22/08/16(火)22:01:08 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/16(火)22:01:08 No.961374660
そろそろ許されたい
1 22/08/16(火)22:03:23 No.961375605
うん
2 22/08/16(火)22:04:39 No.961376131
安い駒
3 22/08/16(火)22:04:41 No.961376145
おじいちゃんの家に行って写真撮ってくるだけだろ
4 22/08/16(火)22:05:51 No.961376607
ここちゃんと許してて偉いと思う
5 22/08/16(火)22:06:36 No.961376892
こういう精神を大切にしていきたい
6 22/08/16(火)22:07:03 No.961377065
こいつの場合トラウマが原因とかじゃなくて生まれつき狂ってたとしか思えない
7 22/08/16(火)22:07:04 No.961377070
尾形が成りたかったもの
8 22/08/16(火)22:07:10 No.961377111
>ここちゃんと許してて偉いと思う そうかな… そうかも…
9 22/08/16(火)22:08:45 No.961377770
鶴見中尉って結局コイツの一撃で出世街道から外されて頭おかしくなったのかしら
10 22/08/16(火)22:10:26 No.961378446
>鶴見中尉って結局コイツの一撃で出世街道から外されて頭おかしくなったのかしら それは無いと思う おかしくなったと言うならキッカケはウイルクの件じゃないかな
11 22/08/16(火)22:11:03 No.961378673
>尾形が成りたかったもの なりたくはないと思う…
12 22/08/16(火)22:12:08 No.961379038
尾形はなりたかったんだよ本物に
13 22/08/16(火)22:12:15 No.961379081
尾形はたぶんこいつに興味ないよ
14 22/08/16(火)22:12:54 No.961379351
>おかしくなったと言うならキッカケはウイルクの件じゃないかな 読者の宇佐美イメージが悪すぎるだけで 鶴見自身はむしろ宇佐美の事は意外と可愛がってるよね
15 22/08/16(火)22:13:05 No.961379430
鶴見中尉の致命的な失策の一つは保身のためにこいつを牢獄にぶち込まなかったこと
16 22/08/16(火)22:13:53 No.961379758
宇佐美自身になりたいんじゃなく宇佐美のような本物に成りたかっただからな…
17 22/08/16(火)22:14:00 No.961379804
終わってみると兵士の中で一番好きなキャラかも 同級生を踏みつけるシーンはすごい怖いと思いつつもさわやかな謎シーン
18 22/08/16(火)22:14:48 No.961380104
>同級生を踏みつけるシーンはすごい怖いと思いつつも うn >さわやかな謎シーン ううn…
19 22/08/16(火)22:17:29 No.961381207
本物になれば罪悪感から完全に逃げ切れるからだけど それに意味がないことにも気付いてたろ?
20 22/08/16(火)22:18:45 No.961381662
宇佐美以外の他の師団メインメンバーも尾形理論の反証だらけだからな…
21 22/08/16(火)22:19:14 No.961381888
百之介の話はいいんだよ 百之介の話は
22 22/08/16(火)22:19:57 No.961382171
>>同級生を踏みつけるシーンはすごい怖いと思いつつも >うn >>さわやかな謎シーン >ううn… やってはいけないとわかってはいるんだがやったらスッキリするだろうなで日頃ブレーキかけてることをやられたので変な爽快感があると思う
23 22/08/16(火)22:21:32 No.961382763
兵士になる前からの知り合いだから鶴見も若干宇佐美に甘い気がしてる
24 22/08/16(火)22:22:00 No.961382959
実際駒としてはかなり優秀だからな宇佐美
25 22/08/16(火)22:22:40 No.961383192
爽やかというには1ページまるまる憤怒の表情に使うほど怒り狂って殺意籠もってるが…
26 22/08/16(火)22:25:46 No.961384500
いくら鶴見が他の人間にベタベタしても怒りを鶴見本人には向けない性質が 鶴見からしたら好感持てたと思うよ だから百之介とかにベタベタして見せつけてみたというか
27 22/08/16(火)22:27:02 No.961385007
>実際駒としてはかなり優秀だからな宇佐美 そうかなあ 結構やらかし多いぞ
28 22/08/16(火)22:27:03 No.961385019
>兵士になる前からの知り合いだから鶴見も若干宇佐美に甘い気がしてる 鶴見周りはあえて終わるまで色々伏せられてたのが大きいけど お気に入り度合いが月島>宇佐美>尾形>二階堂>鯉登くらいの温度感っぽいから実際二番手くらいにはいると思うよ宇佐美
