22/08/17(水)03:32:03 ファン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/17(水)03:32:03 No.961470354
ファンタジーだとハーレム展開楽でいいなって思う
1 22/08/17(水)03:41:57 No.961471178
ファンタジーじゃなくても楽だよ
2 22/08/17(水)04:26:06 No.961473798
優秀でお金いっぱい持ってる人たちはどんどん血を残していいよ
3 22/08/17(水)04:43:18 No.961474587
構成員に何を差し出せるかだけだよ
4 22/08/17(水)04:45:36 No.961474689
現実の日本舞台はハーレム展開はまぁ難しいとは思う
5 22/08/17(水)04:46:33 No.961474717
アフリカの王族で妻が数百人って奴が現実にも居たような
6 22/08/17(水)05:01:53 No.961475478
じゃあ初代ときメモの爆弾システムを作品内に適用しますね
7 22/08/17(水)05:11:06 No.961475924
リアルのハーレムは序列とか厳しいし誰か一人贔屓することもできないとかで思ったより世知辛いらしいな
8 22/08/17(水)05:24:23 No.961476602
夢があるのはトロフィーとしてのハーレムであって実際の運用ではないのかもしれない
9 22/08/17(水)05:29:12 No.961476856
ハーレムの女王(逆ハーレムではない)にのし上げる物語とか面白いかもしれん
10 22/08/17(水)05:29:33 No.961476877
イスラム圏でもやってられねえってなってきてるという
11 22/08/17(水)05:40:47 No.961477480
イスラム圏のはもともとが未亡人保護システムだし
12 22/08/17(水)05:52:24 No.961478192
過去の歴史からして王族や権力者なら正室のほかに側室を持つのはまぁ普通だしな…
13 22/08/17(水)05:53:58 No.961478262
でもねわけのわからん所に血をバラ巻かれても困るんですよ
14 22/08/17(水)05:55:38 No.961478343
愛より血筋残すのを優先してのハーレムだから ハーレムでも愛があればというのは難しい
15 22/08/17(水)06:00:33 No.961478633
>ハーレムの女王(逆ハーレムではない)にのし上げる物語とか面白いかもしれん 大奥!
16 22/08/17(水)06:05:57 No.961478943
女性向けだと後宮モノって定番で人気あるけどハーレムが舞台の作品って見ないな 大奥や後宮と違ってハーレムだと奴隷の女性も含むイメージあるから成り上がりモノとしてありなのかも
17 22/08/17(水)06:07:09 No.961479005
>過去の歴史からして王族や権力者なら正室のほかに側室を持つのはまぁ普通だしな… それでも積極的に女増やしに行くタイプは好色だって責められるけどね
18 22/08/17(水)06:08:29 No.961479082
大奥もあれ人質預かり所であって気軽に種まいて良い所じゃなかったような……
19 22/08/17(水)06:12:55 No.961479358
舞台が何にしろ金がいるから金持ちになる
20 22/08/17(水)06:19:52 No.961479815
>舞台が何にしろ金がいるから金持ちになる 構成員の財布に頼るとホストになっちゃうんだな…
21 22/08/17(水)06:20:41 No.961479876
>舞台が何にしろ金がいるから金持ちになる すると財産の継承で話がつくれる分割相続か長子相続か知らないけど
22 22/08/17(水)06:23:18 No.961480065
雲のように風が吹くとき いいよね
23 22/08/17(水)06:27:24 No.961480347
ちゃんと愛して 1番難しいところなんじゃねえの
24 22/08/17(水)06:30:22 No.961480585
雌としては安全・安心な子作り・子育て環境が提供されさえすればそれでいいのだ
25 22/08/17(水)06:31:23 No.961480658
>雌としては安全・安心な子作り・子育て環境が提供されさえすればそれでいいのだ 王族だと安心安全は結構難しいな…
26 22/08/17(水)06:34:56 No.961480915
嫡男以外は成人したらなにさせるんだろう
27 22/08/17(水)06:37:36 No.961481100
>嫡男以外は成人したらなにさせるんだろう 補佐させたり本命のバックアップ要員として置いてたり オスマンは継承者決まったら他は皆殺しにする
28 22/08/17(水)06:39:41 No.961481289
>オスマンは継承者決まったら他は皆殺しにする 過激だなぁ…
29 22/08/17(水)06:43:10 No.961481571
金と地位があるやつに子供がたくさんできると後が地獄になる
30 22/08/17(水)06:50:36 No.961482219
マジかよサンコン と思ったけど帝国の方か
31 22/08/17(水)07:02:08 No.961483246
ヨーロッパでは重婚認められないし婚外子は権利もてないのに なーロッパでは側室やハーレムが当たり前なのは日本の側室や大奥のイメージそのまま持ち込まれてるのかな
32 22/08/17(水)07:04:52 No.961483567
なーロッパって…?
