虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/08/16(火)16:02:36 第10... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/16(火)16:02:36 No.961248793

第104回全国高校野球選手権大会 第11日 第4試合「二松学舎大付」(東東京)対「大阪桐蔭」(大阪) 16:10開始予定 第1試合「下関国際」(山口)対「浜田」(島根) 8対3で下関国際 第2試合「九州学院」(熊本)対「国学院栃木」(栃木) 4対0で九州学院 第3試合「敦賀気比」(福井)対「聖光学院」(福島) 8対1で聖光学院

1 22/08/16(火)16:03:48 No.961249066

スレッドを立てた人によって削除されました ちゃんと管理すんのこっちは?

2 22/08/16(火)16:03:51 No.961249087

スレッドを立てた人によって削除されました 管理よろしく

3 22/08/16(火)16:03:52 No.961249092

チーム打率.446って何…

4 22/08/16(火)16:04:26 No.961249232

鈴木くん控えかー

5 22/08/16(火)16:04:34 No.961249259

あておつっす!毎日スレ管理アザーッス!

6 22/08/16(火)16:04:36 No.961249263

二松学舎大付がんばえー

7 22/08/16(火)16:05:19 No.961249415

スレッドを立てた人によって削除されました 管理しないようなら別にスレ立てるか

8 22/08/16(火)16:05:21 No.961249424

>8対3で下関国際 今さらだけど9対3じゃない?

9 22/08/16(火)16:05:26 ID:5gJLHRxE 5gJLHRxE No.961249439

>ちゃんと管理すんのこっちは? >管理よろしく 荒れた流れ持ち越すなよ…

10 22/08/16(火)16:05:27 No.961249445

幕張のファンタジスタの母校!

11 22/08/16(火)16:05:43 No.961249498

いけー!二松学舎ー!

12 22/08/16(火)16:05:45 No.961249507

>管理しないようなら別にスレ立てるか 1人で行ってきなよ

13 22/08/16(火)16:05:46 No.961249510

でっか…

14 22/08/16(火)16:06:09 No.961249580

こわいスレだな…

15 22/08/16(火)16:06:20 No.961249625

スレッドを立てた人によって削除されました 怒らないでくださいね 荒れたスレ管理せずに最後にURLだけ貼るやつが立てたスレがまともなわけないじゃないですか

16 22/08/16(火)16:06:26 No.961249638

もう荒れ気味…

17 22/08/16(火)16:07:00 No.961249781

さて試合楽しむか

18 22/08/16(火)16:07:04 ID:5gJLHRxE 5gJLHRxE No.961249791

>怒らないでくださいね >荒れたスレ管理せずに最後にURLだけ貼るやつが立てたスレがまともなわけないじゃないですか mayにもスレあると思うよ! もう来ないでおねがい…

19 22/08/16(火)16:07:07 No.961249806

川原くんか

20 22/08/16(火)16:07:26 No.961249880

桐蔭の試合じっくり見られるのはこれが初めてだぜぇ~

21 22/08/16(火)16:07:33 No.961249911

黙ってdelよ

22 22/08/16(火)16:07:34 No.961249914

先発投手複数用意できるだけでもまあ強いわ

23 22/08/16(火)16:07:35 No.961249917

大前…?

24 22/08/16(火)16:07:35 No.961249920

だからね… 桐蔭は下半身が太いんですよ…

25 22/08/16(火)16:07:36 No.961249922

大阪桐蔭の監督体重やばそうだけど大丈夫!?

26 22/08/16(火)16:07:50 No.961249975

>大阪桐蔭の監督体重やばそうだけど大丈夫!? いつもどおりや

27 22/08/16(火)16:07:52 No.961249983

なんかゴツくない?

28 22/08/16(火)16:07:59 No.961250012

身体能力に定評のある海老根

29 22/08/16(火)16:08:11 No.961250051

下半身ムチムチ

30 22/08/16(火)16:08:15 No.961250065

おっお望みの管理だぞよかったね

31 22/08/16(火)16:08:23 No.961250107

エースいい体格をしてるね

32 22/08/16(火)16:08:26 No.961250122

>大阪桐蔭の監督体重やばそうだけど大丈夫!? ベビースターラーメンサーバーの擬人化だから平気

33 22/08/16(火)16:08:28 No.961250134

おやふそ

34 22/08/16(火)16:08:30 No.961250144

投手身長高いな

35 22/08/16(火)16:08:32 No.961250154

前田くんじゃないのは普通にチャンスだな二松学舎

36 22/08/16(火)16:08:39 No.961250177

マスクちっさ!

37 22/08/16(火)16:08:39 No.961250180

西谷の健康以外は盤石な大阪桐蔭

38 22/08/16(火)16:08:40 No.961250191

大人と子供みてぇ

39 22/08/16(火)16:08:42 No.961250200

おやふそ…

40 22/08/16(火)16:08:48 No.961250219

注意?

41 22/08/16(火)16:08:53 No.961250235

いきなり注意された?

42 22/08/16(火)16:08:58 No.961250255

いきなり投手に注意か?

43 22/08/16(火)16:09:07 No.961250305

おやくそく

44 22/08/16(火)16:09:08 No.961250309

>大阪桐蔭の監督体重やばそうだけど大丈夫!? なんで太ってんだろうね 藤浪君何か知ってる?

45 22/08/16(火)16:09:09 No.961250315

おやふそ…

46 22/08/16(火)16:09:26 No.961250393

カット気味

47 22/08/16(火)16:09:27 No.961250395

なんやなんや

48 22/08/16(火)16:09:43 No.961250451

うわーズバッと

49 22/08/16(火)16:09:44 No.961250457

いい球だ

50 22/08/16(火)16:09:51 No.961250491

平気で140超えてくる…

51 22/08/16(火)16:10:03 No.961250517

速いねー

52 22/08/16(火)16:10:04 No.961250519

前田くんじゃ無くても出てくるの皆高校トップクラスの投手なのがな…

53 22/08/16(火)16:10:13 No.961250564

うわー速いよー

54 22/08/16(火)16:10:27 No.961250628

大阪桐蔭のピッチャー全員180cm 体重80㎏クラス…

55 22/08/16(火)16:10:44 No.961250706

よしー

56 22/08/16(火)16:10:44 No.961250709

普通に打てたな

57 22/08/16(火)16:10:44 No.961250712

お約束ん

58 22/08/16(火)16:10:48 No.961250728

ヨシ!

59 22/08/16(火)16:10:49 No.961250734

ササローかってくらい足上げるな

60 22/08/16(火)16:10:57 No.961250771

やるじゃん

61 22/08/16(火)16:10:58 No.961250776

やべーぞ桐蔭大ピンチだ

62 22/08/16(火)16:11:01 No.961250787

ボールが全体的に高めな気がする

63 22/08/16(火)16:11:14 No.961250834

>大阪桐蔭のピッチャー全員180cm 体重80㎏クラス… 近年の大阪桐蔭でちっちゃいピッチャーって根尾ぐらいじゃねえかな 基本ガタイからくる出力優先

64 22/08/16(火)16:11:16 No.961250844

いいぞー!

65 22/08/16(火)16:11:24 No.961250874

変化球は低いけどストレートがふわふわ気味

66 22/08/16(火)16:11:29 No.961250898

ノーヒットノーラン崩れたか…

67 22/08/16(火)16:11:29 No.961250899

二松学舎ユニフォームいいよね

68 22/08/16(火)16:11:32 No.961250907

おおっ

69 22/08/16(火)16:11:32 No.961250914

断固たる決意が必要なんだ!

