくんそこまで考えてないと思う

    119 22/08/17(水)09:44:59 No.961510676

    そもそもトロッコ問題はそういう状況に仕方なくなってしまったらの話なので トロッコ問題を作る原因になってる悪党がいたら二度と同じようなことをさせないために そいつを殺すのが最適解だろ

    120 22/08/17(水)09:45:33 No.961510791

    悪魔扱いなのは世間では悪魔ってことになってるのか

    121 22/08/17(水)09:45:46 No.961510831

    ゴキブリの悪魔はちょっとデザインヒロイックにすればそのまま特撮ヒーローにできそうだな…

    122 22/08/17(水)09:46:25 No.961510954

    チェンソーマンは別に正義のヒーローではないので 知らないガキと知らないジジババを人質作戦にとってもあんまり意味はないのである!

    123 22/08/17(水)09:46:33 No.961510975

    ああそうか民衆に恐怖感を与えないために悪魔にデバフかけてチェンソーマンにバフかけてるのか

    124 22/08/17(水)09:46:46 No.961511017

    この世界そもそもあっという間に人死ぬし 助けられた助けられなかったの観点がそもそもあるんだろうか

    125 22/08/17(水)09:47:32 No.961511155

    第1部でポンポン無関係の人間死ぬ中で戦ってたしこれぐらいのスタンスにはなる気がする

    126 22/08/17(水)09:47:40 No.961511183

    デンジだったらかつてのコウモリ戦だと助けて後はポイするぐらいじゃね?

    127 22/08/17(水)09:47:40 No.961511188

    そもそもデンジくん中に人が入った車を悪魔に向かって投げつけたりしてた奴だからな 身内と美女以外にはあんなもんよ

    128 22/08/17(水)09:48:11 No.961511280

    やってることは割とデンジな気がするけど口調が丁寧すぎて違和感はすごい

    129 22/08/17(水)09:49:09 No.961511476

    >やってることは割とデンジな気がするけど口調が丁寧すぎて違和感はすごい 学校通って教養が身に着いたのかもしれない

    130 22/08/17(水)09:50:05 No.961511672

    デンジは公安での経験があんなんだったからな 人を救うために行動はするがその為の犠牲は最初から割り切ってるんだろう 人形戦の時もクァンシに馬鹿になれと言われて吹っ切れてたし

    131 22/08/17(水)09:50:11 No.961511689

    そもそも感情はともかくとして六人の命で今後死んだであろう被害が抑えられるなら最高だしな 対象にはされたくないが

    132 22/08/17(水)09:50:19 No.961511716

    いかんせんポチタチェンソーマンと分離できるってのが考察的に厄介だな

    133 22/08/17(水)09:50:44 No.961511808

    パパになってちょっと落ち着いたのかもしれない それにみんなみんな死んじまった後だし

    134 22/08/17(水)09:51:21 No.961511925

    トロッコ問題への返答はキレッキレだった

    135 22/08/17(水)09:51:53 No.961512037

    この漫画猫にだけ優しいな…

    136 22/08/17(水)09:52:05 No.961512083

    そもそも悪魔殺すことを優先しただけで偶然助けれそうな猫見つけただけな気がする

    137 22/08/17(水)09:52:33 No.961512171

    ニャンボちゃん飼ってた経験が活きたな…

    138 22/08/17(水)09:52:47 No.961512236

    そもそもデンジはイカれてるからこそ最強のデビルハンターになれる素質があり そのイカれっぷりは一生治らないと作者のお墨付きだしな

    139 22/08/17(水)09:52:56 No.961512264

    >そもそも悪魔殺すことを優先しただけで偶然助けれそうな猫見つけただけな気がする 別にマジで民間人6<猫だったわけじゃねえよなとは思うんだけどチェンソーマンだからマジで猫優先したのかもしれんとも思ってしまう

    140 22/08/17(水)09:53:32 No.961512410

    あそこの場面で車と人間同時に落とされてどっちか助けるとかいう選択肢をデビルハンターが取るわけないよなァ!

    141 22/08/17(水)09:53:34 No.961512414

    前回のコウモリの時も人入りの車ぶん投げてたからなデンジくん

    142 22/08/17(水)09:53:44 No.961512455

    デンジくんはこんなことしない! とまでは言わないけどこれ本当にデンジくん…?って違和感を残す描写ではあると思う

    143 22/08/17(水)09:54:01 No.961512520

    ヒーローやってたら気が狂う仕事なのは間違いない

    144 22/08/17(水)09:54:34 No.961512642

    すっげえワルの敵が使ってくるヤツじゃ~ん!

    145 22/08/17(水)09:54:59 No.961512736

    デンジくん相変わらずで安心したよ

    146 22/08/17(水)09:55:01 No.961512744

    デンジくんなら知らん奴らによるトロッコ問題に付き合うなんてことしないだろうなとは思うが口調は気になる

    147 22/08/17(水)09:56:11 No.961513004

    間違いなく悪魔のお遊びに付き合ったところで被害は拡大するだけだからな 一人と五人は最初から不幸だったということで

    148 22/08/17(水)09:56:24 No.961513045

    あんな人質の取り方するってことはむしろ悪魔の方が良識あるんじゃ…

    149 22/08/17(水)09:56:47 No.961513113

    よくよく見たら チェンソーマンが履いてるのジャージだこれ!

