虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/16(火)19:19:15 ID:9J3gSSxw よく考... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/16(火)19:19:15 ID:9J3gSSxw 9J3gSSxw No.961309250

よく考えたら創作者でも消費者にはなれるし 他の仕事を本業にしていても創作はできる なら創作者じゃない連中の存在価値はなんなんだ? 作品や作者に誹謗中傷するだけの存在に生きてる価値はあるのか? 人類全てが創作者になればみんな優しくなって戦争もなくなるんじゃないか? そうだ滅ぼそう

1 22/08/16(火)19:21:37 No.961310157

ジュビロは一生懸命に生きてる人は肯定するしそれはそれとして殺したり殺さなかったりするよ

2 22/08/16(火)19:22:29 No.961310489

なんで創作してないやつが誹謗中傷してる前提なんだ

3 22/08/16(火)19:23:14 No.961310756

>なんで創作してないやつが誹謗中傷してる前提なんだ 区別する必要がない

4 22/08/16(火)19:23:20 No.961310802

人間は生きてるだけで創作になってるから滅ぼすべき人類などいない

5 22/08/16(火)19:24:09 No.961311149

全ての人類に創作を義務付けネット上での書き込みとそいつの作品を紐付けろ そうすれば誰も相手を批判できない 核抑止論と同じだ

6 22/08/16(火)19:24:47 No.961311400

どこから創作者って線を引く気なんだ

7 22/08/16(火)19:25:06 No.961311518

>どこから創作者って線を引く気なんだ 作品があるかないか

8 22/08/16(火)19:25:40 No.961311744

創作者が誹謗中傷しないというのがまず幻想じゃねえか

9 22/08/16(火)19:25:48 No.961311809

何も持たないから平気で他人を誹謗中傷出来るんだ 失うものや守りたいものがあれば自分を守るために他人に優しくなれる

10 22/08/16(火)19:25:56 No.961311879

創作して自分の中で納得できればいいが大抵の創作者は読者を求めてるんだ だから創作者は読者を馬鹿にするわけないだろ ボロクソに叩いてくるようなやつは敵

11 22/08/16(火)19:26:18 No.961312031

>創作者が誹謗中傷しないというのがまず幻想じゃねえか したらお前の作品カスだろと叩かれるだけだ そんなリスクを犯すやつはそういない

12 22/08/16(火)19:26:20 No.961312039

うるせー!しらねー! 俺の作ったものと俺の好きなものを批判したやつは死ね!

13 22/08/16(火)19:26:30 No.961312116

>作品があるかないか 俺の脳内で完成させた作品の数知ってるか? その数108本

14 22/08/16(火)19:26:36 No.961312158

作品を作っててもスレ「」のことはバカだと思うよ

15 22/08/16(火)19:26:46 No.961312217

ジュビロキャラのボスみたいな話の通じなさだ…

16 22/08/16(火)19:26:51 No.961312241

>創作して自分の中で納得できればいいが大抵の創作者は読者を求めてるんだ 創作者が読者にならない理屈がないんだが?

17 22/08/16(火)19:27:12 No.961312364

>俺の脳内で完成させた作品の数知ってるか? >その数108本 証明できないので0です

18 22/08/16(火)19:27:35 No.961312516

みんな優しくなったら戦争が起きなくなったりはしない みんな戦争ができなくなったら戦争が起きなくなるだけだ 何があろうと人は相争うもの 消費豚だからダメで創作者だからいい、なんてことはない 生きとし生けるもの全てがダメで全てがいい

19 22/08/16(火)19:27:43 No.961312568

>したらお前の作品カスだろと叩かれるだけだ 作品と作者別でしょ 作者がクソだけど作品には一般的に文句つけらない人とかどうなの

20 22/08/16(火)19:28:15 No.961312794

つまり創作してたらいくら誹謗中傷してもいいってこと?

21 22/08/16(火)19:28:33 No.961312920

>作者がクソだけど作品には一般的に文句つけらない人とかどうなの お前が自分の作品叩かれる覚悟があるなら叩けよ

22 22/08/16(火)19:28:59 No.961313088

>つまり創作してたらいくら誹謗中傷してもいいってこと? 自作品へ反撃食らうことに耐えられるならな

23 22/08/16(火)19:29:02 No.961313098

>お前が自分の作品叩かれる覚悟があるなら叩けよ 普通じゃね?

24 22/08/16(火)19:29:30 No.961313285

>普通じゃね? 何も持たないやつはそのリスクすらないんだよ

25 22/08/16(火)19:29:37 No.961313335

創作者以外を滅ぼす理由がない

26 22/08/16(火)19:30:00 No.961313493

>つまり創作してたらいくら誹謗中傷してもいいってこと? そうだぞ 無産は下等生物だからな

27 22/08/16(火)19:30:05 No.961313539

>>つまり創作してたらいくら誹謗中傷してもいいってこと? >自作品へ反撃食らうことに耐えられるならな なんでバレてることが前提なの?バレずに叩けるから無敵だし それに批判されても気にしないから言うよって人だって現実に結構いるから実際あるよ

28 22/08/16(火)19:30:14 No.961313592

語るに落ちる

29 22/08/16(火)19:30:21 No.961313651

>創作者以外を滅ぼす理由がない 滅ぼすんじゃない みんな創作者にランクアップするんだ

30 22/08/16(火)19:30:38 No.961313760

誹謗中傷するやつと創作をしてるやつってそこまで関係ないと思う

31 22/08/16(火)19:30:43 No.961313787

>なんでバレてることが前提なの?バレずに叩けるから無敵だし 本人と作品をネット上で紐づけるつってんだろ

32 22/08/16(火)19:30:49 No.961313828

まずは「創作」の定義からだな

33 22/08/16(火)19:30:54 No.961313855

作品さえあれば創作者の存在も基本的には不要だけど そうじゃない人に好かれがちな作家は居る

34 22/08/16(火)19:30:55 No.961313864

屁理屈こねてないでむかつくレビュー見て腹が立ったって言えよ

35 22/08/16(火)19:31:13 No.961313988

>それに批判されても気にしないから言うよって人だって現実に結構いるから実際あるよ なら存分に闘え

36 22/08/16(火)19:31:16 No.961314006

創作者になったら優しくなるって根拠あるのか

37 22/08/16(火)19:31:20 No.961314021

創作者を守りたいんじゃなくて非創作者を差別したいだけじゃね?

38 22/08/16(火)19:31:29 No.961314080

>>なんでバレてることが前提なの?バレずに叩けるから無敵だし >本人と作品をネット上で紐づけるつってんだろ それマジで言ってたんだ…ていうか大学の創作サークルとか入ってなかった人?

39 22/08/16(火)19:31:50 No.961314211

うーん馬鹿なのかな

40 22/08/16(火)19:31:53 No.961314237

>誹謗中傷するやつと創作をしてるやつってそこまで関係ないと思う 割とありがちだよね いい作品を作る人はいい人間である って思い込み

41 22/08/16(火)19:31:54 No.961314241

>それマジで言ってたんだ…ていうか大学の創作サークルとか入ってなかった人? そいつを殴らないお前が悪い

42 22/08/16(火)19:32:13 No.961314377

馬鹿じゃなきゃこんな変な思想創作しないでしょ

43 22/08/16(火)19:32:28 No.961314473

>いい作品を作る人はいい人間である 人格など関係ない 作品という力が全てだ

44 22/08/16(火)19:32:48 No.961314598

>>それマジで言ってたんだ…ていうか大学の創作サークルとか入ってなかった人? >そいつを殴らないお前が悪い いや殴る殴らないじゃなくて殴る人は消えないよって話だから別に… じゃあそもそも誹謗中傷を消すために創作しない人を消すって工程が不要じゃんもう

45 22/08/16(火)19:33:10 No.961314749

>いや殴る殴らないじゃなくて殴る人は消えないよって話だから別に… 殴り返せば殴らなくなる

46 22/08/16(火)19:33:14 No.961314775

変に理屈立てようとするから狂うんだよ 愚痴を素直に吐き出してみろよ

47 22/08/16(火)19:33:20 No.961314816

>人格など関係ない >作品という力が全てだ 暇持て余して変なこと考える前にまず社会常識学ぼうな?

