虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/17(水)02:50:39 ふと思... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/17(水)02:50:39 No.961466489

ふと思ったけどザクって対艦戦を主としたMSだから初めから対MS戦を考慮されたであろうジムと対等にならないよね WW2の艦上攻撃機で艦上戦闘機にドッグファイト挑むくらいキツい感じがする

1 22/08/17(水)02:53:17 No.961466773

宇宙戦闘機も視野に入れいるから携行武器さえ通用すればそうは困らないんじゃないか?

2 22/08/17(水)02:53:38 No.961466804

>ふと思ったけどザクって対艦戦を主としたMSだから初めから対MS戦を考慮されたであろうジムと対等にならないよね >WW2の艦上攻撃機で艦上戦闘機にドッグファイト挑むくらいキツい感じがする ついでに言えばそれまで連邦軍にはMSが居なかったんだから対MS戦っつったってザクとザクのど付き合いくらいしか 想定出来なかったんだからベテランとかあまりいなさそうな気がする…資源の乏しいジオンでザクをそんな事で 使いつぶすような余裕無いだろうから実戦データなんかろくになかったんじゃないか

3 22/08/17(水)02:55:23 No.961466955

そんなこともあろうかと対MS用に開発されたのがグフだ! ザクとは違うのだよ

4 22/08/17(水)02:56:40 No.961467086

>そんなこともあろうかと対MS用に開発されたのがグフだ! >ザクとは違うのだよ あのヒートロッドの技術だけは連邦軍が欲しがりそうな気がする

5 22/08/17(水)02:57:29 No.961467181

ガンダムを量産したわけだしザクマシンガンとか効かないから相当苦労したと思われる

6 22/08/17(水)02:58:45 No.961467324

どうなんだろう旧ザクの時代に教導隊でMS戦してたとすると2にフィードバックされてそう そしたらなんか相手が化物作った

7 22/08/17(水)02:58:52 No.961467339

>あのヒートロッドの技術だけは連邦軍が欲しがりそうな気がする ウミヘビできた!

8 22/08/17(水)03:00:20 No.961467501

ジムが本格的に出てくる前にグフ開発してたジオンは偉いな…

9 22/08/17(水)03:03:01 No.961467778

まあそうやってザクが戦艦ぼこぼこ落としてくれたせいで MSを殺して殺して殺しまくるためのためのガンダムが開発されたわけだが…

10 22/08/17(水)03:04:14 No.961467892

ドムなんかも武装からして対艦用だよなぁとは昔から思っている

11 22/08/17(水)03:04:16 No.961467895

>ジムが本格的に出てくる前にグフ開発してたジオンは偉いな… 小回り効く武装とザクの上位互換みたいな機体性能ザクモドキのザニーくらいなら無双してたけどジムが普通に強すぎてドムのホバリングでかき乱さないと無双出来ないのがつらい

12 22/08/17(水)03:05:07 No.961467970

>MSを殺して殺して殺しまくるためのためのガンダムが開発されたわけだが… なんでそこからビームスプレーガンと言う名のクソザコっぽい兵器が産まれた

13 22/08/17(水)03:05:19 No.961467986

>ドムなんかも武装からして対艦用だよなぁとは昔から思っている リック・ドムはともかくドムは対陣地対トーチカ用だと思う

14 22/08/17(水)03:06:05 No.961468056

>なんでそこからビームスプレーガンと言う名のクソザコっぽい兵器が産まれた 別に弱くはないし グリースガンのオマージュみたいなところはあるんじゃないかな

15 22/08/17(水)03:07:01 No.961468147

>なんでそこからビームスプレーガンと言う名のクソザコっぽい兵器が産まれた なんだかんだビーム兵器で弾数も増えてるので対MS用ショートビームガンとしては悪くないと思う

16 22/08/17(水)03:07:06 No.961468160

>なんでそこからビームスプレーガンと言う名のクソザコっぽい兵器が産まれた 弱っちい名前だけど立派なビーム兵器なので強いぞ!

17 22/08/17(水)03:09:48 No.961468389

数か月でザクをはるかに凌駕するMS作るテムレイの開発力がやばすぎる だから酸素欠乏症にするね…

18 22/08/17(水)03:10:40 No.961468479

ビームスプレーガンは本当に名前なんとかしろよ ビームショットガンとかでいいだろうに

19 22/08/17(水)03:11:14 No.961468541

ビームスプレーガンは形状がスプレーガンに似てるからそういう名前で性能は悪くないとか ビームが収束しないからスプレーガン威力も低いただしその分命中率が高いとか諸説ある

20 22/08/17(水)03:12:00 No.961468613

>ビームスプレーガンは本当に名前なんとかしろよ >ビームショットガンとかでいいだろうに ビームショットガンなのはPS3のガンダム戦記だけだって!

21 22/08/17(水)03:12:57 No.961468687

>数か月でザクをはるかに凌駕するMS作るテムレイの開発力がやばすぎる エースの戦闘機乗りがスッと機種転換してそのままエースになれるのヤバいよね… MS操縦系の進歩に大きなブレーキかかったのは間違いない

22 22/08/17(水)03:13:07 No.961468702

なんかジムとザク2って互角扱いされてるけどカタログスペックと武装的にはジムの相手は陸ならグフでもキツくてドムで互角くらいだからね… 宇宙ならリックドムで互角か微妙に劣るくらいでゲルググで明らかに優越ってくらい

