虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/16(火)19:38:12 >昔の作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/16(火)19:38:12 No.961316598

>昔の作品を今頃やるっていうからそりゃ期待するじゃん

1 22/08/16(火)19:43:37 No.961318612

個人的には合わなかったな…

2 22/08/16(火)19:44:46 No.961319040

アムロ以外のWB隊がね…

3 22/08/16(火)19:45:26 No.961319271

期待されてたかな…

4 22/08/16(火)19:47:41 No.961320116

俺は好き

5 22/08/16(火)19:48:33 No.961320469

監督やっさんだもんなぁ

6 22/08/16(火)19:48:50 No.961320565

ククルスドアンの回題材にやれる事はきちんとやり切ったとは思う なんでこれを題材にしたんだろう…という話なだけで 期待外れではないがそもそも期待を持つのが難しい…

7 22/08/16(火)19:49:52 No.961320986

夏休み映画としては完璧に家族で見れる映画だとおもう

8 22/08/16(火)19:50:52 No.961321367

まぁこんなもんかなって感じだった…

9 22/08/16(火)19:51:02 No.961321429

これ見たあとにアニメ版のドアン回見たけどこっちのほうが好きだな…てなった

10 22/08/16(火)19:51:34 No.961321630

アムロに敵兵踏ませる必要あったかな…

11 22/08/16(火)19:51:56 No.961321760

>これ見たあとにアニメ版のドアン回見たけどこっちのほうが好きだな…てなった 苦悩してうなされるドアンが好き

12 22/08/16(火)19:52:53 No.961322103

令和の技術で作った昭和アニメだったね ハサウェイみたいなの期待して行った人には物足りなかろう

13 22/08/16(火)19:52:56 No.961322122

武内くんがメイン主役の一人としてガンダムの映画に出るのかぁ…でなんか親戚のおじさんみたいな気持ちになった

14 22/08/16(火)19:55:17 No.961323048

モビルスーツの格闘戦は見たかった

15 22/08/16(火)19:55:21 No.961323087

>監督やっさんだもんなぁ 監督が描きたいものがはっきりしてて個人的には嫌いじゃない 子供たち増えたのが特に

16 22/08/16(火)19:56:40 No.961323661

>モビルスーツの格闘戦は見たかった してただろ!?

17 22/08/16(火)19:57:23 No.961323959

ネタに乗っかって作った割に真面目だしどの層を狙ったのかよく分からなかった

18 22/08/16(火)19:57:43 No.961324089

>子供たち増えたのが特に 俺はそこがうーん…ポイントだったな…

19 22/08/16(火)19:58:05 No.961324235

近所でやらなかったので…

20 22/08/16(火)19:59:24 No.961324779

>してただろ!? ごめん格闘技の間違いだ

21 22/08/16(火)19:59:46 No.961324922

面白かったよ 面白かったけど俺は2時間何を見せられていたんだろうってなった

22 22/08/16(火)20:03:34 No.961326521

ドアンザクよりあの高機動型ザク欲しい

23 22/08/16(火)20:03:38 No.961326549

ヤギ

24 22/08/16(火)20:06:52 No.961327906

これファミリー映画は無理だわ……

25 22/08/16(火)20:08:18 No.961328465

なんで素手じゃないんだドアン ガンダム倒しちゃダメだろドアン

26 22/08/16(火)20:09:12 No.961328766

昭和らしく同時上映もほしかった

27 22/08/16(火)20:09:34 No.961328911

>ドアンザクよりあの高機動型ザク欲しい バンダイって大判デカールあまりやらないよね

28 22/08/16(火)20:10:14 No.961329181

娯楽作として十分楽しめたからいいや 1stって今作ったらこんな感じなんだなって

29 22/08/16(火)20:10:59 No.961329467

>面白かったよ 面白かったけど俺は2時間何を見せられていたんだろうってなった ロボット剣豪アニメ存分に堪能した

30 22/08/16(火)20:11:35 No.961329714

あんだけ煽ったのに興収がパッとしなかったのが妥当だけど哀れ

31 22/08/16(火)20:12:13 No.961329949

ガンダムってよりアムロ少年ひと夏の冒険で俺はすごく好きだった ドアンの子どもたちに意地張って見栄はるアムロがかわいいんだ

32 22/08/16(火)20:12:29 No.961330058

モビルスーツのムーブがどれもこれも大嫌いだった なんでザクは切られた腕を痛そうに押さえるんだ?

33 22/08/16(火)20:12:53 No.961330223

>なんでザクは切られた腕を痛そうに押さえるんだ? 今更!?

34 22/08/16(火)20:12:54 No.961330225

>アムロ以外のWB隊がね… 二足歩行の生き物が四足歩行の猛獣に勝てるハズないでしょ

35 22/08/16(火)20:13:17 No.961330364

原型なくね? 完全にオリジナルの話じゃん

36 22/08/16(火)20:13:20 No.961330391

ドアンが盛られすぎなのがちょっと謎だった

37 22/08/16(火)20:13:46 No.961330566

機動戦士ガンダムの夏の劇場版って感じがあって良かったと思う 子供増やした意味あった?

38 22/08/16(火)20:14:00 No.961330662

ドラゴンボール超にこれと古川さんの声を堪能できて幸せだったな個人的に

39 22/08/16(火)20:14:03 No.961330679

ほとんどのキャラオリジナルとは声の人変わってるけど古谷徹も古川登志夫もよく昔の声出せるなぁと思う

40 22/08/16(火)20:14:04 No.961330682

WB隊のみんながワチャワチャしてて好きだよ あとガンダムをカッコよく活躍させようという意志をめちゃくちゃ感じてそこが最高でした

41 22/08/16(火)20:14:15 No.961330751

>子供増やした意味あった? ドアンがそんだけ人助けしてた証

42 22/08/16(火)20:14:19 No.961330776

モビルスーツの描写と子供かわいくて良かった それ以外のお話がどうも合わなかった なんでアムロ全然喋らないの……

43 22/08/16(火)20:14:41 No.961330908

トクワンより強くてセイラより弱い人

44 22/08/16(火)20:14:48 No.961330958

うわ

45 22/08/16(火)20:15:01 No.961331031

>あとガンダムをカッコよく活躍させようという意志をめちゃくちゃ感じてそこが最高でした 予告からあった二刀流で降りてくるガンダムスゴイカッコイイよね

46 22/08/16(火)20:15:09 No.961331075

4DX見に行ったのに一番味わいたかったドアンパンチがカットだったところしか文句がない

↑Top