22/08/17(水)07:05:18 けいば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/17(水)07:05:18 No.961483615
けいばむずかしいです なんにもわかりません
1 22/08/17(水)07:29:21 No.961486426
おうまさんがごーるするじゅんいをあてればいいんだよ? かんたんだね!
2 22/08/17(水)07:29:34 No.961486452
分かってたら皆大金持ちです それが普通ですよ!
3 22/08/17(水)07:37:31 No.961487474
今更アオラキ君の3戦目を見ました 頑張って先頭に追いつこうとしておいてかれた感じだったのに上がり最速ってなってます >なんにもわかりません
4 22/08/17(水)07:42:17 No.961488136
今日やるインターナショナルステークスでエア馬券を当てて鍛えましょう
5 22/08/17(水)07:45:14 No.961488594
野球スペが穴予想してた聖光が順調に勝ち進んでてわらいました
6 22/08/17(水)07:45:57 No.961488713
>今日やるインターナショナルステークスでエア馬券を当てて鍛えましょう バーイードにオッズが集まってるならミシュリフで大儲けしますよスペペペペ
7 22/08/17(水)07:46:26 No.961488795
札幌記念みたいな混戦を当てきったら最強の馬券師ですね
8 22/08/17(水)07:47:23 No.961488935
このふくしょう?とかいうのが初心者向けだと聞きました!
9 22/08/17(水)08:10:53 No.961492768
勝てないまでもせめて㌧㌧にまで持っていかないと㌢㌧㌢㌧になってしまいます
10 22/08/17(水)08:25:26 No.961495597
北九州記念はどこまで出ますかねぇ
11 22/08/17(水)08:35:02 No.961497459
>札幌記念みたいな混戦を当てきったら最強の馬券師ですね 去年のレースとウマ将棋を参考にして展開予想してたんですが 今年は去年とコースが違う?ってコラムが出てきました 何もわかりません…
12 22/08/17(水)08:46:21 No.961499576
友人にジャックドールとパンサラッサがそろったからハイペースが得意じゃないユーバーレーベンとマカヒキは切り!って言ってしまったんですが自信満々なときほど予想外れるので競馬何もわかりません…
13 22/08/17(水)08:48:40 No.961500007
単勝あたりまくってけいばわかりました! ってなった翌週競馬わかりませんになります!
14 22/08/17(水)08:50:01 No.961500285
https://twitter.com/villa_lake/status/1559503550077579264 ポンデリングちゃん可愛いですね
15 22/08/17(水)08:50:08 No.961500307
札幌記念は本当に豪華ですね G1にしましょう
16 22/08/17(水)08:51:23 No.961500560
黒潮盃は予想のしがいがある気がします わかりません
17 22/08/17(水)08:51:40 No.961500616
G1馬が一頭しかいなかった春天から天皇賞の名を奪って札幌記念を天皇賞夏にしましょう
18 22/08/17(水)08:51:48 No.961500654
カフジテトラゴンは北九州記念なら鞍上せーなですが除外されて耶馬渓特別だと主戦の富田のままなんですね
19 22/08/17(水)08:51:54 No.961500675
ソダシを買うか切るか悩みます 不安要素のほうが多い気がするんですよね
20 22/08/17(水)08:52:36 No.961500814
レーベンちゃんは親父の落とした札幌記念をここで獲るんです
21 22/08/17(水)08:52:38 No.961500817
>札幌記念は本当に豪華ですね >G1にしましょう フラットにG1としてみるとちょっと物足らないんですよね
22 22/08/17(水)08:53:27 No.961500970
逆に何で札幌記念をG1にしたいんですか?
23 22/08/17(水)08:54:09 No.961501110
>カフジテトラゴンは北九州記念なら鞍上せーなですが除外されて耶馬渓特別だと主戦の富田のままなんですね まあ48kgとか男性にはきついですからね...
24 22/08/17(水)08:54:13 No.961501119
黒潮盃は半年ぶりのラブリーホライズンが上位人気でみんな分かんね!ってなってるのが分かります
25 22/08/17(水)08:54:48 No.961501253
インターナショナルSは距離初挑戦の馬が一本被りの1番人気といういかにも荒れそうな雰囲気ですね
26 22/08/17(水)08:55:30 No.961501383
リアダビが本日離乳するとのことでとねっこたちは頑張ってほしいですね…
27 22/08/17(水)08:55:56 No.961501465
>逆に何で札幌記念をG1にしたいんですか? G1は沢山あったほうがお得感がありませんか?
