ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/16(火)23:01:51 No.961398330
ゾオンの覚醒って人格も動物に飲まれるのかな
1 22/08/16(火)23:05:24 No.961399711
ルッチも覚醒したらただのネコに…?
2 22/08/16(火)23:06:48 No.961400247
丁寧に説明してくれるクロコダイル優しいな
3 22/08/16(火)23:07:36 No.961400524
ロギアの覚醒はどうなるの悪魔の実
4 22/08/16(火)23:07:44 No.961400584
覚醒したら鼻水垂らしたバカになるの嫌過ぎる
5 22/08/16(火)23:08:13 No.961400767
動物側が賢い動物だったらセーフかもしれない
6 22/08/16(火)23:08:43 No.961400963
流石にこれは獄卒獣がおかしいだけで真に鍛えたゾオンは知能そのままだと思いたい
7 22/08/16(火)23:08:43 No.961400964
これもしかしてルフィがニカ化する伏線?
8 22/08/16(火)23:09:09 No.961401145
単に獄卒獣が元からハナタレだっただけかもしれないじゃん
9 22/08/16(火)23:09:46 No.961401359
ちいっなんだってこんな所にミノタウロスがいるんだよ ヒュンヒュンカッ
10 22/08/16(火)23:10:13 No.961401528
連度低いまま実の覚醒させる技術を政府が持ってたりするのかもしれん
11 22/08/16(火)23:12:07 No.961402284
身体だけ能力に追いついて覚醒したけど精神力が足りてなくて本能に呑まれたとかそんなんだろう多分
12 22/08/16(火)23:12:53 No.961402598
チャカにほォ…ゾオン系…って反応したときそこそこ警戒してたんかな
13 22/08/16(火)23:14:21 No.961403169
こいつらなんとなく動物が実を食ったチョッパータイプだと思ってたけど違うんだよな
14 22/08/16(火)23:16:19 No.961403953
>こいつらなんとなく動物が実を食ったチョッパータイプだと思ってたけど違うんだよな まあなんの実かは明かされてないからヒトヒト食ってる可能性もなくはないのか
15 22/08/16(火)23:17:50 No.961404537
無機物に食わせてもちゃんと意識あったりするし 実自体に動物の意識も入ってるんだろうか
16 22/08/16(火)23:19:41 No.961405248
>無機物に食わせてもちゃんと意識あったりするし >実自体に動物の意識も入ってるんだろうか 悪魔の実はだいぶ謎が多いしその辺はちゃんと考えてありそう
17 22/08/16(火)23:20:09 No.961405452
>無機物に食わせてもちゃんと意識あったりするし >実自体に動物の意識も入ってるんだろうか 今のところ物が食べてるのはゾオンだけだしね
18 22/08/16(火)23:21:27 No.961405989
>ロギアの覚醒はどうなるの悪魔の実 旧三大将とクロコダイルは登場時から覚醒してそう
19 22/08/16(火)23:22:13 No.961406317
肉食系のゾオンは狂暴性も増すらしいから何かしらはありそう
20 22/08/16(火)23:23:12 No.961406709
悪魔の実を解説してくれる博士はベガパンクだと思うんだけど マジでいつ出てくるんだろう
21 22/08/16(火)23:26:09 No.961407871
SMILEの人工ゾオンになった奴等が動物の方喧嘩したりしてるから意志あるよね
22 22/08/16(火)23:27:24 No.961408355
覚醒したら頭ブラキオザウルスになっちまうのか? 頭ブラキオザウルスってなんだ
23 22/08/16(火)23:28:17 No.961408731
ベガパンクは今どこにいるんだろ 政府の護衛はついてるとは思うから次の島とかにはいないよな
24 22/08/16(火)23:28:47 No.961408914
俺自身が〇〇になる事だ系パラミシアは神の系譜なのかも知れない
25 22/08/16(火)23:29:20 No.961409137