48 22/08/16(火)19:33:38 No.961314929

>他の仕事を本業にしていても創作はできる まずこれが夢物語じゃねぇかな 創作どころか積んだゲーム消費する元気すらない奴らもいるだろ

49 22/08/16(火)19:33:44 No.961314968

漫画の話してる時に作者の話をされがちなスレ画は この話題には良い選択だと思う

50 22/08/16(火)19:33:45 No.961314969

>愚痴を素直に吐き出してみろよ 無産は死滅しろ

51 22/08/16(火)19:33:56 No.961315042

創作者なら優しいなどというナイーブな考えは捨てろ

52 22/08/16(火)19:33:56 No.961315044

>殴り返せば殴らなくなる 頭悪ぅ

53 22/08/16(火)19:34:01 No.961315077

馬鹿だからわかんないだろうけど別に創作者は消費者にマウントを取れる存在じゃないよ

54 22/08/16(火)19:34:03 No.961315088

>創作どころか積んだゲーム消費する元気すらない奴らもいるだろ 死んでしまえ

55 22/08/16(火)19:34:03 No.961315094

>>いや殴る殴らないじゃなくて殴る人は消えないよって話だから別に… >殴り返せば殴らなくなる >それに批判されても気にしないから言うよって人だって現実に結構いるから実際あるよ

56 22/08/16(火)19:34:31 No.961315253

>馬鹿だからわかんないだろうけど別に創作者は消費者にマウントを取れる存在じゃないよ うに

57 22/08/16(火)19:34:33 No.961315269

レスポンチのためのネタで言ってるんだろうけど本気で言ってるんだったらウケる

58 22/08/16(火)19:34:38 No.961315307

ゴミみたいな自演自分語りレス乞食スレのスレ画にジュビロを使うなゴミ

59 22/08/16(火)19:34:41 No.961315319

こんな意味わからん言動にジュビロの画像使うこと自体が誹謗中傷すぎる

60 22/08/16(火)19:34:41 No.961315322

>馬鹿だからわかんないだろうけど別に創作者は消費者にマウントを取れる存在じゃないよ なんならどっちが偉いとか思ってる時点でワナビとかなんじゃって思っちゃう

61 22/08/16(火)19:34:47 No.961315360

>>創作どころか積んだゲーム消費する元気すらない奴らもいるだろ >死んでしまえ お前が死ね ほら簡単だろ?

62 22/08/16(火)19:34:54 No.961315404

>うるせー!しらねー! >俺の作ったものと俺の好きなものを批判したやつは死ね! デイドリンサン来たな… 「無知蒙昧の「」め死ぬるが良い!!」

63 22/08/16(火)19:35:26 No.961315575

このゴミクズいっぱい自演してそう del

64 22/08/16(火)19:35:41 No.961315670

なんか異様に無産無産言って暴れる子前から居たよね

65 22/08/16(火)19:35:50 No.961315736

ニートならともかく普通に働いてたら別に無産でもないし 創作業が成り立つのはお金払う一般の人が居るからだし

66 22/08/16(火)19:35:54 No.961315751

神メモちゃん

67 22/08/16(火)19:36:08 No.961315841

よく考えてこの浅さって

68 22/08/16(火)19:36:14 No.961315875

>よく考えたら創作者でも消費者にはなれるし >他の仕事を本業にしていても創作はできる ここまではわかる で >なら創作者じゃない連中の存在価値はなんなんだ? >作品や作者に誹謗中傷するだけの存在に生きてる価値はあるのか? これになるのが繋がってない 創作者も消費者になれる=創作者も誹謗中傷するってことなので >人類全てが創作者になればみんな優しくなって戦争もなくなるんじゃないか? これは成り立たない 人類が全て創作者になっても創作者同士で争うだけだな

69 22/08/16(火)19:36:18 No.961315908

俺も毎日オナニーして精子出して創作してるわ

70 22/08/16(火)19:36:33 No.961315998

>ニートならともかく普通に働いてたら別に無産でもないし 作品がなきゃ無産 創作者でも普通に働ける 無産は下位互換でしかない

71 22/08/16(火)19:37:28 No.961316343

>作品がなきゃ無産 で作品は? 出せない?

72 22/08/16(火)19:37:45 No.961316443

こんなんに他人の漫画のキャラの画像作るのがもう誹謗中傷みたいなもんだろ

73 22/08/16(火)19:37:49 No.961316460

>人類が全て創作者になっても創作者同士で争うだけだな それがいいんだろ 無産共を同じ土俵に上げてほならねを馬鹿にできない世界にしろ

74 22/08/16(火)19:37:51 No.961316476

作品って妄想龍でもヘイト創作でもいいんか

75 22/08/16(火)19:38:05 No.961316558

創作側にならないと最悪人を殺したり死んだりしかねないような連中の逃げ場が創作なんだからそっとしといてやれ

76 22/08/16(火)19:39:06 No.961316912

ほならね理論自体がバカにされてるんじゃなくて言う側がバカにされてるだけだと思う…

77 22/08/16(火)19:39:12 No.961316949

SNSで周りに創作者が当たり前に居る環境だから変な事考えるんだよ リアルの周囲でそんな創作してる人ばかりじゃねぇだろ

78 22/08/16(火)19:39:19 No.961317000

意味わからん 創作以外の仕事だって大事だろ

79 22/08/16(火)19:39:23 No.961317037

匿名っていうシステムがある限り何の意味もない

80 22/08/16(火)19:39:25 No.961317046

>>人類が全て創作者になっても創作者同士で争うだけだな >それがいいんだろ >無産共を同じ土俵に上げてほならねを馬鹿にできない世界にしろ 「戦争がなくなる平和な世界」が必要なんじゃないの?

81 22/08/16(火)19:39:46 No.961317154

なんの能力もないくせに土俵が違うとか言って偉そうにしてる無産の逃げ道を潰せ ほならねが通用して無産を叩き潰せる世界にしろ!!!!!

82 22/08/16(火)19:40:23 No.961317398

>「戦争がなくなる平和な世界」が必要なんじゃないの? 正々堂々互いの全てをかけて殴り合える世界がいい

83 22/08/16(火)19:40:26 No.961317415

>ほならね理論自体がバカにされてるんじゃなくて言う側がバカにされてるだけだと思う… いや理論自体馬鹿だと思うよ AIと機械が全部やってくれて人間は芸術活動にだけ専念すればいいみたいなSFの世界じゃないんだから

84 22/08/16(火)19:40:35 No.961317472

まずスレ「」に自分の創作物をお出しして欲しいよね

85 22/08/16(火)19:40:49 No.961317565

世界を狭めても小さくなった世界でまた争いが生まれるだけだというのが何故わからん!?

86 22/08/16(火)19:40:54 No.961317597

>創作以外の仕事だって大事だろ 創作者でもやれる

87 22/08/16(火)19:41:00 No.961317648

彼らには生産性がないのですって偉い人が言ってたな

88 22/08/16(火)19:41:02 No.961317673

>>ニートならともかく普通に働いてたら別に無産でもないし >作品がなきゃ無産 >創作者でも普通に働ける >無産は下位互換でしかない それ単に創作業一本で食えないだけじゃん…夢追うのは良いと思うけど

89 22/08/16(火)19:41:10 No.961317717

>なんの能力もないくせに土俵が違うとか言って偉そうにしてる無産の逃げ道を潰せ >ほならねが通用して無産を叩き潰せる世界にしろ!!!!! 何の能力もないくせに落書きや駄文書いただけで人と違う気になってるアホ

90 22/08/16(火)19:41:20 No.961317783

>世界を狭めても小さくなった世界でまた争いが生まれるだけだというのが何故わからん!? 無産を殴らせろ

91 22/08/16(火)19:41:35 No.961317859

そもそも本当に何も生み出していない人間などいるのだろうか? 創作の定義はなんだろう? 商業作品の発表?SNSのアップロード? 第三者になんらかのクリエイティブな成果物を見てもらうこと? 誰にも発表せずに自分の日記に物語を書く人は否創作者なのだろうか?