    150 22/08/17(水)09:57:07 No.961513183

    むしろデンジがやるかやらないかで言えばやるだろ 悪魔が恐れるデビルハンターそのものだし

    151 22/08/17(水)09:57:18 No.961513222

    デンジくんはね 柔らかい口調なんか喋らないし ガタイもよくないし やること全部が人道的でなきゃいけないの

    152 22/08/17(水)09:57:20 No.961513227

    作者が作者なんで別人ってのもありえる

    153 22/08/17(水)09:57:52 No.961513338

    死んだのは悪魔崇拝者とか?

    154 22/08/17(水)09:58:02 No.961513375

    口調に関しては 猫もいたよ(報告) 猫もいたよ(驚き) によっても変わるな

    155 22/08/17(水)09:58:19 No.961513426

    苦渋の選択とかでなくてさくさくッと処理してるのが好き

    156 22/08/17(水)09:58:30 No.961513463

    助けてチェンソーマンと言ったら助けてくれる けど死ぬ

    157 22/08/17(水)09:59:14 No.961513625

    親しい人間=親しい動物>親しくない人間=親しくない動物 判断基準はだいたいこんな感じ?

    158 22/08/17(水)09:59:37 No.961513706

    これ読んでチェンソーマンを装った偽物って考察してるのがいるのが驚き

    159 22/08/17(水)10:00:02 No.961513786

    >あんな人質の取り方するってことはむしろ悪魔の方が良識あるんじゃ… 人質取った上で助けようとしたらその隙を狙ってくることは明白だがな 今回デンジが取った行動はトロッコ問題で言うなら学生+ジジババを見殺しにして 今後ゴキブリに殺されるであろう大多数を守った形だぞ

    160 22/08/17(水)10:00:22 No.961513844

    >死んだのは悪魔崇拝者とか? マキマさんのこと考えると日本に住んでる限りは無自覚に何かしらの悪魔崇拝と繋がってる可能性あるからなあ

    161 22/08/17(水)10:00:23 No.961513852

    >親しい人間=親しい動物>親しくない人間=親しくない動物 >判断基準はだいたいこんな感じ? それが普通でしょ

    162 22/08/17(水)10:00:31 No.961513890

    1部の血を差し出してデンジを生かした人はどの部分に入るんだろうな

    163 22/08/17(水)10:00:31 No.961513892

    >パパになってちょっと落ち着いたのかもしれない >それにみんなみんな死んじまった後だし 口が悪いとナユタの教育によくないからな…

    164 22/08/17(水)10:00:39 No.961513913

    チェンソーマンなんてどうやったら装えるんだ

    165 22/08/17(水)10:02:47 No.961514350

    女しか助けないみたいに言われてなかった?

    166 22/08/17(水)10:02:48 No.961514352

    >>パパになってちょっと落ち着いたのかもしれない >>それにみんなみんな死んじまった後だし >口が悪いとナユタの教育によくないからな… デンジ君サイドも早く見たいな…

    167 22/08/17(水)10:03:06 No.961514414

    犬もいた場合どうするの

    168 22/08/17(水)10:03:08 No.961514421

    チェンソーマンが人間を見捨てました! なんて報道して人類に得なんて一切無いからな… 猫を救いました!

    169 22/08/17(水)10:03:31 No.961514514

    なんでメディアさんそんなデンジ君に優しいの!? マーベル市民なら死ぬまで叩いて石投げてくる奴じゃん!!!!

    170 22/08/17(水)10:03:34 No.961514521

    >犬もいた場合どうするの 全力だろ

    171 22/08/17(水)10:03:35 No.961514530

    すげえ悪のやつがやるやつは構うだけ損

    172 22/08/17(水)10:03:45 No.961514566

    女の子しか助けないっていってたのに猫を助けてる!!

    173 22/08/17(水)10:04:05 No.961514625

    >女の子しか助けないっていってたのに猫を助けてる!! 雌か…

    174 22/08/17(水)10:04:08 No.961514636

    ナユタがメディア支配してるんだろ

    175 22/08/17(水)10:04:28 No.961514700

    悪魔が勝手に人落としただけだからな

    176 22/08/17(水)10:04:43 No.961514762

    >なんでメディアさんそんなデンジ君に優しいの!? >マーベル市民なら死ぬまで叩いて石投げてくる奴じゃん!!!! 厳しくしても恐怖増大するだけでなんの得もないから…

    177 22/08/17(水)10:04:48 No.961514789

    >なんでメディアさんそんなデンジ君に優しいの!? >マーベル市民なら死ぬまで叩いて石投げてくる奴じゃん!!!! 代わりがいない

    178 22/08/17(水)10:04:50 No.961514804

    >なんでメディアさんそんなデンジ君に優しいの!? >マーベル市民なら死ぬまで叩いて石投げてくる奴じゃん!!!! 恐怖を煽るとそのまま人類の存亡に関わってくるとなると流石に自粛するんじゃなかろうか

    179 22/08/17(水)10:04:57 No.961514815

    週刊少年ジャンプじゃなくなった理由かこれ?