70 22/08/16(火)16:11:51 No.961250982

ケヒ負けたのか…というか聖光こんなに強かったのか

71 22/08/16(火)16:11:53 No.961250989

真っすぐが速いけどコントロールできてないな

72 22/08/16(火)16:11:55 No.961251005

>近年の大阪桐蔭でちっちゃいピッチャーって根尾ぐらいじゃねえかな >基本ガタイからくる出力優先 柿木って180あったっけ?

73 22/08/16(火)16:12:04 No.961251037

>大阪桐蔭のピッチャー全員180cm 体重80㎏クラス… 質量の暴力…

74 22/08/16(火)16:12:10 ID:5gJLHRxE 5gJLHRxE No.961251054

はいセーフ!

75 22/08/16(火)16:12:12 No.961251066

投手がまだゲーム入れてないな

76 22/08/16(火)16:12:14 No.961251078

制球荒れてると思ったけど今のはいいとこ決まったな

77 22/08/16(火)16:12:16 No.961251084

結果として送り成功

78 22/08/16(火)16:12:20 No.961251094

いい流れだ

79 22/08/16(火)16:12:24 No.961251109

>大阪桐蔭のピッチャー全員180cm 体重80㎏クラス… いい下半身してそう

80 22/08/16(火)16:12:25 No.961251112

>柿木って180あったっけ? プロ入り後のデータしかないけど181あるな

81 22/08/16(火)16:12:25 No.961251113

このモーションだと制球いいのかなと思ってしまうけどわりと荒れるんだよな

82 22/08/16(火)16:12:29 No.961251132

まずじゃんじゃん点取らないとな!

83 22/08/16(火)16:12:36 No.961251160

送球がちょっと勿体なかったね

84 22/08/16(火)16:12:36 No.961251162

立ち上がってない時にボコる これね

85 22/08/16(火)16:12:41 No.961251183

よーし!

86 22/08/16(火)16:12:53 No.961251223

抜いてくる

87 22/08/16(火)16:13:04 No.961251268

いきなり124kmはひどい

88 22/08/16(火)16:13:07 No.961251284

>>柿木って180あったっけ? >プロ入り後のデータしかないけど181あるな なんか小さいイメージあったけど横川がいたからか

89 22/08/16(火)16:13:07 No.961251287

コントロールは荒れてるんだけどこのスライダーがすげえブレーキ効いてるなあ

90 22/08/16(火)16:13:08 No.961251288

ちょっと怖い球だった

91 22/08/16(火)16:13:10 No.961251298

1年生4番

92 22/08/16(火)16:13:12 No.961251304

シコシコ

93 22/08/16(火)16:13:14 No.961251311

太いね❤

94 22/08/16(火)16:13:18 No.961251329

太いね❤

95 22/08/16(火)16:13:23 No.961251352

むっ!

96 22/08/16(火)16:13:24 ID:5gJLHRxE 5gJLHRxE No.961251360

この曲かっこいい

97 22/08/16(火)16:13:37 No.961251408

>なんか小さいイメージあったけど横川がいたからか あいつ190あるしね

98 22/08/16(火)16:13:40 No.961251419

二松学舎…一年生…4番… こいつが誠也の後継者か!

99 22/08/16(火)16:13:40 No.961251421

>抜いてくる 高校球児見ながらシコっちゃ駄目だよ!

100 22/08/16(火)16:13:45 No.961251439

変化球がいい感じだな

101 22/08/16(火)16:13:53 No.961251465

ムッチィィィ…

102 22/08/16(火)16:14:02 No.961251508

そんなに太い尻をして誘っているのかい?

103 22/08/16(火)16:14:09 No.961251544

エースを最初から出してもらえるなんて 二松学舎も警戒されている

104 22/08/16(火)16:14:12 No.961251561

一日7000キロカロリーぐらい食べそうや

105 22/08/16(火)16:14:18 No.961251571

逆すぎるがいい球なんだなあ

106 22/08/16(火)16:14:22 No.961251588

>高校球児見ながらシコっちゃ駄目だよ! 僕たちはスポーツマンヒップにもっこり!

107 22/08/16(火)16:14:23 No.961251595

体型に似合った豪快なスイングだ

108 22/08/16(火)16:14:34 No.961251643

投手の自滅待ちした方が良くない?

109 22/08/16(火)16:14:38 No.961251658

うーん…

110 22/08/16(火)16:14:43 No.961251681

川原 嗣貴(3年) 188cm85kg 右左 MAX148km スライダー・カット・カーブ・スプリット 恵まれた体格の最速148㌔右腕。角度あるストレートと変化球。 3年時春の選抜で先発2勝を挙げた。

111 22/08/16(火)16:14:45 No.961251688

さて攻撃だが…

112 22/08/16(火)16:14:46 No.961251691

立ち上がり捉えきれんかったか

113 22/08/16(火)16:14:50 No.961251710

>エースを最初から出してもらえるなんて >二松学舎も警戒されている 違うんだ 2年の前田くんとダブルエースなんだここ

114 22/08/16(火)16:15:01 No.961251753

うーん…川原くんも調子良くなさそうなんだけどなあ

115 22/08/16(火)16:15:01 No.961251755

いいストレートだ…

116 22/08/16(火)16:15:04 No.961251764

直球はなんか甘いからしぼられるとまずいかもしらん

117 22/08/16(火)16:15:08 No.961251779

待ってたら勝手に崩れてくれるような投手じゃないだろ…

118 22/08/16(火)16:15:20 No.961251827

前田はまだ使わんのか

119 22/08/16(火)16:15:26 No.961251841

立ち上がり叩けんかったか…

120 22/08/16(火)16:15:26 No.961251843

このP立ち上がり良くないよね

121 22/08/16(火)16:15:26 No.961251844

>2年の前田くんとダブルエースなんだここ ホントにダブル?

122 22/08/16(火)16:15:27 No.961251850

無茶じゃね?

123 22/08/16(火)16:15:32 No.961251869

問題は抑えられるか

124 22/08/16(火)16:15:35 No.961251887

>>エースを最初から出してもらえるなんて >>二松学舎も警戒されている >違うんだ >2年の前田くんとダブルエースなんだここ というか5番手くらいまでエースだよな

125 22/08/16(火)16:15:48 No.961251935

初先発…? 対大阪桐蔭用かな

126 22/08/16(火)16:15:50 No.961251942

ん?こっちはエースじゃないの?7番?

127 22/08/16(火)16:16:02 No.961251977

にまつは勝てそうですかね…?

128 22/08/16(火)16:16:09 No.961251999

問題はここからだ…

129 22/08/16(火)16:16:09 No.961252001

大阪桐蔭は何年か前もベンチ入りできないメンバーでも140㎞投げるのがゴロゴロいるとか聞いた記憶がある

130 22/08/16(火)16:16:11 No.961252010

漫画みたいな名前ばっかり

131 22/08/16(火)16:16:13 No.961252017

おやふそ…

132 22/08/16(火)16:16:13 No.961252018

親富祖

133 22/08/16(火)16:16:26 No.961252076

親糞とか読めない…

134 22/08/16(火)16:16:28 No.961252090

柔らかそうなのに硬い…

135 22/08/16(火)16:16:29 No.961252098

ちょっと怖いな!

