22/08/17(水)07:42:37 朝は強敵 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/17(水)07:42:37 No.961488188
朝は強敵
1 22/08/17(水)07:51:50 No.961489602
強すぎる
2 22/08/17(水)07:55:40 No.961490148
150y以内ならほぼ確定チップインてなんだよバグかよ…
3 22/08/17(水)08:01:33 No.961491043
強いまま引退して子供まで…
4 22/08/17(水)08:11:36 No.961492894
別のライバル校参戦して強さインフレするかと思ったのにな
5 22/08/17(水)08:13:52 No.961493341
覚醒した主人公も300ヤードチップイン(ホールインワン)してたな…
6 22/08/17(水)08:15:29 No.961493741
>覚醒した主人公も300ヤードチップイン(ホールインワン)してたな… あれ特殊地形込みだろうからいつでもはやれないし 画像は常時あんな感じのぶっ壊れだからブッチギリ
7 22/08/17(水)08:15:38 No.961493773
風が見えてるだけの人
8 22/08/17(水)08:17:48 No.961494171
グリーンの外からでもパットで決められるようになったシャイニングロードをよろしくお願いします
9 22/08/17(水)08:24:20 No.961495397
バカな!ヤツの打ち方は完全にコピーしたはずなのに!?
10 22/08/17(水)08:24:53 No.961495492
アイアンならトリスタンでドライバーならガウェインかな
11 22/08/17(水)08:26:11 No.961495746
プロになるとみんな弱くなってない?
12 22/08/17(水)08:26:47 No.961495858
あの打ち方って実際出来るの?
13 22/08/17(水)08:27:01 No.961495896
トップのまんま辞めたもんなトリスタン
14 22/08/17(水)08:27:46 No.961496034
折れてから復活するまで速すぎる
15 22/08/17(水)08:27:47 No.961496037
結局一度も負けなかった男 主人公にすら完勝
16 22/08/17(水)08:27:59 No.961496079
別にドライバーが不得意な訳でもないという酷さ
17 22/08/17(水)08:28:34 No.961496193
こう見えて病死した父には尊敬と親愛持ってるのがいいよね
18 22/08/17(水)08:30:01 No.961496462
完成するまではアイアン以外はいいもんもってるのに扱いだからひどい
19 22/08/17(水)08:33:00 No.961497038
>風が見えてるだけの人 >バカな!ヤツの打ち方は完全にコピーしたはずなのに!? このトラップ酷いと思う
20 22/08/17(水)08:33:50 No.961497214
覚醒ガウェインがずっと続くならあるいは勝てるかもってレベルでぶっちぎり過ぎ
21 22/08/17(水)08:34:23 No.961497334
考えてみればガウェインもランスロットも人に見えないものが見えるだけであとは自前なんだよな…
22 22/08/17(水)08:35:40 No.961497608
ランスロットは死ぬほど基礎練習重ねた結果の経験則なのに ガウェインもトリスタンも才能だけで見えない物見てるのがずるい
23 22/08/17(水)08:37:06 No.961497855
黒子の緑に受け継がれたチート
24 22/08/17(水)08:38:26 No.961498125
>強いまま引退して子供まで… あの幼女、こいつの子供とかでは無いはず
25 22/08/17(水)08:38:36 No.961498162
>>風が見えてるだけの人 >>バカな!ヤツの打ち方は完全にコピーしたはずなのに!? >このトラップ酷いと思う あの掬い上げるアプローチはは曲芸打ちに見えるからこそそっちが肝だと思うよね 俺にはフォーリンスターが見える
26 22/08/17(水)08:39:08 No.961498259
いやランスロットもゴルフ始める前から見えてたはず
27 22/08/17(水)08:39:49 No.961498384
覚醒ガウェインくらいだよな勝負になるの
28 22/08/17(水)08:40:10 No.961498448
>ランスロットは死ぬほど基礎練習重ねた結果の経験則なのに >ガウェインもトリスタンも才能だけで見えない物見てるのがずるい といって風見えてるだけでチップインの技能は完全に努力の賜だぞ頭おかしい
29 22/08/17(水)08:40:15 No.961498465
普通より高く打ち上げるから風の影響受けやすいのか
30 22/08/17(水)08:40:24 No.961498496
スレ画パース効いてて上手いなあ
31 22/08/17(水)08:41:40 No.961498733
入れ!
