遅い遅... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/16(火)18:55:18 No.961300801
遅い遅すぎる
1 22/08/16(火)19:21:04 No.961309936
どんな時もexplainだぞ
2 22/08/16(火)19:24:02 No.961311089
よし インデックスを追加だ
3 22/08/16(火)19:25:16 No.961311573
indexいっぱい貼っちゃえば解決するんじゃ…
4 22/08/16(火)19:25:58 No.961311893
何で遅くなってるかによる
5 22/08/16(火)19:26:36 No.961312159
ただ今よりテーブルスキーマのリファクタリングを行う!
6 22/08/16(火)19:32:49 No.961314611
クソクエリ書くな
7 22/08/16(火)19:34:42 No.961315334
(VB6で納めたシステムのことを思い出している)
8 22/08/16(火)19:37:09 No.961316239
>(VB6で納めたシステムのことを思い出している) (全件取得してクライアント側で検索するシステムのことを思い出している)
9 22/08/16(火)19:37:24 No.961316318
>何で遅くなってるかによる PostgreSQLだけど暗号化カラムの復号化がクソ遅いことが分かって困っている おまけに暗号化カラムにはインデックスが張れないことが分かって困り果てている ちなみに暗号化しないという選択肢はない
10 22/08/16(火)19:37:28 No.961316344
>(VB6で納めたシステムのことを思い出している) 忘れたい過ぎる…
11 22/08/16(火)19:38:04 No.961316548
適当にググったら出てきたテクニックでチューニング?するのいいよね
12 22/08/16(火)19:38:25 No.961316656
>ちなみに暗号化しないという選択肢はない Postgresを捨てる選択肢は絶対ないやつだ そしてディスクごと暗号化も出来ないんだろうな…
13 22/08/16(火)19:39:46 No.961317155
暗号化の方式をもっと軽いやつにできたりはしないの?
14 22/08/16(火)19:41:22 No.961317795
となるとoracleの出番だな
15 22/08/16(火)19:42:16 No.961318099
>暗号化の方式をもっと軽いやつにできたりはしないの? 暗号化のついでに圧縮してやがることに気がついたので無圧縮にしたらちょっと速くなったよ どうせ数十バイトのデータしか入れないから圧縮なんか効かないし
16 22/08/16(火)19:42:48 No.961318308
SQL案件に要求される技術レベルは低い て絶対嘘だろ 同じ糞コードでもメンテナンスは辿りづらい部門上位だろ 引き継ぎ殺しと言い換えても良い
17 22/08/16(火)19:43:39 No.961318624
>indexいっぱい貼っちゃえば解決するんじゃ… 今度は更新が遅い!
18 22/08/16(火)19:43:52 No.961318700
テーブル設計と合わせてクソの山がいっぱいあるやつ
19 22/08/16(火)19:44:31 No.961318945
遅いのには理由があるのだ
20 22/08/16(火)19:48:18 No.961320364
クエリの使い方だけじゃなくてソースコードも読まなきゃいかんよ
21 22/08/16(火)19:49:50 No.961320969
論理名の載った資料はないし物理名は人間が読むのを前提にしてないのいいよね
22 22/08/16(火)19:52:23 No.961321926
テスト時はちゃんと動きました
23 22/08/16(火)19:53:21 No.961322294
開発環境と本番環境でDBのバージョンが違う案件は二度と関わりたくない
24 22/08/16(火)20:01:37 No.961325668
SELECT *
25 22/08/16(火)20:02:54 No.961326231
>SELECT * イイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
26 22/08/16(火)20:05:21 No.961327264
このことよくわからない でもうちのサポセンはこのソフト使ってるサポートしてる… なんもわからん…
27 22/08/16(火)20:06:45 No.961327861
テスト時問題ないなヨシ!から本番で数十万件のデータが飛んできて死ぬ
28 22/08/16(火)20:08:39 No.961328573
>テスト時問題ないなヨシ!から本番で数十万件のデータが飛んできて死ぬ どうして事前に聞いてなかったんですか…
29 22/08/16(火)20:09:31 No.961328892
やっぱりNoSQLだよなー!
30 22/08/16(火)20:10:35 No.961329312
インメモリデータベースを使うんだ
31 22/08/16(火)20:10:41 No.961329349
無敵のラッパークラスで地獄見る
32 22/08/16(火)20:12:10 No.961329938
初めてお仕事で触ったシステムのテーブルにあった将来の拡張に備えて予め適当な名前で用意されていたカラムって今振り返ると狂気の産物だわ
33 22/08/16(火)20:12:45 No.961330158
予備列は本当に不幸しか呼ばない
34 22/08/16(火)20:12:53 No.961330214
いいよねext1