136 22/08/16(火)16:16:34 No.961252118

カイト本当に高1?

137 22/08/16(火)16:16:43 No.961252151

さて…

138 22/08/16(火)16:16:44 No.961252156

投手戦に持ち込まないと厳しそうだけどどうか

139 22/08/16(火)16:16:52 No.961252201

研究だけはさせてやんねー!的な?

140 22/08/16(火)16:17:06 No.961252272

今日の試合が終わって抽選って流れこれ前からあったっけ?

141 22/08/16(火)16:17:15 No.961252311

スピードはあるね

142 22/08/16(火)16:17:26 No.961252346

おや

143 22/08/16(火)16:17:36 No.961252388

アチャーモロ

144 22/08/16(火)16:17:41 No.961252410

打つなあ

145 22/08/16(火)16:17:42 No.961252418

ひぃ

146 22/08/16(火)16:17:44 No.961252423

ぐえー

147 22/08/16(火)16:17:44 No.961252428

コントロール定まってきたら面白そうなピッチャーではある

148 22/08/16(火)16:17:45 No.961252434

おう…

149 22/08/16(火)16:17:45 No.961252435

始まったか…

150 22/08/16(火)16:17:45 No.961252436

いい当たりだな

151 22/08/16(火)16:17:48 No.961252449

いきなりか

152 22/08/16(火)16:17:48 No.961252450

>今日の試合が終わって抽選って流れこれ前からあったっけ? ベスト8から再抽選はいつものこと

153 22/08/16(火)16:17:49 No.961252452

こりは

154 22/08/16(火)16:17:49 No.961252454

ひぃん

155 22/08/16(火)16:17:50 No.961252460

あっさり点入りそう

156 22/08/16(火)16:17:50 No.961252462

大丈夫か?

157 22/08/16(火)16:17:55 No.961252480

早速得点のニオイ…

158 22/08/16(火)16:17:57 No.961252489

いきなり長打

159 22/08/16(火)16:17:58 No.961252495

始まった…

160 22/08/16(火)16:17:58 No.961252497

あっさり打ちよる…

161 22/08/16(火)16:18:01 No.961252508

伊藤→谷口→松尾→丸井→海老根→田井の1~6番がヤバイ 全員プロ注

162 22/08/16(火)16:18:05 No.961252526

これは…

163 22/08/16(火)16:18:06 No.961252533

コワ~…

164 22/08/16(火)16:18:11 No.961252553

送りバント犠牲フライで1点か

165 22/08/16(火)16:18:18 No.961252587

速すぎ

166 22/08/16(火)16:18:26 No.961252619

さすがだなあ…

167 22/08/16(火)16:18:31 No.961252636

いい球

168 22/08/16(火)16:18:34 No.961252649

いいたま

169 22/08/16(火)16:18:34 No.961252651

もう2塁にいる

170 22/08/16(火)16:18:49 No.961252715

おやふそ…

171 22/08/16(火)16:18:52 No.961252727

しっかり進塁

172 22/08/16(火)16:18:55 No.961252739

しかしブラバンの上手さおかしいだろ

173 22/08/16(火)16:18:55 No.961252742

返球おしかった!

174 22/08/16(火)16:18:59 No.961252758

抜け目がない

175 22/08/16(火)16:18:59 No.961252762

進塁打にした

176 22/08/16(火)16:19:02 No.961252774

もう得点圏

177 22/08/16(火)16:19:03 No.961252781

意外とギリギリだった

178 22/08/16(火)16:19:09 No.961252810

あれもう3塁!?

179 22/08/16(火)16:19:10 No.961252816

出た…

180 22/08/16(火)16:19:11 No.961252822

ホームラン打て

181 22/08/16(火)16:19:17 No.961252845

ライト深くなかったけどタッチアップするんだ…

182 22/08/16(火)16:19:20 No.961252858

おやふそくん活躍しすぎて名前覚えた

183 22/08/16(火)16:19:25 No.961252883

スクイズか?犠牲者フライか?

184 22/08/16(火)16:19:26 No.961252884

スクイズしなくても猛打で点とっていくんでしょ知ってる

185 22/08/16(火)16:19:28 No.961252891

なんで今の浅いフライで三塁行けるんだ…

186 22/08/16(火)16:19:30 No.961252901

めっちゃ打ちそうな雰囲気持ってるな

187 22/08/16(火)16:19:33 No.961252915

強打だけじゃなくて先の塁先の塁へと進む意識と技術が高いのがヤバい桐蔭

188 22/08/16(火)16:19:37 No.961252926

いいたま

189 22/08/16(火)16:19:38 No.961252932

今日広いな!

190 22/08/16(火)16:19:39 No.961252945

いいとこ

191 22/08/16(火)16:19:40 No.961252947

速杉

192 22/08/16(火)16:19:47 No.961252977

緩急のいいピッチャーだけど速球も打ちごろなのが怖い

193 22/08/16(火)16:19:48 No.961252980

激あまストライク

194 22/08/16(火)16:20:02 No.961253033

見るんだ…

195 22/08/16(火)16:20:03 No.961253041

とにかくみんな打球が鋭い

196 22/08/16(火)16:20:14 No.961253083

>今日広いな! プロ野球に比べたら妙に広い気がする…

197 22/08/16(火)16:20:15 No.961253087

>強打だけじゃなくて先の塁先の塁へと進む意識と技術が高いのがヤバい桐蔭 プロでもそうだけど強いチームって走塁意識が高いよね

198 22/08/16(火)16:20:37 No.961253180

>>今日広いな! >プロ野球に比べたら妙に広い気がする… そうしないと試合が成立しなくなる

199 22/08/16(火)16:20:40 No.961253198

>>今日広いな! >プロ野球に比べたら妙に広い気がする… アマ野球は明らかに広いよ

200 22/08/16(火)16:20:57 No.961253293

ねばねば

201 22/08/16(火)16:21:02 No.961253329

なんで初見でこんな見て打てるんだ

202 22/08/16(火)16:21:20 No.961253405

松尾今すぐ明治神宮来なさい

203 22/08/16(火)16:21:21 ID:5gJLHRxE 5gJLHRxE No.961253408

あーあ

204 22/08/16(火)16:21:23 No.961253413

よく見るよ

205 22/08/16(火)16:21:24 No.961253416

見るんだぁ

206 22/08/16(火)16:21:25 No.961253426

苦しい

207 22/08/16(火)16:21:27 No.961253435

釣ったが駄目だったか

208 22/08/16(火)16:21:28 No.961253442

うわー完全に見切られてた

209 22/08/16(火)16:21:31 No.961253462

きちんと見るのが怖すぎる

210 22/08/16(火)16:21:32 No.961253466

2ホームランの松尾シオン

211 22/08/16(火)16:21:36 No.961253478

松尾は歩かせたほうが被害少ない

212 22/08/16(火)16:21:37 No.961253480

選球眼も良いね松尾くん

213 22/08/16(火)16:21:42 No.961253496

ゲッツーチャンス!

214 22/08/16(火)16:21:48 No.961253523

ここで4番丸山

215 22/08/16(火)16:21:49 No.961253527

ねえ黒とピンクってえっちじゃない?

