22/08/16(火)21:32:31 大沢た... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/16(火)21:32:31 No.961362495
大沢たかおかな
1 22/08/16(火)21:33:16 No.961362821
キングダムの王騎の人か
2 22/08/16(火)21:33:24 No.961362875
マジか
3 22/08/16(火)21:33:54 No.961363092
ケン・ワタナベは誰になるの
4 22/08/16(火)21:34:23 No.961363320
>ケン・ワタナベは誰になるの 叔父上
5 22/08/16(火)21:34:45 No.961363455
敵の口に本をブッ込んだジョン・ウィックの方が気になる
6 22/08/16(火)21:35:32 No.961363783
>敵の口に本をブッ込んだジョン・ウィックの方が気になる 見ようジョン・ウィックパラベラム 忍者も出るよ
7 22/08/16(火)21:35:47 No.961363889
大沢たかおはイギリスに留学してて英語ペラペラでThe King and I の舞台でロンドンで主演やってるけど こういうのに出るかどうかは分からないぜ
8 22/08/16(火)21:36:08 No.961364041
https://www.youtube.com/watch?v=cy27cdzwdMA
9 22/08/16(火)21:36:28 No.961364173
>大沢たかおはイギリスに留学してて英語ペラペラでThe King and I の舞台でロンドンで主演やってるけど >こういうのに出るかどうかは分からないぜ 日本語でやるって言ってるだろ!
10 22/08/16(火)21:36:53 No.961364377
映画化の話なんてあったのか…
11 22/08/16(火)21:37:11 No.961364509
製作したいってだけだし…
12 22/08/16(火)21:37:31 No.961364647
竜三は真田広之かな
13 22/08/16(火)21:38:06 No.961364879
ソニーも乗り気で支援するって言ってるし…
14 22/08/16(火)21:38:48 No.961365162
仁さんがやればいいんじゃないかな
15 22/08/16(火)21:39:28 No.961365448
>仁さんがやればいいんじゃないかな 南方先生ならやっぱり大沢たかおじゃん1
16 22/08/16(火)21:44:35 No.961367649
この俳優さんでもいいかもしれない なんとなく境井殿に顔似てるし fu1352785.jpg
17 22/08/16(火)21:45:10 No.961367912
向こうの国はそういうの厳密にしないといけなくて気を使ってるのかもだけど別に能力あればどの国の人起用しても問題ないとも思う
18 22/08/16(火)21:46:21 No.961368408
白黒で作って
19 22/08/16(火)21:47:08 No.961368735
仁さんは仁さんがやればいいんじゃねぇの!?
20 22/08/16(火)21:48:19 No.961369246
味方役が癖がある奴らだらけすぎていい配役が思いつかない
21 22/08/16(火)21:48:20 No.961369253
>仁さんは仁さんがやればいいんじゃねぇの!? 実写映画に出られるならケツだって出す!とまで言ってるもんね
22 22/08/16(火)21:48:20 No.961369257
フツーにモデリング元の俳優さんでやりゃいいじゃない
23 22/08/16(火)21:50:45 No.961370239
ただまあ日本人女優にはあの手の強いババアが粒揃いではあるのは確かだ…
24 22/08/16(火)21:51:44 No.961370680
こういう境井殿もいいよね https://clips.twitch.tv/RelentlessSparklingLyrebirdWow?tt_content=url&tt_medium=clips_api
25 22/08/16(火)21:52:53 No.961371123
ハリウッドから大至急真田広之を連れ戻せ!
26 22/08/16(火)21:53:39 No.961371443
のりお役に佐藤二郎が当てられるのは分かる
27 22/08/16(火)21:54:31 No.961371797
47RONINみたいに舞台を丸々アメリカに移すとかじゃないんだ
28 22/08/16(火)21:54:45 No.961371903
スレッドを立てた人によって削除されました >向こうの国はそういうの厳密にしないといけなくて気を使ってるのかもだけど ねえよ 日本人役をどんだけ中国人韓国人が演じてると思ってんだよ
29 22/08/16(火)21:55:42 No.961372294
>のりお役に佐藤二郎が当てられるのは分かる そうか? そうか???
