虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/16(火)19:31:35 ミンク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/16(火)19:31:35 No.961314111

ミンククジラの刺身食べてるんだけどクセが強い… わさび醤油漬けにしたほうがいいのかなこれ

1 22/08/16(火)19:34:03 No.961315089

生姜とニンニクで

2 22/08/16(火)19:34:53 No.961315398

むしろ焼肉にした方がいいんじゃないかな?気になるなら

3 22/08/16(火)19:35:22 No.961315548

どこで捕ってきたの

4 22/08/16(火)19:35:40 No.961315660

>生姜とニンニクで そもそも肉だからそっちの方がいいと思うぞスレ「」

5 22/08/16(火)19:36:07 No.961315831

肉とマグロの合いの子みたいで俺は結構好き

6 22/08/16(火)19:36:08 No.961315837

>どこで捕ってきたの 個人で捕鯨出来る人初めて見た

7 22/08/16(火)19:36:43 No.961316078

刺身用の鯨肉って焼肉にすると最高だよね

8 22/08/16(火)19:36:58 No.961316161

食感的にはちょっと馬刺しっぽい?

9 22/08/16(火)19:37:07 No.961316224

焼いて食えばもっと美味いんじゃねえの

10 22/08/16(火)19:37:26 No.961316332

焼肉の発想はなかったな…

11 22/08/16(火)19:38:23 No.961316649

>焼肉の発想はなかったな… そういう鯨肉料理屋もあるぞ 鯨のタタキって手もある(焼く方の)

12 22/08/16(火)19:38:34 No.961316718

クジラの刺身あたりはずれ激しいよね 美味しいのは甘みも酸味も素晴らしい

13 22/08/16(火)19:39:20 No.961317006

>美味しいのは甘みも酸味も素晴らしい まずいのは本当に癖がつよくて臭い…

14 22/08/16(火)19:39:23 No.961317036

>クジラの刺身あたりはずれ激しいよね >美味しいのは甘みも酸味も素晴らしい なんだろうか食ってる物の違いだろうね

15 22/08/16(火)19:43:27 No.961318543

品種の違いは結構デカいと聞く

16 22/08/16(火)19:44:17 No.961318867

鯨ってマグロと牛肉の合いの子みたいで不味くはないが 加熱した方が旨いかもって気はしたな良い奴の刺身だとまた違うんだろうか

17 22/08/16(火)19:52:37 No.961322020

この血なまぐささは在りし日のレバ刺しを思い出して旨い

18 22/08/16(火)19:52:59 No.961322146

>品種の違いは結構デカいと聞く 美味しい品種の細胞使って人造肉を作れないかな…

19 22/08/16(火)19:53:10 No.961322220

馬刺しが近いと思う

20 22/08/16(火)19:58:02 No.961324217

>馬刺しが近いと思う 馬刺しはもっとネットリしてる気がする クジラも種類とか部位によっては脂のってるのかな

21 22/08/16(火)19:58:23 No.961324371

逆に焼かない方のタタキってなんだ

22 22/08/16(火)19:59:32 No.961324824

クジラって寄生虫とか大丈夫なんだ

23 22/08/16(火)20:04:54 No.961327086

>逆に焼かない方のタタキってなんだ なめろうみたいなやつ

24 22/08/16(火)20:05:26 No.961327308

>逆に焼かない方のタタキってなんだ クジラってクソだよな

25 22/08/16(火)20:05:49 No.961327490

>クジラって寄生虫とか大丈夫なんだ 腸に居ついてるからな 鯨もホルモン系は焼いて食う

26 22/08/16(火)20:06:04 No.961327590

とにかく沢山血が出てくるから常にキッチンペーパーを下に引いた方がいいよ それでも血でいっぱいになるからとにかく常に表面が血でコーティングされないように気を付けよう 血が表面に沢山ついてると生臭いし食感がヌメッとして気持ち悪いよ

27 22/08/16(火)20:07:37 No.961328197

所詮は自然個体でしか得られないので運任せって気がする

28 22/08/16(火)20:07:43 No.961328235

30年前ぐらいに食ってたのは筋っぽくて微妙に酸味があって生姜と味噌で炊いてたな

29 22/08/16(火)20:10:15 No.961329189

無理に刺身で食うより衣つけて揚げちゃった方が美味い気がする

30 22/08/16(火)20:12:23 No.961330024

取っちゃいけなくなった 以外にも食われなくなった理由があるってのを実感できるだろう

31 22/08/16(火)20:12:41 No.961330128

>無理に刺身で食うより衣つけて揚げちゃった方が美味い気がする 加熱は神だからな

32 22/08/16(火)20:13:36 No.961330498

>取っちゃいけなくなった >以外にも食われなくなった理由があるってのを実感できるだろう 養殖できない物ゆえにの味のバラツキだな

33 22/08/16(火)20:15:34 No.961331240

分類としてはジビエだもん

34 22/08/16(火)20:30:17 No.961337001

この前食ったナガスの刺身は逆にほとんどクセ無かったな… 味がよくわからんくらいだったし 口の中で直ぐに溶けた

35 22/08/16(火)20:31:26 No.961337480

クジラの赤身は焼肉のたれに漬けてユッケ丼にして喰ってるな

↑Top