216 22/08/16(火)16:21:50 No.961253528

今年は地方色豊かな準々決勝だな

217 22/08/16(火)16:21:50 No.961253531

>なんで初見でこんな見て打てるんだ クソほど練習試合しまくって経験つみまくってるからじゃないかな…

218 22/08/16(火)16:22:00 No.961253567

目もいいなあ

219 22/08/16(火)16:22:02 No.961253576

ダブルスチールしてきそう

220 22/08/16(火)16:22:06 No.961253600

選球眼良い ストライクを投げると引っ叩かれる 対策急募

221 22/08/16(火)16:22:10 No.961253615

ゲッツー欲しいがうまく内野ゴロ打たせられるか

222 22/08/16(火)16:22:17 No.961253642

あの最後の球見きられたらもうどうしようもないじゃん リード読み切ってるじゃん

223 22/08/16(火)16:22:19 No.961253657

自分のチームで毎日145キロの活きた球みてたら130後半はまあ見れちゃうだろう

224 22/08/16(火)16:22:31 No.961253707

>ダブルスチールしてきそう そんな小技いる?

225 22/08/16(火)16:22:33 No.961253711

>選球眼良い >ストライクを投げると引っ叩かれる >対策急募 力で押す!

226 22/08/16(火)16:22:35 No.961253717

>ねえ黒とピンクってえっちじゃない? 半袖が良いって人もいるけどあの黒の長袖が腕の細さ強調してエロいと思う

227 22/08/16(火)16:22:37 No.961253728

体仕上がりすぎだから

228 22/08/16(火)16:22:40 No.961253739

いい球

229 22/08/16(火)16:22:46 No.961253766

シフト敷いてる?

230 22/08/16(火)16:22:54 No.961253801

普通の学校ならスクイズ警戒だろうにな…

231 22/08/16(火)16:22:54 No.961253805

バッターストライクコールに驚いてるじゃん

232 22/08/16(火)16:22:55 No.961253809

すげえシフト

233 22/08/16(火)16:23:09 No.961253869

おーシフト敷いてるのか

234 22/08/16(火)16:23:11 No.961253882

おああー

235 22/08/16(火)16:23:12 No.961253888

上手い

236 22/08/16(火)16:23:12 No.961253891

あっさり

237 22/08/16(火)16:23:13 No.961253897

うわーシフトの逆

238 22/08/16(火)16:23:14 No.961253903

上手い…

239 22/08/16(火)16:23:16 No.961253911

うわーシフトの裏をついた

240 22/08/16(火)16:23:16 No.961253912

シフト裏目

241 22/08/16(火)16:23:17 No.961253920

あー…

242 22/08/16(火)16:23:17 No.961253921

早いよー

243 22/08/16(火)16:23:18 No.961253922

シフトの裏…

244 22/08/16(火)16:23:19 No.961253933

簡単に点が入る…

245 22/08/16(火)16:23:20 No.961253938

あー裏目った

246 22/08/16(火)16:23:22 No.961253944

ショート狙ったな…

247 22/08/16(火)16:23:22 No.961253947

シフトの穴に打ちよる

248 22/08/16(火)16:23:28 No.961253965

あっさり先制…

249 22/08/16(火)16:23:28 No.961253969

狙われてんじゃねーか!!

250 22/08/16(火)16:23:30 No.961253979

ですよねー

251 22/08/16(火)16:23:32 No.961253989

大阪桐蔭禁止しろ

252 22/08/16(火)16:23:35 No.961254007

定位置ならゲッツーだから辛い

253 22/08/16(火)16:23:36 No.961254013

いやーつよい

254 22/08/16(火)16:23:37 No.961254017

大阪桐蔭先制か…やはり強い

255 22/08/16(火)16:23:39 No.961254021

今のは飛んだところがラッキーだったなかわいそう

256 22/08/16(火)16:23:43 No.961254044

しかもエンドランかよ

257 22/08/16(火)16:23:44 No.961254048

体を回転して思ったところに打つ技術…

258 22/08/16(火)16:23:57 No.961254099

ぐえー

259 22/08/16(火)16:23:58 No.961254104

今のは打者を褒めるべき

260 22/08/16(火)16:24:00 No.961254109

狙えるか狙えないかでいったら狙える

261 22/08/16(火)16:24:01 No.961254118

内角攻めてんのにな

262 22/08/16(火)16:24:02 No.961254122

いないとこに撃つのうますぎ

263 22/08/16(火)16:24:08 No.961254145

これで迷うよね…

264 22/08/16(火)16:24:11 No.961254157

打ち取りたかったな…

265 22/08/16(火)16:24:19 No.961254195

ベビースター監督見ると笑っちゃう

266 22/08/16(火)16:24:23 No.961254213

まだ1アウトか…

267 22/08/16(火)16:24:25 No.961254225

親方の体

268 22/08/16(火)16:24:26 No.961254233

>今のは飛んだところがラッキーだったなかわいそう シフト敷いて裏目っただけなので自業自得ではある

269 22/08/16(火)16:24:28 No.961254247

一塁はスタートで三塁は見てからスタートってすげえな

270 22/08/16(火)16:24:29 No.961254255

野球上手すぎる

271 22/08/16(火)16:24:29 No.961254257

やっぱつえーわ…

272 22/08/16(火)16:24:30 No.961254261

今のはいい球

273 22/08/16(火)16:24:38 No.961254299

ヤミヲハラッテ-

274 22/08/16(火)16:24:45 No.961254338

小技まで含めて戦い方が厄介すぎるんですけお!

275 22/08/16(火)16:24:45 No.961254341

強いね

276 22/08/16(火)16:24:47 No.961254351

あかん

277 22/08/16(火)16:24:48 No.961254352

>ベビースター監督見ると笑っちゃう でっぷりしてる

278 22/08/16(火)16:24:48 No.961254353

ぎえー

279 22/08/16(火)16:24:48 No.961254354

ぐえー

280 22/08/16(火)16:24:49 No.961254361

こわ…

281 22/08/16(火)16:24:50 No.961254363

あへぇ

282 22/08/16(火)16:24:50 No.961254367

海老根は前の試合最後まで下げられなかった1人

283 22/08/16(火)16:24:52 No.961254370

うーん流石

284 22/08/16(火)16:24:52 No.961254372

いやー上手い

285 22/08/16(火)16:24:52 No.961254373

ストレート狙いうちやん…

286 22/08/16(火)16:24:53 No.961254377

どうすんのこれ

287 22/08/16(火)16:24:53 No.961254378

ひょええ

288 22/08/16(火)16:24:54 No.961254385

つえー

289 22/08/16(火)16:24:55 No.961254391

粉砕!玉砕!

290 22/08/16(火)16:24:55 ID:5gJLHRxE 5gJLHRxE No.961254393

ピッチャー交代で

291 22/08/16(火)16:24:56 No.961254395

ですよね…

292 22/08/16(火)16:24:56 No.961254398

あ、はい…

293 22/08/16(火)16:24:57 No.961254400

ぎゃー

294 22/08/16(火)16:24:57 No.961254401

何なんこいつら

295 22/08/16(火)16:24:58 No.961254409

うわぁ…強すぎ…

296 22/08/16(火)16:25:02 No.961254423

2点目…

297 22/08/16(火)16:25:06 No.961254440

ビッグイニングの予感

298 22/08/16(火)16:25:08 No.961254444

今大会中の桐蔭メンバーに打撃の指示なんていらなさそうよね 来たら打てでいけそう

299 22/08/16(火)16:25:08 No.961254446

強すぎて真顔になっちゃう

300 22/08/16(火)16:25:12 No.961254461

簡単に打つ

301 22/08/16(火)16:25:15 No.961254480

よくこんなめんどくさそうな曲を演奏するな

302 22/08/16(火)16:25:16 No.961254482

ちょっとでも甘く入ったら死ぬの怖い

303 22/08/16(火)16:25:19 No.961254501

成立してるうちにピッチャー代えよう

304 22/08/16(火)16:25:19 No.961254504

桐蔭打力高すぎる...