92 22/08/16(火)19:41:35 No.961317861

>>創作以外の仕事だって大事だろ >創作者でもやれる 無茶言うなよ どんだけ大変だと思ってんだ

93 22/08/16(火)19:41:51 No.961317948

一方的にマウント取る相手がほしいだけじゃん結局 普段他のなにかの属性も命名して殴ってそう

94 22/08/16(火)19:42:05 No.961318027

作品を作ってる(つもり)なことだけが唯一自分の誇れることなんだね かわうそ…

95 22/08/16(火)19:42:06 No.961318038

>無茶言うなよ >どんだけ大変だと思ってんだ 休日にやれるだろ

96 22/08/16(火)19:42:12 No.961318075

何の価値もないゴミみたいなコメントだって一つの創作と言えるぞ

97 22/08/16(火)19:42:32 No.961318210

>>「戦争がなくなる平和な世界」が必要なんじゃないの? >正々堂々互いの全てをかけて殴り合える世界がいい 君はそれでいいやり でもスレ本文はそう言ってないから

98 22/08/16(火)19:42:45 No.961318291

>一方的にマウント取る相手がほしいだけじゃん結局 戦うなら同じ土俵で正々堂々殴り合おうと言ってるだけだ

99 22/08/16(火)19:42:57 No.961318361

料理の作れない幼児だってメシのうまいまずいくらい主張できるんやで

100 22/08/16(火)19:43:02 No.961318397

働いたことも創作したこともないんだから分かるわけ無いだろ

101 22/08/16(火)19:43:03 No.961318401

逆に言えば創作の方が誰でも出来ることだと思うよ 働くのは一定の成果とか合理性を要求されるから難しいよ

102 22/08/16(火)19:43:03 No.961318404

>でもスレ本文はそう言ってないから これが本心だが? 平和になんてなるわけ無いだろう

103 22/08/16(火)19:43:05 No.961318415

皆もっと気軽に創作してその苦労を分かち合えば無責任な誹謗中傷は減るのかもしれない ぐらいの夢想ならわかるけどさ

104 22/08/16(火)19:43:31 No.961318572

>逆に言えば創作の方が誰でも出来ることだと思うよ じゃあやれよ

105 22/08/16(火)19:44:18 No.961318878

>>逆に言えば創作の方が誰でも出来ることだと思うよ >じゃあやれよ やるやらないじゃなくて商業連載やるほうが趣味で漫画描くより難しいことなんて誰でもわかるでしょ それが働くってことの意味だよどんな職業でも

106 22/08/16(火)19:44:30 No.961318933

でも実際どうなんだろう ありとあらゆる創作するためのデジタルツールが無料か格安で提供されてる時代でしかも作品を発表して商業ベースに乗せることもたやすい ある意味で「そこまで言うならお前が作ってみろ!」は当然の意見なのでは?って思う 「金を稼ぐのがプロ」というならプロと素人の違いが殆ど無くなってるわけだし

107 22/08/16(火)19:44:42 No.961319014

>戦うなら同じ土俵で正々堂々殴り合おうと言ってるだけだ お前にとって都合のいい土俵の間違いだろ 俺にとっては今ここが同じ土俵だ

108 22/08/16(火)19:44:48 No.961319054

>>でもスレ本文はそう言ってないから >これが本心だが? >平和になんてなるわけ無いだろう え?スレ立てた「」だったの? つまりスレ本文は >人類全てが創作者になればみんな優しくなって戦争もなくなるんじゃないか? って聞いてるけどこれは反語で >人類全てが創作者になればみんな優しくなって戦争もなくなるんじゃないか?いやならない までが言いたいことでだから次の >そうだ滅ぼそう に繋がるって解釈でいいかな?

109 22/08/16(火)19:44:48 No.961319055

>>無茶言うなよ >>どんだけ大変だと思ってんだ >休日にやれるだろ 休日に創作活動以外すんなってのか? 頭おかしいだろ

110 22/08/16(火)19:44:53 No.961319082

こういう事を言う奴は次に一定の評価を受けてない創作者を滅ぼそうって言うよ

111 22/08/16(火)19:45:06 No.961319156

まず自分の作品を晒せよ

112 22/08/16(火)19:45:28 No.961319284

金持ってない貧乏人は全員殺そうぜ! 土台に上がってこれない奴が悪いんだからなあ!

113 22/08/16(火)19:45:41 No.961319358

徹底した能力主義の世界にしろ

114 22/08/16(火)19:45:50 No.961319414

ヒット作者ならともかく底辺創作者なんてみんな創作したら 多少でもちやほやしてくれる人間すら皆無にならない…?

115 22/08/16(火)19:46:08 No.961319519

>徹底した能力主義の世界にしろ スレ「」が存在できなくなっちゃう

116 22/08/16(火)19:46:20 No.961319601

>徹底した能力主義の世界にしろ まるで自分に能力があるかのような主張だな

117 22/08/16(火)19:46:21 No.961319611

>でも実際どうなんだろう >ありとあらゆる創作するためのデジタルツールが無料か格安で提供されてる時代でしかも作品を発表して商業ベースに乗せることもたやすい >ある意味で「そこまで言うならお前が作ってみろ!」は当然の意見なのでは?って思う >「金を稼ぐのがプロ」というならプロと素人の違いが殆ど無くなってるわけだし 実際人類総創作者時代も遠く無いのかもしれないね そうなった時に商業的娯楽がどんな意味を持つのか?はちょっとSFチックよね

118 22/08/16(火)19:46:26 No.961319643

幼稚園の頃何枚か描いたけどスレ「」のこと貶していい?

119 22/08/16(火)19:46:29 No.961319667

>に繋がるって解釈でいいかな? ↓こうだったらいいけど人間が人間である限りそんなことにはならないからな >皆もっと気軽に創作してその苦労を分かち合えば無責任な誹謗中傷は減るのかもしれない

120 22/08/16(火)19:46:53 No.961319807

>金持ってない貧乏人は全員殺そうぜ! 石があれば地面に書ける

121 22/08/16(火)19:46:57 No.961319837

>徹底した能力主義の世界にしろ まずお前が排除されるじゃん

122 22/08/16(火)19:47:07 No.961319896

>幼稚園の頃何枚か描いたけどスレ「」のこと貶していい? 勿論だ スレ「」もそれを望んでる

123 22/08/16(火)19:47:20 No.961319978

能力主義が良いなら創作云々なんてみみっちいこといってないでサバンナにでて草食獣でも食ってれば良いんだよ

124 22/08/16(火)19:47:24 No.961320002

>幼稚園の頃何枚か描いたけどスレ「」のこと貶していい? 俺より美味かったらいいよ

125 22/08/16(火)19:47:30 No.961320038

>>金持ってない貧乏人は全員殺そうぜ! >石があれば地面に書ける 金だって誰でも稼げるぞ?

126 22/08/16(火)19:47:42 No.961320118

ここでスレ「」は創作物を披露するんだろ? はよしろ

127 22/08/16(火)19:48:34 No.961320473

そういうディストピアが舞台の作品にすればいいじゃん 国民全員に創作が義務付けられた国

128 22/08/16(火)19:48:43 No.961320523

のべりすとやらAIお絵かきが発達していくと逆に創作しても苦労を学ばないという時代も来るかもしれん

129 22/08/16(火)19:48:46 No.961320542

>>幼稚園の頃何枚か描いたけどスレ「」のこと貶していい? >俺より美味かったらいいよ 創作活動してるからどうかがポイントじゃないの?

130 22/08/16(火)19:48:54 No.961320586

>実際人類総創作者時代も遠く無いのかもしれないね >そうなった時に商業的娯楽がどんな意味を持つのか?はちょっとSFチックよね 結局質の良いものに客が集中して承認欲求が満たされない大多数は創作活動やめて消費だけすると思う

131 22/08/16(火)19:49:03 No.961320643

スレ「」はド底辺の与太郎だけど今自作品を晒せば 作者性から離れてちゃんと作品なりの評価がもらえるぞ

132 22/08/16(火)19:49:06 No.961320683

創作者なら創作物で黙らせるべきだと思うんだけどスレ「」の創作物は…?