23 22/08/17(水)03:13:09 No.961468704

ビームスプレーガンはかなり誤解を与える名前だもんな… スプレーガンに似てる銃ってだけで拡散弾が飛ぶわけではない

24 22/08/17(水)03:14:42 No.961468850

普通のジムが持ってるスプレーガンが言うほどスプレーガンに似てないのも悪い ジムコマのビームガンの方がよっぽど似てる

25 22/08/17(水)03:16:08 No.961468989

ジムが出てくるぐらいの時にザク乗ってるのはベテランだから… ベテランだからなんとかしてくれてる…

26 22/08/17(水)03:16:34 No.961469040

ゲーム的にはグフはシールド構えて突入すればなんとかなりそうだけどグフのシールドは耐ビームコート無いから実際にはジムのスプレーガンにシールドごとぶち抜かれる大惨事になる…

27 22/08/17(水)03:18:07 No.961469165

でも組み付いたらヒート兵器でビームサーベルと戦う羽目になって余計辛い…

28 22/08/17(水)03:19:31 No.961469295

ヒート兵器とビーム兵器が鍔迫り合いしていたのはビーム側の設定ミスが原因で後期の改良後はビームサーベルにそのまま切り裂かれたってMSVで見て悲しいねって

29 22/08/17(水)03:20:47 No.961469408

グフは対MS戦闘を念頭に開発したはいいけど実際の連邦MSには手も足も出ないって悲しみを背負った機体…

30 22/08/17(水)03:21:41 No.961469486

確殺できない実弾兵器で主砲並みの威力のビーム兵器を持つ相手と 戦うことを強いられるジオン兵だ…

31 22/08/17(水)03:21:58 No.961469518

ヒートサーベルなんかあのでかい盾切っただけで折れそう

32 22/08/17(水)03:22:08 No.961469526

>グフは対MS戦闘を念頭に開発したはいいけど実際の連邦MSには手も足も出ないって悲しみを背負った機体… グフカスが死ぬほど活躍したからいいんだ

33 22/08/17(水)03:22:31 No.961469557

グフだけ後の作品にも後継機出てこないしな… RFグフは単にジオンパロディの一環だし…

34 22/08/17(水)03:22:51 No.961469589

おまけに大体相手の方が数が多いっていう

35 22/08/17(水)03:23:10 No.961469613

>グフだけ後の作品にも後継機出てこないしな… >RFグフは単にジオンパロディの一環だし… ガルスJあたりが一応系譜なのかな…多分…

36 22/08/17(水)03:23:47 No.961469664

>>グフは対MS戦闘を念頭に開発したはいいけど実際の連邦MSには手も足も出ないって悲しみを背負った機体… >グフカスが死ぬほど活躍したからいいんだ タンクモドキはともかく護衛のガンダムタイプ相手にはボコボコにされてるじゃん

37 22/08/17(水)03:24:12 No.961469698

なまじっか汎用性あるから対応はできてしまう(勝てるわけではない)のが 傑作機すぎた弊害っぽくてうまいこと考えたなってなる

38 22/08/17(水)03:25:43 No.961469835

小型化が大変だって言ってるのに急に拳銃みたいなサイズのビームガンを出してくる連邦には参るね…

39 22/08/17(水)03:25:54 No.961469849

まあいじくりまわした高機動型なんかゲルググ並みの機動力があるからな…

40 22/08/17(水)03:25:55 No.961469853

高機動型ザクが人気だったそうだから案外兵装には問題なかったんじゃないかと思ってる

41 22/08/17(水)03:26:12 No.961469878

グフの指マシってどの程度の性能なんだろうか MS以外の対空対地は問題無いどころか便利そうだけどMSの装甲抜けるのかな

42 22/08/17(水)03:26:24 No.961469894

>高機動型ザクが人気だったそうだから案外兵装には問題なかったんじゃないかと思ってる まぁ120mmでもジムには通用するからね…

43 22/08/17(水)03:27:53 No.961470013

ザクマシがどれくらい効いたかなんだよな 戦車みたいに正面からだと抜けないけど背面や隙間はいけるとかなんだろか

44 22/08/17(水)03:27:55 No.961470015

手持ち武器を交換すればあらゆる局面に 対応出来ちまうんだ!

45 22/08/17(水)03:28:24 No.961470046

>なまじっか汎用性あるから対応はできてしまう(勝てるわけではない)のが >傑作機すぎた弊害っぽくてうまいこと考えたなってなる モデルとしては零戦やBf109だろうからな…

46 22/08/17(水)03:28:27 No.961470052

ヒートロッドはすごいぞ ガンダムに初めて破壊ダメージを負わせたからな

47 22/08/17(水)03:28:37 No.961470074

>グフの指マシってどの程度の性能なんだろうか >MS以外の対空対地は問題無いどころか便利そうだけどMSの装甲抜けるのかな オリジンだとザクマシンガンよりパワーあるみたいな感じだったが

48 22/08/17(水)03:28:52 No.961470098

>グフは対MS戦闘を念頭に開発したはいいけど実際の連邦MSには手も足も出ないって悲しみを背負った機体… 本編ろくに見返さずにプラモのインストとかで妄想ばかりしてるとこんな感想なんだな ヒートロッドでガンダムの盾やガンキャノンの足をスパスパ切ってるのに

49 22/08/17(水)03:29:19 No.961470135

同じMSと戦っていける汎用性があったからライバル社とのコンペ勝ち残ったのでは?