305 22/08/16(火)16:25:28 No.961254539

大阪桐蔭さん今すぐ明治神宮来なさい

306 22/08/16(火)16:25:37 No.961254579

うんこ終わったのに攻撃まだ終わってない

307 22/08/16(火)16:25:38 No.961254586

詰まったのによく飛ぶ…

308 22/08/16(火)16:25:38 ID:5gJLHRxE 5gJLHRxE No.961254590

すげえ強肩だな

309 22/08/16(火)16:25:40 No.961254598

センターの肩強い

310 22/08/16(火)16:25:45 No.961254626

守備のミスだけはなくしていこう

311 22/08/16(火)16:25:48 No.961254643

いい返球!

312 22/08/16(火)16:25:49 No.961254651

初回でボコボコにしてまず反撃意思を奪ういつもの戦法

313 22/08/16(火)16:25:52 No.961254666

いい肩だ

314 22/08/16(火)16:25:54 No.961254679

ジョジョ好き

315 22/08/16(火)16:25:54 No.961254681

いい送球するなぁ

316 22/08/16(火)16:25:57 No.961254686

二松学舎ですらこれかよ明後日の第3試合は地獄を見ることになるかもしれん

317 22/08/16(火)16:25:58 No.961254693

>成立してるうちにピッチャー代えよう 了解!前田登板!

318 22/08/16(火)16:26:02 No.961254714

これ初戦がいちばんいい勝負だったとかなりそうな…

319 22/08/16(火)16:26:06 No.961254729

もしかしてオラオラですかー?

320 22/08/16(火)16:26:09 No.961254748

どよめいとる

321 22/08/16(火)16:26:14 No.961254767

ん?ジョジョ?

322 22/08/16(火)16:26:18 No.961254788

>初回でボコボコにしてまず反撃意思を奪ういつもの戦法 普通は実践できない作戦すぎる…

323 22/08/16(火)16:26:21 No.961254806

あぶね

324 22/08/16(火)16:26:22 No.961254809

いい位置だった

325 22/08/16(火)16:26:22 No.961254810

大阪桐蔭はもう甲子園殿堂入りにしとけや!

326 22/08/16(火)16:26:23 No.961254813

2点で抑えた!!

327 22/08/16(火)16:26:24 No.961254815

こわすぎる…

328 22/08/16(火)16:26:24 No.961254816

大阪桐蔭から燕魂を感じる

329 22/08/16(火)16:26:24 No.961254821

なんとか致命傷で乗り切った

330 22/08/16(火)16:26:25 No.961254825

>今大会中の桐蔭メンバーに打撃の指示なんていらなさそうよね >来たら打てでいけそう そんな雑な指示はしないだろう…

331 22/08/16(火)16:26:26 No.961254832

大前君スタメンチャンスもらえてよかったね…

332 22/08/16(火)16:26:29 No.961254842

当たりが良すぎた

333 22/08/16(火)16:26:29 No.961254844

2点で凌いだな

334 22/08/16(火)16:26:33 No.961254856

まだ2点!

335 22/08/16(火)16:26:36 No.961254872

2点なら大丈夫

336 22/08/16(火)16:26:36 No.961254875

まずまずの滑り出し なんだろうな…

337 22/08/16(火)16:26:37 No.961254879

なんとか2点で抑えた…

338 22/08/16(火)16:26:40 No.961254887

傷は浅いぞ!

339 22/08/16(火)16:26:40 No.961254888

よく2点で抑えたな…

340 22/08/16(火)16:26:42 No.961254897

守備の正面に飛んでくることを祈るしかない打力…

341 22/08/16(火)16:26:46 No.961254921

外野フライでしかアウト取れないのか

342 22/08/16(火)16:26:51 No.961254942

やべーなもう完全に捉えられてる

343 22/08/16(火)16:26:53 No.961254950

2者残塁ならまあまあ…

344 22/08/16(火)16:26:54 No.961254955

>これ初戦がいちばんいい勝負だったとかなりそうな… 旭大は投手がもう少し保てばワンチャンあったかもしれない…

345 22/08/16(火)16:26:56 No.961254964

2点か…

346 22/08/16(火)16:26:58 No.961254976

取られたけどあたりは良かった 初スタメンで出てきたやつがこれかあ

347 22/08/16(火)16:27:03 No.961254993

直球と甘い変化球は強く叩かれる どうすりゃいいの?

348 22/08/16(火)16:27:11 No.961255029

うちの贔屓の平均得点を初回で…

349 22/08/16(火)16:27:16 No.961255045

まぁ松学は継投前提でしょ大丈夫大丈夫

350 22/08/16(火)16:27:19 No.961255057

キツいわ大阪桐蔭…

351 22/08/16(火)16:27:26 No.961255079

>初回でボコボコにしてまず反撃意思を奪ういつもの戦法 気軽に言ってくれるなぁ…

352 22/08/16(火)16:27:27 No.961255082

ただこの打線一巡する頃にはさらにアジャストしてくんだよなぁ…

353 22/08/16(火)16:27:34 No.961255118

>直球と甘い変化球は強く叩かれる >どうすりゃいいの? コースに変化球投げたら良いじゃん!

354 22/08/16(火)16:27:43 No.961255155

しんどい…

355 22/08/16(火)16:27:48 No.961255182

>どうすりゃいいの? 甘い球投げない

356 22/08/16(火)16:27:58 No.961255240

>直球と甘い変化球は強く叩かれる >どうすりゃいいの? コースビタビタに投げるだけです!

357 22/08/16(火)16:27:59 No.961255244

あれ今日前田くんじゃないのか

358 22/08/16(火)16:28:11 No.961255291

松尾くん柔らかいなー

359 22/08/16(火)16:28:13 No.961255303

>これ初戦がいちばんいい勝負だったとかなりそうな… センバツも鳴門戦が1番競ってたね

360 22/08/16(火)16:28:24 No.961255348

>ただこの打線一巡する頃にはさらにアジャストしてくんだよなぁ… その対策で7番の先発で目先を変えたいのかなと思ったけど打っちゃったね…

361 22/08/16(火)16:28:26 No.961255354

先頭出た!

362 22/08/16(火)16:28:26 No.961255355

おお

363 22/08/16(火)16:28:26 No.961255357

うおおおおおおおお

364 22/08/16(火)16:28:28 ID:5gJLHRxE 5gJLHRxE No.961255375

ナイバッティーン

365 22/08/16(火)16:28:33 No.961255387

ベンチは補欠ではない控えの1軍だ プロ注19人いてベンチ入りは18人までで一人スタンドでメガホン持って踊ってるプロ注がいる とまで言われる桐蔭本当化け物

366 22/08/16(火)16:28:33 No.961255392

綺麗に打てたね

367 22/08/16(火)16:28:36 No.961255406

川原くんならワンちゃんある

368 22/08/16(火)16:28:38 No.961255413

>コースビタビタに投げるだけです! それで追い込めてはいるんだよな実際…決め球見切られたり撃たれたりするだけで

369 22/08/16(火)16:28:39 No.961255416

>あれ今日前田くんじゃないのか 前試合投げてるからな 今日はエースが登板だ

370 22/08/16(火)16:28:39 No.961255420

松尾の体勢えっちでは?