    180 22/08/17(水)10:05:30 No.961514915

    少なくともどっちを助けようがそいつごと殺しにくるのはみえてたし 仕方ないだろう俺が被害者なら仕方ないで済ませられたら悲しいけど仕方ないだろう猫になりたかった

    181 22/08/17(水)10:05:37 No.961514949

    >ナユタがメディア支配してるんだろ そんな風に教育しちゃダメって岸辺が言ってたでしょ

    182 22/08/17(水)10:05:52 No.961515001

    >週刊少年ジャンプじゃなくなった理由かこれ? 一部も割とこんなんだったろ

    183 22/08/17(水)10:06:05 No.961515054

    ゴキブリの悪魔一撃じゃやられなかったしそこそこ強い方だったな

    184 22/08/17(水)10:06:27 No.961515127

    変身解いたら吉田かもしれん あの吉田が第一部の吉田と同じなのかもまだ不明瞭だし

    185 22/08/17(水)10:06:40 No.961515165

    クソみたいな世界なのはずーっと描かれてきたからな…

    186 22/08/17(水)10:06:55 No.961515224

    たくさんセックスしたあとなんだろうか

    187 22/08/17(水)10:07:12 No.961515273

    人類の3割が悪魔に殺される世界なんだから 石投げたら終わりだよ…チェーンソーマンだって人を殺さないわけじゃないと思うし…

    188 22/08/17(水)10:07:24 No.961515316

    チェンソーマンは人間の無事など知ったことではないただ悪魔を殺して回る化物です なんて報道したら人間の恐怖を吸ってますますチェンソーマンが強くなるじゃん そんなチェンソーマンがもし人間に牙をむいたら終わりじゃん

    189 22/08/17(水)10:07:37 No.961515364

    >たくさんセックスしたあとなんだろうか ナユタちゃんと?

    190 22/08/17(水)10:08:07 No.961515465

    戦争がコウモリ以下ってなんなんだろうな…封印でもされたのか?

    191 22/08/17(水)10:08:08 No.961515469

    デビルハンターって民間人守るのと悪魔退治とどっちが優先って体だっけ? 後者の認識だけど

    192 22/08/17(水)10:08:08 No.961515470

    >クソみたいな世界なのはずーっと描かれてきたからな… チェンソーマンがここで殺してくれないと若者と老人5人の犠牲じゃ済まないし 正直何人か見捨てようが有難い存在でしかない…

    193 22/08/17(水)10:08:11 No.961515478

    >>たくさんセックスしたあとなんだろうか >ナユタちゃんと? デンジはそんなことしない

    194 22/08/17(水)10:08:21 No.961515508

    >変身解いたら吉田かもしれん >あの吉田が第一部の吉田と同じなのかもまだ不明瞭だし きっつ 神格化しすぎだ

    195 22/08/17(水)10:08:29 No.961515542

    >ナユタがメディア支配してるんだろ デンジ君はね いつだってメディアに称賛されて市民に絶賛されなきゃいけないの

    196 22/08/17(水)10:08:44 No.961515588

    >チェンソーマンは人間の無事など知ったことではないただ悪魔を殺して回る化物です >なんて報道したら人間の恐怖を吸ってますますチェンソーマンが強くなるじゃん >そんなチェンソーマンがもし人間に牙をむいたら終わりじゃん そんなチェンソーマンが人間のインフラ使って暮らしてるとバレたら弱体化しそうだな

    197 22/08/17(水)10:08:52 No.961515622

    デザインはいいけどゴキブリの悪魔って時点でよくやったチェンソーマン

    198 22/08/17(水)10:08:54 No.961515631

    マキマさんの支配の影響が残ってて未だに好意的とか?

    199 22/08/17(水)10:09:14 No.961515693

    >デビルハンターって民間人守るのと悪魔退治とどっちが優先って体だっけ? >後者の認識だけど 民間はともかく公安はもはや民間で処理できない悪魔を殺す為に呼ばれてるので 人を守ってその悪魔殺せなかったら本末転倒になる

    200 22/08/17(水)10:09:22 No.961515727

    ネコいるのいいよね

    201 22/08/17(水)10:09:59 No.961515844

    今回は見開きの大ゴマ連発で50インチのAndroidTVブラウザで読んで正解だった

    202 22/08/17(水)10:10:09 No.961515882

    ネコの悪魔がいれば最強じゃないか…?

    203 22/08/17(水)10:10:40 No.961515994

    悪魔がいるのが日常茶飯事でバンバン民間人死んでるんだからその辺を歩いてた民間人が悪いと言われるレベルなんだろ

    204 22/08/17(水)10:10:48 No.961516018

    部活動でデビルハンターやらせるのも飛んでるけどなブヘヘヘ 人の命が軽い軽い

    205 22/08/17(水)10:11:03 No.961516077

    猫でも救う謎のヒーローがいる! ってなると悪魔への恐怖も多少は薄れるしな… 女の子しか救わないって噂も流れてるけど…

    206 22/08/17(水)10:11:28 No.961516167

    >ネコの悪魔がいれば最強じゃないか…? 怖がられてはいないかな

    207 22/08/17(水)10:11:37 No.961516210

    悪魔の方が人間の命重く見てるの笑う

    208 22/08/17(水)10:11:40 No.961516224

    災害で人が死んでも救助隊は責められないのと同じだと思う

    209 22/08/17(水)10:12:00 No.961516300

    でもこれチェンソーマンどんどん弱体化しない?

    210 22/08/17(水)10:12:50 No.961516508

    >災害で人が死んでも救助隊は責められないのと同じだと思う 災害が悪いし 悪魔被害に関しては明確に悪意を持った存在がやってるからな…

    211 22/08/17(水)10:13:02 No.961516552

    >災害で人が死んでも救助隊は責められないのと同じだと思う めっちゃ責められるし税金の無駄だと言われるじゃん

    212 22/08/17(水)10:13:13 No.961516603

    暴走トロッコ爆破して猫を助けに行くのが正解か…

    213 22/08/17(水)10:13:36 No.961516691

    >めっちゃ責められるし税金の無駄だと言われるじゃん 今日日々人命救助を税金の無駄っていうやついなくね

    214 22/08/17(水)10:13:41 No.961516714

    >でもこれチェンソーマンどんどん弱体化しない? 弱ってるように見えたか?

