セッシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/08/16(火)17:31:16 No.961273810
セッションで役立つテクニックを教えてくれ ツールの使い方でもロールプレイについてでも
1 22/08/16(火)17:33:37 No.961274567
セッションで役立つテクニックを教えてくれってセッションの参加者に聞く こういうことで困ってるんですよーって具体的なエピソードがあればなおいい
2 22/08/16(火)17:34:37 No.961274875
プレイングやシナリオ作成に役立つテクニックなら大体ルルブに書いてないかな…
3 22/08/16(火)17:35:21 No.961275142
若い子やるときに気を付けてるのはスマホを携帯と呼ばない ヒは使わないのではなく検索用で普段はインスタ マンションのエレベーターで何階ですかと聞かれても本当の事言わずに階段使う等
4 22/08/16(火)17:38:45 No.961276231
ツールは何を使うの?
5 22/08/16(火)17:44:36 No.961278118
テレパシーは使えない何でも口に出せ
6 22/08/16(火)17:45:44 No.961278474
>ヒは使わないのではなく検索用で普段はインスタ それはちょっと違う全部のSNSを使い方で分けてるんだよ ヒもオタ知識得るために使ってる
7 22/08/16(火)17:50:56 No.961280183
>ヒもオタ知識得るために使ってる 駄目っぽい
8 22/08/16(火)17:56:54 No.961282234
さっきのスレでの幻獣系の騎獣を視野に入れたティエンスのライダーの前衛を作ろうと思うのだけれど 前衛はフェンサーとファイターのどっちが良くて特技は武器習熟以外は何を視野に入れたらいいかな?って感じの 反応が返ってきたところでスレが終わったんだけどどれくらいのビルドにしたらいいんだろう ちなみにライダーにはレベル10以上で覚える【特殊能力完全開放】を視野に入れている
9 22/08/16(火)17:58:16 No.961282678
>テレパシーは使えない何でも口に出せ 俺はオンセはテキチャしかやった事が無いんだが今の人ってボイチャでそういうのハキハキ説明出来るのか 何か余計なトラブルが生じそうで怖くていまだに試したことがない
10 22/08/16(火)18:03:28 No.961284454
>>テレパシーは使えない何でも口に出せ >俺はオンセはテキチャしかやった事が無いんだが今の人ってボイチャでそういうのハキハキ説明出来るのか >何か余計なトラブルが生じそうで怖くていまだに試したことがない 疑問点抱えたままやるセッションは辛いぞ
11 22/08/16(火)18:06:37 No.961285429
ルールブックに早見表の類が付いてるなら手元に置いておく
12 22/08/16(火)18:07:04 No.961285581
ちょっとしたテクニックを語る流れかと思ったが1レス目って大事だな…
13 22/08/16(火)18:08:14 No.961285931
>疑問点抱えたままやるセッションは辛いぞ リアルタイムで進行しているセッションの話の腰を折るのもテンポ悪くなって相手に負担かかるだろうなって思うので 何を疑問に感じたのかをその場で書かずに手元にコピペなりしてメモって場合によってはGMに伏せて聞いたりしてたけど リアルタイムボイチャだとRP必要とか行動方針明確にするといった事以外は相手に投げてしまうだろうな 俺が今までTRPGやっていて一番嫌な経験だったのはゲームではなくなったことなので
14 22/08/16(火)18:09:10 No.961286264
>ちょっとしたテクニックを語る流れかと思ったが1レス目って大事だな… 実際アイスブレイクにちょうどいい話題だから セッションで役に立つテクニックだよ
15 22/08/16(火)18:10:08 No.961286586
>俺はオンセはテキチャしかやった事が無いんだが今の人ってボイチャでそういうのハキハキ説明出来るのか >何か余計なトラブルが生じそうで怖くていまだに試したことがない 個人的にはコンベンションでやるのが主流だったからチャットでえっ俺が何か伝えようと書いてる途中で場面は終わってる… ってなった事があるし待ってくれるGMに甘えると待たせ続けて申し訳なくなる 打つの遅くてごめんね
16 22/08/16(火)18:10:11 No.961286607
まずボイチャ使ってもテキストも併用するという前提は分かってるよね?
