虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/16(火)23:51:39 バシュ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/16(火)23:51:39 No.961417522

バシュバシュバシュバシュバシュバシュバシュバシュバシュバシュバシュバシュ

1 22/08/16(火)23:52:20 No.961417765

やめろ

2 22/08/16(火)23:53:10 No.961418031

まじでやめろ 1回にしろ

3 22/08/16(火)23:53:46 No.961418253

やめ

4 22/08/16(火)23:53:53 No.961418297

そんなやばいの?

5 22/08/16(火)23:54:00 No.961418333

苦しいからやめろ

6 22/08/16(火)23:54:02 No.961418343

エビを殺し魚を殺し 次は何を殺すのか

7 22/08/16(火)23:54:15 No.961418427

「」

8 22/08/16(火)23:55:03 No.961418694

いいだろ 280回分だぜ?

9 22/08/16(火)23:55:35 No.961418856

>そんなやばいの? 10回もやったら健康な人間でもかゆくなったり程度はすると思う

10 22/08/17(水)00:01:01 No.961420742

この前ゴキブリが出て10パシュぐらいしてやっと動けなくしたが翌日自分も少し頭痛がした

11 22/08/17(水)00:05:27 No.961422373

これをゴキに使うと発狂したみたいになるから怖い

12 22/08/17(水)00:06:24 No.961422733

即死じゃないのよね めちゃくちゃジタバタしてから死ぬ

13 22/08/17(水)00:07:25 No.961423139

神経毒なんかこれ

14 22/08/17(水)00:07:45 No.961423261

カナブンが入ってきて困ったからバシュした 直撃してないのに即ジタバタ始めて怖い…

15 22/08/17(水)00:08:20 No.961423450

>神経毒なんかこれ ピレスロイド系はみんなそうよ

16 22/08/17(水)00:09:32 No.961423943

夜にゴキブリに使って翌朝になってもまだピクピク動いてるんだよな ゴキジェットとかだと確実に動きを止めるのかな?

17 22/08/17(水)00:10:02 No.961424124

苦しい…

18 22/08/17(水)00:11:34 No.961424783

戦術神風の気分で撃つ

19 22/08/17(水)00:12:08 No.961425019

人間は大きいから分解出来るだけで 毒の部屋にするような物だからな

20 22/08/17(水)00:13:01 ID:xvK26/GQ xvK26/GQ No.961425364

猫とか死ぬよ

21 22/08/17(水)00:13:39 No.961425616

使う時はつい3発使っちゃう その後暫くしてからだけど水飲むと舌がピリピリ来る…ような気がするが気のせいかも知れん

22 22/08/17(水)00:14:20 No.961425929

羽虫は恥も外聞もなくペチペチ壁に当たって事切れる

23 22/08/17(水)00:14:58 No.961426156

この前でかい奴に直掛けしたけど効くまで結構時間かかった

24 22/08/17(水)00:15:05 No.961426205

なんかプラスチックを侵す性質があるから使いすぎると電子機器痛むとか何とか

25 22/08/17(水)00:15:40 No.961426413

>猫とか死ぬよ 嘘ついてばかりだといつか痛い目を見るぞ https://fumakilla.jp/faq/667/ >哺乳類、鳥類には直接かからないようにすれば使用できます。観賞魚など水棲生物の水槽のある部屋、昆虫の飼育かごがある部屋では使用しないでください。

26 22/08/17(水)00:16:08 No.961426585

書き込みをした人によって削除されました

27 22/08/17(水)00:17:15 No.961426992

哺乳類に対する毒性は殆ど無いから大丈夫 人によっては喘息の原因になったりはするみたいだけど

28 22/08/17(水)00:17:22 No.961427049

>鞄に入れて持ち歩いてるんだけど >ブレスケアと間違えて肛内に噴射してなんともなかったな >すぐにゆすいだからかな ブレスケアを肛内に!?

29 22/08/17(水)00:17:26 No.961427072

>ブレスケアと間違えて肛内に噴射してなんともなかったな どちらにせよ噴射する場所間違えてない?

