虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/16(火)23:56:54 ID:oeddCz0Y 俺ここ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/16(火)23:56:54 ID:oeddCz0Y oeddCz0Y No.961419295

俺ここ3カ月で15kgほど痩せたんだけど がんばって痩せたのにそれ絶対病気だから病院いきな?って言う人が数人いて怖い… 何もしないで痩せたんじゃなく食事制限と筋トレで痩せたのにすっごい心配してくる 努力して痩せたことをわかってもらわなくてもいいんだけど会うたびに 病院行ったかどうか、痩せるとどんな病気なのか言ってくるのやめてほしい なんなのいったい…

1 22/08/16(火)23:57:16 ID:oeddCz0Y oeddCz0Y No.961419412

ごめん嘘ついた14キロほどでした

2 22/08/16(火)23:57:36 No.961419542

それ絶対病気だから病院いきな?

3 22/08/16(火)23:57:38 No.961419551

リバウンドしないならいいんじゃね

4 22/08/16(火)23:57:41 No.961419577

一応行っとけば

5 22/08/16(火)23:58:00 No.961419681

いくつからいくつになったかにもよるでしょ

6 22/08/16(火)23:58:12 No.961419760

お「」さん病気なんだ…

7 22/08/16(火)23:58:36 ID:oeddCz0Y oeddCz0Y No.961419868

>それ絶対病気だから病院いきな? 病気じゃねえって!!健康診断だってあんだぞ!!

8 22/08/16(火)23:58:40 No.961419892

どんな運動したの?

9 22/08/16(火)23:58:45 No.961419916

3か月で15kgなら元の体重がどれだけあったかによるな

10 22/08/16(火)23:59:16 No.961420087

他人から見たら病的な変化だったってことなんだろう

11 22/08/16(火)23:59:24 No.961420131

この書き方だとなんか別に問題があって言われたように思える

12 22/08/16(火)23:59:26 ID:oeddCz0Y oeddCz0Y No.961420139

>いくつからいくつになったかにもよるでしょ 体重83から69ほど 身長は171

13 22/08/16(火)23:59:58 No.961420304

元体重それでそれはまぁ心配されるやつだわ

14 22/08/17(水)00:00:11 No.961420400

この画像でスレ建てるやつ総じてアレなのなんなの?

15 22/08/17(水)00:00:20 No.961420458

3ヶ月でそれは言われるよ

16 22/08/17(水)00:00:25 No.961420492

絶対病気だよそれ…

17 22/08/17(水)00:00:41 No.961420591

「」もよく病院行けって言うしな…

18 22/08/17(水)00:00:48 No.961420634

絶対病気だぞ

19 22/08/17(水)00:01:06 No.961420775

病院ってのは頭のだぞ

20 22/08/17(水)00:01:33 No.961420915

減量のペースとか考えずに食事制限したってこと?

21 22/08/17(水)00:02:21 No.961421230

>>いくつからいくつになったかにもよるでしょ >体重83から69ほど >身長は171 まだやせれるね 後3ヵ月で6㎏落とそう

22 22/08/17(水)00:02:48 No.961421397

もっと緩やかにダイエットしろよ…

23 22/08/17(水)00:02:50 ID:oeddCz0Y oeddCz0Y No.961421413

>どんな運動したの? 運動は1日おきに筋肉体操と、あとHIITやったりLIITやったり 食事の方がかなり気を使ったかなーと思う 慣れたけど

24 22/08/17(水)00:02:57 No.961421453

食事制限前と後の変化量と運動量も教えてよ

25 22/08/17(水)00:03:01 No.961421485

理由がなんであっても遠からず死んでも不思議じゃない痩せ方だぞそれ

26 22/08/17(水)00:03:10 No.961421540

絶対病気だよそれ

27 22/08/17(水)00:03:23 No.961421610

>体重83から69ほど >身長は171 確かにありうる減量だ 長期入院の際にそんな感じだった 毎日の摂取カロリーのコントロールを頑張った結果だと思う

28 22/08/17(水)00:03:28 No.961421634

まだダイエット終わってねえぞデブ

29 22/08/17(水)00:03:32 No.961421653

病院行った?なんて病気だった?