17 22/08/16(火)18:12:36 No.961287461
>個人的にはコンベンションでやるのが主流だったからチャットでえっ俺が何か伝えようと書いてる途中で場面は終わってる… 今はココフォリアとかユドナリウムは入力中って出るから…
18 22/08/16(火)18:12:51 No.961287551
ダイスやスクエアマップの機能使うだけだったり 重要そうな情報を記録するメモとして使ったり ルール的に意味がある発言だけテキストチャット使ったり PCとしての発言や行動すべてをテキストチャット使ったり 用途は卓ごとに違うから「テキストも併用する」でまとめるの難しいと思う
19 22/08/16(火)18:14:15 No.961288016
>まずボイチャ使ってもテキストも併用するという前提は分かってるよね? ある程度は…、データを口頭説明する訳にはいかないし時間も限られているから相手に手間をかけないために そういう事をするのは必要だというのは分かる。でもオンセではなくオフセで「今のはPL発言」みたいな輩を 何度か見かけた事があってその度にコイツ何言ってるんだってなったこともあったので…
20 22/08/16(火)18:20:22 No.961289927
https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_bosyuu/topic/48 再募集インセイン 開催日時:8/20(土)or21(日) PC4人5サイクル特殊型 使用ツール:ココフォリア + discord ※GMはタイプ速度がクソ雑魚ナメクジなのでdiscord使ってマイクで喋ります 自分で再募集かけて思ったけど4人集めるシナリオをこの短期間で再募集したところで揃わない気しかしない インセインは独特な所があって苦手な人も居るかと思いますが大変申し訳ないのですが募集をさせてください
21 22/08/16(火)18:20:29 No.961289961
>前衛はフェンサーとファイターのどっちが良くて フェンサーは必要経験点が少なくてライダーと並行して上げやすい ファイターは装備の選択肢が豊富でタフネスももらえるって点を比べて好みで決める >特技は武器習熟以外は何を視野に入れたらいいかな?って感じの 自分がやりたい仕事次第としか言いようがない 全力攻撃なりかばうなり回避行動なり
22 22/08/16(火)18:20:34 No.961289982
パーティを分断するな 片方やってる間もう片方めちゃくちゃ暇でしかないから ちょっとしたRPだけとかなら良いけど判定要る物ではやめておけ
23 22/08/16(火)18:21:25 No.961290221
テキストオンリーでも口に出すのは頭が整理されていいよ 指差し呼称といっしょ
24 22/08/16(火)18:22:24 No.961290501
PCとしての発言とPLとしての発言はオンオフ関係なく別じゃない? もちろん境目が曖昧ではっきり分けられないこともあるけど 少なくとも本人が明言してるならああPLとしての発言なんだねとしか
25 22/08/16(火)18:22:27 No.961290524
>パーティを分断するな >片方やってる間もう片方めちゃくちゃ暇でしかないから >ちょっとしたRPだけとかなら良いけど判定要る物ではやめておけ これはあるね…
26 22/08/16(火)18:23:17 No.961290794
最初にシーンの目的はこうですとか説明したりテキストで▼は描写終了の合図ですとかやったりしてる
27 22/08/16(火)18:24:07 No.961291017
>自分がやりたい仕事次第としか言いようがない >全力攻撃なりかばうなり回避行動なり なるほどありがとう タンク系の面子が居ないのでそっち方向でビルドしてみるわ また何かあったら相談するかもしれないけどその時はまたよろしくお願いします
28 22/08/16(火)18:24:12 No.961291045
導入としてヒロインとお食事して出てきたところを刺客に襲われる展開したいんだけどどうやって仲間と合流させるようかな…
29 22/08/16(火)18:24:35 No.961291162
>>パーティを分断するな >>片方やってる間もう片方めちゃくちゃ暇でしかないから >>ちょっとしたRPだけとかなら良いけど判定要る物ではやめておけ >これはあるね… 分断かつ戦闘があったせいで2時間放置かつGMのお気にNPCの活躍を眺めるという地獄が発生したりする した