28 22/08/17(水)08:56:19 No.961501531
札幌にG1が欲しい!というのが大きいと思いますね 私もそれには同意なんですが夏のスーパーG2としての価値も捨てがたいです…
29 22/08/17(水)08:56:25 No.961501550
せーな関係は元の主戦に戻すってだけで噛み付いてるファンがスパーダの方にもいてなかなか…
30 22/08/17(水)08:56:32 No.961501574
夏にG1があってもいい そう大川慶次郎も言っています
31 22/08/17(水)08:57:36 No.961501758
札幌記念ジャックドールは厳しいだろうなと思いますが無視はできないのが悩ましいです 前にパンサがいるのはともかく後ろにソダシがいるのはきついとおもうんですよね...
32 22/08/17(水)08:57:40 No.961501775
大阪杯は立派なGIになりましたが本当にGIが欧米並みに増えたら GIの中でも格付けが出来てスーパーGIIは実質スーパーGIIのままみたいなことになりそうです
33 22/08/17(水)08:57:42 No.961501785
>友人にジャックドールとパンサラッサがそろったからハイペースが得意じゃないユーバーレーベンとマカヒキは切り!って言ってしまったんですが自信満々なときほど予想外れるので競馬何もわかりません… レーベンちゃん苦手得意以前にハイペース経験した事ないんじゃないでしょうかね…
34 22/08/17(水)08:57:46 No.961501798
G1になったら逆に馬が集まらなくなりそうな気がします札幌記念 いやなんとなくそう思っただけですけど
35 22/08/17(水)08:58:03 No.961501868
ダート3冠ができるならスプリント3冠も欲しいところです
36 22/08/17(水)08:58:05 No.961501872
>G1は沢山あったほうがお得感がありませんか? 私は乱造してほしくない派なので見解の相違ですね
37 22/08/17(水)08:58:08 No.961501883
スーパーG2のがワクワクする響きなのでG1化いらなくないですか?
38 22/08/17(水)08:58:12 No.961501897
札幌記念G1云々話されすぎてもうだいぶどうでもいいです!
39 22/08/17(水)08:58:14 No.961501902
G1だけじゃなくそれ以外のG2G3も平場もいっぱいほしいです!牝馬長距離の重賞ができればほしいです!!
40 22/08/17(水)08:58:24 No.961501940
最近は札幌記念をG1にしろってこういう場末の与太話以外で出なくないです? 馬産側もJRAも動いてる様子にはありませんし
41 22/08/17(水)08:59:15 No.961502117
>大阪杯は立派なGIになりましたが本当にGIが欧米並みに増えたら >GIの中でも格付けが出来てスーパーGIIは実質スーパーGIIのままみたいなことになりそうです なんなら札幌記念って定量戦で実績馬も気軽に出られるGIIっていうのが大きいんですから 格上げしたらえっじゃあいいです…ってなるんじゃないですかね…
42 22/08/17(水)08:59:15 No.961502118
札幌記念をG1にしたらその賞金のしわ寄せが下に…
43 22/08/17(水)08:59:22 No.961502134
じゃあアイビスサマーダッシュをG2にしませんか?
44 22/08/17(水)09:00:03 No.961502291
番組については西山オーナーが物申してましたね
45 22/08/17(水)09:00:13 No.961502328
今日門別にフォルキャップ君でますね オグリの血を途絶えないようにがんばってほしいものです
46 22/08/17(水)09:00:27 No.961502376
>G1だけじゃなくそれ以外のG2G3も平場もいっぱいほしいです! これはまだしも >牝馬長距離の重賞ができればほしいです!! 何頭立てになるんでしょうか
47 22/08/17(水)09:00:50 No.961502446
キチガイ府中3連マイルをどうにかして京都に古馬中~長距離GI増やしてくれたら特に今のレース体系に不満はないです でも欲を言うと1800のGIもほしいです
48 22/08/17(水)09:01:00 No.961502479
>ダート3冠ができるならスプリント3冠も欲しいところです nhkマイルスプリンターズあとどこになるでしょうかね
49 22/08/17(水)09:01:27 No.961502554
>せーな関係は元の主戦に戻すってだけで噛み付いてるファンがスパーダの方にもいてなかなか… みんなかかってますね
50 22/08/17(水)09:01:31 No.961502567
>>ダート3冠ができるならスプリント3冠も欲しいところです >nhkマイルスプリンターズあとどこになるでしょうかね NZTを1400でやりましょう
51 22/08/17(水)09:01:32 No.961502568
2歳や3歳春のオープン大杉とダートの条件戦の除外まみれ解消しろぐらいですかね…
52 22/08/17(水)09:01:58 No.961502650
>黒潮盃は半年ぶりのラブリーホライズンが上位人気でみんな分かんね!ってなってるのが分かります ラブリーホライズンどうなんですかね 翼がこの子を選んだと考えるならある程度以上には仕上がってるんでしょうけど
53 22/08/17(水)09:02:40 No.961502788
3歳ダートに関しては地方にぶん投げましたよJRA
54 22/08/17(水)09:03:05 No.961502865
牝馬長距離なら私のハギノピリナちゃんに出てほしいですが未だに温泉から出てきません そろそろ一年になります
55 22/08/17(水)09:03:09 No.961502876
>逆に何で札幌記念をG1にしたいんですか? 春にも秋にも冬にもG1があるのに夏に無いのは公平性に欠けます!