29 22/08/16(火)22:27:51 No.961385341
尾形は鶴見の愛戦士ランキング最下層だと思う
30 22/08/16(火)22:28:10 No.961385459
金塊探しミッションには適材だった
31 22/08/16(火)22:28:46 No.961385708
>尾形は鶴見の愛戦士ランキング最下層だと思う 膝タッチはしてるから造反前はそこそこの位置付けだと思う 造反したからだいぶ落ちたが
32 22/08/16(火)22:29:34 No.961386018
例えば月島は作中任務を失敗するシーンとくにないけど 宇佐美は初登場でまず金玉の伸び切ったタヌキオヤジに嵌められて失敗してるからな それにしては甘い対応だが
33 22/08/16(火)22:32:49 No.961387301
尾形は膝撫でて褒められるより約束通り任を解かれて士官学校入れて欲しかったと思うが 完全放置されるあたり
34 22/08/16(火)22:33:13 No.961387443
親友を許す名シーン
35 22/08/16(火)22:33:59 No.961387756
能力の大小よりも鶴見への依存度で評価してる気はする 忠誠心ではなく依存度
36 22/08/16(火)22:35:41 No.961388369
宇佐美は能力自体も結構高いな
37 22/08/16(火)22:36:30 No.961388681
本編だとずっと諜報戦だったけど コイツ戦場だと絶対強いしげんきだよ
38 22/08/16(火)22:37:09 No.961388931
デメリットアタッカーすぎる....
39 22/08/16(火)22:37:20 No.961389000
本物だったらどんなにか楽だっただろうというだけで本物になりたい訳ではなかったのでは…
40 22/08/16(火)22:37:26 No.961389023
>能力の大小よりも鶴見への依存度で評価してる気はする >忠誠心ではなく依存度 月島に関しては強制的に依存させてる…
41 22/08/16(火)22:37:57 No.961389217
僕には篤四郎さんだけだったのにという姿勢が好感度高かったのかな 月島も本意じゃないけど鶴見中尉についていく以外何もないし
42 22/08/16(火)22:38:14 No.961389329
>本物だったらどんなにか楽だっただろうというだけ コレもちょっと違う 自身は本物だと思っていたので
43 22/08/16(火)22:38:20 No.961389362
門倉のこと妙に気に行ってたのは何だったの
44 22/08/16(火)22:39:15 No.961389723
宇佐美と尾形の喧嘩いつも見苦しすぎて好き
45 22/08/16(火)22:39:58 No.961390011
こいつどう考えても諜報に向いてなさそうなんだけどな…
46 22/08/16(火)22:40:06 No.961390049
>>本物だったらどんなにか楽だっただろうというだけ >コレもちょっと違う >自身は本物だと思っていたので 本物だと思いたかっただけでは? そうなるように選択してきたのでは?
47 22/08/16(火)22:40:28 No.961390197
>宇佐美と尾形の喧嘩いつも見苦しすぎて好き 結果として尾形は宇佐美殺すけど結局は尾形の負けなのがいいよね
48 22/08/16(火)22:40:44 No.961390296
>本物だと思いたかっただけでは? >そうなるように選択してきたのでは? ぬあああああ…
49 22/08/16(火)22:42:26 No.961390923
>こいつどう考えても諜報に向いてなさそうなんだけどな… まあ二階堂より多少マシだろう
50 22/08/16(火)22:42:59 No.961391149
苦労して網走に潜入させたのに普通に看破されたの酷い
51 22/08/16(火)22:43:53 No.961391475
宇佐美が嫉妬に狂って満州のことチクったのが最終的に第七師団を崩壊させたからとんだサークラだよ
52 22/08/16(火)22:44:24 No.961391649
何がだめかって鶴見に叱られたいし早く会いたいからたいして反省してないその姿勢
53 22/08/16(火)22:44:34 No.961391714
>宇佐美と尾形の喧嘩いつも見苦しすぎて好き まさかガチのキャットファイト状態とかわかんねえよ…
54 22/08/16(火)22:44:56 No.961391863
牛山と取っ組み合いできるの頭おかしい
55 22/08/16(火)22:45:24 No.961392027
僕はお前のこと解ってるんだッ 全部お見通しだぞッ
56 22/08/16(火)22:46:18 No.961392354
戦闘的にバランスよく強くて頭もいい 性格には難あり
57 22/08/16(火)22:47:29 No.961392818
あなたがキョロキョロキョロキョロしてるからでしょうが!!!!!
