辛い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/16(火)20:25:56 No.961335289
辛い
1 22/08/16(火)20:26:07 No.961335359
そしてうまい
2 22/08/16(火)20:26:52 No.961335671
カナダドライより好き
3 22/08/16(火)20:27:41 No.961335967
最強の割材
4 22/08/16(火)20:27:46 No.961335998
一度慣れるとジンジャエールはこれしか考えられなくなる
5 22/08/16(火)20:27:49 No.961336017
リアルジンジャーエールだから辛くて当然
6 22/08/16(火)20:28:01 No.961336094
鼻に抜ける
7 22/08/16(火)20:28:05 No.961336128
トニックもうまい
8 22/08/16(火)20:28:40 No.961336359
初めて飲んだ時生姜味つっよ…ってなった
9 22/08/16(火)20:28:41 No.961336362
この辛さが癖になる
10 22/08/16(火)20:28:57 No.961336480
ゲホッゲホッ
11 22/08/16(火)20:29:30 No.961336698
一口め絶対むせる
12 22/08/16(火)20:29:43 No.961336775
>初めて飲んだ時生姜味つっよ…ってなった ※生姜の辛さではない
13 22/08/16(火)20:29:50 No.961336818
近くの店が69円で売ってるからケース買いしてる
14 22/08/16(火)20:30:02 No.961336909
まだ甘い
15 22/08/16(火)20:30:04 No.961336921
>>初めて飲んだ時生姜味つっよ…ってなった >※生姜の辛さではない そうなの!?
16 22/08/16(火)20:30:32 No.961337108
生姜味つよめのジンジャーエール教えてほしい
17 22/08/16(火)20:30:56 No.961337283
※生姜は入っていません
18 22/08/16(火)20:31:15 No.961337406
>生姜味つよめのジンジャーエール教えてほしい 成城石井のやつ
19 22/08/16(火)20:31:41 No.961337584
安いのにうまい
20 22/08/16(火)20:32:06 No.961337745
成城石井のジンジャエールを勧めたら高いとか近くにないとか言い訳するんでしょう?分かってるんだから!
21 22/08/16(火)20:32:44 No.961338025
>>生姜味つよめのジンジャーエール教えてほしい >成城石井のやつ 高いし売ってるとこ遠い…
22 22/08/16(火)20:32:44 No.961338026
厳密に言えば生姜から取った香料は使ってる でも生姜ははいってない
23 22/08/16(火)20:32:49 No.961338057
過激派ビン至上主義者が来るぞ
24 22/08/16(火)20:32:49 No.961338061
スレ画の辛さって何からくるの…
25 22/08/16(火)20:32:59 No.961338138
無糖も定番化してくれ
26 22/08/16(火)20:33:15 No.961338233
雑にウイスキーで割る うまい
27 22/08/16(火)20:34:27 No.961338731
>スレ画の辛さって何からくるの… 炭酸とジンジャーフレーバーのダブルパンチによるものと思われる
28 22/08/16(火)20:34:32 No.961338764
>スレ画の辛さって何からくるの… 生姜由来の辛み成分を兼ねた香料
29 22/08/16(火)20:34:40 No.961338821
スレ画か成城石井のジンジャーエールでシャンディガフ作る うまい
30 22/08/16(火)20:35:19 No.961339084
>成城石井のジンジャエールを勧めたら高いとか近くにないとか言い訳するんでしょう?分かってるんだから! >高いし売ってるとこ遠い… おおよそ30秒差という所がマジっぽさもあり急いで書き込んだ感もあり
31 22/08/16(火)20:35:45 No.961339259
>生姜由来の辛み成分を兼ねた香料 由来なら生姜の辛味じゃね?
32 22/08/16(火)20:36:54 No.961339705
前にトウガラシみたいな事を聞いてたけど違ってたんだね
33 22/08/16(火)20:37:08 No.961339802
飲むと唇がヒリヒリする
34 22/08/16(火)20:37:12 No.961339835
割り材としてちょうどいい 甘いリキュール割る時にはこれくらい辛いと合う
35 22/08/16(火)20:38:15 No.961340257
成分だけ抽出したなら元とは関係ないんじゃない?