30 22/08/16(火)21:55:56 No.961372383
蒙古はどうするの
31 22/08/16(火)21:57:22 No.961372965
>蒙古はどうするの この人 fu1352823.jpg
32 22/08/16(火)21:57:50 No.961373175
>>蒙古はどうするの >この人 >fu1352823.jpg 似てるな…
33 22/08/16(火)21:58:03 No.961373266
だいじょうぶ? チャドの霊圧が消えたりしない?
34 22/08/16(火)21:59:30 No.961373932
どうせポリコレ棒でボコボコにされて黒人と微妙な女が増えるよ
35 22/08/16(火)21:59:47 No.961374067
石川先生とか出せる?大丈夫?
36 22/08/16(火)22:01:09 No.961374666
>石川先生とか出せる?大丈夫? 高田純次でも呼ぶか?
37 22/08/16(火)22:01:10 No.961374667
実写でやると敵兵はどうすんの また中国怒らない?
38 22/08/16(火)22:02:02 No.961375054
>どうせポリコレ棒でボコボコにされて黒人と微妙な女が増えるよ まあ焼け焦げた死体は大量にあるから黒人起用はできるな
39 22/08/16(火)22:03:14 No.961375550
>実写でやると敵兵はどうすんの >また中国怒らない? モンゴル帝国なのに中国が怒る理由ある?
40 22/08/16(火)22:05:17 No.961376378
>どうせポリコレ棒でボコボコにされて黒人と微妙な女が増えるよ 元からまともな女が殆どいないから大丈夫だな!
41 22/08/16(火)22:05:19 No.961376394
基本は馬に乗ってからのてつはうとか毒とかになる映画の戦闘シーン
42 22/08/16(火)22:05:47 No.961376584
>どうせポリコレ棒でボコボコにされて黒人と微妙な女が増えるよ そっちの人は時代考証無視する方がキレるだろ
43 22/08/16(火)22:06:50 No.961376972
黒人は飛鳥時代から居るから出せる
44 22/08/16(火)22:06:55 No.961377014
>基本は馬に乗ってからのてつはうとか毒とかになる映画の戦闘シーン 失礼な 屋根から不意打ちもあるぞ
45 22/08/16(火)22:07:00 No.961377042
>>>蒙古はどうするの >>この人 >>fu1352823.jpg >似てるな… むしろ右のほうがフィクションの住人感ある
46 22/08/16(火)22:07:45 No.961377364
>>基本は馬に乗ってからのてつはうとか毒とかになる映画の戦闘シーン >失礼な >屋根から不意打ちもあるぞ 屋根の上から爆竹で集めててつはうとか 屋根の上から鈴投げて毒殺ではないのか
47 22/08/16(火)22:09:10 No.961377930
初見の観客が唖然とする紫電一閃
48 22/08/16(火)22:09:45 No.961378190
巨人軍小笠原
49 22/08/16(火)22:10:14 No.961378385
>竜三は真田広之かな 今の真田広之なら叔父上の方が似合うと思う
50 22/08/16(火)22:13:07 No.961379440
日本人俳優下手だからいいや やたら感情をぶちまける演技しかしないし
51 22/08/16(火)22:13:18 No.961379507
剣術も和風な感じになるのかな この時代の剣術なんてさっぱりわからんけど
52 22/08/16(火)22:14:10 No.961379876
コトゥンハーン役で西田敏行とか出てくれねぇかな
53 22/08/16(火)22:14:21 No.961379931
ここまでアジア人への待遇が変わるとアカデミー賞(とBLM)様様だな
54 22/08/16(火)22:16:11 No.961380683
>コトゥンハーン役で西田敏行とか出てくれねぇかな アクションできるのか…?
55 22/08/16(火)22:16:21 No.961380758
>どうせポリコレ棒でボコボコにされて黒人と微妙な女が増えるよ 日本人を白人の仲間って認識してる人っているよね
56 22/08/16(火)22:16:35 No.961380838
まず英語喋れるって前提あるかんな!