    215 22/08/17(水)10:13:44 No.961516734

    >でもこれチェンソーマンどんどん弱体化しない? 悪魔に恐れられてるから大丈夫じゃない?

    216 22/08/17(水)10:14:47 No.961516964

    トロッコ問題なんざ出題者仕留めちまえばいいって話よ!

    217 22/08/17(水)10:14:54 No.961516984

    >>災害で人が死んでも救助隊は責められないのと同じだと思う >めっちゃ責められるし税金の無駄だと言われるじゃん 未だとむしろ災害時に適切に避難も出来なかった迂闊な一般人の方が責められるな

    218 22/08/17(水)10:15:56 No.961517222

    >>災害で人が死んでも救助隊は責められないのと同じだと思う >めっちゃ責められるし税金の無駄だと言われるじゃん 左翼の悪魔きたな…

    219 22/08/17(水)10:16:06 No.961517265

    >でもこれチェンソーマンどんどん弱体化しない? めっちゃ弱体化してたのにマキマさんを地獄送りにできたの忘れたのか

    220 22/08/17(水)10:16:29 No.961517357

    この話やめやめ

    221 22/08/17(水)10:16:51 No.961517421

    まずどう見ても弱体化してないし今回ゴキブリの悪魔もチェンソーマンに恐怖してたし 人間からの恐怖と悪魔からの恐怖で相殺できてるんだろ

    222 22/08/17(水)10:17:48 No.961517623

    むしろデンジ君主体のチェンソーマンとして見たら滅茶苦茶強くなってるだろ

    223 22/08/17(水)10:19:34 No.961517998

    むしろ一部と比べると戦闘に巻き込んでコウモリぶっ殺してるからめちゃくちゃ強くなってる

    224 22/08/17(水)10:20:05 No.961518090

    >トロッコ問題なんざ出題者仕留めちまえばいいって話よ! そういう点では昔から変わってないんだけど 最後のセリフがアンニュイなのなんか色々変わってんのかなぁと感じた…

    225 22/08/17(水)10:20:07 No.961518101

    死人に口なし やっぱ酷えぜ…G!

    226 22/08/17(水)10:20:12 No.961518121

    ゴキブリの悪魔なんてどう考えても相当な大物だろ…

    227 22/08/17(水)10:20:12 No.961518125

    猫を助けて報道される(デバフ) 実際に見ていた人には恐れられる(バフ)

    228 22/08/17(水)10:20:33 No.961518203

    一部じゃチェンソーマンの存在自体一般には知られてなかったみたいだし 無名から英雄視されるようになったならマイナス補正なんかないのでは?

    229 22/08/17(水)10:21:31 No.961518407

    ゴキブリの悪魔カッコよくて草 強キャラの輪郭してる

    230 22/08/17(水)10:22:05 No.961518520

    チェンソーマン様かっこいい~!

    231 22/08/17(水)10:22:19 No.961518563

    デンジくんはね、人質を取られてても最初から見捨てるなんてことはしないの 可能な限り全員を救おうとして間に合わなかったら仕方ねえなあと言いつつ心は痛めている…そんなヒーローでなければいけないの

    232 22/08/17(水)10:22:22 No.961518576

    もうビームくんに跨らなくても怪獣大戦争できるようになったんだなあ

    233 22/08/17(水)10:22:41 No.961518636

    敵がまだ生きてるなら猫だって居んだろうがよォ~!って勝ち誇るかもしれないけどもう仕留めた後ならこんなテンションな気もする

    234 22/08/17(水)10:22:43 No.961518643

    台風の悪魔級かそれ以上だよなゴキブリって

    235 22/08/17(水)10:23:36 No.961518833

    違和感がある世界だな なんか秘密とかありそうな気がしてる

    236 22/08/17(水)10:23:43 No.961518859

    >台風の悪魔級かそれ以上だよなゴキブリって 流石にゴキブリは家を吹き飛ばしたり人を殺すことはあんまないかな…

    237 22/08/17(水)10:24:25 No.961519003

    >違和感がある世界だな >なんか秘密とかありそうな気がしてる チェンソーマンが食い散らかしたから現代世界と偶然似てるだけで元々は全然違う世界だったと思うよ

    238 22/08/17(水)10:24:49 No.961519075

    つーか民間の退魔なにしてんねん

    239 22/08/17(水)10:25:33 No.961519222

    >つーか民間の退魔なにしてんねん 今回のゴキブリが民間のデビルハンターにどうにかできるレベルだと思うか?

    240 22/08/17(水)10:26:11 No.961519374

    最初読んだときは全然気になんなかった スレ見たら口調が~って言われて言われてみればそうかもなっては思った でも結局あんま気になんない

    241 22/08/17(水)10:26:23 No.961519409

    >つーか民間の退魔なにしてんねん 部活動であれ倒してこいって言われてやれるか?