50 22/08/17(水)03:29:22 No.961470139

エースなら結局は近接戦になるからそれに寄せるって判断はいい でも指バルカンだけはわからん…

51 22/08/17(水)03:29:27 No.961470146

>グフの指マシってどの程度の性能なんだろうか >MS以外の対空対地は問題無いどころか便利そうだけどMSの装甲抜けるのかな ガンダムが困ってたからザクマシンガンより数が多い分威力は上がっていたと思われる

52 22/08/17(水)03:29:29 No.961470149

>グフの指マシってどの程度の性能なんだろうか >MS以外の対空対地は問題無いどころか便利そうだけどMSの装甲抜けるのかな バルカンが装甲抜けるんだから似たような指マシでも問題ないと思う

53 22/08/17(水)03:29:58 No.961470193

>ヒートロッドでガンダムの盾やガンキャノンの足をスパスパ切ってるのに 地味にあの砂に潜る土遁の術みたいな技も凄いぞ どうやってんだよアレ

54 22/08/17(水)03:30:46 No.961470248

本編のヒートロッドはガンダムとっ捕まえてビリビリして動き止めてるのにそれでちょっと溶かして終わりでさっさとヒートサーベルぶち込んでトドメ刺せやってなるシーンが割とある

55 22/08/17(水)03:31:32 No.961470308

やっぱドムってすげえよ

56 22/08/17(水)03:31:36 No.961470317

宇宙世紀でも盾は矛に勝てないのか

57 22/08/17(水)03:31:48 No.961470334

>バルカンが装甲抜けるんだから似たような指マシでも問題ないと思う ザクマシンガンはガンダムの装甲抜けないんすよ…

58 22/08/17(水)03:32:18 No.961470381

>やっぱドムってすげえよ 3機がかりでガンダムに負けたり 12機がかりでガンダムに負けたりするからな!

59 22/08/17(水)03:32:31 No.961470397

抜けない盾なんてあったら困るんだよ!

60 22/08/17(水)03:32:31 No.961470398

ルナチタの機体に出会うことなんてめったに無いから気にしないでええ!

61 22/08/17(水)03:32:46 No.961470427

本編準拠だとグフは完全にザクの次の量産機だろってぐらいたくさん出てくるよね

62 22/08/17(水)03:33:29 No.961470478

宇宙の対艦戦闘だと相対速度が発射体の運動エネルギーにそのまんま乗るから実体弾と相性がいい 地上戦とか拠点制圧になると炸薬のエネルギーだけになってよわい…ってなる これが緒戦のザク無双と失墜の実態だと思う

63 22/08/17(水)03:33:39 No.961470493

>ルナチタの機体に出会うことなんてめったに無いから気にしないでええ! 連邦の正式盾はルナチタ製だったような

64 22/08/17(水)03:33:44 No.961470499

ジムスナ>ザクマシンガンはガンダムの装甲抜けないんすよ… ガンダムヤバくない?

65 22/08/17(水)03:33:47 No.961470505

>ルナチタの機体に出会うことなんてめったに無いから気にしないでええ! でもジムは盾だけはルナチタ製だぜ!

66 22/08/17(水)03:34:56 No.961470603

>やっぱドムってすげえよ 地上では最速のMSだけど宇宙だと強みがあんまり…

67 22/08/17(水)03:35:01 No.961470612

>12機がかりでガンダムに負けたりするからな! ガンダムで倒したぶんは9機じゃなかったかな?それでもおおいけど!

68 22/08/17(水)03:35:14 No.961470629

>宇宙の対艦戦闘だと相対速度が発射体の運動エネルギーにそのまんま乗るから実体弾と相性がいい >地上戦とか拠点制圧になると炸薬のエネルギーだけになってよわい…ってなる >これが緒戦のザク無双と失墜の実態だと思う 緒戦のザク無双はバズーカやシュツルムファウストが戦術核弾頭だったのがメインじゃないかな…

69 22/08/17(水)03:35:48 No.961470679

>連邦の正式盾はルナチタ製だったような 頑張って本体撃てばええ!

70 22/08/17(水)03:35:55 No.961470695

地上でも核弾頭のバズーカ使わせてもらえたらガンダムも一撃っスよ

71 22/08/17(水)03:36:14 No.961470716

リックドム実は駄っ作機説根強いよね

72 22/08/17(水)03:36:45 No.961470754

ザクを数機壊されただけで怒られるシャアかわいそう めちゃくちゃ数いるやんけって子供のころ思ってた

73 22/08/17(水)03:36:55 No.961470771

MNP-80マシンガンが対MS想定の弾薬なんだっけ?

74 22/08/17(水)03:37:35 No.961470818

>確殺できない実弾兵器で主砲並みの威力のビーム兵器を持つ相手と >戦うことを強いられるジオン兵だ… やはり宇宙育ちは一枚も二枚も上手なんだジオン最高!

75 22/08/17(水)03:37:39 No.961470821

>地上でも核弾頭のバズーカ使わせてもらえたらガンダムも一撃っスよ シャアの部隊が最初に核もっときゃおわってたな

76 22/08/17(水)03:37:39 No.961470824

>リックドム実は駄っ作機説根強いよね ホバーって明確な強みがなくなって所詮はヅダの焼き直し感があるから…

77 22/08/17(水)03:38:42 No.961470903

>リックドム実は駄っ作機説根強いよね あんなに早く宇宙が主戦場になるとは思わず地上用に大増産したのをなんとか宇宙で使えるようにしただけだと思うぜ!

78 22/08/17(水)03:38:43 No.961470905

>>地上でも核弾頭のバズーカ使わせてもらえたらガンダムも一撃っスよ >シャアの部隊が最初に核もっときゃおわってたな 南極条約…

79 22/08/17(水)03:39:04 No.961470929

ビームは確かに高威力だけど本当に戦艦並みの火力がある携行兵器はこの時代だと4号機のビームランチャーぐらいだからね

80 22/08/17(水)03:39:09 No.961470937

リックドムが駄作というより細部変えただけで宇宙適応できるドムが優秀というか

81 22/08/17(水)03:40:03 No.961471010

スカートや装甲に隠れてるけどリックドムのスラスターの数は高機動型ザクとそう変わらんのに

82 22/08/17(水)03:40:06 No.961471019

リックドムはゲルググが開発難航したせいで投入された間に合わせ機体だから…

83 22/08/17(水)03:40:26 No.961471043

MSの強さを考慮するのにアムロが入ってる事を前提にしちゃダメだよ!