57 22/08/16(火)22:16:47 No.961380939
日本人キャストはありがたい
58 22/08/16(火)22:17:32 No.961381227
硫黄島と同じパターンか
59 22/08/16(火)22:17:43 No.961381292
日本人役は出来れば日本人使いたいけど英語喋れる役者少ねえって感じらしいから英語堪能な「」ワンチャンあるで
60 22/08/16(火)22:18:53 No.961381728
英語吹き替えか字幕でいいんじゃないか
61 22/08/16(火)22:19:34 No.961382024
>>どうせポリコレ棒でボコボコにされて黒人と微妙な女が増えるよ >日本人を白人の仲間って認識してる人っているよね そもそも日本人がマイノリティって認識できてないんだろうな…
62 22/08/16(火)22:20:00 No.961382190
こういうのはアレコレ願望語りするのはいいけど 正式公開までは決して信じないのが精神を保つコツだぞ
63 22/08/16(火)22:20:52 No.961382529
普通にスタエルスキのビッグバジェット映画の新作として楽しみであるし さらにそれがゴーストオブツシマってんだからさらに楽しみ
64 22/08/16(火)22:21:14 No.961382644
今から作るとなるとできる頃にはゲームの続編出てそうだな
65 22/08/16(火)22:21:49 No.961382880
ソニーゲームの映画はアンチャが思った以上にアンチャしてたから期待しちゃう
66 22/08/16(火)22:22:45 No.961383219
>まず英語喋れるって前提あるかんな! 全編日本語って書いてあるだろ!日本語読めないのか!?
67 22/08/16(火)22:22:46 No.961383236
ハリウッドで作る映画は多人種の役者使わなきゃダメでスタッフに至るまで男女比はいくつみたいな決まりがこの間作られなかったっけ…?
68 22/08/16(火)22:22:54 No.961383276
>日本人役は出来れば日本人使いたいけど英語喋れる役者少ねえって感じらしいから英語堪能な「」ワンチャンある 外国人は英語字幕で見ることになるだろうし日本語の演技が下手でも気にされないかもしれない
69 22/08/16(火)22:22:55 No.961383283
最近日本も海外映画のロケ誘致に力入れていきますってなったのでいいタイミングだ まあ…丁度その誘致を始めた途端にコロナと被ったりもしたんだが…
70 22/08/16(火)22:23:19 No.961383446
ヒゲの印象だけで仁さんはヨシヒコで
71 22/08/16(火)22:23:31 No.961383529
どこまでやるんだ…?
72 22/08/16(火)22:24:19 No.961383862
>ハリウッドで作る映画は多人種の役者使わなきゃダメでスタッフに至るまで男女比はいくつみたいな決まりがこの間作られなかったっけ…? 俺そこそこ熱心に海外映画情報追ってる方だと思うが知らんな アカデミーの審査条件の話をめちゃくちゃ拡大解釈したんだろうか
73 22/08/16(火)22:24:56 No.961384122
>>まず英語喋れるって前提あるかんな! >全編日本語って書いてあるだろ!日本語読めないのか!? スタッフとの意思疎通のためにも英語は出来ないとまずいんじゃねえかな…
74 22/08/16(火)22:25:26 No.961384341
ジャニーズとアイドルでほぼキャスト埋まってそう
75 22/08/16(火)22:25:43 No.961384468
強いババア役の候補が多すぎる
76 22/08/16(火)22:26:25 No.961384750
>ハリウッドで作る映画は多人種の役者使わなきゃダメでスタッフに至るまで男女比はいくつみたいな決まりがこの間作られなかったっけ…? ただのアカデミー賞作品賞のノミネート条件をなんか勘違いしてない?
77 22/08/16(火)22:26:34 No.961384822
国際俳優といえばケンワタナベと真田広之と最近やたらに海外作品で見かける國村隼
78 22/08/16(火)22:26:55 No.961384963
>ジャニーズとアイドルでほぼキャスト埋まってそう スタエルスキそんなに日本の芸能に精通してたのか…
79 22/08/16(火)22:27:00 No.961385000
>最近日本も海外映画のロケ誘致に力入れていきますってなったのでいいタイミングだ >まあ…丁度その誘致を始めた途端にコロナと被ったりもしたんだが… 今のところちゃんとロケ出来たのが漆黒のスネークアイズくらいしか聞かねえ! ブレットトレインは結局ロケ出来なかったみたいだし そういやブレットトレインのデヴィッドリーチもスタエルスキもジョン・ウィック組だね
80 22/08/16(火)22:27:23 No.961385153
対馬で撮るってこと…?