30 22/08/17(水)00:03:55 No.961421791

癌か糖尿か肝臓逝ってんじゃねえの? 精密検査受けてこいよ

31 22/08/17(水)00:04:00 No.961421819

病院の可能性はあると思うの

32 22/08/17(水)00:04:05 No.961421834

運動内容と食事の変更内容を書け 今のところ病気としか思えんぞ

33 22/08/17(水)00:04:10 No.961421878

死ぬよそれ

34 22/08/17(水)00:04:11 No.961421886

思い込み激しい人って感じがするから絶対違うニュアンスで言われてる

35 22/08/17(水)00:04:23 No.961421952

病気だよ絶対…

36 22/08/17(水)00:05:09 No.961422261

逆になんで病院行かない?本当は病気なのわかってんだろ?

37 22/08/17(水)00:05:48 No.961422517

元々病気だったのかダイエットの結果病気になったのかは微妙なとこだけどどっちにしろ病気だと思うよ

38 22/08/17(水)00:05:51 No.961422528

自分がおかしいこと言ってる自覚ないのかな…

39 22/08/17(水)00:06:53 No.961422934

内臓負荷かかってるかもしれないから病院行きな?

40 22/08/17(水)00:07:04 No.961423000

やさしい「」ばかりだ… スレ「」もちゃんと聞くんだぞ

41 22/08/17(水)00:07:24 No.961423128

100キロ超えてたならまあそんぐらい落としてても頑張ったねって感じだけどさあ…

42 22/08/17(水)00:08:06 No.961423371

ダイエットの結果だったとしても食事制限の内容が酷そうだから何かしらガタは来るだろうな…

43 22/08/17(水)00:08:27 No.961423483

結論から言うとお前は死ぬ

44 22/08/17(水)00:08:54 No.961423693

三か月で5kgぐらいならまだわかるけど 流石に病気を疑うぞ

45 22/08/17(水)00:09:02 No.961423753

自分最近50kgより下の体重になってみんな病院行けって勧められるから調べてもらったけど 特に何も無かった 今でも心配してくる人が多い

46 22/08/17(水)00:09:05 No.961423772

頑張ってえらい ちょっと食事制限無理しすぎかもなので気をつけて

47 22/08/17(水)00:09:09 No.961423806

元は病気じゃなかったとしても多分今は病気になってろよそれ

48 22/08/17(水)00:09:30 No.961423933

精神と病の部屋入れ

49 22/08/17(水)00:10:14 No.961424218

>自分最近50kgより下の体重になってみんな病院行けって勧められるから調べてもらったけど >特に何も無かった >今でも心配してくる人が多い 見るからにガリガリだと初対面だと心配はする 何年もそれで心身ともに健康なら体質だとは思う

50 22/08/17(水)00:11:19 No.961424678

待ってくれ 身長171で体重69はむしろ太り気味じゃね?

51 22/08/17(水)00:11:39 No.961424824

書き込みをした人によって削除されました

52 22/08/17(水)00:11:56 No.961424956

ハイペースで体重落とすのは体に悪いからな

53 22/08/17(水)00:12:09 No.961425021

>ざっくり計算したら1日あたり1120キロカロリーマイナスにしないといけない 死ぬわこれ

54 22/08/17(水)00:12:29 No.961425133

>待ってくれ >身長171で体重69はむしろ太り気味じゃね? 脳まで減量してるのか?

55 22/08/17(水)00:12:35 No.961425192

おれも1ヶ月で6キロ落ちたけど運動量と食事に気を遣ったしな…

56 22/08/17(水)00:12:40 No.961425226

一応行っといてもいいんじゃね?

57 22/08/17(水)00:12:44 No.961425257

>待ってくれ >身長171で体重69はむしろ太り気味じゃね? 標準だぞ

58 22/08/17(水)00:12:47 No.961425277

お前はそのダイエット頑張った気でいるけど実のところ全然頑張ってないのが現実だけど どう思う?

59 22/08/17(水)00:13:36 No.961425597

標準じゃないぞ デブだぞ

60 22/08/17(水)00:14:11 No.961425870

なぜ病院へ行かない?