    242 22/08/17(水)10:26:40 No.961519486

    現状戦争の悪魔がコケピーとトマトの悪魔の次くらいに弱いのちょっとどうにかならんのか…四騎士ってなんなんだよ

    243 22/08/17(水)10:26:54 No.961519537

    隔週なの辛い

    244 22/08/17(水)10:27:38 No.961519690

    考察病の人達が何か言ってるぐらいでいいと思う

    245 22/08/17(水)10:28:11 No.961519804

    吉田とタコくらいになれば対処できるかな…レベルの相手じゃないかゴキブリの悪魔 悪魔と契約してる民間デビルハンターばっかじゃないだろうし

    246 22/08/17(水)10:28:24 No.961519853

    >ゴキブリの悪魔カッコよくて草

    247 22/08/17(水)10:28:53 No.961519955

    戦争…?ぐらいに人と人の争いはない平和な世界かもしれんし…

    248 22/08/17(水)10:29:17 No.961520030

    >現状戦争の悪魔がコケピーとトマトの悪魔の次くらいに弱いのちょっとどうにかならんのか…四騎士ってなんなんだよ 支配の悪魔も日本政府に取り入ったからあんな強かっただけで復活したてはクソ弱いだろうし…

    249 22/08/17(水)10:29:42 No.961520123

    >吉田とタコくらいになれば対処できるかな…レベルの相手じゃないかゴキブリの悪魔 吉田じゃ無理だろサイズ的に

    250 22/08/17(水)10:31:33 No.961520535

    >現状戦争の悪魔がコケピーとトマトの悪魔の次くらいに弱いのちょっとどうにかならんのか…四騎士ってなんなんだよ 武器がなくて身体の操作権を取れないだけだし… ユウコ脊髄剣すればコウモリくらいは倒せる見込みだし…

    251 22/08/17(水)10:31:51 No.961520597

    ヨルはデンジみたいに不死身属性ないのが大分駄目だな

    252 22/08/17(水)10:32:03 No.961520639

    ただでさえデビルハンターの成手が居なくてデビルハンターも死にまくってるのに人類にとってもデビルハンターにとっても希望であるチェンソーマンをわざわざ民間人数人救えなかった位で避難するやつはおらんでしょう

    253 22/08/17(水)10:32:27 No.961520703

    1部で割と苦戦したコウモリが余波で死ぬレベルの戦闘をしてると考えるとむしろ今の方が強いよね電磁

    254 22/08/17(水)10:33:55 No.961520984

    >口調に関しては >猫もいたよ(報告) >猫もいたよ(驚き) >によっても変わるな 猫もいたよ~とかいたよォなら違和感ないんだがな…

    255 22/08/17(水)10:34:11 No.961521031

    だって民衆の最大の恐怖が突然現れた悪魔に殺されることだもんこの世界 遠くの戦争とか起きてもいない世界大戦とかで恐怖する余地ないだろ

    256 22/08/17(水)10:35:02 No.961521202

    第二次世界大戦も核兵器もナチスも食われて存在しない世界の戦争に何を恐怖するんだ

    257 22/08/17(水)10:35:17 No.961521239

    >武器がなくて身体の操作権を取れないだけだし… >ユウコ脊髄剣すればコウモリくらいは倒せる見込みだし… ユウコ武器にしても勝てないって断言してるぞ 生存率が上がるだけ

    258 22/08/17(水)10:35:37 No.961521321

    主人公が命からがら逃げてるところに前作主人公とゴキブリがドーン! デンジの登場なんてこれでいいんだよ…

    259 22/08/17(水)10:36:08 No.961521421

    こんな発想する奴が二人いてたまるか

    260 22/08/17(水)10:36:23 No.961521469

    WW2がなくてベトナム戦争やらも無かったとしたら戦争なんて歴史上のもんでしかないしな…

    261 22/08/17(水)10:36:29 No.961521491

    猫優先したってよりたまたまなった気がするが

    262 22/08/17(水)10:36:58 No.961521592

    あんがい50年後の話で代替わりしてるかもしれない ってのを真っ向から打ち砕くヒロフミの存在

    263 22/08/17(水)10:37:21 No.961521665

    サムライミ版スパイダーマンは似たような選択で両方とも救っていたな

    264 22/08/17(水)10:37:43 No.961521731

    >あんがい50年後の話で代替わりしてるかもしれない >ってのを真っ向から打ち砕くヒロフミの存在 吉田ヒロフミ(68)とかかもしれないし…

    265 22/08/17(水)10:40:19 No.961522213

    コウモリも大分強いよな

    266 22/08/17(水)10:40:27 No.961522239

    まあスカッとぶちのめしてくれるからいいか!よろしくなぁ!

    267 22/08/17(水)10:40:28 No.961522245

    これ報道側に悪魔か敵いるよね? 露骨にチェンソーマンが人間に恐れられないようにしてる ゴキブリの悪魔との戦いで死者が出たとか報道すると怖がられるし

    268 22/08/17(水)10:40:51 No.961522324

    一部のやつとは別の台風の悪魔が出てたから数年くらいは経っててもおかしくない気はする 吉田は逆サバ読んでるとして

    269 22/08/17(水)10:40:59 No.961522356

    >これ報道側に悪魔か敵いるよね? >露骨にチェンソーマンが人間に恐れられないようにしてる >ゴキブリの悪魔との戦いで死者が出たとか報道すると怖がられるし 支配の悪魔…

    270 22/08/17(水)10:41:33 No.961522463

    世論調査にうってつけの悪魔がいるな…

    271 22/08/17(水)10:41:48 No.961522515

    世論操作だった

    272 22/08/17(水)10:42:31 No.961522654

    世論調査の悪魔…

    273 22/08/17(水)10:43:05 No.961522755

    まず口調一つでデンジかそうでないか疑う程か?

