虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/16(火)17:51:01 No.961280201

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/08/16(火)17:51:43 No.961280440

    親の影響だな

    2 22/08/16(火)17:52:36 No.961280745

    最凶

    3 22/08/16(火)17:52:55 No.961280861

    >親の影響だな 英才教育だ…

    4 22/08/16(火)17:53:30 No.961281062

    右上が芋けんぴだったらなぁ

    5 22/08/16(火)17:54:06 No.961281252

    体に悪いものは美味いもんな…

    6 22/08/16(火)17:54:09 No.961281275

    時々これくらい無茶したくなる

    7 22/08/16(火)17:54:30 No.961281384

    コンビニのビッグフランクが足りないようだが?

    8 22/08/16(火)17:54:36 No.961281413

    油多すぎる…

    9 22/08/16(火)17:54:37 No.961281416

    普段ほとんど与えてないってことだろうから将来一人暮らし始めた時とかに欲求が爆発するよ

    10 22/08/16(火)17:54:38 No.961281425

    >右上が芋けんぴだったらなぁ もっとキツいよ!

    11 22/08/16(火)17:54:59 No.961281561

    コーラが無いようだが?

    12 22/08/16(火)17:55:47 No.961281825

    かわいそう

    13 22/08/16(火)17:56:08 No.961281966

    ここにコンビニキャベツを添えれば俺

    14 22/08/16(火)17:56:11 No.961281984

    ケチャップあったら危なかった

    15 22/08/16(火)17:56:12 No.961281986

    >コーラが無いようだが? ストゼロでよかろ

    16 22/08/16(火)17:56:12 No.961281988

    ポテトはこれ飽きるやつだ!

    17 22/08/16(火)17:57:33 No.961282427

    >ここにコンビニキャベツを添えれば俺 罪悪感を薄めるな

    18 22/08/16(火)18:00:14 No.961283379

    実際に食べると途中で飽きるのでそれぞれタイミングずらして食べるのが美味しいことに気づく

    19 22/08/16(火)18:00:26 No.961283452

    俺の領域に辿り着いた小学生がいたのか

    20 22/08/16(火)18:00:51 No.961283612

    肉も食った方がええよ

    21 22/08/16(火)18:01:40 No.961283873

    コーラが欲しい

    22 22/08/16(火)18:06:16 No.961285324

    胃腸が衰えると誰に促されるまでもなく健康志向な食事になる

    23 22/08/16(火)18:06:16 No.961285325

    デブでもいいたくましく育ってくれ

    24 22/08/16(火)18:06:30 No.961285397

    3食これでいいよ

    25 22/08/16(火)18:07:50 No.961285818

    たんぱく質が圧倒的に少ねえ

    26 22/08/16(火)18:09:59 No.961286532

    美味しいのは分かるが量がおかしいよ1年生でしょ

    27 22/08/16(火)18:10:09 No.961286593

    このカロリー分最強のチーズディップをくれてやろう

    28 22/08/16(火)18:12:50 No.961287548

    語尾にデブつけろ

    29 22/08/16(火)18:15:57 No.961288549

    最強の昼ごはんなら別のもん考えるけどさいきょうの昼ごはんなら俺も同じくらいの考えちゃうな

    30 22/08/16(火)18:16:16 No.961288644

    ドーナツアウト チャーハンインで

    31 22/08/16(火)18:16:43 No.961288781

    >ポテトはこれ飽きるやつだ! え?

    32 22/08/16(火)18:18:40 No.961289405

    トリプル炭水化物!

    33 22/08/16(火)18:18:53 No.961289480

    小学一年生の息子がいるけど好きな食べ物トップ3を並べるとスレ画になるな

    34 22/08/16(火)18:19:23 No.961289632

    ポテトに…飽きる…??

    35 22/08/16(火)18:19:37 No.961289708

    ポテトは野菜だからヘルシー!

    36 22/08/16(火)18:20:45 No.961290024

    カップヌードル1杯食べきれなかったなあ…

    37 22/08/16(火)18:21:31 No.961290250

    食べられるものと食べていいものは違うんだなあとおじさんになってしみじみ思う

    38 22/08/16(火)18:21:52 No.961290359

    塩と油に飽きるって…おじいちゃん?