30 22/08/16(火)18:25:30 No.961291430
長大な設定を用意してもそもそも他人がそこまで設定を読み込んでくれるなんてことはないので簡潔にわかりやすいまとめを用意した方がいい
31 22/08/16(火)18:27:23 No.961291947
>でもオンセではなくオフセで「今のはPL発言」みたいな輩を >何度か見かけた事があってその度にコイツ何言ってるんだってなったこともあったので… そういう特殊な事例を前提に話されても知らんがなとしか思えん
32 22/08/16(火)18:27:37 No.961292013
>長大な設定を用意してもそもそも他人がそこまで設定を読み込んでくれるなんてことはないので簡潔にわかりやすいまとめを用意した方がいい 短くすぎるとそれはそれで困るし長くても活かせれば問題無い 一番困ったのは長文書いといて「いやーこの設定使うつもり無いんですよー!」って言われた時だったな…
33 22/08/16(火)18:27:51 No.961292086
>パーティを分断するな >片方やってる間もう片方めちゃくちゃ暇でしかないから >ちょっとしたRPだけとかなら良いけど判定要る物ではやめておけ 寝て回復したいPCとその護衛するPC 消耗してないからその間に探索したいPC 残る方が分割提案してたから良かったが絶対暇だろってなった
34 22/08/16(火)18:28:37 No.961292317
>寝て回復したいPCとその護衛するPC >消耗してないからその間に探索したいPC >残る方が分割提案してたから良かったが絶対暇だろってなった まあPCからの提案なら…
35 22/08/16(火)18:28:54 No.961292391
分断は完全に悪い訳じゃないと思うんだよなぁ こっちとあっちでリアルタイムに物事が進んでる感じになるし ただまあ適度にシーンカットして反対側のシーン続きやりますよみたいにしてるから完全放置って訳じゃないのよ ちょっとイベント配分悪いのは許してくれ
36 22/08/16(火)18:29:35 No.961292585
>分断かつ戦闘があったせいで2時間放置かつGMのお気にNPCの活躍を眺めるという地獄が発生したりする >した ううむ…まあそこまでいかなくても片方は一時間参加することもPC同士で会話することも出来ないってのは十分手持ち無沙汰になるよね
37 22/08/16(火)18:30:14 No.961292777
>分断は完全に悪い訳じゃないと思うんだよなぁ >こっちとあっちでリアルタイムに物事が進んでる感じになるし >ただまあ適度にシーンカットして反対側のシーン続きやりますよみたいにしてるから完全放置って訳じゃないのよ >ちょっとイベント配分悪いのは許してくれ 悪いわけじゃないのか悪いのかどっちなんだお前は
38 22/08/16(火)18:30:14 No.961292778
>導入としてヒロインとお食事して出てきたところを刺客に襲われる展開したいんだけどどうやって仲間と合流させるようかな… ちょっとどういうシーンか見えてこないな2人でレストランとか行って店を出たの?まずそこから直そう そして襲われて逃走した先で出会うとか争う音で駆けつけるとかでいいよ
39 22/08/16(火)18:31:20 No.961293119
PLの好みにもよるけど、 何かしらミッションを作るときにゲームの得意なPLが 最適解を指示して他のPLはそれに従うだけ、みたいな状態にになるのがいいかどうかはちょっと考えたほうがいいと思う
40 22/08/16(火)18:31:38 No.961293215
>分断は完全に悪い訳じゃないと思うんだよなぁ >こっちとあっちでリアルタイムに物事が進んでる感じになるし >ただまあ適度にシーンカットして反対側のシーン続きやりますよみたいにしてるから完全放置って訳じゃないのよ >ちょっとイベント配分悪いのは許してくれ 交互に進行して同時に戦闘シーンに入るとかはあり
41 22/08/16(火)18:32:14 No.961293407
シノビガミだとPCごとのシーンになるから1シーン30分までというローカルルールができた
42 22/08/16(火)18:37:18 No.961294873
見てる間に雑談タブとかでシーンの外側でわいわい会話するのも楽しいけどね あとは観戦することに役割があるシステムとかだと楽しいよブーケ投げまくったりとか
