虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/16(火)18:00:48 駄犬ー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/16(火)18:00:48 No.961283589

駄犬ーーーー!!!

1 22/08/16(火)18:01:21 No.961283775

人語を使いそう

2 22/08/16(火)18:01:41 No.961283876

こわい

3 22/08/16(火)18:02:05 ID:3Cjqm7XQ 3Cjqm7XQ No.961283982

そうはならんやろ

4 22/08/16(火)18:02:29 No.961284123

なんか変わってない?

5 22/08/16(火)18:03:40 No.961284531

なんかダメだった

6 22/08/16(火)18:05:24 No.961285043

二足歩行しそう

7 22/08/16(火)18:05:51 No.961285191

下手くそなコラだ

8 22/08/16(火)18:07:10 No.961285611

歩いてる時もなんか変だったな

9 22/08/16(火)18:08:23 No.961285990

犬を描けるアニメーターは5人くらいしかいないからな…

10 22/08/16(火)18:11:18 No.961286993

今こんな作画が観れるのは逆に貴重だと思えてきた

11 22/08/16(火)18:22:26 No.961290518

下はコラとかじゃないのこれ…?

12 22/08/16(火)18:38:26 No.961295203

これもしかしてさみだれか

13 22/08/16(火)18:52:03 No.961299679

犬っていうか四つん這いの人間の体形だこれ

14 22/08/16(火)18:54:14 No.961300438

青空のした霧に包まれた住宅街でモンスターの散歩?

15 22/08/16(火)18:56:52 No.961301336

待って持ってたリードどこ行った

16 22/08/16(火)18:58:29 No.961301873

作画のみだれ

17 22/08/16(火)18:58:44 No.961301987

なろうのコミカライズに出てきそう

18 22/08/16(火)18:59:15 No.961302182

え?これ最近のアニメなの?

19 22/08/16(火)18:59:17 No.961302191

撮影エフェクトが独特だから分かりやすいよねさみだれ

20 22/08/16(火)19:00:22 No.961302550

下は言うまでもないけど上も四つん這いの小人みたいでなんかおかしいな…

21 22/08/16(火)19:00:47 No.961302697

高橋よしひろ先生の漫画をちゃんと見るんだ

22 22/08/16(火)19:01:19 No.961302883

逆に好き

23 22/08/16(火)19:01:33 No.961302954

1コマ目も関節がだいぶ怪しい

24 22/08/16(火)19:02:06 No.961303149

これいもいもちゃんでは?

25 22/08/16(火)19:02:31 No.961303309

文字通り急に毛色が変わったな…

26 22/08/16(火)19:03:32 No.961303648

毛色が変わったって言うか毛っぽい感じがなくなったというか…

27 22/08/16(火)19:05:37 No.961304413

さみだれか… さみだれなのか…

28 22/08/16(火)19:05:39 No.961304426

VOMIC形式で放送した方が遥かにマシでは?

29 22/08/16(火)19:05:52 No.961304497

何が起きたんだ

30 22/08/16(火)19:06:06 No.961304594

同じカエルアニメのプラネットウィズはあんなに完成度高かったのにどうして…

31 22/08/16(火)19:07:03 No.961304988

今時でこの作画はちょっと懐かしさ感じる

32 22/08/16(火)19:07:14 No.961305059

これくらい笑って流すくらい出来る作家なら良いけどカエルは割とヘラ時期あるからな…

33 22/08/16(火)19:08:40 No.961305540

>VOMIC形式で放送した方が遥かにマシでは? 音響もカスだから声聞いてるの辛いよ

34 22/08/16(火)19:09:43 No.961305900

擁護する人がマジでいない

35 22/08/16(火)19:09:57 No.961305968

>これくらい笑って流すくらい出来る作家なら良いけどカエルは割とヘラ時期あるからな… これ見て笑って流せる作家の方が杞憂では? 増してかなり貴重なアニメ化で

36 22/08/16(火)19:10:27 No.961306142

>今こんな作画が観れるのは逆に貴重だと思えてきた 何も嬉しくない希少性すぎる…

37 22/08/16(火)19:10:56 No.961306317

ちょっと調べればわかるレベルの地雷スタジオに任せた方が悪くない?

38 22/08/16(火)19:11:35 No.961306540

酒飲みながら爆笑するにはいいアニメだよ

39 22/08/16(火)19:13:41 No.961307314

正直カエル以上にファンの方が荒れてない?