371 22/08/16(火)16:28:42 No.961255428

前田出てくるまでにせめて1点…

372 22/08/16(火)16:28:43 No.961255433

初回2失点で折れるタマかよ

373 22/08/16(火)16:28:44 No.961255436

ベビースター監督の高校時代の恩師って自慢できちゃうな

374 22/08/16(火)16:28:44 No.961255442

点取られたら取り返せばいいんだ

375 22/08/16(火)16:28:46 No.961255455

桐蔭ってこれでくじ運までいいからあんまり消耗しないで結果決勝で最強になるのがなんとも

376 22/08/16(火)16:28:52 No.961255483

取られたなら取り返せばええ!

377 22/08/16(火)16:28:54 No.961255490

ロックマンみたいな警報音使わないで

378 22/08/16(火)16:29:07 No.961255540

大阪桐蔭は左と変則に弱いらしいぞ

379 22/08/16(火)16:29:07 No.961255544

>前試合投げてるからな >今日はエースが登板だ エースの方が打てそうな気がしちゃう…

380 22/08/16(火)16:29:14 No.961255570

下位打線がないってすごいねぇ

381 22/08/16(火)16:29:21 No.961255609

>大阪桐蔭は左と変則に弱いらしいぞ 大阪桐蔭の前田じゃねえか!

382 22/08/16(火)16:29:31 No.961255642

前に転がせない

383 22/08/16(火)16:29:32 No.961255645

松尾現時点でもドラフトの2位後半とか3位前半には消えそうだなぁ

384 22/08/16(火)16:29:41 No.961255684

>大阪桐蔭は左と変則に弱いらしいぞ 左と変則に強いチームどこだよ

385 22/08/16(火)16:29:44 No.961255704

>センバツも鳴門戦が1番競ってたね 嘘がほんとか知らんが決勝にコンディションをピークを持っていくからいつも初戦とかの方が付け入る隙があるらしい

386 22/08/16(火)16:29:56 ID:5gJLHRxE 5gJLHRxE No.961255762

ヒッティングだ

387 22/08/16(火)16:30:08 No.961255820

まだちょっと荒れてんなあ

388 22/08/16(火)16:30:30 No.961255926

>大阪桐蔭は左と変則に弱いらしいぞ 明徳の吉村が生きていれば…

389 22/08/16(火)16:30:31 No.961255927

送っといた方が良かった気がしてきた!

390 22/08/16(火)16:30:31 No.961255929

スライダーが良いなあ

391 22/08/16(火)16:30:34 No.961255936

スライダーえっぐい…

392 22/08/16(火)16:30:35 No.961255941

三振多いなー

393 22/08/16(火)16:30:58 No.961256034

選球眼の差が

394 22/08/16(火)16:31:07 No.961256077

振っちゃうか

395 22/08/16(火)16:31:10 No.961256090

大阪桐蔭を倒すにはいいピッチャーが数枚と強力打線が必要 つまり大阪桐蔭同キャラ戦だな

396 22/08/16(火)16:31:11 No.961256094

川原投手の身長が188㎝あるから高低差がやばい

397 22/08/16(火)16:31:14 No.961256107

でも俺この最強が何の因果か何一つ噛み合わずにスルッと負けるの期待してる所ある! まぁそんなことはそうそう起こらないのだが

398 22/08/16(火)16:31:16 No.961256117

独特な逃げ方なのに制球悪いのかよ!と思ってしまうけど良い球は手がつけられんな

399 22/08/16(火)16:31:21 No.961256144

桐蔭のバッターはボール振らんのだからそこで差でちまうぞ…

400 22/08/16(火)16:31:31 No.961256185

打席から見たら難しいんだろうなって落差だ

401 22/08/16(火)16:32:07 No.961256342

>大阪桐蔭を倒すにはいいピッチャーが数枚と強力打線が必要 >つまり大阪桐蔭同キャラ戦だな 1軍20人いるからチーム内の紅白戦で鍛えられるって戦法よぉ!

402 22/08/16(火)16:32:12 No.961256362

見せ球でも振らせちゃう勢いがすごいなあ

403 22/08/16(火)16:32:14 No.961256373

川原はセンバツのときのほうが良かったな

404 22/08/16(火)16:32:14 No.961256374

>大阪桐蔭を倒すにはいいピッチャーが数枚と強力打線が必要 >つまり大阪桐蔭同キャラ戦だな いつかのケヒみたいに馬鹿試合すれば勝てるぞ

405 22/08/16(火)16:32:28 No.961256430

目が慣れてないから外れた球も振っちゃうなあ

406 22/08/16(火)16:32:34 No.961256455

プロでやってるみたいに審判にカメラつけて高校球児ってこんなにすごいですとかやって欲しいな

407 22/08/16(火)16:32:35 No.961256462

アウト全部三振

408 22/08/16(火)16:32:36 No.961256465

なんとかスライダーを我慢してボール先行にさせていきたいな

409 22/08/16(火)16:32:38 No.961256471

みなさん…これがラスボスです…

410 22/08/16(火)16:32:40 No.961256482

こっちのピッチャーもいいなあ

411 22/08/16(火)16:32:45 No.961256495

奪三振率27.0

412 22/08/16(火)16:32:49 No.961256514

直球伸びが凄いの?

413 22/08/16(火)16:32:50 No.961256523

>まぁそんなことはそうそう起こらないのだが KKのPLを抑え込んだ伊野商レベルのミラクルが必要か

414 22/08/16(火)16:32:51 No.961256526

前にここで見た桐蔭はプロ注目が19人いるってのが忘れられない

415 22/08/16(火)16:33:04 No.961256583

高め振っちゃってるね

416 22/08/16(火)16:33:06 No.961256589

三振記録作るつもりか 松井がハゲるぞ

417 22/08/16(火)16:33:11 No.961256616

進塁できねえ~~

418 22/08/16(火)16:33:18 No.961256655

なんか金のある学校が強いことを容認した極致って感じだなぁ大阪桐蔭

419 22/08/16(火)16:33:18 No.961256656

振らされちまってる つよい

420 22/08/16(火)16:33:19 ID:5gJLHRxE 5gJLHRxE No.961256660

>直球伸びが凄いの? スライダーの誘い玉がすげえ

421 22/08/16(火)16:33:20 No.961256664

>目が慣れてないから外れた球も振っちゃうなあ 慣れた頃に同じくらいヤバいのが出てくる…

422 22/08/16(火)16:33:22 No.961256669

桐蔭に集めすぎじゃね?