133 22/08/16(火)19:49:09 No.961320701

優れた作品を作ると税金が免除される

134 22/08/16(火)19:49:21 No.961320781

>そういうディストピアが舞台の作品にすればいいじゃん >国民全員に創作が義務付けられた国 探せばありそう義務みたいにみんなやるからだいたいの雛形があって同調圧力は激しくなっていくヤツ

135 22/08/16(火)19:50:11 No.961321109

>創作活動してるからどうかがポイントじゃないの? 俺より下手なくせに貶してきたら叩き潰すに決まってんだろ 美味かったら尊敬する

136 22/08/16(火)19:50:24 No.961321200

>>に繋がるって解釈でいいかな? >↓こうだったらいいけど人間が人間である限りそんなことにはならないからな >>皆もっと気軽に創作してその苦労を分かち合えば無責任な誹謗中傷は減るのかもしれない なるほど 人間が人間である内は確かに他者にマウントを取って殴りに行くのかもしれないけど そこに全人類が創作者になるコトが現実あればすくなくとも世界から 「創作者と否創作者の争い」自体はなくなるからやっぱり多少は平和になるんじゃないかな? 無責任な誹謗中傷が争いの全てとは思わないけど

137 22/08/16(火)19:50:51 No.961321357

>そこに全人類が創作者になるコトが現実あればすくなくとも世界から >「創作者と否創作者の争い」自体はなくなるからやっぱり多少は平和になるんじゃないかな? そのとおりだ

138 22/08/16(火)19:51:02 No.961321430

無限に創作物を褒めてくれるAIがあったら麻薬のように中毒になる創作者が出るかも知れん 「AIに褒められてもうれしくないだろ」と思うだろうけど本当にそうかな…

139 22/08/16(火)19:51:07 No.961321458

叩き潰す(誹謗中傷するだけ)の時点でもう答えが出てるじゃん 弱者の「」も含めて強者とされる創作者に叩き潰されるだけだよ

140 22/08/16(火)19:51:12 No.961321485

哀れな考え持ってるんだなスレ「」は

141 22/08/16(火)19:51:28 No.961321591

>>実際人類総創作者時代も遠く無いのかもしれないね >>そうなった時に商業的娯楽がどんな意味を持つのか?はちょっとSFチックよね >結局質の良いものに客が集中して承認欲求が満たされない大多数は創作活動やめて消費だけすると思う つまり本当に必要なのは「人間の思い通り創作してくれるAI」よりも 「人間のどんな創作も楽しんでくれるAI」かもしれないな…

142 22/08/16(火)19:51:31 No.961321605

>なるほど >人間が人間である内は確かに他者にマウントを取って殴りに行くのかもしれないけど >そこに全人類が創作者になるコトが現実あればすくなくとも世界から >「創作者と否創作者の争い」自体はなくなるからやっぱり多少は平和になるんじゃないかな? >無責任な誹謗中傷が争いの全てとは思わないけど わかってくれたのか! 私もつまらない争いを無くしたいんだ

143 22/08/16(火)19:51:46 No.961321696

いもぷりしめ藤田和日郎のヒに先生を模したキャラ使ってこういう主張してた奴がいたんですがどう思います?ってリプしようかな

144 22/08/16(火)19:52:00 No.961321788

>そういうディストピアが舞台の作品にすればいいじゃん >国民全員に創作が義務付けられた国 労働を全て機械に任せるようになった結果そうなったっていう設定ありそうだな…

145 22/08/16(火)19:52:01 No.961321798

>弱者の「」も含めて強者とされる創作者に叩き潰されるだけだよ 這い上がればいいだけ

146 22/08/16(火)19:52:19 No.961321896

>無限に創作物を褒めてくれるAIがあったら麻薬のように中毒になる創作者が出るかも知れん >「AIに褒められてもうれしくないだろ」と思うだろうけど本当にそうかな… ここのレスも8割AIだけど割と嬉しいもんね

147 22/08/16(火)19:52:39 No.961322027

大多数の消費者は誹謗中傷なんかしないし創作者の中にも誹謗中傷するやつはいる

148 22/08/16(火)19:53:03 No.961322171

>無限に創作物を褒めてくれるAIがあったら麻薬のように中毒になる創作者が出るかも知れん >「AIに褒められてもうれしくないだろ」と思うだろうけど本当にそうかな… 創作物に限らず無限に褒めてくれる存在があれば依存するよ 星新一の妖精配給会社とか面白いよ

149 22/08/16(火)19:53:10 No.961322219

でも創作物って他の創作者相手じゃなくて非創作者相手にも見せてなんぼじゃん そこ取り除いてどうすんの

150 22/08/16(火)19:53:11 No.961322225

>つまり本当に必要なのは「人間の思い通り創作してくれるAI」よりも >「人間のどんな創作も楽しんでくれるAI」かもしれないな… 実際付いた感想がAIかどうかはわからんしな 既にそうなっているかも

151 22/08/16(火)19:53:27 No.961322339

>>弱者の「」も含めて強者とされる創作者に叩き潰されるだけだよ >這い上がればいいだけ もしかして創作物の評価がすべて正統で納得行くものだと思ってるの? 創作を少しでもやっていれば生きてていくらでもなんでこんなのが売れてるんだ?なんて思ってしまうことがあると思うんだけれど そういうのに弱者だとされて勝手に上下つけられて納得いくの? 創作やってるとはとても思えないわ

152 22/08/16(火)19:53:51 No.961322485

でもさーぶっちゃけ今でも楽しいだろ? 創作者同士の争い

153 22/08/16(火)19:53:55 No.961322516

>「創作者と否創作者の争い」自体はなくなるからやっぱり多少は平和になるんじゃないかな? そもそもこんなものごく一部の脳内にしか存在しないんじゃないねーの 非創作者の内のゴミみたいな批評だけする奴なんて何万分の一人とかそんなもんだろうし 大抵の創作者は一々そんな無価値なもの相手にしない

154 22/08/16(火)19:54:07 No.961322600

>無限に創作物を褒めてくれるAIがあったら麻薬のように中毒になる創作者が出るかも知れん >「AIに褒められてもうれしくないだろ」と思うだろうけど本当にそうかな… そのAIをAIと世界の誰も知らなければいいと思う AIって分かってるなら人に褒められてるやつの方が上だって構造が確実に出来る

155 22/08/16(火)19:54:11 No.961322618

>大多数の消費者は誹謗中傷なんかしない まあこれだよねマジで ネット漬けで汚い世界ばかり見てるから変な事を考える

156 22/08/16(火)19:54:14 No.961322652

>そういうのに弱者だとされて勝手に上下つけられて納得いくの? だから不服なら這い上がれ

157 22/08/16(火)19:54:29 No.961322750

書き込みをした人によって削除されました

158 22/08/16(火)19:54:45 No.961322858

>>そういうのに弱者だとされて勝手に上下つけられて納得いくの? >だから不服なら這い上がれ 不服なら這い上がれで済ませるなら別に今と何も変わらないだろ

159 22/08/16(火)19:54:49 No.961322884

>でも創作物って他の創作者相手じゃなくて非創作者相手にも見せてなんぼじゃん >そこ取り除いてどうすんの だからそこで一文目の >よく考えたら創作者でも消費者にはなれるし になるんじゃない?

160 22/08/16(火)19:54:54 No.961322903

創作したキャラがどんな死に方するのかって気になる部分だしなかなか表現できない事だよ ゲームって分岐出来るからすげえな

161 22/08/16(火)19:55:03 No.961322967

ダサイクルの中にいそうなスレ

162 22/08/16(火)19:55:27 No.961323149

>不服なら這い上がれで済ませるなら別に今と何も変わらないだろ 今は下のカスどもから誹謗中傷されることのほうが圧倒的に多いだろ

163 22/08/16(火)19:55:27 No.961323151

>よく考えたら創作者でも消費者にはなれるし >他の仕事を本業にしていても創作はできる >なら創作者じゃない連中の存在価値はなんなんだ? >作品や作者に誹謗中傷するだけの存在に生きてる価値はあるのか? >人類全てが創作者になればみんな優しくなって戦争もなくなるんじゃないか? >そうだ滅ぼそう この戯言に価値はあるの?