81 22/08/16(火)22:27:34 No.961385227
ネトフリもアマゾンもジャニーズよりよしもとで埋まってるよね
82 22/08/16(火)22:27:44 No.961385297
ツシマやってないけど映画楽しみにしている
83 22/08/16(火)22:27:46 No.961385305
ゆながそのままなのか美人になるのかが若干気になる 日本人に俳優決めてもらったら美人側になりそうな気もするけど
84 22/08/16(火)22:27:56 No.961385366
また対馬のローカル新聞でリークされちゃうんだ
85 22/08/16(火)22:28:01 No.961385397
ジャニーズでも硫黄島からの手紙のニノぐらい演技頑張ってくれればええよ…
86 22/08/16(火)22:28:13 No.961385486
向こうでのイベントや告知も英語喋れた方が絶対いいだろうしな…
87 22/08/16(火)22:28:32 No.961385616
仁は変にイケメンにしないでほしいな 武骨な顔が良い
88 22/08/16(火)22:28:43 No.961385690
浅野忠信も出るな
89 22/08/16(火)22:28:45 No.961385698
誉のない映画…
90 22/08/16(火)22:28:51 No.961385752
石川先生は千葉繁で
91 22/08/16(火)22:29:00 No.961385816
映画より大河ドラマ枠でサブクエもじっくり見たい
92 22/08/16(火)22:29:14 No.961385902
あまり期待しすぎるとガッカリするからラストサムライくらいのギャグ映画でもいいやくらいの心構えでいる
93 22/08/16(火)22:29:51 No.961386139
>あまり期待しすぎるとガッカリするからラストサムライくらいのギャグ映画でもいいやくらいの心構えでいる ラストサムライは突然のニンジャ以外はかなり頑張ってた方だろ!
94 22/08/16(火)22:29:52 No.961386148
>あまり期待しすぎるとガッカリするからラストサムライくらいのギャグ映画でもいいやくらいの心構えでいる スタンドなしで神社を巡る仁さん
95 22/08/16(火)22:30:02 No.961386224
>対馬で撮るってこと…? しかしあのゲームたしか「対馬そのままだと風景が盛り上がらんから多少誇張した」って言ってなかったかい いやもちろん対馬ロケで得られるものもあるだろうが
96 22/08/16(火)22:30:37 No.961386453
ゴーストオブツシマってゲームだからこその感動だから映画にする意味あるか?
97 22/08/16(火)22:30:43 No.961386500
>ラストサムライは突然のニンジャ以外はかなり頑張ってた方だろ! 国産の関ヶ原でも突然のニンジャはやったからな
98 22/08/16(火)22:31:12 No.961386697
中井さんに俳優デビューしてもらおう
99 22/08/16(火)22:31:19 No.961386740
>浅野忠信も出るな なんとなく竜三かな…
100 22/08/16(火)22:31:22 No.961386759
るろうに剣心かキングダムくらいのアクションを頼みたい とちょっと思ったがそういうスタイリッシュアクションはツシマには雰囲気合わないか
101 22/08/16(火)22:31:34 No.961386836
EDで踊ろうぜ 何本突破記念みたいなの
102 22/08/16(火)22:31:34 No.961386837
>ラストサムライは突然のニンジャ以外はかなり頑張ってた方だろ! どう見ても日本の植生じゃない森とかなんの脈絡もなく道端に生えてる大仏とかで俺は吹いた
103 22/08/16(火)22:31:54 No.961386947
サムライムービーのようなゲームがサムライムービーのようなムービーになる
104 22/08/16(火)22:31:58 No.961386969
>スタンドなしで神社を巡る仁さん そりゃスタンドはないだろ…
105 22/08/16(火)22:32:11 No.961387052
ラストサムライの集中銃撃を受けつつ胸を叩いて立ち上がる仁さんか…
106 22/08/16(火)22:32:53 No.961387326
ハリウッドにこのゲーム作ったスタッフレベルで黒沢映画愛してるやつがいるとは思えないわ
107 22/08/16(火)22:32:58 No.961387347
俺の影はもう出るの決まってるだろうな
108 22/08/16(火)22:33:01 No.961387365
とりあえずキャスト全員肉体改造してほしい
109 22/08/16(火)22:33:04 No.961387379
真田幸村ぐらいが地に足付いた殺陣が上手くていい さすがにちょっと年食いすぎか でも佐藤健とかはスーパー冥人になっちゃうし…
110 22/08/16(火)22:33:09 No.961387414
対馬はかなりツシマだったからちゃんとロケハンするだけでも雰囲気あるよね
111 22/08/16(火)22:33:14 No.961387454
あの鎌倉パルクールを完全再現!?