423 22/08/16(火)16:33:22 No.961256671

真っすぐ伸びてきてんだろうなあ

424 22/08/16(火)16:33:25 No.961256691

伸びる直球だ

425 22/08/16(火)16:33:28 No.961256709

前田くんのインパクトの陰に隠れてるけど川原くんも桐蔭のエースナンバー背負ってるんだからそりゃ良い投手なんだよな…

426 22/08/16(火)16:33:33 No.961256724

急にストレートで押し出した

427 22/08/16(火)16:33:42 No.961256777

>前にここで見た桐蔭はプロ注目が19人いるってのが忘れられない 漫画のラスボスですらもっと控え目だぞ

428 22/08/16(火)16:33:53 No.961256819

はい

429 22/08/16(火)16:33:57 No.961256834

まず143に慣れるのが大変なのに向こうは日常茶飯事だからな~

430 22/08/16(火)16:34:02 No.961256852

はい

431 22/08/16(火)16:34:09 No.961256880

ちょっと藤浪っぽい体型

432 22/08/16(火)16:34:11 No.961256891

高めにきてるんだけどうてねえ

433 22/08/16(火)16:34:14 No.961256906

うーん

434 22/08/16(火)16:34:18 No.961256929

本調子では無さそうだけどしっかり抑えるな

435 22/08/16(火)16:34:23 No.961256957

次が一番弱そうな下関国際なのも

436 22/08/16(火)16:34:24 No.961256961

>桐蔭に集めすぎじゃね? その方がプロ注は怪我しない面はある

437 22/08/16(火)16:34:26 No.961256968

ストレート狙ってるなぁ…よしストレートで押すか! 怖いわコイツら

438 22/08/16(火)16:34:29 No.961256976

ヒットは出てはいるからまだ希望はあるな

439 22/08/16(火)16:34:31 No.961256986

>なんか金のある学校が強いことを容認した極致って感じだなぁ大阪桐蔭 いやー金にあかせてって意味では部員数もっと多い学校とかもいっぱいあるし どっちかっていうと高校野球って監督への依存度高いよねの極致だよ大阪桐蔭 なんせ教師と監督とスカウトとベビースターイーター兼任してるし

440 22/08/16(火)16:34:35 No.961257009

ベンチ入りは補欠ではない スタメンではない1軍

441 22/08/16(火)16:34:36 No.961257012

目が追いついてないから球威で押し切るに切り替えるのすごい

442 22/08/16(火)16:34:38 No.961257020

球が重くて全然前に飛ばないな

443 22/08/16(火)16:34:51 No.961257066

桐蔭は青田買いしないからまだマシ

444 22/08/16(火)16:34:52 No.961257068

ノーアウトのランナーでてこれになってるからキツいね

445 22/08/16(火)16:34:55 No.961257084

桐蔭は意外にも野球部員数自体は出場校中28位とかよ 多くても面倒見きれんかららしい

446 22/08/16(火)16:35:02 No.961257117

選手が大阪桐蔭選んできてるって側面無視すんなよ

447 22/08/16(火)16:35:12 No.961257158

西谷痩せろ

448 22/08/16(火)16:35:13 No.961257163

ベビースター監督って教師もやってんのか

449 22/08/16(火)16:35:16 No.961257179

>>なんか金のある学校が強いことを容認した極致って感じだなぁ大阪桐蔭 >いやー金にあかせてって意味では部員数もっと多い学校とかもいっぱいあるし >どっちかっていうと高校野球って監督への依存度高いよねの極致だよ大阪桐蔭 >なんせ教師と監督とスカウトとベビースターイーター兼任してるし 激務なのに痩せない秘密がベビースターに

450 22/08/16(火)16:35:16 No.961257180

いやもう投手方向への打球の見切りも早いわ

451 22/08/16(火)16:35:16 No.961257181

その年の最高傑作たちを全部かき集めて育ててるのがバケモノ

452 22/08/16(火)16:35:20 No.961257208

>桐蔭は意外にも野球部員数自体は出場校中28位とかよ >多くても面倒見きれんかららしい というか監督が厳選してるからね

453 22/08/16(火)16:35:22 No.961257217

デブ!

454 22/08/16(火)16:35:22 No.961257218

455 22/08/16(火)16:35:27 No.961257238

ベビースター監督はスカウトもやってんの?!

456 22/08/16(火)16:35:30 No.961257246

>なんせ教師と監督とスカウトとベビースターイーター兼任してるし 絶対どれか減らした方がいいよ...

457 22/08/16(火)16:35:30 No.961257247

監督は油断してそうな体型なのに選手に油断がない

458 22/08/16(火)16:35:40 No.961257291

青田買いしなくても将来有望な球児たちが ここて野球やりたいって勝手に集まってくるからな

459 22/08/16(火)16:35:42 No.961257298

まず失点なさすぎるんだわ

460 22/08/16(火)16:35:49 No.961257326

得失点がおかしい

461 22/08/16(火)16:35:49 No.961257327

>桐蔭は青田買いしないからまだマシ 西谷が見つけてきてキッチリ仕上げてるのが怖い あのベビースターイーターナニモンなんだよ

462 22/08/16(火)16:35:55 No.961257357

ベンチの別所投手は春は「1」だった投手です…

463 22/08/16(火)16:35:59 No.961257382

>絶対どれか減らした方がいいよ... ベビースターだけ残った!

464 22/08/16(火)16:36:00 No.961257388

ザ・ワールド使うな

465 22/08/16(火)16:36:02 No.961257399

一試合平均の得失点差がえぐい…

466 22/08/16(火)16:36:06 No.961257409

当たり前のように先頭出すなぁ

467 22/08/16(火)16:36:06 No.961257416

>監督は油断してそうな体型なのに選手に油断がない 何者かにベビースター盗み食いされる監督だからな

468 22/08/16(火)16:36:06 No.961257417

>絶対どれか減らした方がいいよ... 教師は減らしていいと思う…

469 22/08/16(火)16:36:09 No.961257429

>ベビースター監督って教師もやってんのか 社会科の先生 ちゃんと授業もやってる

470 22/08/16(火)16:36:10 No.961257435

ちょっとでも甘いと強くヒットしやがる…しゅごい

471 22/08/16(火)16:36:11 No.961257439

下位打線のスイングか…?これが…

472 22/08/16(火)16:36:14 No.961257452

プロ入りたいなら桐蔭で英才教育受けたいよね

473 22/08/16(火)16:36:25 No.961257498

またオラオラですかァ~!?