33 22/08/17(水)07:10:52 No.961484182
なろう作品はハーレムに躊躇ないやつ多いところが良い
34 22/08/17(水)07:18:51 No.961485141
>ヨーロッパでは重婚認められないし婚外子は権利もてないのに >なーロッパでは側室やハーレムが当たり前なのは日本の側室や大奥のイメージそのまま持ち込まれてるのかな そもそもヨーロッパどっから出てきた
35 22/08/17(水)07:19:06 No.961485172
キングダムはちゃんと重婚オチにして欲しいわ
36 22/08/17(水)07:25:08 No.961485891
どっちかと言うと現代日本から来てる事多い男側に抵抗があると思う
37 22/08/17(水)07:25:56 No.961485984
なろうに限らず日本の創作の中世ファンタジーなんてたいていエセ西洋だろ
38 22/08/17(水)07:26:46 No.961486094
男が経済的な庇護者でなく対等な立場でハーレムなら 女性側も他に複数男作って良いよね…
39 22/08/17(水)07:27:14 No.961486159
>ヨーロッパでは重婚認められないし婚外子は権利もてないのに 時代と場所による 中世は割と守られてきたけど近世になると婚外子が相続してることも多い 近世のイタリア半島とかフリーダムだよ
40 22/08/17(水)07:28:07 No.961486278
側室ハーレム当たり前の作品そんな見たことないな
41 22/08/17(水)07:28:19 No.961486302
>男が経済的な庇護者でなく対等な立場でハーレムなら >女性側も他に複数男作って良いよね… そういう設定の作品もちょこちょこある 実際に女が複数の男を作ってる作品は見たことない
42 22/08/17(水)07:28:41 No.961486352
ハーレム作品はキャラ毎の描写が薄まるか偏り出てくるからヒロイン絞ったほうがいいな…ってなる
43 22/08/17(水)07:34:34 No.961487088
なんかけっきょく婚姻をたくさんすることで勢力を得られるのはプラスだけど子供がたくさんできるのはデメリットになってるのが多いような印象すらある
44 22/08/17(水)07:35:19 No.961487197
子供が産まれる産まれないはマジで政治にも関わってくるからな…
45 22/08/17(水)07:36:37 No.961487360
たくさん子供が出来ると後継者争いで殺し合いが酷いことになるイメージある
46 22/08/17(水)07:37:06 No.961487421
跡継ぎとその予備を作るところまではいいけど 実際に継がせるときにいっぱいいると序列あっても大変だろうな
47 22/08/17(水)07:37:10 No.961487431
>なんかけっきょく婚姻をたくさんすることで勢力を得られるのはプラスだけど子供がたくさんできるのはデメリットになってるのが多いような印象すらある メリットだけの行動なんてないからな どのデメリットを我慢するかって話でしかない
48 22/08/17(水)07:39:09 No.961487693
後継したのに揉め事をひきずってるのが悲しすぎる武田勝頼
49 22/08/17(水)07:39:21 No.961487724
今みたいに出産時や成長時の死亡率大幅下がってるなら 別にそこまで子供いらなくなるしな…
50 22/08/17(水)07:40:26 No.961487869
だから愛によるハーレムが一周回ってアリみたいなことになるのかもしれん
51 22/08/17(水)07:41:04 No.961487964
ぶっちゃけ後継者喪失リスクだけなら近縁からの養子でだいたいカバーできたりしちゃうんだよな
52 22/08/17(水)07:42:03 No.961488106
>ぶっちゃけ後継者喪失リスクだけなら近縁からの養子でだいたいカバーできたりしちゃうんだよな で養子に取ったあとに後妻との間に実子が生まれてしまって…
53 22/08/17(水)07:43:28 No.961488328
全ての妻同士が仲良いとしても 全ての子供同士が仲良くなるかは別問題だし ファンタジー的に見てもハーレムが健康に運用できるのは当代だけだよ
54 22/08/17(水)07:44:07 No.961488416
養子だと出来の良さである程度選べる面もあるしな…
55 22/08/17(水)07:44:45 No.961488510