32 22/08/17(水)08:41:49 No.961498767
スポーツもファンタジーも描けて全十数巻の漫画何本も出して七つの大罪でバカ売れ ばっちょって実はめちゃくちゃすごいのか?
33 22/08/17(水)08:42:21 No.961498864
他二人は正しいコースが光って見えるからそれを正確に打てばいいけど こいつ正しいコースじゃなく風が見えるだけだからどう打つかどう乗せるかは全部技術なんだよな
34 22/08/17(水)08:42:59 No.961498983
イギリスに比べれば簡単コースとはいえ4日ツアー58アンダーはやりすぎだよ!!
35 22/08/17(水)08:43:24 No.961499047
人間失格みたいなツラしてる割には情緒や倫理は常人
36 22/08/17(水)08:44:40 No.961499284
イギリスのクソコースでもメンタル崩さなければ70アンダーコースだったからむしろ順当…?
37 22/08/17(水)08:45:36 No.961499452
ゴルフ漫画は対決していてもお互いのプレイに干渉出来ないから強いヤツは行き着くとこまで強くなっちゃうよね… だから長く続くゴルフ漫画はコースがイカれ出したり選手以外の生命が脅かされたりする
38 22/08/17(水)08:45:49 No.961499482
他校がズルしてんだろ!って切れるのも納得のスコア
39 22/08/17(水)08:46:00 No.961499516
ギフトだけで戦えてたやついないからな
40 22/08/17(水)08:46:32 No.961499623
>スポーツもファンタジーも描けて全十数巻の漫画何本も出して七つの大罪でバカ売れ >ばっちょって実はめちゃくちゃすごいのか? ジャンプで打ち切られた漫画が復活した例を他に知らない
41 22/08/17(水)08:47:17 No.961499762
ガウェインにしろトリスタンにせよ 何か見えてるのは超能力とかじゃなくセンスなり経験則が基盤にあるんじゃないの?
42 22/08/17(水)08:48:36 No.961499996
指強い人のやつ打ち切りじゃなかった?
43 22/08/17(水)08:50:00 No.961500277
1位トリスタン 14アンダー ←凄い! 2位王煉 13アンダー ←なんなんだよお前!
44 22/08/17(水)08:50:15 No.961500330
>>スポーツもファンタジーも描けて全十数巻の漫画何本も出して七つの大罪でバカ売れ >>ばっちょって実はめちゃくちゃすごいのか? >ジャンプで打ち切られた漫画が復活した例を他に知らない アウターゾーン
45 22/08/17(水)08:51:13 No.961500519
>2位王煉 13アンダー ←なんなんだよお前! 円卓パワーもないのにこの強さなの意味わかんねえ
46 22/08/17(水)08:51:37 No.961500601
ガウェインはゴルフ始める前もホームラン王だから芯で芯を食う感覚自体は存在してたかも 単純にバケモンの父親の才能継いでるからでもあるけど
47 22/08/17(水)08:52:18 No.961500753
ライジングインパクトもシャイニングロードも血縁者で発現してるから血統だろうな
48 22/08/17(水)08:53:04 No.961500906
>>スポーツもファンタジーも描けて全十数巻の漫画何本も出して七つの大罪でバカ売れ >>ばっちょって実はめちゃくちゃすごいのか? >ジャンプで打ち切られた漫画が復活した例を他に知らない かなり近いのがBOYかなぁ
49 22/08/17(水)08:54:01 No.961501080
ジャンプサンデーマガジンで長期連載かました人がすごくなかったら何がすごいんだかわからないだろ
50 22/08/17(水)08:54:35 No.961501208
>「HARELUYA」は設定を焼き直した“似ているけど別の漫画”として復活しましたが、「ライジングインパクト」は打ち切られた話の完全な続編。 >「アウターゾーン」のような短期連載からの昇格とも違って、「ジャンプ」30年の歴史で唯一の打ち切りからの完全復活です。
51 22/08/17(水)08:55:52 No.961501454
金剛番長とかウルトラレッドも好きだよ 絵柄の割に結構泥臭いバトル描くよねこの人