30 22/08/17(水)00:18:54 No.961427612

効くならしめたものよ

31 22/08/17(水)00:19:20 No.961427784

>なんかプラスチックを侵す性質があるから使いすぎると電子機器痛むとか何とか パソコンとエアコンのある部屋で使ってるからいつか影響が出てきそうで怖い…

32 22/08/17(水)00:21:48 No.961428776

>なんかプラスチックを侵す性質があるから使いすぎると電子機器痛むとか何とか レトロゲームやおもちゃのコレクターがパッケージやらなにやらにぶつぶつとした溶け跡がついてしまったって嘆いてるのをちょっと前に見た覚えがあるな…

33 22/08/17(水)00:21:52 No.961428803

なんかキノコバエには効かないやつ 家庭菜園やってるせいかなんかかなり湧くんだよな…

34 22/08/17(水)00:21:54 No.961428818

キャンプとか登山でテントやタープに噴くと 翌朝屍の山ができて頼もしい

35 22/08/17(水)00:22:12 No.961428939

直撃させたのにしばらく悠然と飛んでる虫は何なんだよ

36 22/08/17(水)00:22:38 No.961429097

>>なんかプラスチックを侵す性質があるから使いすぎると電子機器痛むとか何とか >パソコンとエアコンのある部屋で使ってるからいつか影響が出てきそうで怖い… まぁテカテカのプラスチックの面がガサガサになったとかそういう感じの影響なんで動作に影響出るには相当かかるんじゃないかな…

37 22/08/17(水)00:22:53 No.961429226

人体の大きさなら効果はでないだろ 虫は小さいから聞くけど100キロくらいの人間に効くわけがないだろう

38 22/08/17(水)00:23:00 No.961429268

>なんかキノコバエには効かないやつ >家庭菜園やってるせいかなんかかなり湧くんだよな… ちゃんとコバエがいなくなるスプレー使え キノコバエにも効くから

39 22/08/17(水)00:23:38 No.961429543

毒性については大きさの問題と言うよりは虫・両生類・爬虫類と哺乳類・鳥類の神経系の構造の違いによるから

40 22/08/17(水)00:24:30 No.961429944

夜中に刺されたからワンプッシュしたのに朝に飛んでる奴をみて別個体かもしれないけどもう耐性あるやついるのかってなった…

41 22/08/17(水)00:24:56 No.961430129

チラホラ虫の書き込みがあるのジワジワ来る

42 22/08/17(水)00:25:54 No.961430555

これゴキブリにはそんな効かねえんじゃねえか? 蚊とかハエとかの小物相手用だろ?

43 22/08/17(水)00:26:02 No.961430594

スレ画は今飛んでる虫に直撃させて殺すような使い方するやつじゃないでしょ…?

44 22/08/17(水)00:26:05 No.961430619

>虫は小さいから聞くけど100キロくらいの人間に効くわけがないだろう しれっと人間の基準を100キロにしようとするんじゃあない

45 22/08/17(水)00:26:08 No.961430642

滅茶苦茶興奮させて憤死させる

46 22/08/17(水)00:27:07 No.961431031

ワンプッシュと言われても何か3回シュッシュッシュッってしちゃうやつ

47 22/08/17(水)00:29:01 No.961431686

>これゴキブリにはそんな効かねえんじゃねえか? >蚊とかハエとかの小物相手用だろ? 効くのは効くんだ ただすぐ効力が出るけど完全に動けなくするまでに凄い時間がかかる

48 22/08/17(水)00:29:46 No.961431968

ナチスかよ

49 22/08/17(水)00:30:26 No.961432274

ゴキブリワンプッシュの方が強そうじゃね! こっちをバシュバシュやろうぜ

50 22/08/17(水)00:31:23 No.961432672

スレ画の容器プラスチックじゃないんだ…

51 22/08/17(水)00:32:05 No.961432902

1プッシュだけだとなんか知らない間に食われてたりするから3回ぐらいやっとく

52 22/08/17(水)00:32:18 No.961432976

凍結系スプレーの説明読んでたんだけどゴキブリ凍死しても生き返ることあるのかよ

53 22/08/17(水)00:33:36 No.961433353

ゴキにはアルコールスプレーが効くらしい

↑Top