虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/16(火)19:26:11 ドラゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/16(火)19:26:11 No.961311983

ドラゴンズドグマ企画マップ 随分…絞り込んだな…

1 22/08/16(火)19:28:50 No.961313029

塔までの間に集落がある… あそこやっぱ休憩ポイントあったんだな 長いもん

2 22/08/16(火)19:30:06 No.961313544

通行不可ってやっぱオープンワールド作ってるつもりではなかったのでは

3 22/08/16(火)19:30:07 No.961313552

町2つは少ねぇよなぁ!

4 22/08/16(火)19:31:38 No.961314138

川は通れるようになったんだな 別の国があると思ったけど気のせいだったぜ

5 22/08/16(火)19:32:16 No.961314395

3割ほど削られてるけどだいたい実装されてね

6 22/08/16(火)19:33:02 No.961314691

ゴブリン砦の先に巣があるやん!殲滅したかったわ

7 22/08/16(火)19:34:41 No.961315321

半島じゃなくて完全に一つの場所だったんだな

8 22/08/16(火)19:35:09 No.961315484

村的なの倍ありそうだな NPCのセリフや結婚や依頼を考えると作りきれなかったんだな…

9 22/08/16(火)19:36:37 No.961316031

消えた所が結構あるのはまあそうだろうなって感じなんだけど ・ゴブリン砦とゴブリンの巣が別 ・トンネルは東西じゃなくて南北の長距離ショートカット のあたりが気になるな ゲームだと巣が地図上でだけやたら遠かったりトンネルがそんなに便利じゃなかったり引っかかる所だった

10 22/08/16(火)19:37:09 No.961316240

>半島じゃなくて完全に一つの場所だったんだな 界王ってそういう…

11 22/08/16(火)19:37:52 No.961316481

まあゴブリンの巣単独マップ想定じゃないと身長低いと有利になるかも…?なんて要素実装しないよな

12 22/08/16(火)19:38:09 No.961316579

エルフとかいる世界観だったんだ…

13 22/08/16(火)19:40:51 No.961317583

>塔までの間に集落がある… >あそこやっぱ休憩ポイントあったんだな >長いもん 建物作ったしとりあえず盗賊の群れだけ置いとくね…のせいで余計に体感長くなってる気がする

14 22/08/16(火)19:42:02 No.961318016

海底神殿なんか考えてたのに結局神より強い魔物のせいで海に入れなくなっちゃうの悲しすぎるだろ…

15 22/08/16(火)19:42:30 No.961318191

>建物作ったしとりあえず盗賊の群れだけ置いとくね…のせいで余計に体感長くなってる気がする あいつらめちゃくちゃ地形を活かしてくる…

16 22/08/16(火)19:43:09 No.961318439

山の麓村アクセス悪すぎる… これでファストトラベル有料の指定ポイント数個とか正気か

17 22/08/16(火)19:43:33 No.961318588

fu1352335.png 実際こんくらい?

18 22/08/16(火)19:44:20 No.961318885

>エルフとかいる世界観だったんだ… オンラインだとエルフの生き残りいたね

19 22/08/16(火)19:44:27 No.961318918

カサディスの海とか無駄に作り込んでたしまああるよな海底神殿

20 22/08/16(火)19:44:42 No.961319016

蒼月塔や血洗浜もあるからもう少しは…

21 22/08/16(火)19:46:08 No.961319517

>fu1352335.png >実際こんくらい? あと塔むりやりくっ付けたらだいたい合ってると思う

22 22/08/16(火)19:46:50 No.961319792

10個も町がある!

23 22/08/16(火)19:48:02 No.961320251

まぁワールドマップは狭いけどダンジョンとか空間感じさせる作りしてたからあんまスケール小さい印象はうけないよね

24 22/08/16(火)19:48:56 No.961320601

黒呪島じゃなくてこれを追加してくれれば…いや黒呪島も好きだけど

25 22/08/16(火)19:49:19 No.961320767

>まぁワールドマップは狭いけどダンジョンとか空間感じさせる作りしてたからあんまスケール小さい印象はうけないよね 終わってみるとこれだけ!?ってなるけど初めての時は冒険してる感じがすごかった

26 22/08/16(火)19:52:53 No.961322104

カサディスで一時間ぐらい迷子になったからそんな街なくってよかったと思うでも王都の入って一番目につく扉が「営業していないようだ」ってそれは駄目だろ床屋でも入れとけ

27 22/08/16(火)19:53:39 No.961322409

魔女の森近くて羨ましい そりゃ幼なじみが行けるんだから近いんだよな… なんだよ製品版のアホみたいに強い盗賊は!

28 22/08/16(火)19:54:18 No.961322685

>カサディスで一時間ぐらい迷子になったからそんな街なくってよかったと思うでも王都の入って一番目につく扉が「営業していないようだ」ってそれは駄目だろ床屋でも入れとけ 現実も美容院こんなにいる!?ってくらいあるからな…

29 22/08/16(火)19:56:47 No.961323713

>ここからゲームを作りこむ過程で、今の大きさになった。 元ツイートのこのコメントにいろんな含みがあってダメだった

30 22/08/16(火)19:58:19 No.961324345

墓所洞窟ゴブリン砦の竜征クエストで行く所が左下に固まってるからこの辺探索するのが竜征に圧縮されちゃったんだな…ってなって気付いたんだけどヒルフィギュアの丘無くね?