52 22/08/17(水)08:56:48 No.961501622
ばっちょは消しゴムかけとかベタ塗りだけ奥さんにやってもらってそれ以外は全部自分で描いて週刊連載やってるのやばすぎる
53 22/08/17(水)08:56:57 No.961501640
渡り歩いた最後でおそらく待望のファンタジー漫画で最高のヒットだから結果的に立ち振る舞いもバッチリだった
54 22/08/17(水)08:56:58 No.961501645
>ガウェインはゴルフ始める前もホームラン王だから芯で芯を食う感覚自体は存在してたかも >単純にバケモンの父親の才能継いでるからでもあるけど つうか単純にフィジカルモンスターだからガウェイン ギフトなくても十分やばい
55 22/08/17(水)08:58:01 No.961501861
ウルトラレッドは痛そうだからダメ
56 22/08/17(水)08:58:07 No.961501877
>渡り歩いた最後でおそらく待望のファンタジー漫画で最高のヒットだから結果的に立ち振る舞いもバッチリだった 編集が口出しにくい実績積んで自分の一番やりたいファンタジー好き勝手描いてヒットとか作家として理想の人生だろうな
57 22/08/17(水)08:58:08 No.961501880
>ジャンプサンデーマガジンで長期連載かました人がすごくなかったら何がすごいんだかわからないだろ チャンピオンだけはだめだったんだよな あの剣道漫画好きだったんだけど
58 22/08/17(水)08:58:23 No.961501936
打ち切りから復活とか同作品で2回打ち切りとか四大少年誌制覇とか変な実績に定評があるばっちょ
59 22/08/17(水)08:58:27 No.961501949
長期連載やり切ったと思ったら ほんとに描きたい部分の前振りだったのは凄い通り越して怖い
60 22/08/17(水)08:58:48 No.961502023
黒峰さんみたいな奥さんがいるの羨ましすぎて爆発しそう
61 22/08/17(水)08:59:13 No.961502107
風が見えたからってあんな精度でチップインできるのはおかしいよなあ
62 22/08/17(水)08:59:24 No.961502147
チャンピオンでおねショタやると打ち切られるからな…
63 22/08/17(水)09:00:10 No.961502321
丁度今めっちゃ拗らせたおねショタ描いてるな…
64 22/08/17(水)09:01:43 No.961502606
>黒峰さんみたいな奥さんがいるの羨ましすぎて爆発しそう しかも幼馴染だ
65 22/08/17(水)09:04:42 No.961503160
>丁度今めっちゃ拗らせたおねショタ描いてるな… また打ち切られて次おねショタじゃない作品描いて売れる流れを感じる…
66 22/08/17(水)09:05:12 No.961503240
ゴルフコースはルール上長くて420y、短くて300yなのでこいつは必ず2打でどんなコースでも攻略できる化け物
67 22/08/17(水)09:07:35 No.961503675
>>丁度今めっちゃ拗らせたおねショタ描いてるな… >また打ち切られて次おねショタじゃない作品描いて売れる流れを感じる… 大罪の続きなんだろ? 大罪メチャ売れてたみたいだし打ち切りはそうはないんじゃね
68 22/08/17(水)09:10:23 No.961504218
四大週刊誌制覇は永井豪以来だっけ ウルトラジャンプのおねしょた好き
69 22/08/17(水)09:12:23 No.961504589
圧倒的に売れることで性癖を満天下に垂れ流す権利を得た
70 22/08/17(水)09:13:18 No.961504764
アニメ化して動くところ見たかった
71 22/08/17(水)09:14:54 No.961505101
個人的にはガウェインはパー子とくっついてほしかったけど 売れようが売れまいがおねショタを貫き続ける姿勢には畏敬の念を抱かざるを得ない
72 22/08/17(水)09:16:12 No.961505362
ガヴェインのライジングインパクトだって超高速で振ってるドライバーとボールの芯と芯を合わせる動きは自前だからな
73 22/08/17(水)09:16:19 No.961505394
ムヒョとかアニメ化できるんだしこれも期待したい