56 22/08/17(水)09:03:14 No.961502892
昨日の門別の逃げ切り勝ちがどういうタイムだったか気になりますけど まだ出るまで時間かかるんですかねえ
57 22/08/17(水)09:03:56 No.961503025
近走成績だけ見るならナッジよりクライオジェニックだと思うんですがナッジ一番人気ですか
58 22/08/17(水)09:04:22 No.961503099
>せーな関係は元の主戦に戻すってだけで噛み付いてるファンがスパーダの方にもいてなかなか… それは本当にテイエムスパーダのファンなんですか?
59 22/08/17(水)09:04:29 No.961503126
G1増やすんなら手薄な長距離か短距離が欲しいですマイルから2400は十分でしょう
60 22/08/17(水)09:04:35 No.961503139
>>逆に何で札幌記念をG1にしたいんですか? >春にも秋にも冬にもG1があるのに夏に無いのは公平性に欠けます! ぃゃゃ ぁっぃ っらぃ
61 22/08/17(水)09:04:44 No.961503163
>>せーな関係は元の主戦に戻すってだけで噛み付いてるファンがスパーダの方にもいてなかなか… >それは本当にテイエムスパーダのファンなんですか? せーなちゃんのファンなんじゃないですか?
62 22/08/17(水)09:05:02 No.961503210
ネットで馬券買えるから狭い競馬場でもG1できるって意見はほぼ無理だと思いました 結局行きたがる競馬ファン多いので周りの道路や公共交通機関を含めたキャパシティは重要です
63 22/08/17(水)09:05:52 No.961503366
>それは本当にテイエムスパーダのファンなんですか? テイエムスパーダ関係なくせーなにかかりすぎファンじゃないですかね
64 22/08/17(水)09:05:53 No.961503371
山菜馬が強いですよねこの時期は
65 22/08/17(水)09:06:27 No.961503465
>山菜馬が強いですよねこの時期は おいしいですよね行者にんにく…
66 22/08/17(水)09:06:44 No.961503518
>山菜馬が強いですよねこの時期は わらびやゼンマイを食べて育ったら強くなりそうですが…
67 22/08/17(水)09:06:50 No.961503547
>山菜馬が強いですよねこの時期は おそばに乗っけるとおいしそうです
68 22/08/17(水)09:06:54 No.961503552
>>せーな関係は元の主戦に戻すってだけで噛み付いてるファンがスパーダの方にもいてなかなか… >それは本当にテイエムスパーダのファンなんですか? 口では何とでも言えますからね 私は口でしてほしいですけど
69 22/08/17(水)09:06:57 No.961503566
穴はマイブレイブだと思うんですが人気ないのもわかります
70 22/08/17(水)09:07:05 No.961503590
>ネットで馬券買えるから狭い競馬場でもG1できるって意見はほぼ無理だと思いました >結局行きたがる競馬ファン多いので周りの道路や公共交通機関を含めたキャパシティは重要です 弥富は地獄となったんじゃ
71 22/08/17(水)09:07:15 No.961503626
>山菜馬が強いですよねこの時期は やはりお蕎麦に乗せると強い…
72 22/08/17(水)09:07:45 No.961503705
えっ 目黒競馬場でG1を?
73 22/08/17(水)09:08:07 No.961503760
>>>逆に何で札幌記念をG1にしたいんですか? >>春にも秋にも冬にもG1があるのに夏に無いのは公平性に欠けます! >ぃゃゃ ぁっぃ っらぃ ぁっぁっぁっゃ っゃっゃぁっゃ
74 22/08/17(水)09:08:24 No.961503820
>山菜馬が強いですよねこの時期は クラシック中のメニューにありそうですね
75 22/08/17(水)09:08:24 No.961503823
>弥富は地獄となったんじゃ ただ弥富は駐車場はあるし高速からはすぐなので近隣ファンはあんまり困ってないとか
76 22/08/17(水)09:08:25 No.961503827
乗り替わり云々言うのはせーなちゃんもどうでもよくて今のブームだけを見ているファンという気もしますね
77 22/08/17(水)09:08:33 No.961503849
北九州記念で掲示板内ならまぁコンビ続投で問題ないんじゃないですかね あまりにあんまりだと変われって言われるのもやむなしですけど
78 22/08/17(水)09:08:51 No.961503906
口でしてもらう気持ちよさってやはり優越感なんでしょうか ちょっとしゃぶってくれませんか?