164 22/08/16(火)19:55:29 No.961323165

>>大多数の消費者は誹謗中傷なんかしない >まあこれだよねマジで >ネット漬けで汚い世界ばかり見てるから変な事を考える そうだよね 大多数の創作者も誹謗中傷してるもんね

165 22/08/16(火)19:55:31 No.961323177

>>創作活動してるからどうかがポイントじゃないの? >俺より下手なくせに貶してきたら叩き潰すに決まってんだろ >美味かったら尊敬する じゃあ提唱者のお前が先に貼るのが筋ってもんだろ

166 22/08/16(火)19:55:50 No.961323297

>>不服なら這い上がれで済ませるなら別に今と何も変わらないだろ >今は下のカスどもから誹謗中傷されることのほうが圧倒的に多いだろ お前が勝手に見下してるだけでお前よりそいつらは上だよ お前より下なんていないよ

167 22/08/16(火)19:55:50 No.961323302

っていうかほとんどの人は創作物に感想を送らないし個人的に表明もしないんだ

168 22/08/16(火)19:55:56 No.961323349

この無産の非創作者は誹謗中傷するんだ!って被害妄想じみた考え方はどこから来るんだろう そういう場所ばっかり見てるとそうなるのかな

169 22/08/16(火)19:56:23 No.961323548

>もしかして創作物の評価がすべて正統で納得行くものだと思ってるの? 他人の評価とか気にしてんの? ステージが低いよ

170 22/08/16(火)19:56:26 No.961323566

>この無産の非創作者は誹謗中傷するんだ!って被害妄想じみた考え方はどこから来るんだろう >そういう場所ばっかり見てるとそうなるのかな 典型的なうにじゃないの

171 22/08/16(火)19:56:43 No.961323687

>っていうかほとんどの人は創作物に感想を送らないし個人的に表明もしないんだ 感想もまた創作だよね

172 22/08/16(火)19:56:47 No.961323711

ゲームクリアした後のリザルト(成績発表)みたいな形で作品を点数付けして評価するAIは作れるだろうな あとはそれを言語化して無難に褒めるAIを作ればよい

173 22/08/16(火)19:57:32 No.961324028

まともに評価されてたらマイノリティーの誹謗中傷なんて耳に入らないよね

174 22/08/16(火)19:57:34 No.961324044

無産は攻撃するところがなくて悔しいから作品を持たせて叩けるようにしろってことだよ

175 22/08/16(火)19:57:56 No.961324172

>でもさーぶっちゃけ今でも楽しいだろ? >創作者同士の争い そもそも創作者同士の争いなんてものがそんなしょっちゅう発生しないんだけどどういう世界で生きてんのる

176 22/08/16(火)19:58:08 No.961324262

>だからそこで一文目の >>よく考えたら創作者でも消費者にはなれるし >になるんじゃない? いや創作者じゃない消費者にも届けてなんぼだろ

177 22/08/16(火)19:58:12 No.961324299

>まともに評価されてたらマイノリティーの誹謗中傷なんて耳に入らないよね 100の称賛より1つの悪口に反応する作者もいる

178 22/08/16(火)19:58:13 No.961324307

>>っていうかほとんどの人は創作物に感想を送らないし個人的に表明もしないんだ >感想もまた創作だよね 微妙なラインだったけど SNS時代になってそんな雰囲気強くなったな

179 22/08/16(火)19:58:34 No.961324433

>そもそも創作者同士の争いなんてものがそんなしょっちゅう発生しないんだけど 自分で答えだしてるじゃん 世界は平和になる

180 22/08/16(火)19:59:21 No.961324758

>>だからそこで一文目の >>>よく考えたら創作者でも消費者にはなれるし >>になるんじゃない? >いや創作者じゃない消費者にも届けてなんぼだろ 別にそんなことないんじゃない? 消費するユーザーを創作者か否創作者かわけて考える必要ある? それによってなにか変わるだろうか?

181 22/08/16(火)19:59:31 No.961324822

>>まともに評価されてたらマイノリティーの誹謗中傷なんて耳に入らないよね >100の称賛より1つの悪口に反応する作者もいる そこまで行くと自分以外全て滅ぼさないと駄目だろ

182 22/08/16(火)19:59:59 No.961325015

渋に落書きアップロードしてるだけれだけれどなんか嫌なコメントされた時に殴り返せなくて悔しいなんて思ったことないな 根本的に個人の性根が腐ってるだけなんじゃないか

183 22/08/16(火)20:00:13 No.961325112

まあ創作者でもそんなもん相手にしてどうなるんだよ…みたいなクレーマーのカスを延々と相手にしてる人たまにいるよね… あれ精神的に得する事何一つないから絶対やめた方がいいと思う

184 22/08/16(火)20:00:44 No.961325320

>根本的に個人の性根が腐ってるだけなんじゃないか こっちだけ殴れないなんて理不尽だろ

185 22/08/16(火)20:01:22 No.961325576

>こっちだけ殴れないなんて理不尽だろ 結局のとこ本音はそれなんじゃないか

186 22/08/16(火)20:01:43 No.961325718

>>根本的に個人の性根が腐ってるだけなんじゃないか >こっちだけ殴れないなんて理不尽だろ どうでもいいじゃん 気にする必要すら感じない

187 22/08/16(火)20:01:49 No.961325770

スレ「」が創作者だっていう証拠がないんだけど それなら手書きで適当な絵書けばスレ「」のこと馬鹿にしてもいいってことなの?

188 22/08/16(火)20:02:07 No.961325875

殴られるから殴らない 殺されるから殺さない 核抑止論だってそうだ 世界はそうやって成り立っている なのになぜ創作者だけが無産を殴れない

189 22/08/16(火)20:02:12 No.961325944

>消費するユーザーを創作者か否創作者かわけて考える必要ある? >それによってなにか変わるだろうか? 俺は変わると思う 非創作者にも刺さる作品も創作者にしか刺さらない作品も評価されるべきだと思うし

190 22/08/16(火)20:02:18 No.961325977

>スレ「」が創作者だっていう証拠がないんだけど >それなら手書きで適当な絵書けばスレ「」のこと馬鹿にしてもいいってことなの? スレ「」の理想の世界ではそうらしいよ

191 22/08/16(火)20:02:29 No.961326051

>殴られるから殴らない >殺されるから殺さない >核抑止論だってそうだ >世界はそうやって成り立っている >なのになぜ創作者だけが無産を殴れない バーカ

192 22/08/16(火)20:02:35 No.961326086

>それなら手書きで適当な絵書けばスレ「」のこと馬鹿にしてもいいってことなの? 俺より上手ければいいよ 俺が下手なんだから何言われてもしょうがない

193 22/08/16(火)20:02:40 No.961326128

>こっちだけ殴れないなんて理不尽だろ まず殴られたから殴り返さなきゃなんて思わないわ スレ「」の主張みたいに創作しない人を無差別に殴り始めるのと同じでただただ無駄な攻撃だと思う

194 22/08/16(火)20:03:27 No.961326454

>スレ「」の理想の世界ではそうらしいよ でもスレ「」は脳内神絵師だから作品は出さないけどお前は俺の下!って叩くよ

195 22/08/16(火)20:03:27 No.961326461

>まず殴られたから殴り返さなきゃなんて思わないわ 殴られたら痛いだろ

196 22/08/16(火)20:03:30 No.961326479

>殴られるから殴らない >殺されるから殺さない >核抑止論だってそうだ >世界はそうやって成り立っている >なのになぜ創作者だけが無産を殴れない いやお前今殴ってんじゃん

197 22/08/16(火)20:03:31 No.961326490

殴る殴られるで創作語っちゃうぐらいに創作好きじゃないなら創作やめればいいのに

198 22/08/16(火)20:03:33 No.961326506

えーとつまり理不尽な批評されらそいつの作品見つけ出して同じように叩いてやりたい!ってこと? 性格悪いというかなんかもうだいぶ幼稚じゃない?

199 22/08/16(火)20:03:38 No.961326545

俺がこの世で最も最低だと考えるのは 被害者でもないのに勝手に被害者の代弁して推定加害者を叩くクズだ

200 22/08/16(火)20:03:39 No.961326559

>殴られるから殴らない >殺されるから殺さない >核抑止論だってそうだ >世界はそうやって成り立っている >なのになぜ創作者だけが無産を殴れない 成り立ってないじゃん殴り合ってるじゃん おわり

201 22/08/16(火)20:03:49 No.961326626

>100の称賛より1つの悪口に反応する作者もいる 人間の精神というのは 賛否のうち少ない方をピックアップして考えてしまう という研究がある

202 22/08/16(火)20:04:37 No.961326959

>えーとつまり理不尽な批評されらそいつの作品見つけ出して同じように叩いてやりたい!ってこと? >性格悪いというかなんかもうだいぶ幼稚じゃない? 殴らなきゃアイツラはわからない

203 22/08/16(火)20:05:28 No.961327323

>殴らなきゃアイツラはわからない 批評と称して意味不明なコメントしてくる奴らがそんなことで理解できると思ってるのならだいぶ目出度い頭だよ

204 22/08/16(火)20:05:34 No.961327368

ID出てないからわからないけどまさか適当な事言って応答してるのスレ「」なのか…?