そもそも覚醒ってなんなの
26 22/08/16(火)23:30:50 No.961409692
なんなんだろうな 実の能力に本人の心身が追い付くと覚醒するらしいが それは条件であって覚醒そのものの説明でもないし
27 22/08/16(火)23:31:52 No.961410088
ここら辺の謎だいたい空白の100年に繋がってそうだから どっかで数話かけて説明入る気がする
28 22/08/16(火)23:32:21 No.961410273
>無機物に食わせてもちゃんと意識あったりするし >実自体に動物の意識も入ってるんだろうか その辺はゴムゴムの実の正体が出て来たときに言及あった
29 22/08/16(火)23:32:32 No.961410342
単純な強さはパシフィスタくらいかなと勝手に思ってる 回復力がある代わりに制御が難しいから戦力としては一長一短か
30 22/08/16(火)23:36:14 No.961411727
覚醒してるやつはみんな強いけど 強いやつはみんな覚醒してるって感じでもないんだよな
31 22/08/16(火)23:38:03 No.961412345
>覚醒してるやつはみんな強いけど >強いやつはみんな覚醒してるって感じでもないんだよな 強い奴が実の覚醒だけで強い訳じゃないだろうしね それこそ覇気だったり素のポテンシャルで強い奴もいる
32 22/08/16(火)23:39:52 No.961413051
>無機物に食わせてもちゃんと意識あったりするし >実自体に動物の意識も入ってるんだろうか ルッチの時に肉食系は狂暴になるとか非生物に食わせても意思目覚めるし 覚醒しなくても食べただけで何らかの影響与えそうではある
33 22/08/16(火)23:40:02 No.961413114
ロギアはみんな元が強いから覚醒があるとしたらどうなるのか テクニカルな使い方してたのは新ビビくらいだし単なる出力上昇かもしれん
34 22/08/16(火)23:40:03 No.961413127
上位に来ると本体が強いのはもう前提条件
35 22/08/16(火)23:43:57 No.961414592
マムなんかは素が強いからソルソル部分をそこまで高める必要が無いだろうしな まぁそもそもあれ覚醒とかするのかって感じではあるが
36 22/08/16(火)23:44:57 No.961414975
実はピンキリとはいえソルソルは覚醒してないにしては射程やら出力やら強すぎない?
37 22/08/16(火)23:45:28 No.961415188
>そもそも覚醒ってなんなの 超人系の覚醒は若曰く自分以外の周囲へと影響を与えられるようになる事らしいけど イトイトとかなら地面を直接糸に変化できるようになる事なんだろうけど ノロノロとかヨミヨミとかバクバクとかはどうなるんだろうか…
38 22/08/16(火)23:45:31 No.961415204
>ロギアはみんな元が強いから覚醒があるとしたらどうなるのか パンクハザードがいい例なんじゃない?
39 22/08/16(火)23:47:19 No.961415921
百獣大看板以上は知能保った状態で覚醒してるとかだと良いが……
40 22/08/16(火)23:47:28 No.961415976
ヨミヨミはちょっと色々と例外が過ぎるからな…
41 22/08/16(火)23:47:28 No.961415978
>>ロギアはみんな元が強いから覚醒があるとしたらどうなるのか >パンクハザードがいい例なんじゃない? 永続的な環境変化とか凄いけど戦闘にはあまり役立たない気がする!
42 22/08/16(火)23:49:08 No.961416607
ハナハナはもう効果規模が素で覚醒じみてないかと思う
43 22/08/16(火)23:50:07 No.961416967
チョッパーを覚醒させたらどうなるんだろうな
44 22/08/16(火)23:51:24 No.961417438
ヨミヨミは現時点で想定してない挙動起きてるからどこまでいけるのかわからない
45 22/08/16(火)23:51:32 No.961417482
書き込みをした人によって削除されました
46 22/08/16(火)23:51:53 No.961417607
>チョッパーを覚醒させたらどうなるんだろうな 八頭身になるとか…?