61 22/08/17(水)00:14:17 No.961425907

1ヶ月に今の体重の5%くらいまでなら落としても大丈夫よって聞いたんだけど…

62 22/08/17(水)00:14:25 No.961425957

筋肉がしっかりしてるなら標準でそうじゃないならややデブ

63 22/08/17(水)00:14:33 No.961426000

>待ってくれ >身長171で体重69はむしろ太り気味じゃね? 下げ幅の問題であって現体重なんて問題にしてるレス一つもないと思うが…

64 22/08/17(水)00:14:40 No.961426047

>標準じゃないぞ >デブだぞ 調べたら普通体重じゃねえか

65 22/08/17(水)00:14:51 No.961426117

絶対病気だと思う

66 22/08/17(水)00:15:17 No.961426276

>>ざっくり計算したら1日あたり1120キロカロリーマイナスにしないといけない >死ぬわこれ 減体重14kg×消費カロリー7200÷90日で合ってるよね多分

67 22/08/17(水)00:15:27 No.961426337

デブなままでいる方が健康的なリスクは高いだろうし…

68 22/08/17(水)00:16:12 No.961426627

>デブなままでいる方が健康的なリスクは高いだろうし… どう考えても3ヶ月で体重の2割落とすリスクの方が高いよ!

69 22/08/17(水)00:16:26 No.961426710

ちなみに身長171体重83は肥満(1度)だ 普通体重の一つ上だな

70 22/08/17(水)00:16:52 ID:oeddCz0Y oeddCz0Y No.961426867

最終的にはそれくらいいったけどそこまでいきなりハードにはやってないよ 最初はマイナス300から初めて2週間したら100下げてって感じでやってた

71 22/08/17(水)00:17:19 No.961427025

>デブなままでいる方が健康的なリスクは高いだろうし… 急激なダイエットは普通に医者に怒られるやつだぞ

72 22/08/17(水)00:18:05 No.961427289

体重より脂肪と筋肉の量が大事って爺ちゃんが言ってた

73 22/08/17(水)00:18:12 No.961427324

本当に脳まで痩せてしまったみたいだな…

74 22/08/17(水)00:18:14 No.961427341

そんな…太っていたけど健康的だった大界「」神さま帰ってきて…

75 22/08/17(水)00:18:17 No.961427360

聞くだけ聞くけどそれちゃんと専門家に相談して減量した?

76 22/08/17(水)00:18:40 No.961427524

それだと計算が合わんが?ほんとに嘘つきは数字を使いたがるよな だからおかしいと思わないのかと言ったんだよマヌケ

77 22/08/17(水)00:18:57 No.961427633

どうでもいいけどリモートワークで全然会ってない同僚とか久々に見るとすごい変わってるのいるよね

78 22/08/17(水)00:19:43 No.961427944

>どうでもいいけどリモートワークで全然会ってない同僚とか久々に見るとすごい変わってるのいるよね 通勤でする全身の運動と手元にすぐ食い物がある環境がね…

79 22/08/17(水)00:19:51 No.961428009

急に攻撃的になるのは良くないぞ

80 22/08/17(水)00:19:52 No.961428015

>それだと計算が合わんが?ほんとに嘘つきは数字を使いたがるよな >だからおかしいと思わないのかと言ったんだよマヌケ マヌケはお前だろ カロリーだけじゃなく病気であることを勘定に入れて考えろ

81 22/08/17(水)00:20:27 No.961428224

これ肝臓あたりに病を患ってる系じゃ…

82 22/08/17(水)00:20:42 No.961428329

あと10キロいけるな

83 22/08/17(水)00:21:33 No.961428685

年内に死ぬような病変が見つかっても本人以外誰も驚かないレベル

84 22/08/17(水)00:22:12 ID:oeddCz0Y oeddCz0Y No.961428946

>それだと計算が合わんが?ほんとに嘘つきは数字を使いたがるよな >だからおかしいと思わないのかと言ったんだよマヌケ うーん…言葉通りにしか受け取られないと困るな… 最初はマイナス300から初めて2週間したら100下げてって感じでやってた っていうのは厳密にそれを実行したって言う意味じゃないよ… あくまでそういう感じでやっただけだよ…

85 22/08/17(水)00:22:21 No.961428991

マイナス300って何の300?

86 22/08/17(水)00:22:41 No.961429123

おんなじくらい痩せたことあるけど肝臓にやたら負荷かかってて肝機能検査で引っかかったよ ほんとに病気かどうか関係なく健康診断行ったほうがいいかもよ

87 22/08/17(水)00:22:57 No.961429253

なんかこういうスレってデブデブ言いたがるやつやたら集まってくるのは何なんだろうね

88 22/08/17(水)00:23:06 No.961429326

>マイナス300って何の300? 300gって事じゃない?

89 22/08/17(水)00:23:11 No.961429363

ほらな?嘘つきの言い訳が始まったよ こういうダイエットしたって、そう言い出したのは自分自身だよな?