    274 22/08/17(水)10:43:05 No.961522756

    >世論調査の悪魔… 脅威ではある

    275 22/08/17(水)10:43:30 No.961522843

    >世論調査の悪魔… 今お時間よろしいでしょうか…

    276 22/08/17(水)10:43:58 No.961522949

    両方助けられないもしくは先に悪魔を殺すこと優先した結果猫だけは助けられたのって感じで デンジの価値観として猫>人間な訳ではないと思いたい

    277 22/08/17(水)10:44:12 No.961523001

    悪魔が何人殺しただとか報道したら更に強化されそうだしなぁ

    278 22/08/17(水)10:44:36 No.961523076

    >戦争がコウモリ以下ってなんなんだろうな…封印でもされたのか? 支配の悪魔みたいに武器関連の悪魔支配してぶいぶい言わせるタイプかもしれん

    279 22/08/17(水)10:46:03 No.961523399

    兵隊や武器弾薬が無い状態で戦争なんてできる訳ないからな

    280 22/08/17(水)10:46:13 No.961523431

    >両方助けられないもしくは先に悪魔を殺すこと優先した結果猫だけは助けられたのって感じで >デンジの価値観として猫>人間な訳ではないと思いたい 1話でポチタを抱き上げたのとポーズ重ねてるし デンジにそこの区別や上下があんまあるとは思わないな元から 物言わないポチタも物言わない猫もデンジにとってはフラットなんじゃ無いか? 若い女なら迷ったかもしれんが…

    281 22/08/17(水)10:46:59 No.961523568

    まず戦争って漠然としてるもの 特に作中世界では第二次世界大戦消えてるから更に昔の曖昧な認識になってるだろうし

    282 22/08/17(水)10:46:59 No.961523572

    猫=人間くらいだよね

    283 22/08/17(水)10:47:41 No.961523704

    まああの口調からするとやむなく見捨てたけど猫ちゃん助けられたなあって自分に言い聞かせてそうな気はする

    284 22/08/17(水)10:48:07 No.961523805

    >>世論調査の悪魔… >今お時間よろしいでしょうか… 忙しい時に電話取ると機械音声で投票先聞いてくるんだよね

    285 22/08/17(水)10:50:59 No.961524398

    デンジじゃない説唱えてる人はマキマさん並に公式への理解が浅いな…

    286 22/08/17(水)10:51:03 No.961524411

    猫がいたよじゃなく猫もいたよだから学生or家族連れ助けるけどゴキブリに時間与えて犠牲増える可能性より確実にできるゴキブリ撃破+猫救出を取ったってだけだよね 猫>人間って示されたわけではない いやまあクソジジイ一人と猫なら猫取るかもしれんが…

    287 22/08/17(水)10:51:18 No.961524458

    なんか解釈違う…けどマキマさん扱いされるのやだから表明できない…ってツイートが多くてダメだった

    288 22/08/17(水)10:52:32 No.961524718

    >なんか解釈違う…けどマキマさん扱いされるのやだから表明できない…ってツイートが多くてダメだった マキマさんが公式に解釈違いを表明する概念になってる…

    289 22/08/17(水)10:52:37 No.961524737

    人助けて褒めてくれる人もスルーしたら諫めてくれる人ももういないもんね

    290 22/08/17(水)10:53:19 No.961524900

    隊長からお墨付きでデビルハンター向いてる奴だしデンジ…

    291 22/08/17(水)10:53:35 No.961524958

    チェンソーマン鬼つええ! このままトロッコのやつら全員ぶっ殺していこーぜ!

    292 22/08/17(水)10:54:12 No.961525085

    一話でニ回も猫救ってるからなんか示唆的なんだよな

    293 22/08/17(水)10:55:02 No.961525260

    身体が磔になっていくよぉ~!?とか言ってるしそこまで口調が変とも思わないかな

    294 22/08/17(水)10:55:14 No.961525307

    >一話でニ回も猫救ってるからなんか示唆的なんだよな 何かを選ぶことは何かを捨てることになるってていうのをアサはまだ受け入れられてないけどデンジは理解して受け入れてるように見えるな

    295 22/08/17(水)10:55:31 No.961525367

    トロッコ問題に対する完璧な回答 それは赤の他人とかいうなんの共感性もない糞袋より 初めて会ったその日から好きになっちゃうねこちゃんを助けるッだ!

    296 22/08/17(水)10:56:13 No.961525512

    欠片も迷わずに人質を無視して悪魔特攻するイカれ具合はデンジだと思う

    297 22/08/17(水)10:56:53 No.961525649

    解釈違うもへったくれもデンジが助けられない人をあっさり見捨てるのも 口調がたまに幼い子供みたいになるのも1部の通りでは?

    298 22/08/17(水)10:57:26 No.961525765

    ここで人間の命ガーって逆張りしてる子 猫の人権無視してるよね

    299 22/08/17(水)10:57:40 No.961525816

    ゴキブリの悪魔ってコベニの契約悪魔の予想されてなかったっけ 出てきたってことはコベニ死んでるのか

    300 22/08/17(水)10:57:50 No.961525849

    ニャーコとも暮らしてた事あるし猫は普通に好きそう

    301 22/08/17(水)10:58:31 No.961525977

    人形の悪魔の時には躊躇っちゃってたからな クァンシに諭されてる それがいいことか悪いことかは俺には分からんけどデンジの取りうる行動の範疇でしょ

    302 22/08/17(水)10:59:07 No.961526116

    トロッコ問題でもなんでもないだろこれ…

    303 22/08/17(水)10:59:08 No.961526128

    トロッコ問題とセーブザキャットの融合って思いついたとき気持ちよかっただろうな…

    304 22/08/17(水)10:59:17 No.961526152

    猫に人権はありません 基本的猫権を義務教育で習わなかったのか?