    39 22/08/16(火)18:23:11 No.961290758

    30代から見ても割と最強に見える

    40 22/08/16(火)18:24:14 No.961291063

    随分と慎ましい子供だな

    41 22/08/16(火)18:24:33 No.961291152

    >小学一年生の息子がいるけど好きな食べ物トップ3を並べるとスレ画になるな そんな綺麗に一致せんやろ

    42 22/08/16(火)18:24:38 No.961291174

    右上を野菜炒めに左上を蒸し鶏ポン酢に下を冷奴に変えてくれ

    43 22/08/16(火)18:24:59 No.961291282

    消化機能落ちて栄養を考えちゃうから否定したくなるだけで 小学生の時の内臓と知能なら俺もこれがいいよ

    44 22/08/16(火)18:25:04 No.961291309

    ドーナツは結構好き嫌い好き分かれると思う好き

    45 22/08/16(火)18:25:09 No.961291332

    多分滅多にジャンク食わせない良い親御さん

    46 22/08/16(火)18:25:25 No.961291409

    小学生にアンケート取ったらから揚げとかハンバーガーとかもっと色々出てくるわ

    47 22/08/16(火)18:25:58 No.961291540

    かわいい献立だな

    48 22/08/16(火)18:26:14 No.961291619

    せめてもっと贅沢なものを…

    49 22/08/16(火)18:26:16 No.961291627

    俺は子供の頃うな重が好きな嫌な子供だったよ

    50 22/08/16(火)18:27:20 No.961291931

    自分もこんな感じだったわ 親が調理師で菓子類まで作ったものが出てきてた

    51 22/08/16(火)18:27:41 No.961292032

    >>小学一年生の息子がいるけど好きな食べ物トップ3を並べるとスレ画になるな >そんな綺麗に一致せんやろ ごめん、今子供にあらためて聞いたらスレ画は14位~16位くらいだって

    52 22/08/16(火)18:28:09 No.961292167

    アメリカ人でもちょっとおかしくない?と思ってしまう食事

    53 22/08/16(火)18:28:30 No.961292271

    >小学生にアンケート取ったらから揚げとかハンバーガーとかもっと色々出てくるわ カレーに唐揚げとハンバーグトッピングするね

    54 22/08/16(火)18:28:47 No.961292362

    ふたば見てねーでガキと遊んだれ

    55 22/08/16(火)18:30:03 No.961292723

    ポテトoutフライドチキンin カップヌードルはカレーかシーフードにチェンジで 俺もデカパイ小学生の嗜好だった

    56 22/08/16(火)18:30:25 No.961292830

    姪に聞いたらステーキ焼き魚マンゴーが並ぶことになりそうだ

    57 22/08/16(火)18:30:46 No.961292939

    小学一年生の頃の記憶が無い

    58 22/08/16(火)18:31:18 No.961293107

    カレー唐揚げハンバーグ 小学生ならこんなもんでしょ

    59 22/08/16(火)18:31:44 No.961293253

    世界仰天ニュースの仰天チェンジよく見るけどおやつにこれぐらい食べる子供いるよね

    60 22/08/16(火)18:31:48 No.961293273

    肉が無いとやっぱ悲しいぞ

    61 22/08/16(火)18:31:58 No.961293316

    子供はカップヌードルでお腹いっぱいでしょ

    62 22/08/16(火)18:32:16 No.961293415

    書き込みをした人によって削除されました

    63 22/08/16(火)18:32:20 No.961293440

    子供が望む贅沢ってこんなもんだと思うんだ

    64 22/08/16(火)18:32:29 No.961293473

    むしろ一番贅沢だと思う組み合わせがこれなんじゃないの?

    65 22/08/16(火)18:32:47 No.961293555

    うーんファミチキが足りないな あとヌードルはカレーに ドーナツはエンゼルフレンチに

    66 22/08/16(火)18:32:59 No.961293602

    ひるごはんにドーナツ×2はたまにやる というか画像だけで俺の3食分ある

    67 22/08/16(火)18:33:21 No.961293718

    全部揚げ物じゃねーか!

    68 22/08/16(火)18:33:28 No.961293746

    イギリスの給食みたいだな…今は給食改善されたんだっけ?