84 22/08/17(水)03:40:52 No.961471071

ザクやグフやドムも天パ入りで考慮すればいいかもしれん

85 22/08/17(水)03:41:29 No.961471131

宇宙でバズーカって絶対当てにくいよな 単発のビームライフルが主流なのも凄いけど

86 22/08/17(水)03:41:38 No.961471150

大活躍でしたねセイラさん入りガンダム

87 22/08/17(水)03:41:43 No.961471156

>MSの強さを考慮するのにアムロが入ってる事を前提にしちゃダメだよ! 同じようにシャアやラルが乗ってた分は数に入れちゃ駄目なんじゃないかい?

88 22/08/17(水)03:42:47 No.961471235

ザクのJ型F型は放送終了後の設定だけどアニメ放映中でもドムとリック・ドムは別だったんかな

89 22/08/17(水)03:44:00 No.961471331

宇宙で凄い動く無名のドムいたよね

90 22/08/17(水)03:44:50 No.961471404

アムロとガンダムが一番強いのも奇跡でもなんでもないよな 単に対MS戦の最ベテランと時代の一番の高級品なんだから

91 22/08/17(水)03:45:31 No.961471457

>ザクのJ型F型は放送終了後の設定だけどアニメ放映中でもドムとリック・ドムは別だったんかな 設定はともかくリックドムという名前は別にあったよ

92 22/08/17(水)03:46:03 No.961471493

>ザクのJ型F型は放送終了後の設定だけどアニメ放映中でもドムとリック・ドムは別だったんかな コンスコンがリックドムつってなかったっけ

93 22/08/17(水)03:46:19 No.961471514

シャアやラルだって操縦はともかく対MSは対して経験ないよ

94 22/08/17(水)03:48:56 No.961471704

あの連邦製シールド作画のためとは言え全身を覆うサイズがあるから普通に強そうだよね 盾構えながら集団戦されたら勝てる要素なさそう

95 22/08/17(水)03:50:05 No.961471793

>盾構えながら集団戦されたら勝てる要素なさそう 集団で盾を構えてビーム!後ろからボールが支援 最強の布陣だ!

96 22/08/17(水)03:50:11 No.961471802

なんか皆バズーカをMSに当てる前提で持ってるけど これ対艦装備だよなとはずっと思ってる

97 22/08/17(水)03:50:19 No.961471815

ちゃんとシールドを構えろや!ってなるゲルググ

98 22/08/17(水)03:51:12 No.961471873

実際盾で固めてビームとガンタンクの主砲が飛んでくるぞ

99 22/08/17(水)03:52:47 No.961471976

正面から当たるとゲルググ以外は死ぬしかないから機動力で裏回るのが基本戦術になる気がする

100 22/08/17(水)03:53:15 No.961472001

連邦の兵士はセミオートのビームガンがデフォって凄くね? FPSでセミオート銃使っても全然キル取れない身からするとみんな超人だよ

101 22/08/17(水)03:53:25 No.961472013

>>盾構えながら集団戦されたら勝てる要素なさそう >集団で盾を構えてビーム!後ろからボールが支援 >最強の布陣だ! なんの! 俺らにはジェットスト

102 22/08/17(水)03:54:48 No.961472097

当時のアニメ誌でドムとリックドムはちゃんと地上用宇宙用と設定されてた ただ混乱してたのか初期稿の痩せた設定画が使われたりしてた

103 22/08/17(水)03:56:13 No.961472180

>シャアやラルだって操縦はともかく対MSは対して経験ないよ だからこうしてホワイトベースにのりこんで白兵戦をする なんか知り合いいた

104 22/08/17(水)03:57:14 No.961472236

ジムが強いというかガンダムが強すぎるんだよね 何の技術の積み重ねもなくいきなり最強MS造るとかさぁ…

105 22/08/17(水)03:58:36 No.961472318

>何の技術の積み重ねもなくいきなり最強MS造るとかさぁ… ガンタンク→ガンキャノンすら納得いってない もう1段階あるべきじゃない?

106 22/08/17(水)03:59:01 No.961472348

MSパイロットはたいてい白兵戦もそこそこできるあたりなんか脳波コントロールシステムあるんじゃないかと思う NTは例外として

107 22/08/17(水)03:59:12 No.961472357

>ジムが強いというかガンダムが強すぎるんだよね >何の技術の積み重ねもなくいきなり最強MS造るとかさぁ… 鹵獲したザクをちょっと研究するだけで ガンダム作ったテム・レイが異常なんだ…

108 22/08/17(水)04:03:27 No.961472603

ザクをサクサクに出来るMSを作れる環境があるからな…まず色々度外視の最強を作っちゃえばあとはお金に合わせてナーフすればいいだけだから簡単

109 22/08/17(水)04:04:32 No.961472657

>ザクをサクサクに出来るMSを作れる環境があるからな…まず色々度外視の最強を作っちゃえばあとはお金に合わせてナーフすればいいだけだから簡単 サクに対抗するのはシムですよね!

110 22/08/17(水)04:05:01 No.961472686

ザクの完成度も高かったからまんま戴いたのではと思ったけどそう言えば駆動系全然違うんだった ザクのデータどこに使ったの…

111 22/08/17(水)04:05:43 No.961472724

>ザクのデータどこに使ったの… コンセプト…と思ったけどガンキャノンがいたわ

112 22/08/17(水)04:07:30 No.961472827

重心とか…

113 22/08/17(水)04:07:32 No.961472831

普通につくるだけでもヤバいのにさらにコアブロックシステムまで搭載!