58 22/08/16(火)22:47:41 No.961392893
鶴見に愛されるためには鶴見を陥れることも厭わない姿勢見習いたい
59 22/08/16(火)22:47:42 No.961392898
奉天で月島に劇場した後に頭欠けた鶴見に「いやあいい演技でしたよ~」みたいに言ってくるの怖すぎる
60 22/08/16(火)22:47:57 No.961392987
第七師団の姫来たな…
61 22/08/16(火)22:48:12 No.961393083
すり抜けSSR
62 22/08/16(火)22:48:27 No.961393167
肉弾戦で月島軍曹は蹴り技主体の喧嘩戦法で宇佐美は正統派の柔道家でもあるの細かい
63 22/08/16(火)22:49:02 No.961393373
>第七師団の姫来たな… 姫気取りなだけじゃねーか!
64 22/08/16(火)22:49:13 No.961393447
>僕はお前のこと解ってるんだッ >全部お見通しだぞッ 気に触ったなら謝ります でも一番安い農民の駒なのは事実ですよね
65 22/08/16(火)22:50:23 No.961393882
>肉弾戦で月島軍曹は蹴り技主体の喧嘩戦法で宇佐美は正統派の柔道家でもあるの細かい 最初はトンカチ使うサイコ野郎だったのに…
66 22/08/16(火)22:50:32 No.961393942
こいつと精子野郎の戦いがアニメで観られるのか知らんけど今から楽しみすぎる
67 22/08/16(火)22:50:34 No.961393959
>奉天で月島に劇場した後に頭欠けた鶴見に「いやあいい演技でしたよ~」みたいに言ってくるの怖すぎる 鶴見が本当に部下を愛してたらムカつくから 強がって解ってる風に言ってるだけにも見える
68 22/08/16(火)22:50:43 No.961394021
>奉天で月島に劇場した後に頭欠けた鶴見に「いやあいい演技でしたよ~」みたいに言ってくるの怖すぎる 月島軍曹にはどう頑張っても勝てないから理解者ヅラするの無様過ぎる…
69 22/08/16(火)22:50:53 No.961394090
中尉のせいで第七師団はメンヘラ多くて酷い まあスレ画は中尉が来る前からアレなんだが…
70 22/08/16(火)22:51:14 No.961394223
>戦闘的にバランスよく強くて頭もいい >性格には難あり 難がないやつがいねえ
71 22/08/16(火)22:51:46 No.961394418
三島は綺麗な目をしていたし…
72 22/08/16(火)22:51:52 No.961394467
宇佐美は自分の事を駒とかいうけど実際はただの駒なのには耐えきれないからな… 本当にただの駒でいいと思っててしかも実は一番鶴見からのお気に入りの月島には勝てない
73 22/08/16(火)22:52:05 No.961394542
>鶴見が本当に部下を愛してたらムカつくから >強がって解ってる風に言ってるだけにも見える むかつくし月島の方が高ランクなのは理解してるので羨ましいから劇場腐して心を保ってる節がある
74 22/08/16(火)22:52:06 No.961394552
中尉が唯一本気で引いてたように見える
75 22/08/16(火)22:52:07 No.961394557
>三島は綺麗な目をしていたし… やべーぞ!!