    305 22/08/17(水)10:59:43 No.961526245

    >猫の人権無視してるよね 猫の人権ってなんだよ猫権なんぬ

    306 22/08/17(水)11:00:04 No.961526317

    この分だと四騎士って全員クソ弱いのかもしれん

    307 22/08/17(水)11:00:11 No.961526339

    犬猫が犠牲になるのは人間が死ぬより辛いからな…

    308 22/08/17(水)11:00:41 No.961526453

    >一話でニ回も猫救ってるからなんか示唆的なんだよな タイトルがセーブザキャットというフィクションの方法論に則ってるってのは別にして 誰かを助けると他の誰かを見捨てることになるのを許容できるかって話で アサもその時助けたいと思った気持ちは間違ってないと思いたいんだよ

    309 22/08/17(水)11:01:21 No.961526589

    >この分だと四騎士って全員クソ弱いのかもしれん 恐怖こそが悪魔の強さになるのに死が弱い訳ねぇだろ…

    310 22/08/17(水)11:01:43 No.961526664

    >犬猫が犠牲になるのは人間が死ぬより辛いからな… だからそれ食ってる中韓はマジで人間じゃねえんだ

    311 22/08/17(水)11:02:07 No.961526768

    ぶっちゃけ人が死ぬよりもネコやコケピー死ぬ方が後味悪いもんな…

    312 22/08/17(水)11:02:09 No.961526774

    >>犬猫が犠牲になるのは人間が死ぬより辛いからな… >だからそれ食ってる中韓はマジで人間じゃねえんだ いやそういうのはいい

    313 22/08/17(水)11:02:54 No.961526952

    >>犬猫が犠牲になるのは人間が死ぬより辛いからな… >だからそれ食ってる中韓はマジで人間じゃねえんだ なんなんだろうねあいつら 犬猫を殺すって根本的な道徳心が痛まないのか

    314 22/08/17(水)11:03:05 No.961526988

    >この分だと四騎士って全員クソ弱いのかもしれん いうてあとは死と疫病やろ この世界でチェンソーマンが戦争関連食い散らかしてるから弱くなってるだけだよ だから核兵器吐き出さそうとしてんだ

    315 22/08/17(水)11:03:54 No.961527160

    アキくんとか居りゃ助けられたかもしれないけど一人だしなぁ 限度がある

    316 22/08/17(水)11:04:27 No.961527286

    この世界には第二次世界大戦もナチスも核兵器もないんだ 日本が戦争したのかも怪しい社会で戦争の恐怖するわけないじゃん したとしても五十年前だぞ

    317 22/08/17(水)11:04:34 No.961527318

    ニャーコってどうなったんだっけ?

    318 22/08/17(水)11:05:06 No.961527424

    >ニャーコってどうなったんだっけ? 一緒に暮らしてるが?

    319 22/08/17(水)11:05:34 No.961527521

    「」相手でも戦争の悪魔バフ得られないと思うよ

    320 22/08/17(水)11:05:35 No.961527523

    最後のコマでデンジの体が変色してるのが気になるな

    321 22/08/17(水)11:06:06 No.961527653

    てっきり誰かに引き取られてニャンボちゃんとか変な名前つけられてるのかとおもった

    322 22/08/17(水)11:06:16 No.961527678

    肉体は脆弱な人間のまま 恐怖を感じるとヨルに交代できない 虜にした人間しか武器にできない 罪悪感が大きい程武器は強くなる 武器は使い捨て なんだこのゲームのベリーハードモード縛りプレイみたいな性能は

    323 22/08/17(水)11:06:18 No.961527682

    まあ少なくとも韓国人よりかは猫の方が生命としては圧倒的に上だが…

    324 22/08/17(水)11:06:36 No.961527760

    >>>犬猫が犠牲になるのは人間が死ぬより辛いからな… >>だからそれ食ってる中韓はマジで人間じゃねえんだ >いやそういうのはいい なら食うのやめろや

    325 22/08/17(水)11:06:43 No.961527789

    猫助けさせて新主人公に好感持ってください!した後に前主人公に人質即決で見殺しにさせて悪魔ぶっ殺しておっねこいんじゃーん!するのがロックすぎる

    326 22/08/17(水)11:06:49 No.961527805

    チェンソーマンの変身解けてデンジでもヒロフミでもない顔出てきて誰ー!ってなったらそれはそれで面白い

    327 22/08/17(水)11:06:50 No.961527810

    マキマのせいで公安ボロボロになったから民間のデビルハンターに頼るケース増えてるんじゃねぇかな んで大型の悪魔倒せるのが限られてくるってなるとメディアもチェンソーマン持ち上げると思う

    328 22/08/17(水)11:08:00 No.961528059

    >猫助けさせて新主人公に好感持ってください!した後に前主人公に人質即決で見殺しにさせて悪魔ぶっ殺しておっねこいんじゃーん!するのがロックすぎる 二人とも猫助けて二人とも悪魔の囁きに乗らないちゃんとW主人公ですよって感じの対比に見えた

    329 22/08/17(水)11:09:25 No.961528368

    トロッコ問題じゃなくて テロリストとは交渉しない だろ?