36 22/08/16(火)20:39:13 No.961340648
昔幸四郎さんがCMしてた別格のジンジャーエールがお気に入りだったのに無くなってしまった
37 22/08/16(火)20:39:25 No.961340739
子供の頃お高いレストラン連れてって貰った時カナダドライ感覚でジンジャエール頼んでからい!!ってなった それ以来好きだわ辛いジンジャエール…
38 22/08/16(火)20:40:24 No.961341114
>飲むと唇がヒリヒリする あのヒリヒリ感が好き
39 22/08/16(火)20:40:39 No.961341215
コイツとトニックには夏場は本当に世話になっている
40 22/08/16(火)20:41:21 No.961341495
中辛ないのかな
41 22/08/16(火)20:42:20 No.961341886
>中辛ないのかな ガラス瓶のならドライが中辛
42 22/08/16(火)20:44:19 No.961342709
実際に作ると生姜の辛さとは違うのがわかる
43 22/08/16(火)20:45:42 No.961343268
ジンジャーエール自作してみてぇ~
44 22/08/16(火)20:46:01 No.961343389
>昔幸四郎さんがCMしてた別格のジンジャーエールがお気に入りだったのに無くなってしまった 別格懐かしすぎる…
45 22/08/16(火)20:46:50 No.961343688
よく行く麻婆豆腐の店は麻婆豆腐!からい!ジンジャエール!からい!!ってなる からい食い物と一緒に出すやつは手加減しろよ!
46 22/08/16(火)20:46:50 No.961343690
生姜炭酸はちょっと甘いけど良かったね 即消えて悲しい
47 22/08/16(火)20:47:43 No.961344087
これコップに注ぐとすごく噎せるよ
48 22/08/16(火)20:47:49 No.961344131
シャンディガフによしジンバックによし
49 22/08/16(火)20:48:34 No.961344436
百円ローソンのジンジャーエールで毎回むせる
50 22/08/16(火)20:48:38 No.961344474
ゲホッゲホォ
51 22/08/16(火)20:49:18 No.961344750
外で飲もうとすると開封音がデカすぎて恥ずかしい
52 22/08/16(火)20:49:49 No.961344938
飲もうとして空気を吸うだけでむせる むせるの繰り返してで変な笑いが出てくる
53 22/08/16(火)20:50:44 No.961345322
これよくむせるんだよな…今回は慎重に……うっ!?
54 22/08/16(火)20:51:56 No.961345813
>実際に作ると生姜の辛さとは違うのがわかる それジンジャービアでは
55 22/08/16(火)20:53:08 No.961346267
これを飲んで以来これ以外のジンジャーエールはジンジャーエール風炭酸ジュースだと思ってしまう
56 22/08/16(火)20:54:04 No.961346616
ショウガ~~ジンジャ~~!!て感じでおいしい
57 22/08/16(火)20:56:44 No.961347626
>これを飲んで以来これ以外のジンジャーエールはジンジャーエール風炭酸ジュースだと思ってしまう 実は英国のジンジャービアをルーツとして生まれたゴールデンスタイルと北米はカナダというかぶっちゃけカナダドライが元祖のドライスタイルと二種類あったりするのだ
58 22/08/16(火)20:56:48 No.961347652
ジンジャーエール自作するときは生姜と唐辛子入れて辛口にする
59 22/08/16(火)20:57:20 No.961347843
おろしたての生姜を入れてしばらく置いといたら効くかな
60 22/08/16(火)20:57:59 No.961348052
売ってない
61 22/08/16(火)20:58:05 No.961348102
成城石井のは味好きだけど炭酸が弱い!
62 22/08/16(火)20:59:01 No.961348456
単体で飲むならこれだけど割り材にするとすごく甘く感じるのでカナダドライ使う
63 22/08/16(火)21:01:45 No.961349538
カナダドライは禁酒法時代から割り材として名を馳せてやがるからな…
64 22/08/16(火)21:01:51 No.961349580
近くのオーケーにあって箱買いする
65 22/08/16(火)21:05:18 No.961351106
成城石井のジンジャーエール調べてたら生姜10倍とか出てきたんだけど…
66 22/08/16(火)21:11:10 No.961353519
ぐあーってなる
67 22/08/16(火)21:21:01 No.961357560
コーラ感覚で飲むと呼吸困難になる
68 22/08/16(火)21:23:44 No.961358743
>ジンジャーエール自作してみてぇ~ 鍋にショウガすり下ろして砂糖を同量入れて10分くらい放置すると砂糖が水分吸い上げてしゃばしゃばのシロップみたいになるから 弱火で加熱して水分飛ばして1/5くらいになったらジンジャーシロップの完成 炭酸で割るとジンジャーエールになるうまいゾ
69 22/08/16(火)21:25:18 No.961359471
瓶のやつが好きだけど瓶の管理がね…
70 22/08/16(火)21:30:28 No.961361687
鼻を抜ける熱い感じいいよね…痛い…
71 22/08/16(火)21:30:34 No.961361734
>成城石井のは味好きだけど炭酸が弱い! 炭酸が弱い故に甘あじ強すぎに感じるんだよな
72 22/08/16(火)21:34:43 No.961363442
トニックも美味いがもう少し甘さを抜いてドライにしてもいいと思う
73 22/08/16(火)21:35:21 No.961363718
デキセトリンだっけ ロボコップの薬中が舌痺れたって言ってたやつ