74 22/08/17(水)09:18:12 No.961505739
割と最初から完成度の高い漫画描く人なイメージ 性癖が溢れすぎてるのはうん…
75 22/08/17(水)09:18:42 No.961505829
>ムヒョとかアニメ化できるんだしこれも期待したい 幽白がアニメで魔界トーナメントの試合内容付け足したみたいに グラール戦のダイジェストをちゃんと映像で見たい…
76 22/08/17(水)09:19:39 No.961506002
今アニメ作る本数どうかしてて原作枯渇してるから可能性あるよね
77 22/08/17(水)09:19:47 No.961506025
プロになったらライザーがやたら強くなってた
78 22/08/17(水)09:22:39 No.961506543
>プロになったらライザーがやたら強くなってた あれライザー頑張ったんだなってより大人になってギフト持ちが弱体化したような印象のが強いんだよな やりたいことはわかるけどそれをやらせるには子供時代の格差がデカすぎる
79 22/08/17(水)09:26:58 No.961507349
フォーリングスター使い勝手悪すぎるのに使い手が強すぎる
80 22/08/17(水)09:30:15 No.961507921
450y以内なら高精度でコントロール出来てアプローチもパットも出来ると ゴルフのルール上オーバースペックだし技術磨いていけばギフト無くても 張り合えるようになるって言うインフレ上限の低さが逆にライザーに追い風だったのかな
81 22/08/17(水)09:32:05 No.961508234
コースも色々すごかったからパンヤで回ってみたかった
82 22/08/17(水)09:32:45 No.961508362
こいつが先だったから後で知った円卓の騎士物語で最強クラスに強いのかと思ってた
83 22/08/17(水)09:33:14 No.961508451
>ランスロットは死ぬほど基礎練習重ねた結果の経験則なのに >ガウェインもトリスタンも才能だけで見えない物見てるのがずるい ガウェインはゴルフ始めてそんなだけどドライバーだけはかなり練習してたしトリスタンに至っては一人で凄い練習はしてるし
84 22/08/17(水)09:34:15 No.961508641
3人ともタコでボロッボロだもんな手
85 22/08/17(水)09:34:44 No.961508738
>スポーツもファンタジーも描けて全十数巻の漫画何本も出して七つの大罪でバカ売れ >ばっちょって実はめちゃくちゃすごいのか? スタッフも少ないのにほぼ休載もしないですごいというより化け物レベルだと思う…
86 22/08/17(水)09:35:31 No.961508910
ギフト無いけどトップ層についていけるビルフォードさんもすげー 中学生なんて冗談でしょう
87 22/08/17(水)09:36:28 No.961509082
スレ画の話題ではぶられるクエスターさんもギフト仲間に入れてあげよう
88 22/08/17(水)09:37:10 No.961509211
寝取られ粗チンはちょっと…
89 22/08/17(水)09:37:19 No.961509241
その後見ると意外とプロになってる子少ない後アルロワが世界3位なんだよな…
90 22/08/17(水)09:40:21 No.961509860
アロワナさんは小学生と血みどろの殴りあいできる強メンタルの持ち主だからな
91 22/08/17(水)09:40:36 No.961509904
この世界のプロやばい
92 22/08/17(水)09:41:18 No.961510038
フィギュアスケートのやつはすぐ打ち切り食らってた気がする
93 22/08/17(水)09:42:23 No.961510212
>ばっちょは消しゴムかけとかベタ塗りだけ奥さんにやってもらってそれ以外は全部自分で描いて週刊連載やってるのやばすぎる いいよね幼馴染の子と結婚して二人で仕事するの
94 22/08/17(水)09:42:39 No.961510268
東堂院と黒峰さん人気あったなぁ…わかるけど
95 22/08/17(水)09:42:49 No.961510295
>フィギュアスケートのやつはすぐ打ち切り食らってた気がする 2年続いてるよ!たぶん剣道と間違えてるよ!