40 22/08/16(火)19:13:42 No.961307322

え?これさみだれなの? 何かダメそうだったからもう見てなかったけどちょっと見てみようかな…

41 22/08/16(火)19:14:21 No.961307547

プラネットウィズと合わせてプラマイ0くらいなんだから我慢しろ

42 22/08/16(火)19:15:22 No.961307878

>1660640448563.jpg 中々味がある

43 22/08/16(火)19:16:11 No.961308166

>正直カエル以上にファンの方が荒れてない? よくカエルは色々呟くのやめなよと言われるけどむしろよく我慢できてる方だと思う それはそれとしてネガティブなこと呟くのはやめたほうがいいとは思うが

44 22/08/16(火)19:16:26 No.961308257

ごす……それ着ぐるみだったのか……

45 22/08/16(火)19:16:45 No.961308368

>正直カエル以上にファンの方が荒れてない? 荒れないで見てられるか 伊達にプラネットウィズなんて大成功の例があるから余計にやってられっかってなる

46 22/08/16(火)19:17:12 No.961308523

新たななろモンかと

47 22/08/16(火)19:17:17 No.961308556

噓偽りなくファン待望のアニメ化だったろうしなあ…

48 22/08/16(火)19:17:23 No.961308593

味がある

49 22/08/16(火)19:17:35 No.961308669

カエルがネガティブなのはいつも通りだし…

50 22/08/16(火)19:18:10 No.961308873

発表された時には泡沫なろうアニメ以下の作画になるなんて夢にも思わなかったよ

51 22/08/16(火)19:19:04 No.961309170

見てない時だけ正体現す系か

52 22/08/16(火)19:19:11 No.961309226

急にギャグマンガ日和みたいになるな

53 22/08/16(火)19:19:40 No.961309417

>これいもいもちゃんでは? というか実際いもいもちゃん制作したスタジオなので つまりNAZはいもいもちゃんのやらかしを全く反省していないということになる

54 22/08/16(火)19:20:00 No.961309546

白箱で見たから知ってるよ線が拾いにくい原画だとこうなるんだ

55 22/08/16(火)19:20:14 No.961309634

動物を上手く描けるメーターは貴重とかウソだから…

56 22/08/16(火)19:20:55 No.961309872

カエルも静かになっちゃったよ

57 22/08/16(火)19:22:24 No.961310447

>動物を上手く描けるメーターは貴重とかウソだから… 貴重は貴重なんだけどそもそもまともに動物を描く機会が今のアニメーターに無さすぎる

58 22/08/16(火)19:23:22 No.961310820

>カエルも静かになっちゃったよ まあなんて言うか下手な事は言わない方がいいし あんまり本気でショック受けるとかえって何も言えなくなるのかもしれんし…

59 22/08/16(火)19:23:23 No.961310824

まぁ犬以外も怪しいんだが…

60 22/08/16(火)19:23:47 No.961310982

別に超絶作画&演出で新規大量ゲットでポスト鬼滅かってレベルで気合入れろとは言わんから せめて凡百でファンならまあアリかなってレベルくらいは出して欲しいなって…

61 22/08/16(火)19:24:00 No.961311083

それなりヒットはしてるけど大ヒット作では無いし それをわざわざ今アニメ化するなんて思い入れあって作ると思うじゃん…

62 22/08/16(火)19:24:47 No.961311407

プラネットウィズがまだ連載ってのが驚きだよ 漫画と比べたらアニメって作品表現として恵まれた媒体なんだな

63 22/08/16(火)19:24:58 No.961311480

>貴重は貴重なんだけどそもそもまともに動物を描く機会が今のアニメーターに無さすぎる でかいスタジオはもう動物の3Dモデル使うからいらん技術になりつつあるよね

64 22/08/16(火)19:26:10 No.961311974

次のチャンスが有るかも分からん古い作品のアニメ化案件だから多少の悪条件が有っても飲み込んでしまうみたいなのが有るんじゃないかな…

65 22/08/16(火)19:26:43 No.961312208

肩辺りまで描いたの上下させて歩いたり走ったりしてるシーンが そろそろトータル20分くらいになってそう

66 22/08/16(火)19:27:25 No.961312450

>次のチャンスが有るかも分からん古い作品のアニメ化案件だから多少の悪条件が有っても飲み込んでしまうみたいなのが有るんじゃないかな… 嘘か真かプラネットウィズのスタジオが熱いラブコールを送ってたのを蹴っていもいもちゃんに行ったらしい

67 22/08/16(火)19:27:29 No.961312470

>次のチャンスが有るかも分からん古い作品のアニメ化案件だから多少の悪条件が有っても飲み込んでしまうみたいなのが有るんじゃないかな… それで想定を余裕で下回るものが出てくるのも酷い話というか…

68 22/08/16(火)19:28:05 No.961312704

>嘘か真かプラネットウィズのスタジオが熱いラブコールを送ってたのを蹴っていもいもちゃんに行ったらしい 根も葉もなさ過ぎて信じるかどうか以前の話過ぎる

69 22/08/16(火)19:28:30 No.961312891

原作の評判すこぶるいいのにアニメなんでこんな扱いなんだろ

↑Top