90 22/08/17(水)00:23:51 No.961429643

>なんかこういうスレってデブデブ言いたがるやつやたら集まってくるのは何なんだろうね そりゃ…デブだろう

91 22/08/17(水)00:24:13 No.961429809

一か月に5%より多く落とすのはやせる代わりにどっか壊れる可能性があるからやめたほうがいい いかれた役者が時々そういう急な増減やるけどマジで参考にしないほうがいい

92 22/08/17(水)00:24:17 No.961429841

想定よりも代謝カロリー高かったのかもね

93 22/08/17(水)00:24:32 No.961429958

何故攻撃的なレスをするのか これがわからない

94 22/08/17(水)00:25:32 No.961430396

病気と疑われて当然の落としっぷりだし 病気じゃなくても別の問題出てくるんじゃねえかな…

95 22/08/17(水)00:26:08 No.961430641

>何故攻撃的なレスをするのか >これがわからない デブは心に余裕がない

96 22/08/17(水)00:26:37 No.961430834

4ヶ月で10kg痩せたけど特に何も言われないな タニタ先生がマイナス標準だって言うから減量は終わりにしたけど

97 22/08/17(水)00:26:44 No.961430878

関係ないんだが、デブ、とか、ガリ、って暴言になるだろうか 使うシチュエーションによるだろうか?

98 22/08/17(水)00:26:54 No.961430953

そもそもスレを立てた時点で何かしら精神面でガタは来てる証左じゃないのかな…

99 22/08/17(水)00:27:31 No.961431192

ダイエットに成功した抜け忍に肥満隠れの里から醜い追手たちが

100 22/08/17(水)00:27:57 No.961431349

筋トレほぼしてないで食事制限で体重落としただろ 筋肉も落ちてるよその体重の減り方

101 22/08/17(水)00:28:07 No.961431401

>そもそもスレを立てた時点で何かしら精神面でガタは来てる証左じゃないのかな… 確かに不安になってスレ立てって感じだもんな

102 22/08/17(水)00:28:09 No.961431415

>関係ないんだが、デブ、とか、ガリ、って暴言になるだろうか ストレートな悪口だと思うわ

103 22/08/17(水)00:28:20 No.961431489

病気じゃなかったら不思議なレベルだよ いいか?通常一年のうち体重が5%減とかでがんとか疑うんだぞ

104 22/08/17(水)00:29:03 No.961431699

>関係ないんだが、デブ、とか、ガリ、って暴言になるだろうか >使うシチュエーションによるだろうか? 疑問に思う余地無く暴言だよ…

105 22/08/17(水)00:29:11 No.961431754

スレ「」もしかして女の子?

106 22/08/17(水)00:29:14 No.961431769

>300gって事じゃない? 体重だったら3か月で30kg位減らしてるわコイツ

107 22/08/17(水)00:29:55 No.961432035

身長171で体重83も見た目はちょっと太いプロレスラーぐらいで急ぐ必要なかっただろ…

108 22/08/17(水)00:29:58 No.961432056

>いいか?通常一年のうち体重が5%減とかでがんとか疑うんだぞ 5キロの増減なんて誤差でしょ

109 22/08/17(水)00:30:19 No.961432229

一ヶ月に3キロくらいがちょうど良いんだっけ

110 22/08/17(水)00:30:22 No.961432249

スパロボの寺田プロデューサーも痩せた事で病気を心配されてたな

111 22/08/17(水)00:30:39 No.961432352

周りが心配になるぐらい痩せてんだからとりあえず病院行けば良いんじゃねえかな 何もなかったら何もなかったよって言えるだろ

112 22/08/17(水)00:30:49 No.961432433

>>300gって事じゃない? >体重だったら3か月で30kg位減らしてるわコイツ よく読め >最初はマイナス300から初めて2週間したら100下げてって感じでやってた って書いてるんだから100~300の間があったって事だろ 毎日300gだったらそれは病気だろう

113 22/08/17(水)00:30:58 No.961432504

>>いいか?通常一年のうち体重が5%減とかでがんとか疑うんだぞ >5キロの増減なんて誤差でしょ 「」…もう目も見えなく…

114 22/08/17(水)00:31:07 No.961432565

君らときどきデブとかハゲとか捕まえて貶してるけど デブとかハゲとかにも同じく心があるの忘れてるだろ デブは怠けてるとかなんとか言うやつ居るけど薬や病気の影響で太ったり髪が抜けるの知らんのか やめたほうがいいぞ

115 22/08/17(水)00:31:46 No.961432804

痩せようと思って痩せれなかった人の僻みかもしれん 病院行ったけど健康そのものだったよとでも言ってやればよろしい

116 22/08/17(水)00:32:45 No.961433114

体重は痩せれば何でもいいって訳じゃないんだよ?