79 22/08/17(水)09:09:16 No.961504002
長距離G1がクラシックの菊花賞とスタミナよりスピード重視の有馬にまともに走れるスタミナある馬のほうが少ない春天なので2600~2800mと3600~4000mでG1あると馬産傾向が多様になって面白いと思います
80 22/08/17(水)09:09:37 No.961504086
偏見ですが乗り替わりにどうのこうのと言う人は基本強火なジョッキーファンかミーハーな方なイメージがあります
81 22/08/17(水)09:09:58 No.961504143
>ただ弥富は駐車場はあるし高速からはすぐなので近隣ファンはあんまり困ってないとか 交通は大丈夫なんですが競馬場自体のキャパがだめになりました!
82 22/08/17(水)09:10:17 No.961504198
>長距離G1がクラシックの菊花賞とスタミナよりスピード重視の有馬にまともに走れるスタミナある馬のほうが少ない春天なので2600~2800mと3600~4000mでG1あると馬産傾向が多様になって面白いと思います ステイヤーズS(G1)ですか…
83 22/08/17(水)09:10:49 No.961504302
ファンってのは割り箸みたいにきっちり割れないもんなんですよ スパーダファンには厄介層も一定数いる気がします
84 22/08/17(水)09:11:24 No.961504404
あれミヤギザオウいないんですか
85 22/08/17(水)09:12:01 No.961504524
>偏見ですが乗り替わりにどうのこうのと言う人は基本強火なジョッキーファンかミーハーな方なイメージがあります 黙っといたほうがいいですよそういう偏見は
86 22/08/17(水)09:12:07 No.961504544
テイエムスパーダに関しては厩舎のラストイヤーってことも考えると何が何でも弟子の国分と心中したほうがいいと思いますけどね
87 22/08/17(水)09:12:08 No.961504553
弥富とかこないだの笠松とかコラボでえらい来客数でしたが競馬ブームのときはどうしてたんでしょうか それともブームはあくまで中央だけでちほーはそうでもなかったとか…?
88 22/08/17(水)09:13:05 No.961504713
>交通は大丈夫なんですが競馬場自体のキャパがだめになりました! 名古屋競馬なんてロクに客入りませんよスペペペペペ! なんていう甘えが運営側にあったのは否定出来ないかも知れません
89 22/08/17(水)09:13:30 No.961504814
タイツ真島さん張田はさすがに距離長いだろと思うんですが張田と真島さんが逃げる可能性はあるとおもってます ぶっ飛ばされたらどうなるんだろう...で思考が止まりました
90 22/08/17(水)09:14:11 No.961504949
競馬場新しくなったら1回ぐらいは行きたいですしね…
91 22/08/17(水)09:14:48 No.961505080
黒潮盃有力馬みんなうしろからじゃないですか!
92 22/08/17(水)09:15:49 No.961505286
>札幌記念ジャックドールは厳しいだろうなと思いますが無視はできないのが悩ましいです >前にパンサがいるのはともかく後ろにソダシがいるのはきついとおもうんですよね... こんなの宝塚のタイトルホルダーで聞きました!
93 22/08/17(水)09:17:01 No.961505515
>>前にパンサがいるのはともかく後ろにソダシがいるのはきついとおもうんですよね... >こんなの宝塚のタイトルホルダーで聞きました! ジャックドールは逃げたい馬というよりマイペースで走れればレコード出せる馬だと思ってるのでアフゴじゃないですけどうしろからソダシに圧かけられたらしんどいと思ってます! これでも勝つならジャック様~するだけです!