114 22/08/17(水)04:08:44 No.961472904

>普通につくるだけでもヤバいのにさらにコアブロックシステムまで搭載! ちゃんと最後の最後息子の命救ってるのがいいよね…

115 22/08/17(水)04:09:31 No.961472970

正直MS開発の情報を秘密裏に入手してて以前から開発してたぐらいの設定は必要 ルウム戦役で目覚めてできたよ!ガンダム!は無茶だって!

116 22/08/17(水)04:10:47 No.961473043

>正直MS開発の情報を秘密裏に入手してて以前から開発してたぐらいの設定は必要 そんな設定はやすとコロニー落し前になんとかしろってなるからだめ

117 22/08/17(水)04:11:24 No.961473078

コアブロックもできた!のノリで作ったからな…ジムには載せない事にしたので残りは全キャンセルしますね

118 22/08/17(水)04:12:12 No.961473122

MSどうしの高機動戦闘では足かせになるザクの流体パルスシステムを しょっぱなから排除してるのが殺意高い

119 22/08/17(水)04:12:24 No.961473134

けどあの世界観で9ヶ月もあればガンダムくらい作れると思う

120 22/08/17(水)04:14:16 No.961473217

>コアブロックもできた!のノリで作ったからな…ジムには載せない事にしたので残りは全キャンセルしますね はい…はい…わかりました…コアブースターですね!!

121 22/08/17(水)04:14:46 No.961473243

まあルウム戦役が1月でガンダムが大地に立ったのが9月だから 一年戦争時の開発スピードから考えると余裕があると言える

122 22/08/17(水)04:15:59 No.961473302

>けどあの世界観で9ヶ月もあればガンダムくらい作れると思う 宇宙開発がスイと出来る世界だしなぁ

123 22/08/17(水)04:17:06 No.961473356

ガンダム起動時にはゲルググもほぼ出来上がってるはずだしな

124 22/08/17(水)04:21:14 No.961473546

流石に地上で鹵獲したの宇宙に上げてテムレイに渡してってのは無いから航宙機とボールでザクのほぼ完品をルウムで鹵獲したか開戦前から薄汚いジオニックが連邦と裏取引でもしてたかでもないと解析から開発生産までまじで早すぎるよね

125 22/08/17(水)04:23:25 No.961473659

>ルウムで鹵獲したか開戦前から薄汚いジオニックが連邦と裏取引でもしてたかでもないと解析から開発生産までまじで早すぎるよね 正直技術売り払うのは負けてるほうの会社じゃない?ツィマッドくん?

126 22/08/17(水)04:24:36 No.961473727

ガンダムのビームライフルと違ってキャノンのライフルはあんまり話題にならないけどサラッと2タイプ用意してるのすごいよね ゲームだとキャノンのライフルの方が威力劣るけど射程長いとかだったりするけど劇中で性能差の言及あったっけ

127 22/08/17(水)04:24:55 No.961473742

テムレイが解析したデータがヅダだったらガンダム出来ないかもしれんね…

128 22/08/17(水)04:31:51 No.961474050

ガンダムは技術ツリー的に幾つか階段飛ばしてる気がする…

129 22/08/17(水)04:33:47 No.961474144

そもそもビームライフルとビームサーベルの技術が突然生えてきてしゅごい…

130 22/08/17(水)04:38:09 No.961474344

連邦はジオンに比べて10年は技術が遅れているとは何だったのか

131 22/08/17(水)04:42:17 No.961474537

連邦製MSの実用化提唱したのレビルだけだし 連邦の高官がダメすぎなだけなのでは

132 22/08/17(水)04:47:50 No.961474785

>ガンダムのビームライフルと違ってキャノンのライフルはあんまり話題にならないけどサラッと2タイプ用意してるのすごいよね >ゲームだとキャノンのライフルの方が威力劣るけど射程長いとかだったりするけど劇中で性能差の言及あったっけ 射程は一緒だけど精密射撃可能なタイプだとか80年代のプラモインストにあったそうで

133 22/08/17(水)04:48:14 No.961474799

>連邦はジオンに比べて10年は技術が遅れているとは何だったのか サイコミュとかはね それ以外は基礎工業力の圧倒的差が

134 22/08/17(水)05:03:49 No.961475571

>連邦の兵士はセミオートのビームガンがデフォって凄くね? >FPSでセミオート銃使っても全然キル取れない身からするとみんな超人だよ 一部の変態を相手にでもしない限りはビームは弾速めちゃくちゃ早いから偏差射撃いらない分簡単よ多分…

135 22/08/17(水)05:05:11 No.961475631

装甲材やビーム兵器の小型化で先行はされたけど3ヶ月でガンダムを上回るゲルググを出してきたしやっぱりジオンの方がMS開発では上なんじゃないかな

136 22/08/17(水)05:05:12 No.961475632

正直ガンダムのゲームはカジュアル向けにする為に仕方ないんだけど火器の弾速がちょっと設定と比べて遅すぎる

137 22/08/17(水)05:06:05 No.961475670

>装甲材やビーム兵器の小型化で先行はされたけど3ヶ月でガンダムを上回るゲルググを出してきたしやっぱりジオンの方がMS開発では上なんじゃないかな ゲルググは駆動系が流体パルスな時点でそれ以上の発展が無理だからなぁ…