112 22/08/16(火)22:33:26 No.961387532
>ジャニーズでも硫黄島からの手紙のニノぐらい演技頑張ってくれればええよ… 硫黄島からの手紙はこれ本当に海外作品?って出来ですごかった アメ公がよぉって気持ちも男たちの星条旗見たら死んだ
113 22/08/16(火)22:33:41 No.961387634
>ハリウッドにこのゲーム作ったスタッフレベルで黒沢映画愛してるやつがいるとは思えないわ 黒澤愛だけで言うならルーカスかスピルバーグはガチじゃねえかな この映画のメガホンは取らないだろうが
114 22/08/16(火)22:34:33 No.961387951
クソ面白いゲームを映画にしてもゲームより面白くなるとはとても思えない
115 22/08/16(火)22:35:23 No.961388264
>あの鎌倉パルクールを完全再現!? 死ぬ
116 22/08/16(火)22:35:53 No.961388450
>真田幸村ぐらいが地に足付いた殺陣が上手くていい >さすがにちょっと年食いすぎか 年食い過ぎどころか歴史上の人物じゃねーか!
117 22/08/16(火)22:35:55 No.961388465
狐はスタンドみたいなもんだな
118 22/08/16(火)22:35:59 No.961388488
>クソ面白いゲームを映画にしてもゲームより面白くなるとはとても思えない スーパーマリオくらい大胆にアレンジしていくか
119 22/08/16(火)22:37:39 No.961389111
>真田幸村ぐらいが地に足付いた殺陣が上手くていい >さすがにちょっと年食いすぎか 真田 信繁は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての武将、大名。 真田 幸村の名で広く知られている。 生年月日: 1567年
120 22/08/16(火)22:38:15 No.961389334
>アメ公がよぉって気持ちも男たちの星条旗見たら死んだ いいよね国民のヒーローとして祭り上げられる関係のない主人公たち よくない
121 22/08/16(火)22:38:40 No.961389501
真田幸村を呼び出せるならもう呼び出すまでをそのまま映画としてお出ししたほうがいいな…
122 22/08/16(火)22:40:13 No.961390098
2時間で石川先生が巴を取り逃して政子殿が復讐を果たして典雄が復讐鬼と化して百合が仁を父親と勘違いして死ねる?
123 22/08/16(火)22:40:29 No.961390205
>>アメ公がよぉって気持ちも男たちの星条旗見たら死んだ >いいよね国民のヒーローとして祭り上げられる関係のない主人公たち >よくない 多種多様な転落人生いいよねよくない…
124 22/08/16(火)22:41:13 No.961390473
え!?蒙古も日本人俳優が!?
125 22/08/16(火)22:41:16 No.961390490
まあ多分真田広之のことだとして スタエルスキ監督のジョンウィック4にも出演してるからワンチャンでオファーが掛かってるかもしれない
126 22/08/16(火)22:41:48 No.961390693
ワンチャン大場健二
127 22/08/16(火)22:42:29 No.961390946
コトゥンハーンはドルジにやらせよう
128 22/08/16(火)22:42:30 No.961390948
無理に日本人で固めなくても普通にゲームのモデルの人使ってゲームと同じ吹き替えキャストでもいいのよ?
129 22/08/16(火)22:42:32 No.961390961
また絶対浅野忠信は出てくるだろうな…
130 22/08/16(火)22:43:51 No.961391460
>まあ多分真田広之のことだとして >スタエルスキ監督のジョンウィック4にも出演してるからワンチャンでオファーが掛かってるかもしれない 俺はいいんだぜ流れでドニー・イェンにもオファー出しててもよ とにかく刀を振り回してガチアクション出来る俳優を片っ端から集めてくれってんだ
131 22/08/16(火)22:44:16 No.961391595
fu1353004.jpg これでも結構叔父上っぽいな
132 22/08/16(火)22:45:11 No.961391947
アクションは地味でもいいくらいだなぁ