117 22/08/17(水)00:33:03 No.961433187

筋トレ食事制限しつつも一年かけてゆっくり落とすのがダイエットだけど三ヶ月でこの量は怖いな ストレスで一気に痩せたりとかしてない…?

118 22/08/17(水)00:33:20 ID:oeddCz0Y oeddCz0Y No.961433282

>身長171で体重83も見た目はちょっと太いプロレスラーぐらいで急ぐ必要なかっただろ… プロレスラーみたいに筋肉ないから… とりあえず筋トレしながら痩せてから筋トレしながら太って また筋トレしながら痩せようかなって

119 22/08/17(水)00:33:31 No.961433333

>痩せようと思って痩せれなかった人の僻みかもしれん >病院行ったけど健康そのものだったよとでも言ってやればよろしい 違う病気の人まで来ちゃったじゃん…

120 22/08/17(水)00:35:02 No.961433876

よく聞いてくれ 筋トレしてもそんなにガッツリ体重は減らん

121 22/08/17(水)00:35:14 ID:oeddCz0Y oeddCz0Y No.961433929

>筋トレ食事制限しつつも一年かけてゆっくり落とすのがダイエットだけど三ヶ月でこの量は怖いな >ストレスで一気に痩せたりとかしてない…? 俺もともと小食で痩せてたんだけど リモワ始まって通勤とか無くなって当然ながらミルミル太って そんなもんで食事制限は全然苦じゃないしいくらでも減らせた 筋トレ自体はストレスあったけど楽しめたし

122 22/08/17(水)00:35:22 No.961433979

アルティメット「」か…

123 22/08/17(水)00:35:32 No.961434043

筋トレしたらね 普通は増えるんだよ

124 22/08/17(水)00:36:09 No.961434248

70付近は標準体重にみえるが筋トレの成果として筋肉ついてそれは逆にヤバイのでは…?

125 22/08/17(水)00:36:25 No.961434359

心配だからちゃんと専門の人に正しいやり方か相談してくれ

126 22/08/17(水)00:36:56 No.961434563

>筋トレしてもそんなにガッツリ体重は減らん 減ってるやろがい

127 22/08/17(水)00:37:03 No.961434606

健康診断で問題なかったらいいよ

128 22/08/17(水)00:37:07 No.961434633

一ヶ月で5%減が健康的に痩せれる限界っぽいからちょっと落とし過ぎかなあ

129 22/08/17(水)00:37:25 No.961434737

運動と食事内容を教えろって! 何で頑なに話さないんだよ

130 22/08/17(水)00:37:29 No.961434761

健康捨てて痩せたそうだしいいんじゃね?

131 22/08/17(水)00:37:54 No.961434896

>筋トレしたらね >普通は増えるんだよ 減量しながらは減るよビルダーでも筋肉増えない

132 22/08/17(水)00:38:12 No.961435016

>>筋トレしてもそんなにガッツリ体重は減らん >減ってるやろがい これだと筋肉まで痩せてる可能性がある 脂肪の1キロと筋肉の1キロは全く違うからな

133 22/08/17(水)00:38:34 No.961435187

まず周囲から言われることについて凄い気にしてて 我慢できずここにスレ立てちゃって おまけに画像のチョイスもおかしい あたりで体重増減以外の何らかの問題もスレ「」の身に起こってると思うよ

134 22/08/17(水)00:38:44 No.961435249

よく分かんないけど正しい筋トレと食事制限だよって慰めを求めてるんならここじゃないぞ

135 22/08/17(水)00:39:20 No.961435493

3ヶ月かあ…ちょっと不安になる

136 22/08/17(水)00:39:53 No.961435727

ここでスレ立てるくらいストレスになって気になってんだったら医者行った方がよくね?

137 22/08/17(水)00:39:58 No.961435755

確かにスレ画のチョイスがおかしいな…

138 22/08/17(水)00:41:13 No.961436197

>運動は1日おきに筋肉体操と、あとHIITやったりLIITやったり >食事の方がかなり気を使ったかなーと思う 運動内容がこれだとして内容的にそんなに痩せるもん?

139 22/08/17(水)00:41:44 No.961436387

>確かにスレ画のチョイスがおかしいな… 食事制限の要領で!