    330 22/08/17(水)11:10:50 No.961528678

    回想の子供シーンはブルマにして欲しかったな ああでもブルマの悪魔はチェンソーマンに食われちゃったんだっけ・・・

    331 22/08/17(水)11:12:37 No.961529058

    チェンソーマンが目の前で殺される人間を見捨てるとかショックだわ… 正直もう読む気のつらくなってきた

    332 22/08/17(水)11:13:26 No.961529234

    ちなみに人質に取られたのが女の子だったら?

    333 22/08/17(水)11:13:36 No.961529269

    チェーンソーマンが喰った概念って殆ど4騎士弱体化の為なのかな

    334 22/08/17(水)11:14:30 No.961529478

    わざわざ男とジジババって明言してるから女の子だったらたぶん助けたと思う ツラのいい女の子なら絶対助けた あわよくばセックス

    335 22/08/17(水)11:14:33 No.961529491

    >チェーンソーマンが喰った概念って殆ど4騎士弱体化の為なのかな チェンソーマンそんな細かいことかんがえてないとおもうよ

    336 22/08/17(水)11:15:07 No.961529616

    これって女尊男卑?

    337 22/08/17(水)11:15:37 No.961529731

    デンジくんが性欲型なだけだよ

    338 22/08/17(水)11:16:02 No.961529826

    >わざわざ男とジジババって明言してるから女の子だったらたぶん助けたと思う >ツラのいい女の子なら絶対助けた >あわよくばセックス 助けられなくてもてめぇのせいでツラのいい女が死んじまったじゃねぇか~でブチギレて悪魔殺してると思う

    339 22/08/17(水)11:16:42 No.961529957

    そういや若い女の子なら助けるって 真チェンソーマンになって暴走状態でもそうなんだよなコベニちゃんだけ殺さなかったし ポチタも女好きか

    340 22/08/17(水)11:17:19 No.961530089

    >そういや若い女の子なら助けるって >真チェンソーマンになって暴走状態でもそうなんだよなコベニちゃんだけ殺さなかったし >ポチタも女好きか ポチタは抱き合いたいだけだからね

    341 22/08/17(水)11:17:37 No.961530161

    わざわざ前作最終回で女の子しか助けないらしいよ!って言ってるんだから女の子なら助けたはず そもそも中身がデンジじゃないとかなら知らないけど

    342 22/08/17(水)11:18:19 No.961530328

    銃の悪魔顕現で何秒で何百人とか死ぬ世界だし人命はマジで羽根より軽い

    343 22/08/17(水)11:18:36 No.961530396

    単純にトロッコ問題的なのでしらね~うるせ~する主人公だって改めてやっただけだと思うよ 猫は見つけて抱き上げただけ

    344 22/08/17(水)11:19:49 No.961530668

    敵の思惑には絶対に乗りたくね~みたいな強い信念があるキャラでもないでしょデンジ 単に野郎と年寄りなら死んでもいいやってなっただけだと思われ

    345 22/08/17(水)11:20:15 No.961530769

    若い女性なら助けてたし 両方若い女性なら結果的に死なせた上でブチ切れてたと思う

    346 22/08/17(水)11:20:49 No.961530900

    1部で色々あったので読者がデンジの善性に期待を持ちすぎてるところはある

    347 22/08/17(水)11:20:50 No.961530903

    今回はラスボスがチェンソーマンか

    348 22/08/17(水)11:20:56 No.961530932

    お、思われとはまた古い…

    349 22/08/17(水)11:21:55 No.961531134

    マキマさんへの愛はそこまでブレなかったけどそれは置いといてヒーローとしてモテモテになって彼女10人くらい作ってセックスしたいぐらいには性欲型なので…

    350 22/08/17(水)11:21:58 No.961531145

    信念で逆らうやつじゃない ただなんかうるせえから従わないとかならそう

    351 22/08/17(水)11:22:27 No.961531255

    >1部で色々あったので読者がデンジの善性に期待を持ちすぎてるところはある 善性は善性でしょ その善性を利用しようとしてくる悪党の思惑に乗る必要が無いだけで

    352 22/08/17(水)11:22:49 No.961531345

    >マキマさんへの愛はそこまでブレなかったけどそれは置いといてヒーローとしてモテモテになって彼女10人くらい作ってセックスしたいぐらいには性欲型なので… まずマキマへの愛は母親への思慕に近いし

    353 22/08/17(水)11:22:58 No.961531387

    セックスしたいいいいいいいいいいいい から自分の欲望に正直になったデンジ君いいよね… 男ジジババは助けないネコは助ける

    354 22/08/17(水)11:24:00 No.961531640

    女の子でも見捨ててたって言われるのはむしろデンジにダークヒーロー感を期待されすぎてる感 殺しに来ない女の子なら下心込みでまず助けるでしょ

    355 22/08/17(水)11:25:07 No.961531907

    >女の子でも見捨ててたって言われるのはむしろデンジにダークヒーロー感を期待されすぎてる感 >殺しに来ない女の子なら下心込みでまず助けるでしょ 助けようとするが助けられなくても俺のせいじゃないしと割り切れるのがデンジ そもそも死ぬまで頭のネジ外れてて情緒の器に穴空いてるのがデンジだ それはタツキがはっきり語ってる

    356 22/08/17(水)11:25:22 No.961531955

    超シリアス展開時にモテたいからチェンソーマンなる!してた奴だぞ面構えが違う

    357 22/08/17(水)11:25:48 No.961532055

    チェンソーマンはヒーローじゃないから人質も見捨てまーす!みたいに言ってるのはなんか違うわな あの世界だと一貫してヒーロー扱いなのに