205 22/08/16(火)20:05:38 No.961327392

創作の批評のステージから降りて殴り合いに持ち込みたいという思想が既にダサいよ… お前が先にステージ降りてんじゃん…

206 22/08/16(火)20:05:41 No.961327424

喚きたてて主張してもじゃあまず自分の創作物出して?をかたくなにスルーする辺り何言っても…

207 22/08/16(火)20:05:46 No.961327456

>性格悪いというかなんかもうだいぶ幼稚じゃない? 理不尽な批評するやつの方がよほど幼稚だろ

208 22/08/16(火)20:05:48 No.961327481

正しい人が銃を持てばいいから全員銃を持つべきだっていう全米ライフル協会とほぼ同じだな

209 22/08/16(火)20:05:53 No.961327520

創作者を神聖化しすぎでは? ネット見すぎて認知歪んでそう

210 22/08/16(火)20:06:01 No.961327570

>>性格悪いというかなんかもうだいぶ幼稚じゃない? >理不尽な批評するやつの方がよほど幼稚だろ 同じレベルに落ちるな

211 22/08/16(火)20:06:13 No.961327651

>批評と称して意味不明なコメントしてくる奴らがそんなことで理解できると思ってるのならだいぶ目出度い頭だよ だからそういうクズにも作品を持たせろと言ってる

212 22/08/16(火)20:06:35 No.961327802

なんというか精神幼稚なおっさんに構ってくれて「」ちゃんボランティアか何かなの? del入れてポイしちゃいなよ

213 22/08/16(火)20:06:52 No.961327901

>>消費するユーザーを創作者か否創作者かわけて考える必要ある? >>それによってなにか変わるだろうか? >俺は変わると思う >非創作者にも刺さる作品も創作者にしか刺さらない作品も評価されるべきだと思うし 後者はわかる でも「非創作者にしか刺さらない作品」はあるだろうか?

214 22/08/16(火)20:07:09 No.961327994

>だからそういうクズにも作品を持たせろと言ってる 作品叩いたところで何にも理解しないし誹謗中傷も辞めないと思うよそういう連中は

215 22/08/16(火)20:07:27 No.961328116

ようするに匿名で殴られるのが嫌ってんならヒ荷でも行けよ

216 22/08/16(火)20:07:28 No.961328122

>でも「非創作者にしか刺さらない作品」はあるだろうか? 俺はあると思うとしか言えん ここから先は見解の相違だろうし話は終わっておこう

217 22/08/16(火)20:07:54 No.961328309

>なんというか精神幼稚なおっさんに構ってくれて「」ちゃんボランティアか何かなの? >del入れてポイしちゃいなよ del入れた上で馬鹿が踊ってるの眺めてるんじゃないの

218 22/08/16(火)20:08:01 No.961328353

>作品叩いたところで何にも理解しないし誹謗中傷も辞めないと思うよそういう連中は クズに作品があれば騒ぎを見た周りが加勢して叩いてくれる クズの作品なんてどうせクズみたいなゲームだろうがな

219 22/08/16(火)20:08:23 No.961328484

>ようするに匿名で殴られるのが嫌ってんならヒ荷でも行けよ あんなん実質匿名じゃん

220 22/08/16(火)20:08:28 No.961328515

主張にまとまりがなさすぎて単に無産って言われて悔しかった人が相手をエミュして叩かれに行ってるようにしかみえない

221 22/08/16(火)20:09:31 No.961328893

無産は死ね

222 22/08/16(火)20:10:19 No.961329213

自分の作品が貶される痛みを奴らにも味合わせろ!

223 22/08/16(火)20:10:32 No.961329287

俺も絵や漫画とかじゃないけど創作してるよ ていうか世の中仕事なりなんなりで僅かなりとも生産的なことやってるだろ

224 22/08/16(火)20:10:33 No.961329292

>無産は死ね スレ「」が死んじゃう

225 22/08/16(火)20:10:36 No.961329313

まず作品見せて♡

226 22/08/16(火)20:10:41 No.961329347

>>でも「非創作者にしか刺さらない作品」はあるだろうか? >ここから先は見解の相違だろうし話は終わっておこう >ここから先は見解の相違だろうし話は終わっておこう そうか 具体的にどんな作品が想定されるか聞きたかったな… 俺は「非創作者が創作者の視点を持つ」は創作しない限り不可能だと思うけど 「非創作者の視点を創作者が持つ」は創作者が非創作者だったこともあるから可能だと思う よって「創作者にしか伝わらない」は存在するけど創作者は非創作者も内包するので 「非創作者にしか伝わらない」は存在しないと思ってるよ

227 22/08/16(火)20:11:04 No.961329500

>俺も絵や漫画とかじゃないけど創作してるよ 頑張って♥ >ていうか世の中仕事なりなんなりで僅かなりとも生産的なことやってるだろ そういうことじゃねえんだよ

228 22/08/16(火)20:11:24 No.961329645

書き込みをした人によって削除されました

229 22/08/16(火)20:11:50 No.961329805

>俺は「非創作者が創作者の視点を持つ」は創作しない限り不可能だと思うけど それな だから強制的に進化させる必要がある

230 22/08/16(火)20:12:10 No.961329940

叩かせる為のデコイの作品適当に作っとけば堂々とボッコボコに出来るのか お手軽だな

231 22/08/16(火)20:12:42 No.961330135

>叩かせる為のデコイの作品適当に作っとけば堂々とボッコボコに出来るのか 口で言うのは簡単や

232 22/08/16(火)20:12:49 No.961330186

即ルーパチしてる時点でもう荒らしじゃんやっぱ

233 22/08/16(火)20:13:11 No.961330325

創作したから見えるって視点もあるだろうけど 作品の刺さる刺さらないの話にその部分の影響って無いとは言わないけどかなり小さいと思うなあ

234 22/08/16(火)20:13:20 No.961330390

>叩かせる為のデコイの作品適当に作っとけば堂々とボッコボコに出来るのか 相手を上回らなければお前がボコボコにされるだけだ

235 22/08/16(火)20:13:23 No.961330409

>叩かせる為のデコイの作品適当に作っとけば堂々とボッコボコに出来るのか >お手軽だな 実際に叩かれると辛くなってきそうだ

236 22/08/16(火)20:13:57 No.961330636

なんか絵描けたら偉いみたいな風潮あるよなネットって

237 22/08/16(火)20:14:05 No.961330684

評論家の評論は創作物なの?

238 22/08/16(火)20:14:10 No.961330720

そんな世界になってもお前は救われないよ…

239 22/08/16(火)20:14:20 No.961330779

>>叩かせる為のデコイの作品適当に作っとけば堂々とボッコボコに出来るのか >>お手軽だな >実際に叩かれると辛くなってきそうだ そういう人はもう他人の作品コピペして 一文字変えたからはい創作しました~みたいなこと平気でやりそう

240 22/08/16(火)20:14:46 No.961330941

有象無象の無産のカス共の評価ごときにメンタル左右されたくないと思いつつその有象無象の無産のカス共がもたらしてくれる数字が欲しくてしょうがないというジレンマ

241 22/08/16(火)20:14:47 No.961330951

>そんな世界になってもお前は救われないよ… 存分に殴り合えるからいいんだよ

242 22/08/16(火)20:15:01 No.961331032

絵描いててもネットでボロクソに叩かれるって相当のことやらないとされないと思うけど何やらかしたの?

243 22/08/16(火)20:15:11 No.961331096

>創作したから見えるって視点もあるだろうけど >作品の刺さる刺さらないの話にその部分の影響って無いとは言わないけどかなり小さいと思うなあ 逆に創作してないから見えるって存在するのかね だいたい発表するかは別として本当に何にもお話を考えない想像しないって人がいるのか

244 22/08/16(火)20:15:12 No.961331105

>なんか絵描けたら偉いみたいな風潮あるよなネットって 絵描くことだけが創作みたいな風潮好きじゃない

245 22/08/16(火)20:15:23 No.961331169

>有象無象の無産のカス共の評価ごときにメンタル左右されたくないと思いつつその有象無象の無産のカス共がもたらしてくれる数字が欲しくてしょうがないというジレンマ でも別にそいつら全員が創作者でも問題ない

246 22/08/16(火)20:15:44 No.961331303

>絵描くことだけが創作みたいな風潮好きじゃない 流石にそんなバカはここぐらいしかいないんじゃない?