94 22/08/17(水)09:17:21 No.961505583
強力なマイラーがいるのは結構キツイでしょうね
95 22/08/17(水)09:17:52 No.961505673
https://news.yahoo.co.jp/articles/461bf801d534da9814537b7878a00abc30cc0090 中学生からファンレターとはすごいですね
96 22/08/17(水)09:17:53 No.961505676
ジャック君はまだタイホ君ではないので…
97 22/08/17(水)09:19:01 No.961505887
>あれミヤギザオウいないんですか 前回の除外から全く続報ないんですよね…
98 22/08/17(水)09:19:07 No.961505898
>須貝厩舎で“ホワイトライオン”とあだ名をつけられた王様気質は健在のようで「縄張り意識は種牡馬の中でも強い方」。 しらなかったそんなあだ名…
99 22/08/17(水)09:19:07 No.961505900
おはようございます!おぼんやすみおしまいでーす おしまいでーす ほんじつのじゅーしょーはパドックみれないのであれですが そのだからやってくるローグネイションさんにがんばってほしいですねぇ
100 22/08/17(水)09:20:35 No.961506167
>https://news.yahoo.co.jp/articles/461bf801d534da9814537b7878a00abc30cc0090 >中学生からファンレターとはすごいですね 種牝馬生活とは…!?
101 22/08/17(水)09:20:42 No.961506197
>https://news.yahoo.co.jp/articles/461bf801d534da9814537b7878a00abc30cc0090 >ゴールドシップ 元気です ビッグレッドファーム明和で種牝馬生活 >種牝馬 …ん?
102 22/08/17(水)09:20:45 No.961506211
むしろ圧かけにいったらソダシが大丈夫なのか気になります 斤量も増えてますし
103 22/08/17(水)09:21:08 No.961506272
>名古屋競馬なんてロクに客入りませんよスペペペペペ! >なんていう甘えが運営側にあったのは否定出来ないかも知れません 移転計画当初の目的としては高知の成功を受けてのミニマムな運営もあるんですよね 何か色々重なって競馬ブームになって人が押し寄せる形になりましたが所詮一過性でしょうから狙いは悪くないです
104 22/08/17(水)09:21:30 No.961506340
ゴールドシップふたなりだった!? か!?
105 22/08/17(水)09:21:32 No.961506348
>ジャックドールは逃げたい馬というよりマイペースで走れればレコード出せる馬だと思ってるのでアフゴじゃないですけどうしろからソダシに圧かけられたらしんどいと思ってます! >これでも勝つならジャック様~するだけです! アフゴ役になるのはユニコーンライオンの様な気がします あれも逃げ馬ですしね
106 22/08/17(水)09:21:45 No.961506392
エイカイ冠の馬主さんお年でお亡くなりになったみたいですね… マッケンロはけっこうやれそうな感じがありましたがこれからどうなるのか…
107 22/08/17(水)09:21:56 No.961506421
大阪杯のジャックくんは使い詰めでメンタルに余裕がなさそうな気がしてたので休養明けなら鷹揚に対応できる可能性もあるかなとは思ってます わかりません
108 22/08/17(水)09:21:59 No.961506428
https://www.sanspo.com/race/article/general/20220817-OXTMTWBEONNWJM52LUVXR7M4DU/ 調教師が遺伝子型について言及するの珍しくないですか?
109 22/08/17(水)09:22:33 No.961506525
中学生からファンレターというとプイプイ思い出しちゃいます
110 22/08/17(水)09:22:56 No.961506610
おれはひんば…? どんなはぼば
111 22/08/17(水)09:23:01 No.961506623
>>https://news.yahoo.co.jp/articles/461bf801d534da9814537b7878a00abc30cc0090 >>ゴールドシップ 元気です ビッグレッドファーム明和で種牝馬生活 >>種牝馬 >…ん? ゴルシはひんば…でドンナがぼばでって事はゴルシ×ドンナはドンナ×ゴルシだったんです…?
112 22/08/17(水)09:23:03 No.961506631
>エイカイ冠の馬主さんお年でお亡くなりになったみたいですね… ご冥福をお祈りします ジャスコの社長さんだったんですね
113 22/08/17(水)09:23:15 No.961506660
>調教師が遺伝子型について言及するの珍しくないですか? そもそも遺伝子検査で適正チェックすること自体が珍しい気も
114 22/08/17(水)09:23:22 No.961506683
>ゴールドシップふたなりだった!? か!? 種付けもできて妊娠もできるふたなりとか最強じゃないですか?
115 22/08/17(水)09:23:46 No.961506743
>>須貝厩舎で“ホワイトライオン”とあだ名をつけられた王様気質は健在のようで「縄張り意識は種牡馬の中でも強い方」。 >しらなかったそんなあだ名… ライオンって言われてたのは会長でしたっけ
116 22/08/17(水)09:23:51 No.961506754
fu1354013.jpg
117 22/08/17(水)09:24:08 No.961506813
ミオスタチン遺伝子は割と見る方じゃありませんでしたっけ?
118 22/08/17(水)09:24:15 No.961506843
2歳のこの時期に2000m走らせるのを嫌がる調教師もいますし