140 22/08/17(水)00:41:52 No.961436452

>>運動は1日おきに筋肉体操と、あとHIITやったりLIITやったり >>食事の方がかなり気を使ったかなーと思う >運動内容がこれだとして内容的にそんなに痩せるもん? 有酸素運動やってないのにここまで痩せるのはかなり不味いかもしれん

141 22/08/17(水)00:42:07 No.961436543

>運動内容がこれだとして内容的にそんなに痩せるもん? 食事まったく触れてないから誰にもわからん

142 22/08/17(水)00:42:26 No.961436661

HIITができる時点でトップレベルのアスリートじゃん こんなところで聞いても話噛み合わないよ

143 22/08/17(水)00:42:57 No.961436899

>>確かにスレ画のチョイスがおかしいな… >食事制限の要領で! …?

144 22/08/17(水)00:44:02 No.961437288

元がふくよかだから60kgの人が短期間で15kg減量したみたいな話とは深刻さが違うとは思う

145 22/08/17(水)00:44:25 No.961437435

健康面は別としてカロリー収支がマイナスになってれば運動量に関係なく痩せる

146 22/08/17(水)00:46:53 No.961438279

うん、それ間違いなく病気だよ?

147 22/08/17(水)00:47:19 No.961438424

てか心配してくれる人たちに感謝の念を抱くべき場面なのでは

148 22/08/17(水)00:48:21 No.961438807

>てか心配してくれる人たちに感謝の念を抱くべき場面なのでは 本人的には努力して体重落としたのに病気扱いされる!ってなってるんだろう

149 22/08/17(水)00:48:39 No.961438902

病気じゃん

150 22/08/17(水)00:48:46 No.961438937

健康診断のためにってのはあんまり良くないと思う やってること自体は偉いけど

151 22/08/17(水)00:48:48 No.961438947

頭のだぞ!

152 22/08/17(水)00:49:23 No.961439155

ダイエットと病気がナイスタイミングで発生した可能性もあるのかな

153 22/08/17(水)00:49:34 No.961439200

被害者意識がすごい

154 22/08/17(水)00:50:07 No.961439372

体重落とす場合は長期間を目安に考えよう! 俺も一年で10キロ落とす予定だしな

155 22/08/17(水)00:50:40 No.961439554

俺も2か月で7キロ落とした時めっちゃ心配されたぞ 心配されてありがたく思ったほうがいい

156 22/08/17(水)00:50:49 No.961439610

急激に痩せたら病気心配されてもしょうがないと思う スコアアタックみたいな感じでやり過ぎてんのかも知らんが

157 22/08/17(水)00:51:08 No.961439714

いや普通に嘘だろ

158 22/08/17(水)00:51:13 No.961439749

別に病気だよ…って心配するのはスレ「」を責めてるわけじゃないと思うぞ なんかズルしてるのを指摘されたみたいな態度になってないか?

159 22/08/17(水)00:52:10 No.961440123

なんでHIITとか用語出すくせに自分の減量配分がおかしいと思われる点に対しては怖がるんだよ

160 22/08/17(水)00:52:13 No.961440138

だから病気だろ…頭の…

161 22/08/17(水)00:53:07 No.961440439

お「」さん病気なんだよ心の…

162 22/08/17(水)00:54:16 No.961440843

多分だけど筋肉にも負荷かけてるから筋肉量も落ちてるなコレ 筋肉の修復が追いつかないレベルでトレーニングしてない?

163 22/08/17(水)00:57:40 No.961441921

筋肉ついてるなら割れた腹筋見せたら納得してくれない?