247 22/08/16(火)20:16:00 No.961331415

>絵描くことだけが創作みたいな風潮好きじゃない 俺絵も動画も3DCGもやってるわ

248 22/08/16(火)20:16:48 No.961331717

>>俺も絵や漫画とかじゃないけど創作してるよ >頑張って♥ >>ていうか世の中仕事なりなんなりで僅かなりとも生産的なことやってるだろ >そういうことじゃねえんだよ そういうことだと思うけどなあ プログラムとかも十分創作と言っていいと思うし それが業務システムだろうとゲームだろうと

249 22/08/16(火)20:17:01 No.961331797

>>絵描くことだけが創作みたいな風潮好きじゃない >流石にそんなバカはここぐらいしかいないんじゃない? ヒも知能的には実際ここと大差ないから割といそう…

250 22/08/16(火)20:17:04 No.961331813

>>なんか絵描けたら偉いみたいな風潮あるよなネットって >絵描くことだけが創作みたいな風潮好きじゃない エロ同人でも絵とSSじゃ扱いが違うし…

251 22/08/16(火)20:17:19 No.961331905

>>創作したから見えるって視点もあるだろうけど >>作品の刺さる刺さらないの話にその部分の影響って無いとは言わないけどかなり小さいと思うなあ >逆に創作してないから見えるって存在するのかね >だいたい発表するかは別として本当に何にもお話を考えない想像しないって人がいるのか 個人的にはいないと思うけどそうなると脳内創作だって創作足り得るんだから創作してるorしてないの区分そのものに意味が無くなるよね

252 22/08/16(火)20:17:35 No.961332028

仮に全員が全員何らかの創作物をやってたら俺は何かを作るのやめるかも まあ俺が好きなものを誰も作ってなかったらし続けるだろうけれど一人くらいはドンピシャで好きなもの作ってくれるだろうし

253 22/08/16(火)20:17:50 No.961332138

>逆に創作してないから見えるって存在するのかね それがスレ「」の言う 心無い誹謗中傷 かもしれない

254 22/08/16(火)20:18:13 No.961332290

>絵描いててもネットでボロクソに叩かれるって相当のことやらないとされないと思うけど何やらかしたの? やらかしてなくても無産の視野の狭い叩きにムカつくことない? オリジナルは無から生まれると勘違いしてたりさ

255 22/08/16(火)20:18:29 No.961332391

>プログラムとかも十分創作と言っていいと思うし >それが業務システムだろうとゲームだろうと 消費者視点から見えるものしか創作じゃないって創作論語る消費者だから仕方ない

256 22/08/16(火)20:18:40 No.961332469

殴り合いに使いたいのが目的になってるなら創作やめちゃえよ しがみついてるだけで実はもう楽しんでないだろ?

257 22/08/16(火)20:18:48 No.961332519

創作側に回ると無駄に創作側の視点で評価しちゃって実際の読者側と感想が乖離するよ

258 22/08/16(火)20:18:53 No.961332568

スレ「」の作品が叩かれるのは作品のクオリティ以外に原因あると思うよ こんなスレ建てる性根の醜さからして

259 22/08/16(火)20:18:59 No.961332599

>やらかしてなくても無産の視野の狭い叩きにムカつくことない? >オリジナルは無から生まれると勘違いしてたりさ わざわざそんな底辺を相手にする意味が分からない

260 22/08/16(火)20:19:08 No.961332659

>絵描いててもネットでボロクソに叩かれるって相当のことやらないとされないと思うけど何やらかしたの? スレ「」は多分何も描いてないし叩かれてもいないよ

261 22/08/16(火)20:19:19 No.961332734

>個人的にはいないと思うけどそうなると脳内創作だって創作足り得るんだから創作してるorしてないの区分そのものに意味が無くなるよね 現世に表さないと著作権は発生しない

262 22/08/16(火)20:19:25 No.961332778

というか殴り合いしたいならそれこそ格闘技やればいいじゃん 文字通り殴り合いだぞ

263 22/08/16(火)20:19:49 No.961332934

ニートで引きこもりの知り合いが似た事言ってたけど 世間知らずで苦労に対して無知なだけだろって思ってたわ

264 22/08/16(火)20:20:11 No.961333059

>殴り合いに使いたいのが目的になってるなら創作やめちゃえよ 核抑止論だと言ったろ

265 22/08/16(火)20:20:17 No.961333095

>>個人的にはいないと思うけどそうなると脳内創作だって創作足り得るんだから創作してるorしてないの区分そのものに意味が無くなるよね >現世に表さないと著作権は発生しない 著作権無いと創作じゃないの? 漫画のアシさんとかは創作に協力してないってこと?

266 22/08/16(火)20:20:36 No.961333220

>>殴り合いに使いたいのが目的になってるなら創作やめちゃえよ >核抑止論だと言ったろ お前の弱さに世間を巻き込むな

267 22/08/16(火)20:21:04 No.961333420

>>個人的にはいないと思うけどそうなると脳内創作だって創作足り得るんだから創作してるorしてないの区分そのものに意味が無くなるよね >現世に表さないと著作権は発生しない 著作物と創作物を同一視するのはちょっと頭悪くない?

268 22/08/16(火)20:21:05 No.961333427

>創作側に回ると無駄に創作側の視点で評価しちゃって実際の読者側と感想が乖離するよ 別にいいだろう

269 22/08/16(火)20:21:17 No.961333503

>著作権無いと創作じゃないの? >漫画のアシさんとかは創作に協力してないってこと? 作品の評価で比べろみたいなこと言いたいっぽいし スレ「」の理論では恐らくそう

270 22/08/16(火)20:21:32 No.961333597

>殴り合いに使いたいのが目的になってるなら創作やめちゃえよ 自衛の手段が欲しいってことなんだよ

271 22/08/16(火)20:22:23 No.961333916

>>殴り合いに使いたいのが目的になってるなら創作やめちゃえよ >自衛の手段が欲しいってことなんだよ 自衛ってなにから…?

272 22/08/16(火)20:22:29 No.961333948

スレ「」の中傷する権利なんか誰も保証してくれないから好きに自分の読者と喧嘩してろよ

273 22/08/16(火)20:22:29 No.961333949

創作・発表・評価を全部こなして初めて創作者認定される世界でも作ればいいの? そういうSNS有ったら実際人は行くんだろうかね

274 22/08/16(火)20:22:33 No.961333972

>漫画のアシさんとかは創作に協力してないってこと? 自作品でないと意味がない

275 22/08/16(火)20:22:35 No.961333992

>創作側に回ると無駄に創作側の視点で評価しちゃって実際の読者側と感想が乖離するよ 絵の技法とか伏線の張り方とかならともかくストーリーは面白いかつまらないしかないのでは?

276 22/08/16(火)20:22:40 No.961334034

芸術畑だと古美術の復元とかも生産的だと思うけど創作じゃないから無産なんだろうな

277 22/08/16(火)20:22:42 No.961334047

やめてしまえば自衛とか要らんだろ

278 22/08/16(火)20:22:48 No.961334078

>お前の弱さに世間を巻き込むな これラスボスに言うセリフみたいで好き

279 22/08/16(火)20:23:28 No.961334321

こいつの言う無産の人でももうちょっと視野広いと思うが…

280 22/08/16(火)20:23:34 No.961334367

>創作・発表・評価を全部こなして初めて創作者認定される世界でも作ればいいの? 違う しないと人権が与えられない世界だ

281 22/08/16(火)20:23:36 No.961334378

こいつ自身は虎の威を借っているつもりの雑魚だけれどな…

282 22/08/16(火)20:24:07 No.961334580

>>漫画のアシさんとかは創作に協力してないってこと? >自作品でないと意味がない じゃあアニメや映画は9割9部無産が作ってるんだな 主演ですら無産だな

283 22/08/16(火)20:24:08 No.961334585

>>創作・発表・評価を全部こなして初めて創作者認定される世界でも作ればいいの? >違う >しないと人権が与えられない世界だ 誰も賛同しないから一人で勝手に作れば?