43 22/08/16(火)18:38:06 No.961295103
本当はこういうテクニックも経験しながら学ばないとお座敷剣法みたいになって役に立たないんよな…
44 22/08/16(火)18:39:11 No.961295457
>一番困ったのは長文書いといて「いやーこの設定使うつもり無いんですよー!」って言われた時だったな… ある意味DDを困らせたのは昔サタスペのキャンペーンで最初から全員が家賊という前提でスタートして 自分のPCはその中では夫に惚れて駆け落ちした母親という設定で出身地がオオサカではなくて南日本の京都で 良家のお嬢様だったという設定だったのだが…良家って具体的にどんなところ?という疑問に始まって しこしこ自分のキャラの設定を掘り下げていた時に今回は君のキャラがメインだからってDDに話を振られて その辺のメモ書きを見せたらさながらサプリのNPC枠の説明でも見たかのような反応をされた事がある… 死に設定がほとんどだから使わなくても気にしないと何度も念押ししたけどこの通り長文書くの大好きなもので…
45 22/08/16(火)18:40:51 No.961295965
知るか
46 22/08/16(火)18:41:46 No.961296246
>本当はこういうテクニックも経験しながら学ばないとお座敷剣法みたいになって役に立たないんよな… 理屈から入って頭でっかちになるのはいるからな…
47 22/08/16(火)18:42:04 No.961296342
待ってくれたまえ 言葉の洪水をワッと一気に浴びせかけるのは!
48 22/08/16(火)18:42:23 No.961296425
俺は別に長文書かれても気にならないし必要なところだけ拾うからどんどん書いてくれ
49 22/08/16(火)18:42:26 No.961296433
>>一番困ったのは長文書いといて「いやーこの設定使うつもり無いんですよー!」って言われた時だったな… >ある意味DDを困らせたのは昔サタスペのキャンペーンで最初から全員が家賊という前提でスタートして >自分のPCはその中では夫に惚れて駆け落ちした母親という設定で出身地がオオサカではなくて南日本の京都で >良家のお嬢様だったという設定だったのだが…良家って具体的にどんなところ?という疑問に始まって >しこしこ自分のキャラの設定を掘り下げていた時に今回は君のキャラがメインだからってDDに話を振られて >その辺のメモ書きを見せたらさながらサプリのNPC枠の説明でも見たかのような反応をされた事がある… >死に設定がほとんどだから使わなくても気にしないと何度も念押ししたけどこの通り長文書くの大好きなもので… 出てる! 悪い癖出てる!
50 22/08/16(火)18:43:39 No.961296830
逆に前の卓では通じたってだけの話を延々振り回すダメな人も多いからバランスだ
51 22/08/16(火)18:43:45 No.961296858
setteiのためのsetteiはいらんのじゃ
52 22/08/16(火)18:43:56 No.961296924
>死に設定がほとんどだから使わなくても気にしないと何度も念押ししたけどこの通り長文書くの大好きなもので… まあそのへんは自分が自分のキャラを深堀りしたいから書いてるだけで別に拾ってほしいとか考えてるわけじゃない… けど優しい他PCが一要素でも拾ってくれたらそれはそれでめちゃめちゃ嬉しい…というわけだね? 気持ちはわかるぞ
53 22/08/16(火)18:44:54 No.961297248
なんというか他人にとって必要な情報を精査する能力もうちょっと磨いた方がいいかも
54 22/08/16(火)18:45:25 No.961297429
>自分で再募集かけて思ったけど4人集めるシナリオをこの短期間で再募集したところで揃わない気しかしない 4人5サイクルは長いって!!!!
55 22/08/16(火)18:46:13 No.961297714
これが俺のsettei!!!を人に押し付けなければいくらでも盛っていいと古事記にも書いてある チョモランマみたいになったsetteiを見られてウワァって思われるのも仕方ないが!
56 22/08/16(火)18:46:35 No.961297846
セッションで役立つテクニック! いつでもPCが死んでしまった時のことを考えておこう!
57 22/08/16(火)18:47:02 No.961298020
キャラクターシートは一番最初に提出するとプレッシャーが無くなるからオススメだぜ