種の方に問題がある場合ハーレムがあってもカッコウチャンスがあるだけで問題解決できないから大奥があっても結局ほかから補充いれてたりするよな…
56 22/08/17(水)07:46:23 No.961488785
>>男が経済的な庇護者でなく対等な立場でハーレムなら >>女性側も他に複数男作って良いよね… >そういう設定の作品もちょこちょこある >実際に女が複数の男を作ってる作品は見たことない 立場対等なら男も文句言う筋合いなんて無いけど創作で実際やると荒れるからな…
57 22/08/17(水)07:48:51 No.961489146
ルイ16世は珍しくマリーアントワネットだけだっけ 本来なら正妻は表に出でこないのに1人だったから表出てああなったけど
58 22/08/17(水)07:48:56 No.961489157
>種の方に問題がある場合ハーレムがあってもカッコウチャンスがあるだけで問題解決できないから大奥があっても結局ほかから補充いれてたりするよな… 逆に種が強すぎて子ども作りすぎたせいで後継者問題でグダグタになった例もあるしハーレムってやっぱ難しいわ
59 22/08/17(水)07:49:29 No.961489252
ハーレムも大概政治の場所だ 女性個人でも家柄でも
60 22/08/17(水)07:51:02 No.961489491
ヨーロッパ貴族社会はどっちかっていうと余った子供の処分方法で苦労しつづけてる印象のが強いな まぁ修道院関係のひでーはなしが目立ちすぎるってだけなんだが
61 22/08/17(水)07:54:20 No.961489968
>女性向けだと後宮モノって定番で人気あるけどハーレムが舞台の作品って見ないな >大奥や後宮と違ってハーレムだと奴隷の女性も含むイメージあるから成り上がりモノとしてありなのかも 後宮人気なのは制度やイメージどうこうじゃなくて服装とか文化が理解しやすい土壌があるからだと思う
62 22/08/17(水)08:03:03 No.961491292
貴族の結婚なんて普通は男女間に愛なんてない
63 22/08/17(水)08:08:04 No.961492200
女が複数の男作るのは妊娠回数増えて女側に負荷かかるんだよな
64 22/08/17(水)08:08:40 No.961492321
>女が複数の男作るのは妊娠回数増えて女側に負荷かかるんだよな ファンタジーならそのへん魔法や種族でどうにかしてもいいと思う
65 22/08/17(水)08:10:16 No.961492629
養子は正統性が下がるから できる限りは実子への継承を狙うし
66 22/08/17(水)08:12:12 No.961493001
>女が複数の男作るのは妊娠回数増えて女側に負荷かかるんだよな あとは父親の確定が難しくなる
67 22/08/17(水)08:14:27 No.961493470
>>過去の歴史からして王族や権力者なら正室のほかに側室を持つのはまぁ普通だしな… >それでも積極的に女増やしに行くタイプは好色だって責められるけどね そりゃハーレム所属だと自分の取り分減るようなもんだしな
68 22/08/17(水)08:16:46 No.961493991
乱婚は群れで子育てするから誰と誰の子供じゃなくて群れの子供って形になる
69 22/08/17(水)08:21:02 No.961494775
女性側もハーレムのメリットはあるけどイケメンで愛してくれるならそれでもヨシ!って価値観の人もいるのだろうか
70 22/08/17(水)08:31:45 No.961496793
>女性側もハーレムのメリットはあるけどイケメンで愛してくれるならそれでもヨシ!って価値観の人もいるのだろうか それはそれとして戦力で他の妻と子を貶めるけどな
71 22/08/17(水)08:32:02 No.961496848
大衆が消費するだけの創作物において出てくるハーレムは女性をトロフィーとしてしか見立ててないとか色々なオナホがあるぜ!くらいの意味合いしかないと思う
72 22/08/17(水)08:32:58 No.961497036
当然だけどハーレムと言っても 女性間で嫉妬諸々の問題は起きるので 快楽より気苦労の方が多いと思う
73 22/08/17(水)08:37:15 No.961497892
>当然だけどハーレムと言っても >女性間で嫉妬諸々の問題は起きるので >快楽より気苦労の方が多いと思う イスラムのハーレムや中国の後宮でも 女性とその親族による権力闘争が 常に発生してたらしいし