138 22/08/17(水)05:11:59 No.961475960

>正直ガンダムのゲームはカジュアル向けにする為に仕方ないんだけど火器の弾速がちょっと設定と比べて遅すぎる そりゃリアルな弾速にしたら見てからリアクションとか不可能になるからな

139 22/08/17(水)05:13:02 No.961476013

>装甲材やビーム兵器の小型化で先行はされたけど3ヶ月でガンダムを上回るゲルググを出してきたしやっぱりジオンの方がMS開発では上なんじゃないかな アホ強度とか四肢の動作性能とかスペックに出ない所がガンダム無茶苦茶強みだから あとゲルググの投影面積のデカさは地味にやばい

140 22/08/17(水)05:15:21 No.961476121

強いのかもしれんけどビームスプレーガンが当たって誰か倒してる描写見たことないんだよな…

141 22/08/17(水)05:20:27 No.961476398

MSの性能は装甲厚かろうがビーム食らえばアウトどころか実弾もどこまで防げるのかわからんし一応数値設定のある推力も加速の速さとか最高速度はわからないし旋回性とか関節の可動の速さもわからないしわからない事が多過ぎる…

142 22/08/17(水)05:20:28 No.961476399

アニメだとジムはヤラレ役としてしか出てないもんな… ボール含めて大軍描写に使われるだけの悲しき存在…だった

143 22/08/17(水)05:22:54 No.961476526

ゲルググがガンダムを上回るってはじめてきくな 同等ってのはよくみたけど

144 22/08/17(水)05:23:06 No.961476532

デザインやSE的に強キャラにしにくい素ジム 聞いてくれよこの間抜けな足音!

145 22/08/17(水)05:43:15 No.961477623

>>正直ガンダムのゲームはカジュアル向けにする為に仕方ないんだけど火器の弾速がちょっと設定と比べて遅すぎる >そりゃリアルな弾速にしたら見てからリアクションとか不可能になるからな ぶっちゃけアニメごっこをするなら弾速なんて早くしちゃ再現としてダメダメだしゲームでロックオンされながらバズーカを歩いて避けるの楽しすぎるから遅いのが良いんだよ

146 22/08/17(水)05:46:58 No.961477853

>一応数値設定のある推力も加速の速さとか最高速度はわからないし旋回性とか関節の可動の速さもわからないしわからない事が多過ぎる… 推力は簡単で重量を推力で割りゃ良い

147 22/08/17(水)05:48:25 No.961477944

>>ザクをサクサクに出来るMSを作れる環境があるからな…まず色々度外視の最強を作っちゃえばあとはお金に合わせてナーフすればいいだけだから簡単 >サクに対抗するのはシムですよね! サムじゃなかったっけ?

148 22/08/17(水)05:50:09 No.961478055

>>正直ガンダムのゲームはカジュアル向けにする為に仕方ないんだけど火器の弾速がちょっと設定と比べて遅すぎる >そりゃリアルな弾速にしたら見てからリアクションとか不可能になるからな アムロみたいに引き金引かれる前に回避すればいい

149 22/08/17(水)05:50:25 No.961478078

ベテランはザクに乗って頑張ります!じゃなくて統合整備計画たてるまでもなく始めからある程度共通で作らせろや!とは思う 競争させるのはいいけどコックピットくらいは決めておきなよ…

150 22/08/17(水)05:50:40 No.961478095

>>装甲材やビーム兵器の小型化で先行はされたけど3ヶ月でガンダムを上回るゲルググを出してきたしやっぱりジオンの方がMS開発では上なんじゃないかな >ゲルググは駆動系が流体パルスな時点でそれ以上の発展が無理だからなぁ… できたよ!ガルバルディ!

151 22/08/17(水)05:55:05 No.961478317

ジムが本当に強すぎる そしてそれを量産できる連邦よ

152 22/08/17(水)05:56:39 No.961478402

>ジムが本当に強すぎる >そしてそれを量産できる連邦よ 戦いは数だよ兄貴!とはよく言ったものだ

153 22/08/17(水)05:57:42 No.961478463

>連邦はジオンに比べて10年は技術が遅れているとは何だったのか 戦後だけどガンダリウムγはジオンの技術だし…

154 22/08/17(水)05:58:42 No.961478521

リソース的に幼稚園児がプロレスラーと戦ってるみたいなもんだからそりゃ勝てない

155 22/08/17(水)06:01:15 No.961478672

>リソース的に幼稚園児がプロレスラーと戦ってるみたいなもんだからそりゃ勝てない あの幼稚園児プロレスラーを半殺しにしてる… あのプロレスラー半殺し状態から逆転勝利してる…

156 22/08/17(水)06:02:41 No.961478748

>ザクマシンガンはガンダムの装甲抜けないんすよ… ガンキャノンは抜けるのにな!

157 22/08/17(水)06:03:58 No.961478820

>>ザクマシンガンはガンダムの装甲抜けないんすよ… >ガンキャノンは抜けるのにな! 稼働中のガンキャノンはジャイアントバズでも装甲抜けないんすよ… バラバラにして置いてあるとザクマシンガンで壊せるのに…

158 22/08/17(水)06:04:09 No.961478835

まず幼稚園児が不意打ちで拳銃乱射してプロレスラー半殺しにしたところからバトルスタートだからな… しかも幼稚園児は自分が拳銃撃ち切った後はやっぱ銃とか危ないから禁止にしよう!と言って自分は撃たれないようにしてる…

159 22/08/17(水)06:04:22 No.961478852

要所要所で大事な活躍してるけど大筋ではレビル帰還した時点で既にジオンに勝ちは無い感じだしな…

160 22/08/17(水)06:04:57 No.961478880

>>>ザクマシンガンはガンダムの装甲抜けないんすよ… >>ガンキャノンは抜けるのにな! >稼働中のガンキャノンはジャイアントバズでも装甲抜けないんすよ… >バラバラにして置いてあるとザクマシンガンで壊せるのに… 起動中だと壊れないとかPS装甲かもしれん ジャイアントバスの直撃にも耐えてたし…