    69 22/08/16(火)18:33:46 No.961293809

    今日はファミマ40%祭りのお昼だった 正直美味しくなかった

    70 22/08/16(火)18:37:14 No.961294853

    ドーナツはおやつまで取っとけよ

    71 22/08/16(火)18:37:39 No.961294991

    可哀想とか言ってるけど大半の小学生はカップ麺もマックも好きだろ…

    72 22/08/16(火)18:37:57 No.961295075

    本物は薄皮パンシリーズだから

    73 22/08/16(火)18:38:04 No.961295093

    食える時にくっておいたほうがええ!!

    74 22/08/16(火)18:38:22 No.961295188

    カップヌードルは妥協を感じる

    75 22/08/16(火)18:38:26 No.961295207

    子供の頃マック大好きだったな 今もだった

    76 22/08/16(火)18:38:42 No.961295296

    中高大で一生分のマックを食っておいた方がいい

    77 22/08/16(火)18:39:34 No.961295578

    最強の昼ごはんって前置きがあるんならポテトだけじゃなくてハンバーガーは絶対あるわ

    78 22/08/16(火)18:39:44 No.961295631

    >カップヌードルは妥協を感じる ほんとはカレーとかにしたかったけど遠慮したのかな… いや素のカップヌードルが好きな子もいるか

    79 22/08/16(火)18:39:48 No.961295655

    メロンソーダがほしい

    80 22/08/16(火)18:40:23 No.961295838

    これが子供に与える夕飯ですってなったらちょっと待てや!!ってなるけど子供が自由に選びましたなら微笑ましくなる絶妙な塩梅

    81 22/08/16(火)18:41:00 No.961296015

    >これが子供に与える夕飯ですってなったらちょっと待てや!!ってなるけど子供が自由に選びましたなら微笑ましくなる絶妙な塩梅 間違えた昼飯だった

    82 22/08/16(火)18:41:41 No.961296228

    普段からカップ麺を食えない家庭のガキだから「カップ麺食べたい!」ってなる 普段からカップ麺を食ってる家庭のガキだから「カップ麺はないわぁ……」ってなる

    83 22/08/16(火)18:41:52 No.961296289

    大体のおかんは今でもカップヌードル好きに食わせてくれないんだろうな

    84 22/08/16(火)18:42:26 No.961296435

    カップヌードルを抜いて豚カルビ塩焼きそばにして頂きたい!