47 22/08/16(火)23:52:12 No.961417710
チョッパーのヒトヒトの実が何のモデルか次第なような気がする
48 22/08/16(火)23:52:12 No.961417712
獄卒獣見た時はチョッパーは暴走のやつが覚醒なんじゃないかなとは思ったけど
49 22/08/16(火)23:52:45 No.961417882
ヨミヨミは最低保証の一回蘇生を骨の段階で実行したせいで未知の生物になっちまったんだろうな……
50 22/08/16(火)23:52:52 No.961417929
ホビホビは覚醒してるから記憶まで操作できてるのかな
51 22/08/16(火)23:53:12 No.961418045
そもそも今のブルックってどうなったら死ぬんだろう
52 22/08/16(火)23:53:40 No.961418210
>そもそも今のブルックってどうなったら死ぬんだろう さすがに海に沈めたら死ぬと思う
53 22/08/16(火)23:54:27 No.961418502
>>そもそも今のブルックってどうなったら死ぬんだろう >さすがに海に沈めたら死ぬと思う 海底で動けなくなるだけで生きてると思う ブルックは呼吸必要なわけじゃないし
54 22/08/16(火)23:55:43 No.961418904
まぁ周囲の物体の○○化とゾオンのタフになるはオーソドックスなパターンであって 実によって微妙に覚醒効果違ったりするのかもしれない
55 22/08/16(火)23:56:43 No.961419237
骨が完全に磨り減ったら流石に死というか消滅じゃないかな…
56 22/08/16(火)23:56:53 No.961419293
ロビンは初登場時点からもう覚醒してるようなもんでは
57 22/08/16(火)23:57:28 No.961419493
ブルックは牛乳で骨が直るの強すぎる
58 22/08/16(火)23:58:28 No.961419829
>骨が完全に磨り減ったら流石に死というか消滅じゃないかな… あの骨牛乳飲んだら回復するんだよな
59 22/08/16(火)23:58:49 No.961419937
>そもそも今のブルックってどうなったら死ぬんだろう アフロが燃えたら死にそう
60 22/08/16(火)23:59:07 No.961420038
超人系も自然系も全部 実はゾオン系〇〇〇〇の実モデル〇〇で古代の超人だとか神だとか魔王だったりしない?
61 22/08/16(火)23:59:29 No.961420159
そういえばチョッパーはモデルが何なのかいまだに判明してないな 薬で魔改造してるからもう何が何やら
62 22/08/16(火)23:59:44 No.961420236
自分で関係してた能力が周囲に影響しだすのが覚醒だとゾオンとか普段から似たようなのやってる実は逆に覚醒のきっかけ失いそうだな
63 22/08/17(水)00:00:39 No.961420580
意味はわからんけど原型とどめてカルシウムさえ取れればほぼ不死身なんだろう いっそ任意で完全に死ねそうな気すらする……
64 22/08/17(水)00:01:47 No.961420994
>超人系も自然系も全部 >実はゾオン系〇〇〇〇の実モデル〇〇で古代の超人だとか神だとか魔王だったりしない? 個人的な妄想では自然系だけは違うと思う 自然物から発生したロギアを参考に他の身を人工的にミスゴールウィークやジャンゴみたいな天然能力者から作り出したのが超人系 動物系はその実験段階に動物から作った奴ら
65 22/08/17(水)00:03:44 No.961421733
「人と成る」なんて言うし ヒトヒトの実は超常的な存在の似姿になるのがデフォなのかな
66 22/08/17(水)00:05:15 No.961422294
覇気なしで覚醒すると暴走するとかあるのかも
67 22/08/17(水)00:05:56 No.961422571
センゴクとかあれで覚醒なしなんだろうか
68 22/08/17(水)00:06:04 No.961422609
チョッパーはタヌキになったり羊になったりゴリラになったり忙しいからな
69 22/08/17(水)00:08:06 No.961423374
ヒトヒトの覚醒とかモデルの人間に意識乗っ取られそう
70 22/08/17(水)00:08:09 No.961423390
悪魔の実の図鑑があるのもなんか不思議な感じがする 誰が作ってんだろう
71 22/08/17(水)00:08:14 No.961423411
>「人と成る」なんて言うし >ヒトヒトの実は超常的な存在の似姿になるのがデフォなのかな それならチョッパーのヒトヒトの実がモデル:獣人だとか亜人だとかだったりしてね
72 22/08/17(水)00:09:34 No.961423958
>ヒトヒトの覚醒とかモデルの人間に意識乗っ取られそう ニ化がもうわりとそういう感じじゃない?