284 22/08/16(火)20:24:09 No.961334587

>やめてしまえば自衛とか要らんだろ 無産になるとか死んでもお断りだ

285 22/08/16(火)20:24:11 No.961334613

>>創作側に回ると無駄に創作側の視点で評価しちゃって実際の読者側と感想が乖離するよ >絵の技法とか伏線の張り方とかならともかくストーリーは面白いかつまらないしかないのでは? 意図とか技法に目が行ってそこのシンプルな感想からどんどん離れていくようになるし単純に優れた読み手以上になるから普遍性が無くなる

286 22/08/16(火)20:24:21 No.961334684

批判なんていちいち相手にしてる時間があったら次回作の構想でも練ってろ

287 22/08/16(火)20:24:21 No.961334688

>違う >しないと人権が与えられない世界だ >スレ「」が死んじゃう

288 22/08/16(火)20:24:23 No.961334702

スポットライト=重苦=死だから何も間違ってない 仏教的にも楽になりたきゃスポットライト浴びるなって言うし

289 22/08/16(火)20:24:31 No.961334747

>>やめてしまえば自衛とか要らんだろ >無産になるとか死んでもお断りだ でもお前無産未満じゃん

290 22/08/16(火)20:24:38 No.961334783

>じゃあアニメや映画は9割9部無産が作ってるんだな >主演ですら無産だな そうだぞ

291 22/08/16(火)20:24:45 No.961334827

>絵の技法とか伏線の張り方とかならともかくストーリーは面白いかつまらないしかないのでは? 答えが単純な面白いorつまらないの2つになるわけないじゃん 微妙だけど光るところはあるとかノリを楽しめる人ならアリとかいくらでも評価はわかれるよ

292 22/08/16(火)20:24:47 No.961334838

そもそも文句つけられるほど大層なもんまだ作れてねえだろ

293 22/08/16(火)20:24:56 No.961334893

>無産になるとか死んでもお断りだ お前の場合ステップアップだろソレ

294 22/08/16(火)20:25:05 No.961334946

極論言って相手してもらいたいならもうコテでも何でも付けろよ…

295 22/08/16(火)20:25:38 No.961335177

>極論言って相手してもらいたいならもうコテでも何でも付けろよ… せっかくIDつけてもらえたのに1レス目からルーパチしたんだからつまりそういうことだよ

296 22/08/16(火)20:25:46 No.961335219

構ってもらいたいだけならクソコテにでもなった方がよっぽど構ってもらえるぞ

297 22/08/16(火)20:25:47 No.961335225

>>じゃあアニメや映画は9割9部無産が作ってるんだな >>主演ですら無産だな >そうだぞ じゃあその辺の自称絵描きの方がトムクルーズより生産的ってことかな

298 22/08/16(火)20:25:58 No.961335300

>極論言って相手してもらいたいならもうコテでも何でも付けろよ… 殴り合いたいとか言いながらルーパチしてる腰抜け君なんだから無理だろ

299 22/08/16(火)20:26:16 No.961335422

>答えが単純な面白いorつまらないの2つになるわけないじゃん >微妙だけど光るところはあるとかノリを楽しめる人ならアリとかいくらでも評価はわかれるよ 細部を見て気にしようと思えばそういう目でも見れるだろうけど 他人の作品見る時は面白いかとか自分の好みに合うかどうかとかでしか判断してないわ そこらへんだいぶ個人差ありそう

300 22/08/16(火)20:26:18 No.961335439

ただ物語なんだから作者がいくらでも精進すれば キャラは不幸にしない事はいくらでもできるよねって長老はおっしゃる

301 22/08/16(火)20:26:51 No.961335666

>ただ物語なんだから作者がいくらでも精進すれば >キャラは不幸にしない事はいくらでもできるよねって長老はおっしゃる 不幸になることで輝くキャラもいる

302 22/08/16(火)20:27:18 No.961335819

>意図とか技法に目が行ってそこのシンプルな感想からどんどん離れていくようになるし単純に優れた読み手以上になるから普遍性が無くなる 例えば絵は上手いけど話が面白くない漫画があったとして無産はただのつまらない漫画 創作者は絵は上手いけどつまらない漫画って評価で最終的な感想はどっちも変わらないと思うよ

303 22/08/16(火)20:27:19 No.961335829

しょうもねースレにジュビロ使うな

304 22/08/16(火)20:27:39 No.961335950

この国では創作してない人間には人権が与えられないの

305 22/08/16(火)20:28:27 No.961336271

まず非創作者と無産を一緒くたにしてるのがダメ

306 22/08/16(火)20:28:38 No.961336347

>しょうもねースレにジュビロ使うな 俺は創作者なんだって妄想に縋り続けてる病人だからこれからも他人の創作物で妄想語るよ

307 22/08/16(火)20:28:45 No.961336404

>まず非創作者と無産を一緒くたにしてるのがダメ 何が違うの?

308 22/08/16(火)20:28:47 No.961336421

みんながスレ「」のいう創作をするようになったらスレ「」のランクが下がっちゃうじゃん 底辺だから変わらんのかもしれないけど

309 22/08/16(火)20:28:59 No.961336496

>この国ではお絵かきしてない人間には人権が与えられないの

310 22/08/16(火)20:29:18 No.961336620

>例えば絵は上手いけど話が面白くない漫画があったとして無産はただのつまらない漫画 >創作者は絵は上手いけどつまらない漫画って評価で最終的な感想はどっちも変わらないと思うよ そもそもそこの面白いつまらないの判断基準が変わるから前提を間違えてる

311 22/08/16(火)20:29:20 No.961336631

社会経験なさそう

312 22/08/16(火)20:29:21 No.961336640

>みんながスレ「」のいう創作をするようになったらスレ「」のランクが下がっちゃうじゃん 世界が平和になればそれでいい

313 22/08/16(火)20:29:56 No.961336868

というか仕事してる人間は何かしら産み出してるだろ 創作ってどうせアニメ系コンテンツに限定してるんだろうな

314 22/08/16(火)20:30:15 No.961336985

仕事中でも俳句でも詠めば作品は作れる

315 22/08/16(火)20:30:30 No.961337094

>>みんながスレ「」のいう創作をするようになったらスレ「」のランクが下がっちゃうじゃん >世界が平和になればそれでいい じゃあこんな極論でレスポンチするようなスレ立てるな

316 22/08/16(火)20:30:37 No.961337148

>というか仕事してる人間は何かしら産み出してるだろ こういうバカいつまで湧くんだろ

317 22/08/16(火)20:30:46 No.961337212

なんでいつまでも無産という言葉を誤用し続けるんだろ

318 22/08/16(火)20:30:52 No.961337250

>というか仕事してる人間は何かしら産み出してるだろ >創作ってどうせアニメ系コンテンツに限定してるんだろうな 身の回りのこと全部お母さんがしてくれるとモニターから見える範囲が全部なんだろうなぁ

319 22/08/16(火)20:31:07 No.961337359

>なんでいつまでも無産という言葉を誤用し続けるんだろ 言葉は時代とともに変わる

320 22/08/16(火)20:31:14 No.961337400

>>というか仕事してる人間は何かしら産み出してるだろ >こういうバカいつまで湧くんだろ えっじゃあ逆に何も産み出してない仕事って何?

321 22/08/16(火)20:31:20 No.961337440

>世界が平和になればそれでいい 君が思ってるより世界は平和だよ 君には優しくないのかもしれないけど

322 22/08/16(火)20:31:47 No.961337619

>えっじゃあ逆に何も産み出してない仕事って何? 詐欺とか…?これは犯罪に分類すべきか

323 22/08/16(火)20:31:58 No.961337705

>言葉は時代とともに変わる お前一人が間違えてるのを言葉の変化とは言わんよ コミュニケーション取ろうとしてくれ

324 22/08/16(火)20:32:04 No.961337730

>えっじゃあ逆に何も産み出してない仕事って何? たくさん まさか金を動かすことを産み出すだなんてアホなこと言わないよな

325 22/08/16(火)20:32:55 No.961338103

>>えっじゃあ逆に何も産み出してない仕事って何? >たくさん >まさか金を動かすことを産み出すだなんてアホなこと言わないよな いやそのたくさんの具体的なものは?

326 22/08/16(火)20:33:42 No.961338429

まず日本語の意味から分かってないようじゃ話にならんわな

327 22/08/16(火)20:34:01 No.961338561

普通に働いてる人が本当に何も生み出さないと思ってるなら社会科のお勉強してきてね

328 22/08/16(火)20:34:22 No.961338689

創作してることだけが誇りの売れない馬鹿

329 22/08/16(火)20:35:00 No.961338954

>>えっじゃあ逆に何も産み出してない仕事って何? >たくさん >まさか金を動かすことを産み出すだなんてアホなこと言わないよな なにも必要と思わないものに人間が金払うと思うか?

↑Top