164 22/08/17(水)00:58:33 No.961442168

病気と言ってくれる周囲の人は間違いなくいい人だよ とりあえず病院へ行け

165 22/08/17(水)01:00:47 No.961442856

原因がわからずに痩せるのは怖いけどダイエットの結果ならそういうのじゃないだろう それはそれとして荒行の悪影響が出てないか検査を受けるのはありだと思うけど

166 22/08/17(水)01:03:27 No.961443705

元からなんかおかしくなってる所に痩せる事で更におかしさが加速してんじゃないのかこれは…

167 22/08/17(水)01:04:07 No.961443901

>元からなんかおかしくなってる所に痩せる事で更におかしさが加速してんじゃないのかこれは… リモートワークでメンタルやられる人は結構多いらしいね

168 22/08/17(水)01:04:34 No.961444034

とりあえず病院行くだけ行って診てもらえば 異常がないってんならスレ「」的には健康が保証されるわけだしそれはそれでいいじゃない

169 22/08/17(水)01:05:48 No.961444395

ここ一年ぐらいの間にリアルであれネットであれ他人に実害が出るぐらい異常な攻撃性を見せたりする事があったら確定的だと思う

170 22/08/17(水)01:06:17 No.961444550

一か月に体重の5%超える量減るとやばいと聞くからもとが83なら71kgがラインで69はちょっとオーバーか 頑張ったのはえらいけど健康損ねてないか一回医者に行ってみるのもいいかもな 何もなければ周囲にも堂々とダイエットのおかげと説明できるし

171 22/08/17(水)01:06:42 No.961444684

筋トレしたら腹は引っ込んだけどおっぱいがとにかく大きくなって参った 男用のブラって必要なんだな…

172 22/08/17(水)01:07:03 No.961444805

>ここ一年ぐらいの間にリアルであれネットであれ他人に実害が出るぐらい異常な攻撃性を見せたりする事があったら確定的だと思う それはスレ「」の痩せ方とはちょっとまた別によくわからないんだが痩せ具合と何か医学的な因果関係あるのか

173 22/08/17(水)01:07:30 No.961444943

まあ頑張ったのはわかったしとても凄いことだよ 一応は病院に行って相談してもいいかもね

174 22/08/17(水)01:07:42 No.961444998

俺ですら半年で98から86だぞ

175 22/08/17(水)01:08:13 No.961445149

>俺ですら半年で98から86だぞ 一体誰なんだ

176 22/08/17(水)01:08:13 No.961445150

>>ここ一年ぐらいの間にリアルであれネットであれ他人に実害が出るぐらい異常な攻撃性を見せたりする事があったら確定的だと思う >それはスレ「」の痩せ方とはちょっとまた別によくわからないんだが痩せ具合と何か医学的な因果関係あるのか 身体が壊れてるような異常な痩せ方だとホルモンバランスとか生理学的なバランスが狂うから普通に他人をめちゃめちゃ攻撃するよ

177 22/08/17(水)01:08:21 No.961445197

とりあえず病院いって大丈夫の判貰えばいいのにそれを頑なにしないのは何なの

178 22/08/17(水)01:08:32 No.961445252

>俺ですら半年で98から86だぞ お前ほどの男が…そうか…

179 22/08/17(水)01:09:06 No.961445431

>>>ここ一年ぐらいの間にリアルであれネットであれ他人に実害が出るぐらい異常な攻撃性を見せたりする事があったら確定的だと思う >>それはスレ「」の痩せ方とはちょっとまた別によくわからないんだが痩せ具合と何か医学的な因果関係あるのか >身体が壊れてるような異常な痩せ方だとホルモンバランスとか生理学的なバランスが狂うから普通に他人をめちゃめちゃ攻撃するよ なるほど それだとここ一年ぐらいってか痩せ始めてからの精神状態のチェックの方が大事そうだな

180 22/08/17(水)01:10:47 No.961445913

>なるほど >それだとここ一年ぐらいってか痩せ始めてからの精神状態のチェックの方が大事そうだな 当たり前だけど取り返しがつかなくなってからあの時は!とか周りに言い訳しても元に戻らないものは元に戻らないからね

181 22/08/17(水)01:11:25 No.961446103

つまりダイエット前の一年の精神状態は関係なくね

182 22/08/17(水)01:12:30 No.961446432

頑張って痩せたって言ってる人間ここまで悪く言いまくる掲示板って初めて見たよ

183 22/08/17(水)01:12:54 No.961446550

>つまりダイエット前の一年の精神状態は関係なくね 仮に病気だとして病気の原因がどこにあるかなんかまだ分からないし本当は一年どころかもっと前から始まってたりするし

184 22/08/17(水)01:12:57 No.961446560

健康関係のスレは医者に行く前からここにスレ立てたって「」は100%いや医者行けって言うし 実際それが唯一にしてベストだ

185 22/08/17(水)01:13:23 No.961446692

>>つまりダイエット前の一年の精神状態は関係なくね >仮に病気だとして病気の原因がどこにあるかなんかまだ分からないし本当は一年どころかもっと前から始まってたりするし 知らんそれ以上のことはスレ「」に聞け