161 22/08/17(水)06:05:27 No.961478912

>しかも幼稚園児は自分が拳銃撃ち切った後はやっぱ銃とか危ないから禁止にしよう!と言って自分は撃たれないようにしてる… そしてこっそり撃とうとしてる…

162 22/08/17(水)06:05:27 No.961478913

>要所要所で大事な活躍してるけど大筋ではレビル帰還した時点で既にジオンに勝ちは無い感じだしな… デギンの存在って割と何度もジオンの敗北の引き金引いてるよね…

163 22/08/17(水)06:06:38 No.961478983

>>>正直ガンダムのゲームはカジュアル向けにする為に仕方ないんだけど火器の弾速がちょっと設定と比べて遅すぎる >>そりゃリアルな弾速にしたら見てからリアクションとか不可能になるからな >アムロみたいに引き金引かれる前に回避すればいい ビームの弾速がほぼ亜光速のコロ落ちだとアムロは当たる前にビーム避けてるからマシンガンで弾幕貼る方が当たると言う

164 22/08/17(水)06:07:20 No.961479014

>デザインやSE的に強キャラにしにくい素ジム >聞いてくれよこの間抜けな足音! なんかドラゴンボールのブロリーみたいな足音してるモビルスーツもいたよな

165 22/08/17(水)06:08:00 No.961479051

>強いのかもしれんけどビームスプレーガンが当たって誰か倒してる描写見たことないんだよな… アニメだと何かを撃墜してるシーンあるけど遠すぎて何を撃墜してるのかわからない

166 22/08/17(水)06:09:22 No.961479139

>アニメだと何かを撃墜してるシーンあるけど遠すぎて何を撃墜してるのかわからない 明確に撃墜してるシーンあるぞTV版 ガトルとガトル

167 22/08/17(水)06:10:18 No.961479198

>>けどあの世界観で9ヶ月もあればガンダムくらい作れると思う >宇宙開発がスイと出来る世界だしなぁ ゲルググイェーガーだかマリーンタイプは計画立ち上げて僅か二週間で完成させたらしい ただし開発主任は過労死した

168 22/08/17(水)06:11:42 No.961479283

>>>けどあの世界観で9ヶ月もあればガンダムくらい作れると思う >>宇宙開発がスイと出来る世界だしなぁ >ゲルググイェーガーだかマリーンタイプは計画立ち上げて僅か二週間で完成させたらしい >ただし開発主任は過労死した ジムスナイパーカスタムなんて立案から実践投入まで1週間くらいだし…

169 22/08/17(水)06:11:58 No.961479301

ジムはアニメとゲームしか知らないと本当にかませ犬のイメージしかないな というか絶対そんな強めのポジションだと考えてなかっただろ!

170 22/08/17(水)06:12:28 No.961479335

>MSどうしの高機動戦闘では足かせになるザクの流体パルスシステムを >しょっぱなから排除してるのが殺意高い あのパイプは非稼働時で待機中の時に真っ先にゲリラの破壊工作の対象になりやすいと現場からは不評だったらしい 少量の爆薬で簡単に壊せて機能不全にさせられるということで

171 22/08/17(水)06:12:53 No.961479355

ゼータかダブルゼータの開発者も過労死してなかったっけ…

172 22/08/17(水)06:14:24 No.961479440

>ゼータかダブルゼータの開発者も過労死してなかったっけ… ゼータの開発者の一人であるカミーユは確かに過労で発狂したが…

173 22/08/17(水)06:14:59 No.961479480

>>>>けどあの世界観で9ヶ月もあればガンダムくらい作れると思う >>>宇宙開発がスイと出来る世界だしなぁ >>ゲルググイェーガーだかマリーンタイプは計画立ち上げて僅か二週間で完成させたらしい >>ただし開発主任は過労死した >ジムスナイパーカスタムなんて立案から実践投入まで1週間くらいだし… 連邦なら人数に任せてのデスマーチできそうだし…

174 22/08/17(水)06:15:16 No.961479497

>少量の爆薬で簡単に壊せて機能不全にさせられるということで たまにパイプ壊れてても普通に動いてるザクいるよね デルのザクとか…

175 22/08/17(水)06:15:43 No.961479530

>ゼータかダブルゼータの開発者も過労死してなかったっけ… 近藤和久の漫画でそんな話あったね

176 22/08/17(水)06:18:54 No.961479750

>>少量の爆薬で簡単に壊せて機能不全にさせられるということで >たまにパイプ壊れてても普通に動いてるザクいるよね >デルのザクとか… 流石DELLだな…

177 22/08/17(水)06:22:21 No.961480000

>あのパイプは非稼働時で待機中の時に真っ先にゲリラの破壊工作の対象になりやすいと現場からは不評だったらしい 待機中って言っても周りに歩兵いない訳でもないだろうし…

178 22/08/17(水)06:24:06 No.961480115

一番低いところにある膝パイプでも結構高くね? 爆弾仕掛けるの大変じゃない?

179 22/08/17(水)06:25:46 No.961480243

少量の爆薬ってどのくらいなんだろうな ガンダムだの陸ジムだのでもワッパ運転しながら片手で持てる程度の爆薬で結構なダメージ入るし…

180 22/08/17(水)06:28:23 No.961480411

>一番低いところにある膝パイプでも結構高くね? >爆弾仕掛けるの大変じゃない? あの世界ノーマルスーツで気軽に空飛んでるじゃん リアル推しだと出てこなくなるけど

181 22/08/17(水)06:32:01 No.961480700

動力パイプは構造上爆薬どころか大口径のライフル銃でも傷つけれそうではある

182 22/08/17(水)06:32:50 No.961480759

全体の戦局にボールはどれくらい関わったのだろう? あれ結構な戦力だよね?