96 22/08/17(水)09:44:39 No.961510613
>ギフト無いけどトップ層についていけるビルフォードさんもすげー >中学生なんて冗談でしょう あのおっさんメンタルの完成度が40代のそれだからな
97 22/08/17(水)09:47:24 No.961511130
普通に350yくらい飛ばして60y以内のチップインは確実に決めると言う 冷静に考えたらランスロットより強くね?ってなるからなビルフォードさん…
98 22/08/17(水)09:48:59 No.961511444
こっちのランスはロリと結婚したけど大罪のランスはババァがこじらせてる…
99 22/08/17(水)09:49:18 No.961511513
>あの掬い上げるアプローチはは曲芸打ちに見えるからこそそっちが肝だと思うよね >俺にはフォーリンスターが見える 風見えてなくてもあの距離ニアピンできる精度のスイングってすごくない?
100 22/08/17(水)09:49:22 No.961511524
おうれんはプラとくっついて欲しかった…無骨な朴念仁とちょいワルお嬢とか最高の組み合わせなのに… イケショタは先生いるじゃん…
101 22/08/17(水)09:49:50 No.961511624
そうなるとあの世界のトッププロはアルバトロスとかホールインワンガンガンやるのか お祝儀大変だな
102 22/08/17(水)09:50:09 No.961511680
七つの大罪はマーリンとアーサーでもおねショタ匂わせてて本当に好きなんだなと思った
103 22/08/17(水)09:50:26 No.961511730
>別にドライバーが不得意な訳でもないという酷さ ドライバー上の中から下くらい パー4なら250も飛ばせばはい終わりだからな
104 22/08/17(水)09:51:19 No.961511918
>フィギュアスケートのやつはすぐ打ち切り食らってた気がする すぐに終わったのってウルトラレッドじゃなかった?
105 22/08/17(水)09:51:58 No.961512063
ゴルフの作品でインフレ入るとどうしても パッティングの能力が見劣りするようになるな…
106 22/08/17(水)09:52:46 No.961512231
そういえばリーベルはアリア先生とはくっ付かんかったな…まぁプラタの方が自然だけども…
107 22/08/17(水)09:54:37 No.961512655
中三のエリートの頂点にかわいい後輩人質に取ってエリートとそうでない者の機会や境遇の差を突きつけてそれ正しいの?する親父は最低だよ!
108 22/08/17(水)09:54:54 No.961512714
ガウェインの親父が一番スコアおかしいんだっけ?
109 22/08/17(水)09:59:22 No.961513662
崖の上にボール出して打ちますとか普通に考えたらobなんだからルールあるちゃんとしたゴルフの試合じゃ対して強くないんだな
110 22/08/17(水)10:04:35 No.961514740
>そういえばリーベルはアリア先生とはくっ付かんかったな…まぁプラタの方が自然だけども… 子持ちバツイチの事実告げられて脳が破壊されたからな…
111 22/08/17(水)10:07:18 No.961515295
パーシバルめっちゃ可愛いいよね
112 22/08/17(水)10:07:20 No.961515304
先生の娘の親権を旦那側が獲得してたっぽいのがドロドロ要素みたいでつっこみたくなくなる
113 22/08/17(水)10:11:51 No.961516264
>パーシバルめっちゃ可愛いいよね 一冊だけ見たことがあるライパクの薄い本が確かガウェインとパーシバルだったんだよな…
114 22/08/17(水)10:19:32 No.961517991
今更だけど今出てるガウェインはどう成長すんだろ