76 22/08/16(火)22:52:23 No.961394651
>難がないやつがいねえ 月島はときどきメンヘラみたいな言動する以外はまともだから…
77 22/08/16(火)22:52:41 No.961394789
こんな凶状持ち最後まで面倒見てるの愛情以外説明がつかない
78 22/08/16(火)22:52:50 No.961394832
>中尉が唯一本気で引いてたように見える あとは誰!?誰なの!?こわいよlllllっぅだな
79 22/08/16(火)22:52:51 No.961394842
>中尉が唯一本気で引いてたように見える 列車の上の尾形にも割と引いてた
80 22/08/16(火)22:53:15 No.961395016
理解者ツラのマウントなんだろうけどされる方からしたらいい劇場ですよとか言われるの嫌だな… 脳欠けてる憧れの相手にかける言葉もっとあるだろ
81 22/08/16(火)22:53:23 No.961395064
>こんな凶状持ち最後まで面倒見てるの愛情以外説明がつかない 突き放したら共犯扱いしてくるぞ
82 22/08/16(火)22:54:00 No.961395324
許す が出来るから月島が一番なのにも耐えられるんだろうな スレ画の時はそこまで割り切れなかったが
83 22/08/16(火)22:54:28 No.961395504
宇佐美からしたら 月島は軍曹殿なのに鯉登はボンボン呼ばわりなの 「偉い軍人の息子」への憎しみがまだ残ってそうで 未だ田舎者コンプレックスを感じる
84 22/08/16(火)22:54:29 No.961395513
三島はあそこで即かはぁするには惜しいキャラだった
85 22/08/16(火)22:54:36 No.961395564
>>こんな凶状持ち最後まで面倒見てるの愛情以外説明がつかない >突き放したら共犯扱いしてくるぞ この関係性にめっちゃ優越感持ってそう
86 22/08/16(火)22:54:42 No.961395609
>列車の上の尾形にも割と引いてた 鯉登に試し愛しなきゃ無理なんですか?みたいに言われたら返答下手くそだったし多分図星つかれるとしんどいんだと思う鶴見中尉も
87 22/08/16(火)22:55:03 No.961395735
中尉も中佐やら閣下やら階級上のやつらを抱え込んでるからあまり出世する必要がなかったようにも思える 本格的に地位が必要になってくるのも金塊手に入れてからだよね
88 22/08/16(火)22:55:35 No.961395945
月島やスレ画とはそもそもの立場が違うとはいえ鯉登は早めに劇場から抜け出せてよかったなって…
89 22/08/16(火)22:55:36 No.961395948
愛してるフリでもしてないと怖すぎるだろこいつは 12歳で共犯らいねしてくるんだぞ
90 22/08/16(火)22:55:40 No.961395973
鶴見劇場だの言い出すのは一番理解してるのは僕ってアピールで可愛いね 精子探偵は可愛くない
91 22/08/16(火)22:55:45 No.961396007
精神構造が女子校の悪役先輩
92 22/08/16(火)22:56:24 No.961396277
>中尉も中佐やら閣下やら階級上のやつらを抱え込んでるからあまり出世する必要がなかったようにも思える あんまり部下持つの向いてないんだろうなとも思う 最後一人で暗躍してたらうまくいってるあたり
93 22/08/16(火)22:56:24 No.961396278
>鯉登に試し愛しなきゃ無理なんですか?みたいに言われたら返答下手くそだったし多分図星つかれるとしんどいんだと思う鶴見中尉も 鯉登に愛試すのよくないよねって言われた直後に月島試すのやめろや!
94 22/08/16(火)22:56:47 No.961396424
もし原作で鶴見中尉の心理描写あったらすごくアワアワしてそう
95 22/08/16(火)22:56:54 No.961396459
これが悪役令嬢ちゃんですか
96 22/08/16(火)22:57:26 No.961396650
>これが悪役令嬢ちゃんですか 令嬢ではないです
97 22/08/16(火)22:58:17 No.961396950
愛に生き続けてなんか幸せな死に方したキチガイ
98 22/08/16(火)22:58:29 No.961397034
第七師団めちゃくちゃドロドロしてるよね… 色んな意味で罪深い男だよ鶴見…
99 22/08/16(火)22:58:31 No.961397052
>脳欠けてる憧れの相手にかける言葉もっとあるだろ そういうとこなんだよ 共犯らいねも極めて自分本位だし…
100 22/08/16(火)22:58:33 No.961397060
>こいつの場合トラウマが原因とかじゃなくて生まれつき狂ってたとしか思えない イカれてるのは間違いないけど思考回路自体は割とわかりやすいっていうか単純に農民の生まれがコンプレックスなんだと思う だからそれとか無関係に評価してくれた鶴見中尉に依存してチーム鶴見を皆駒って扱いで階級や生まれ無関係に自分を上に置けるようにする 自分より格上の駒の月島に対しては劇場やった後の鶴見にエカッタして本当の鶴見中尉殿知ってるのは自分だけって精神的勝利してバランス取る