    85 22/08/16(火)18:43:01 No.961296614

    アメリカ人になってもやっていける

    86 22/08/16(火)18:43:23 No.961296739

    こういうのは食いたいけど制限されてるものリストになるからちゃんとした親だな 反動は着実に溜まっているようだが…

    87 22/08/16(火)18:44:21 No.961297059

    まぁ小1とかいくらでも炭水化物食べていい年齢だからな…

    88 22/08/16(火)18:44:46 No.961297191

    小学生の頃担任の先生にお母さんの料理で何が好き?って聞かれたから冗談のつもりでカップヌードル!って答えたら苦笑いしてたな 今思うと親にも先生にも悪いことしたな…

    89 22/08/16(火)18:45:12 No.961297344

    >間違えた昼飯だった こんな夕飯じゃ餓死しちまうからな…

    90 22/08/16(火)18:45:25 No.961297431

    年にいっぺんくらいやろうかなって思い立つけど 日和ってドーナツあたりを野菜にチェンジ

    91 22/08/16(火)18:45:53 No.961297603

    こういうのってレア物で美味しいのを選ぶから確かに普段食ってはなさそう

    92 22/08/16(火)18:46:17 No.961297728

    お母さんの手料理をずっと食べてるとたまに食べるカップ麺とかジャンクなものが ごちそうに思えるんだろうな

    93 22/08/16(火)18:46:49 No.961297937

    ハッピーセットのえだまめが無いな…

    94 22/08/16(火)18:47:17 No.961298106

    大人にとっては妥協でしかないカップ麺だけど子供には変なギミック付きのラーメンだからな

    95 22/08/16(火)18:48:47 No.961298612

    最近の子は健康志向でジャンクなもの食えないからな

    96 22/08/16(火)18:49:47 No.961298932

    小袋がいっぱい付いてるのは知育菓子みたいだからな…

    97 22/08/16(火)18:53:19 No.961300107

    カップ麺は昼の妥協点だからな…

    98 22/08/16(火)18:54:26 No.961300511

    大人からすると手抜きすぎてこれはちょっと…ってご飯を喜んだりするものだからな…

    99 22/08/16(火)18:54:55 No.961300671

    親父が雑に作ってくれる焼きそばとか美味かったなぁ

    100 22/08/16(火)18:55:55 No.961301018

    全部お菓子とかやってくる子供も絶対いるよな

    101 22/08/16(火)18:56:42 No.961301273

    全部ポテロングじゃないだけ俺よりかしこい

    102 22/08/16(火)18:56:44 No.961301287

    ランチって言うのが難しい

    103 22/08/16(火)18:58:36 No.961301926

    自分の中の小学一年生に聞いたらカレーと目玉焼きとステーキになった

    104 22/08/16(火)18:58:38 No.961301945

    そうか…親がちゃんとご飯作ってる家庭ってことなのかこれ

    105 22/08/16(火)18:58:40 No.961301954

    小1ならかわいいもんだよ 食えるうちに食いなよ

    106 22/08/16(火)18:58:42 No.961301969

    コンビニのおにぎりは本当に喜ぶ

    107 22/08/16(火)19:02:52 No.961303424

    33歳児だけどめっちゃ分かる 健康のこと考えないなら食べたい

    108 22/08/16(火)19:03:00 No.961303465

    >親の影響だな むしろ普段は制限されてるからこそ出した最強の朝御飯では

    109 22/08/16(火)19:03:01 No.961303470

    こんなに食べれないよ

    110 22/08/16(火)19:03:10 No.961303515

    心のリミッターを解き放て

    111 22/08/16(火)19:03:24 No.961303602

    カップラーメンは自分で作ってる感じと強烈な匂いが最高にエンターテイメントしてるお昼ご飯だと思う

    112 22/08/16(火)19:03:48 No.961303729

    普段から食ってるものは絶対この場には出て来ないからな

    113 22/08/16(火)19:04:46 No.961304093

    これが最強になるのはむしろ普段の親がしっかりしてる証拠だろ

    114 22/08/16(火)19:04:58 No.961304170

    カップ麺やポテトは子供の頃はそんなしょっちゅう食わないもんな

    115 22/08/16(火)19:05:21 No.961304313

    肉が足りないからここにマックナゲットかモスチキンを足したい

    116 22/08/16(火)19:07:10 No.961305039

    しょっぱい あまい

    117 22/08/16(火)19:08:20 No.961305439

    逆にジャンキーな食べ物ばかり与えられてる子供の最強は何なんだろう

    118 22/08/16(火)19:08:33 No.961305509

    中学生になるとこれにコンビニ惣菜がプラスされる

    119 22/08/16(火)19:09:53 No.961305948

    カップ麺は昔とは別の意味で食卓に並ばない食品になってしまった

    120 22/08/16(火)19:11:18 No.961306429

    こういうのを定期的にやっとかないと親の目が離れた時に反動が凄い 凄かった 病気になった

    121 22/08/16(火)19:11:53 No.961306664

    マクドナルドのナゲットとケチャップマスタードソースどちらも混ぜたものも必要

    122 22/08/16(火)19:12:13 No.961306774

    野菜が欲しい

    123 22/08/16(火)19:13:02 No.961307074

    たまに悪い物を与える役はお父さんかおじいちゃんに任せよう

    124 22/08/16(火)19:13:14 No.961307141

    きちんと食育してても独身野郎の食生活は乱れると思う

    125 22/08/16(火)19:13:37 No.961307288

    そうめんよりは良いだろ

    126 22/08/16(火)19:14:01 No.961307421

    >きちんと食育してても独身野郎の食生活は乱れると思う 米炊いたら頑張ってるほうだよね

    127 22/08/16(火)19:14:16 No.961307518

    子どもの頃親が食卓で他人の悪口ばかり言うから家族との食事が美味しく感じられなくて外で一人で食うジャンクフードが美味しいと思ってたけど違ったようだ

    128 22/08/16(火)19:15:53 No.961308063

    ジジイの基準押し付けんな

    129 22/08/16(火)19:17:51 No.961308767

    >野菜が欲しい あるだろ

    130 22/08/16(火)19:18:59 No.961309151

    >野菜が欲しい ポテトは野菜だイエローモンキー