186 22/08/17(水)01:13:33 No.961446737

>頑張って痩せたって言ってる人間ここまで悪く言いまくる掲示板って初めて見たよ 痩せるのはいいんだけど急な痩せすぎは危ないことあるよ?って皆心配してるだけなのに

187 22/08/17(水)01:14:05 No.961446904

>頑張って痩せたって言ってる人間ここまで悪く言いまくる掲示板って初めて見たよ スレ文の書き方があかん

188 22/08/17(水)01:14:06 No.961446909

よっぽど口汚いの除いたらそんな周りの人に言われる位なら病院いったら?位しか言われてないんだよなぁ

189 22/08/17(水)01:14:10 No.961446923

>頑張って痩せたって言ってる人間ここまで悪く言いまくる掲示板って初めて見たよ よしよしして欲しいなら猫になるしかないな 大の大人の男が噛む猫やってもダメだぞ

190 22/08/17(水)01:14:39 No.961447060

>>頑張って痩せたって言ってる人間ここまで悪く言いまくる掲示板って初めて見たよ >痩せるのはいいんだけど急な痩せすぎは危ないことあるよ?って皆心配してるだけなのに 「頭の病気だろ」は心配してるのか?

191 22/08/17(水)01:15:16 No.961447263

>>>頑張って痩せたって言ってる人間ここまで悪く言いまくる掲示板って初めて見たよ >>痩せるのはいいんだけど急な痩せすぎは危ないことあるよ?って皆心配してるだけなのに >「頭の病気だろ」は心配してるのか? はい 冷やかしの人も居るだろうけど真っ当な心配の仕方だと思うよ

192 22/08/17(水)01:16:01 No.961447470

>はい >冷やかしの人も居るだろうけど真っ当な心配の仕方だと思うよ 頭の病気だろ

193 22/08/17(水)01:16:01 No.961447472

こんなとこにスレ立ててまで愚痴りにくるのは病気手前だと思いますね

194 22/08/17(水)01:16:02 No.961447475

赤字になって場外乱闘仕掛けるのはちょっとな…

195 22/08/17(水)01:16:50 No.961447677

俺も3ヶ月弱で10kg痩せたから何とも言えない 病気を疑うならそれこそここで聞いてないで医者に診てもらった方がいいよ 自分の体なんだしどうするか決めるのは結局自分なんだから

196 22/08/17(水)01:16:51 No.961447679

>>はい >>冷やかしの人も居るだろうけど真っ当な心配の仕方だと思うよ >頭の病気だろ もう深夜1時過ぎだしなぁ 最近不眠症気味だから俺はおかしくなってきてはいるなぁ

197 22/08/17(水)01:16:56 No.961447700

どう見ても頑張って痩せたは主題じゃなく同僚が怖いおかしいが主題では?

198 22/08/17(水)01:17:38 No.961447889

不眠症は普通に頭の病気だからな

199 22/08/17(水)01:18:19 No.961448092

ヨシ!皆寝ろ!

200 22/08/17(水)01:19:17 No.961448366

深夜3時4時まで起きてる人とかそれを週に何回かする人は歳取るほど本当に頭おかしくなっていくよ まあそんなもんだよな

201 22/08/17(水)01:19:30 No.961448430

あと同僚の事なら逆にその同僚こそ大丈夫か聞いてみれば? それで逆上するようだったらそれこそスレ「」の心配なんか本気でしてないだろうし

202 22/08/17(水)01:19:48 No.961448528

ダイエットトークしてるのかと思って覗いたら薄気味悪い流れだった 病院行けよ頭のだぞ?病院行けよ頭のだぞ?ってスレ消えるまで連呼されてるんだもん…

203 22/08/17(水)01:20:29 No.961448727

>ダイエットトークしてるのかと思って覗いたら薄気味悪い流れだった >病院行けよ頭のだぞ?病院行けよ頭のだぞ?ってスレ消えるまで連呼されてるんだもん… 気分悪いならもうスレ閉じて寝たらいいよ…

204 22/08/17(水)01:20:56 No.961448834

最後に自分の感想レスしたら勝ちだもんな

205 22/08/17(水)01:21:14 No.961448907

>病院行けよ頭のだぞ?病院行けよ頭のだぞ?ってスレ消えるまで連呼されてるんだもん… なんで被害者面なんだ…?

206 22/08/17(水)01:22:01 No.961449103

結局同僚がおかしいって自分の主張を認めてほしくてスレ立てたのかな だとしたらやっぱりちょっとダイエットやめたほうがいい

↑Top