73 22/08/17(水)00:10:31 No.961424318
サラサラの実ってサラマンダーのサラだったのか…
74 22/08/17(水)00:10:49 No.961424444
チョッパーいくら創意工夫してるにしたって形態多すぎるんだよな…
75 22/08/17(水)00:12:01 No.961424980
そういやルフィもヒトヒトのニカな訳だから人型、人獣型(半分ニカ)、獣型(全部ニカ)があるのか
76 22/08/17(水)00:12:23 No.961425096
>ロビンは初登場時点からもう覚醒してるようなもんでは 覚醒したら周囲の物体の一部を生やせるとか?
77 22/08/17(水)00:12:31 No.961425153
>悪魔の実の図鑑があるのもなんか不思議な感じがする >誰が作ってんだろう ヤバイ実に仮初の名前を与えて覚醒しないように世界政府が刷ってんじゃねぇの
78 22/08/17(水)00:13:16 No.961425473
>ヤバイ実に仮初の名前を与えて覚醒しないように世界政府が刷ってんじゃねぇの ゴムゴムがそうだったみたいにね
79 22/08/17(水)00:13:27 No.961425546
>悪魔の実の図鑑があるのもなんか不思議な感じがする >誰が作ってんだろう ヒトヒトニカをゴムゴムに捏造出来てるんだから世界政府は関わってるでしょ そんで政府関係で印刷設備持ってるとなるとモルガンズ
80 22/08/17(水)00:13:29 No.961425556
覚醒すると二足歩行な感じあるけど これは人がゾオン系食ったケースと動物がヒトヒト食ったケース故に人に近づいてるのか もしくはゾオン系も全部根本的にはヒトヒトなのか
81 22/08/17(水)00:14:11 No.961425863
初期のモンスターポイントが理性失うんで覚醒の一種かもしれないって説はどっかで聞いた
82 22/08/17(水)00:15:15 No.961426267
モチモチの実の正体が月の神モチの力を宿したヒトヒトの実モデル"モチ"だったりするのか
83 22/08/17(水)00:15:15 No.961426269
そもそも便宜上の3分類は正しいのかな
84 22/08/17(水)00:15:44 No.961426435
>センゴクとかあれで覚醒なしなんだろうか センゴククラスの実力者なら覚醒はしてるんじゃないかなあ ガープと並べるくらいには強いでしょあいつ
85 22/08/17(水)00:16:54 No.961426879
もっと解釈広げるとやばいことになるけど意図的に能力の本質伏せてそうな奴…バラバラとかかな…
86 22/08/17(水)00:17:43 No.961427173
ぶっちゃけワンピのキャラみんなすぐ復活するからゾオンの強みが無い
87 22/08/17(水)00:18:24 No.961427413
>そもそも今のブルックってどうなったら死ぬんだろう アイツ魂で動けて体に戻ってるから肉体死んでもまた魂で動くだけで死なないんじゃないの?
88 22/08/17(水)00:19:38 No.961427898
>覚醒したら頭ブラキオザウルスになっちまうのか? >頭ブラキオザウルスってなんだ 頭頂部に鼻の穴がある
89 22/08/17(水)00:19:40 No.961427921
>>>そもそも今のブルックってどうなったら死ぬんだろう >>さすがに海に沈めたら死ぬと思う >海底で動けなくなるだけで生きてると思う >ブルックは呼吸必要なわけじゃないし いや悪魔の身の能力が消えるってことだろう
90 22/08/17(水)00:19:47 No.961427978
ブルックはソルソルとかカゲカゲみたいな特殊死亡条件あるやつじゃないと殺せなさそう