183 22/08/17(水)06:34:03 No.961480856

>>あのパイプは非稼働時で待機中の時に真っ先にゲリラの破壊工作の対象になりやすいと現場からは不評だったらしい >待機中って言っても周りに歩兵いない訳でもないだろうし… 宇宙ならともかく地上だと野戦基地とかメインになるからどうしても隙ができる コロ落ちだとオーストリアの街中の基地でヴィッシュ中尉のグフに落書きされててこれが爆弾だったらえらいことになってるわって話があった

184 22/08/17(水)06:34:09 No.961480864

igloo2のうえだゆうじが乗ってるザクもパイプ壊れても動けてたよね

185 22/08/17(水)06:34:32 No.961480886

>あの世界ノーマルスーツで気軽に空飛んでるじゃん >リアル推しだと出てこなくなるけど スーツもいらないよ fu1353842.mp4

186 22/08/17(水)06:34:49 No.961480908

>ふと思ったけどザクって対艦戦を主としたMSだから初めから対MS戦を考慮されたであろうジムと対等にならないよね >WW2の艦上攻撃機で艦上戦闘機にドッグファイト挑むくらいキツい感じがする セイバーフィッシュとか…

187 22/08/17(水)06:36:11 No.961480999

>fu1353842.mp4 ルッグンのコクピット結構広いんだね シートベルトは着けろよ…

188 22/08/17(水)06:36:58 No.961481049

>igloo2のうえだゆうじが乗ってるザクもパイプ壊れても動けてたよね 壊れてもすぐに動けなくなるわけではなくてもなんかパワーダウンとかするんじゃない? あのパイプ何通ってるんだろ電力か流体パルスかな

189 22/08/17(水)06:56:03 No.961482695

ドムは地上だと圧倒的に強そうなんだけど宇宙にいくとあんま優位性がわかんない

190 22/08/17(水)07:05:19 No.961483617

>ドムは地上だと圧倒的に強そうなんだけど宇宙にいくとあんま優位性がわかんない 地上用のデザインがそのまま流用できる!

191 22/08/17(水)07:09:46 No.961484073

>>ドムは地上だと圧倒的に強そうなんだけど宇宙にいくとあんま優位性がわかんない >地上用のデザインがそのまま流用できる! 動きがホバーだから作画もそのまま流用できる!

192 22/08/17(水)07:11:17 No.961484234

>ドムは地上だと圧倒的に強そうなんだけど宇宙にいくとあんま優位性がわかんない 地上では対ドム用のジムとか開発してたっぽいけど宇宙だと素ジムで互角かちょっと有利みたいな扱いだからな…

193 22/08/17(水)07:16:40 No.961484868

アニメどころかポリゴン製作でもドム作ったらリックドムも作れるから喜ばれてそうだ

194 22/08/17(水)07:21:32 No.961485465

>アニメどころかポリゴン製作でもドム作ったらリックドムも作れるから喜ばれてそうだ この話題になるた毎回レスしてるけどゲームの月面とか要塞みたいなステージでザクとかジムとか歩いてるのにリックドムだけホバーなのなんとかしてほしい…

195 22/08/17(水)07:23:48 No.961485721

>>ドムは地上だと圧倒的に強そうなんだけど宇宙にいくとあんま優位性がわかんない >地上では対ドム用のジムとか開発してたっぽいけど宇宙だと素ジムで互角かちょっと有利みたいな扱いだからな… 小説版コロ落ちだと重MSなのが長所であり短所みたいなことが書かれてた気がする 要するにパワーや装甲に優れるけど動きが重たいからジムでそこをつけば倒せる的な

196 22/08/17(水)07:27:10 No.961486149

朝起きていもげ見てみたらキチガイゴキブリの妄想ホラ自演垂れ流しスレが立ってるゲンナリ感といったらないね

197 22/08/17(水)07:32:13 No.961486784

>要するにパワーや装甲に優れるけど動きが重たいからジムでそこをつけば倒せる的な この時代だと重装甲もビームスプレーガン相手には無力だろうしな…

198 22/08/17(水)07:33:24 No.961486927

大体WW2の時の戦車と航空機を合わせたものと考えればいいよねMS

199 22/08/17(水)07:34:09 No.961487028

>この時代だと重装甲もビームスプレーガン相手には無力だろうしな… 地上だとビームスプレーガンがあんまり普及してないっぽいのも地上のドムがやばかった要因なんだろうか… 露骨に弱そうなせいかあんまり外伝で出てこないよねスプレーガン…

200 22/08/17(水)07:37:58 No.961487546

ちなみにこのスレの7割近くがゴキブリの自演レスです

201 22/08/17(水)07:39:18 No.961487719

急になに……?

202 22/08/17(水)07:41:24 No.961488008

>リックドム実は駄っ作機説根強いよね リックドムがダメならリックディアスは作られてないだろ

203 22/08/17(水)07:47:40 No.961488985

>急になに……? 朝は伸びてるスレとか新順のスレに潰しが出回るから放っておくといい そのうち慣れる

204 22/08/17(水)08:06:31 No.961491893

リックドム自体は急造の間に合わせだけどザクよりはるかに使えるってシャアが部下から報告もらってるくらいには優秀

205 22/08/17(水)08:18:55 No.961494358

全てのレスに要出典つけろ

↑Top