31 22/08/16(火)19:58:32 No.961324414

カサディスと王都作ってみたら思ったよりも大変だったのかな…

32 22/08/16(火)19:59:53 No.961324977

蒼月塔の近くの遺跡を利用してるっぽい拠点好き…山賊共の縄張りだけど…

33 22/08/16(火)19:59:55 No.961324996

企画マップも国一個しかないわけだしまぁこれくらいなら出来んだろって感じだけど現実はもっと厳しかったっての伝わるよね

34 22/08/16(火)20:00:19 No.961325151

あれだけの戦いがあってもちっぽけな半島のできごとだったんだよなあっていう寂しさは割と好き

35 22/08/16(火)20:08:01 No.961328351

2は最低でもこれ以上になると思うと期待が高まる

36 22/08/16(火)20:09:55 No.961329074

オンラインのレスタニア地方は比較するとどれくらいなんだろうか

37 22/08/16(火)20:10:18 No.961329208

元々の企画のマップ版ドグマ欲しくなっちゃうじゃん!!

38 22/08/16(火)20:14:23 No.961330789

本編は長城砦から即ドラゴンだったけど企画段階ではもう1ダンジョンあったんだな そしてその間の滅びた村×2はさすがに1つで良かっただろう 1つすら実装されなかったんだけどさ!

39 22/08/16(火)20:18:57 No.961332588

あいかわらず宿営地がなんの為にあるのかわからん所にあるな

40 22/08/16(火)20:19:44 No.961332908

本編に残ってる要素から考えるとエルフはとりあえずエルフ要るだろで村作ろうとしてた感がすごい

41 22/08/16(火)20:20:35 No.961333216

2は装備の色変えとかしたいよね紐パンはいいけど使い古した雑巾みたいな色じゃちょっとあんまりだしさ

42 22/08/16(火)20:20:38 No.961333242

>本編に残ってる要素から考えるとエルフはとりあえずエルフ要るだろで村作ろうとしてた感がすごい エレアチャ転職イベとかあったのかもしれん

43 22/08/16(火)20:23:44 No.961334437

広い!って感じはあんまりなかったけど詰まってる感じはあったと思う アクションとかすごい良かったのに売り方が悪かったと今でも思ってる

44 22/08/16(火)20:24:03 No.961334540

>あいかわらず宿営地がなんの為にあるのかわからん所にあるな もうちょっと西ならゴブリン前の足がかりになりそうだけどそうすると王都行きのイベントには遠くなっちゃうんだな… 実際ゴブリン砦前用のキャンプはゲームにもあったよねトンネル使うと寄れないから使わないけど

45 22/08/16(火)20:25:19 No.961335049

>広い!って感じはあんまりなかったけど詰まってる感じはあったと思う 場所が詰まり過ぎててグリフォンと盗賊がキメラと盗賊がタッグくんで襲ってくるのはカオスでたのしかった

46 22/08/16(火)20:25:48 No.961335237

そうかこれだけ拠点あれば上級職が領都の宿屋限定な理由も無いっていうか改めて考えると不自然すぎるなこの仕様

47 22/08/16(火)20:30:58 No.961337295

無印の時に壺でエロい装備がある!もっとないか!?みたいなので盛り上がってた思い出 企画段階では女砦ないのか シルクランジェリーは王女様限定だったのかな

48 22/08/16(火)20:33:51 No.961338490

これくらい詰まってる方が好きだなってSkyrim以降に色々出てきたオープンワールド系のゲームやって思った

49 22/08/16(火)20:34:07 No.961338597

贋作依頼のソート糞過ぎんだろだろとか細かいところムカつく所は多いけどグラ綺麗になってれば俺はだいたい満足するとおもう

50 22/08/16(火)20:34:30 No.961338749

2の開発が決まったからか公式が設定資料投げてくるね 発売までネタ持つのか?

51 22/08/16(火)20:35:17 No.961339073

カサディスはよくできてるが あのクラスの集落いくつもは確かに大変だとは思う

52 22/08/16(火)20:36:25 No.961339523

TGSにはロンチトレーラー出してくると思いたい

53 22/08/16(火)20:36:26 No.961339535

>贋作依頼のソート糞過ぎんだろだろとか細かいところムカつく所は多いけどグラ綺麗になってれば俺はだいたい満足するとおもう 手持ちしか出来なかったから気を利かせたのに…

54 22/08/16(火)20:40:25 No.961341122

2発表からもう2ヵ月か 見せれるものがまだないんだな…

55 22/08/16(火)20:41:29 No.961341544

>2発表からもう2ヵ月か >見せれるものがまだないんだな… 関係ないとは思いたいけど発表後にPが退社とかこれDASH3の流れに似て…

↑Top