474 22/08/16(火)16:36:27 No.961257509

>ベンチの別所投手は春は「1」だった投手です… 聖望戦の三番手だっけ

475 22/08/16(火)16:36:28 No.961257516

当たり前のように先頭出塁

476 22/08/16(火)16:36:32 No.961257535

みんなスイングいい

477 22/08/16(火)16:36:49 No.961257610

何だ一番の選手数で地獄の蠱毒してるもんだと思ってたわ よく考えりゃそりゃ絞ったほうが手厚いか ならその監督に選ばれでもしたんならそりゃ頑張る

478 22/08/16(火)16:36:52 No.961257629

3年間ベンチ入れないレベルでも進路の世話は親身にしてくれるらしい 親なら預けてもいいかなと思ってしまう

479 22/08/16(火)16:36:52 No.961257631

ヤバいな

480 22/08/16(火)16:36:52 No.961257632

あちゃー

481 22/08/16(火)16:36:52 No.961257634

打球が強い 合わせただけとかがない…

482 22/08/16(火)16:36:53 No.961257639

あーあ…

483 22/08/16(火)16:36:53 No.961257640

あーー

484 22/08/16(火)16:36:55 No.961257648

痛恨のミス

485 22/08/16(火)16:36:55 No.961257649

うわぁ

486 22/08/16(火)16:36:55 No.961257650

あちゃー

487 22/08/16(火)16:36:55 No.961257651

あかんわ もっとカッチンカッチンの守備のチームじゃないと桐蔭と戦えんわ

488 22/08/16(火)16:36:55 No.961257652

オオオ イイイ

489 22/08/16(火)16:36:57 No.961257663

守備の乱れはやめろ~

490 22/08/16(火)16:36:58 No.961257665

おおお いいい

491 22/08/16(火)16:37:02 No.961257686

もうそのミスは絶対にダメ

492 22/08/16(火)16:37:05 No.961257700

このミスは痛すぎる

493 22/08/16(火)16:37:07 No.961257711

オオオ イイイ

494 22/08/16(火)16:37:10 No.961257724

あかん

495 22/08/16(火)16:37:11 No.961257725

うわー…

496 22/08/16(火)16:37:11 No.961257729

8番9番だったのに…

497 22/08/16(火)16:37:13 No.961257739

>プロ入りたいなら桐蔭で英才教育受けたいよね 仮にスカウト受けたらうわ~俺プロになれるかもしれん…ってなるよな

498 22/08/16(火)16:37:14 No.961257748

すこしかな…?

499 22/08/16(火)16:37:15 No.961257753

このミスは痛い

500 22/08/16(火)16:37:16 No.961257759

一番やっちゃいけないことしたな…

501 22/08/16(火)16:37:29 No.961257814

この回最低2点は入りそう

502 22/08/16(火)16:37:31 No.961257819

下位打線で二三塁作っちゃった…

503 22/08/16(火)16:37:39 No.961257854

1点くらいはあげるつもりで投げたい

504 22/08/16(火)16:37:41 No.961257862

桐蔭のプレッシャーがすごくて焦るんだろうが…

505 22/08/16(火)16:37:42 No.961257867

伊藤→谷口→松尾→丸井→海老根→田井の1~6番に回ってきます…

506 22/08/16(火)16:37:42 No.961257868

>3年間ベンチ入れないレベルでも進路の世話は親身にしてくれるらしい >親なら預けてもいいかなと思ってしまう 選手生命に関わる怪我さえなければ大学までは世話してくれるしな

507 22/08/16(火)16:37:43 No.961257872

いやーノーアウトなんですけど

508 22/08/16(火)16:37:46 No.961257882

桐蔭相手にこれはまずい

509 22/08/16(火)16:37:48 No.961257889

今のミスはヤバい

510 22/08/16(火)16:37:54 No.961257917

>仮にスカウト受けたらうわ~俺プロになれるかもしれん…ってなるよな 実はスカウト受ける子たちは既に中学最強みたいなやつばっかりなので 俺プロになれるわって思ってるやつが割といるのだ

511 22/08/16(火)16:37:58 No.961257937

これは…

512 22/08/16(火)16:37:59 No.961257940

ストレート投げれないよな…

513 22/08/16(火)16:38:08 No.961257978

桐蔭の子めっちゃ笑顔

514 22/08/16(火)16:38:16 No.961258012

2点は覚悟しなきゃ…

515 22/08/16(火)16:38:23 No.961258046

配球に精神持ってかれてるからなぁ

516 22/08/16(火)16:38:26 No.961258065

でも桐蔭出身ってここまで無双してもプロでは大人し目だよね

517 22/08/16(火)16:38:28 No.961258073

>3年間ベンチ入れないレベルでも進路の世話は親身にしてくれるらしい ただ一時期の上下関係緩めの桐蔭から超軍隊の亜大に進学させてたのは失敗だと思う…

518 22/08/16(火)16:38:29 No.961258085

川原くんベンチ戻る気満々だったのにまさかのミスで休憩失敗じゃん

519 22/08/16(火)16:38:41 No.961258138

2点あげて塁上スッキリさせて楽になろう

520 22/08/16(火)16:38:42 No.961258145

スクイズならアウトもらえるからマジありがたいが

521 22/08/16(火)16:38:43 No.961258149

良い球

522 22/08/16(火)16:38:43 No.961258152

桐蔭倒すには一回戦で万全の金足ぶつけるとかしないと駄目だろうか

523 22/08/16(火)16:38:44 No.961258155

いい球ー!

524 22/08/16(火)16:38:47 No.961258167

三振!

525 22/08/16(火)16:38:48 No.961258174

よし!

526 22/08/16(火)16:38:51 No.961258189

よう取った

527 22/08/16(火)16:38:54 No.961258201

よしよし三振!

528 22/08/16(火)16:39:02 No.961258236

>でも桐蔭出身ってここまで無双してもプロでは大人し目だよね おかわりとか森とか出てるだけで充分なんだよ普通は!?

529 22/08/16(火)16:39:12 No.961258272

その割にプロでは大阪桐蔭OB無双ってほどでもないんだよな…数はまぁいるけど

530 22/08/16(火)16:39:15 No.961258285

>でも桐蔭出身ってここまで無双してもプロでは大人し目だよね おかわり中田西岡浅村あたりでもうおつりきてると思う

531 22/08/16(火)16:39:15 No.961258288

サッカーみたいに高校世代にユースチームがあるわけじゃないから 進路としてはプロ入りへの一番の近道だよね

532 22/08/16(火)16:39:21 No.961258314

守備が投手助けなくなると負けるよ

533 22/08/16(火)16:39:23 No.961258326

>ただ一時期の上下関係緩めの桐蔭から超軍隊の亜大に進学させてたのは失敗だと思う… なんかそれでつぶれた選手いなかったっけ…

534 22/08/16(火)16:39:36 No.961258390

プロに入れるってだけでヤバくない?

535 22/08/16(火)16:39:45 No.961258422

いつの間に二塁三塁に…

536 22/08/16(火)16:39:52 No.961258456

>プロに入れるってだけでヤバくない? はい

537 22/08/16(火)16:40:05 No.961258509

危ない 落ち着いていこう

538 22/08/16(火)16:40:13 No.961258546

力むなって方が無理だわな

539 22/08/16(火)16:40:16 No.961258559

>なんかそれでつぶれた選手いなかったっけ… 森世代の時の4番の近田くんかな もう一人くらいいた記憶がある

540 22/08/16(火)16:40:19 No.961258572

ぬあ…

541 22/08/16(火)16:40:21 No.961258590

高岸に謝るべき

542 22/08/16(火)16:40:21 No.961258591

歴代最強扱いの根尾世代がね…

543 22/08/16(火)16:40:22 No.961258597

桐蔭悪役にしたくなる気持ちもわかるが 漫画の悪役高みたいな所業は全くないどころか 寧ろ教育面にも充分以上に気を配るというね…

544 22/08/16(火)16:40:23 No.961258601

満塁策ってことでひとつ

545 22/08/16(火)16:40:26 No.961258609

守りやすくなるから…

546 22/08/16(火)16:40:30 No.961258625

また4番までまわってしまうよ…

547 22/08/16(火)16:40:31 No.961258634

藤浪!森!中田!浅村!おかわり!割と無双では…?

548 22/08/16(火)16:40:32 No.961258637

>でも桐蔭出身ってここまで無双してもプロでは大人し目だよね 最近はちょっと大人しめだけど 歴代の選手見たらそうそうたるメンツだよ 投手は若干弱いけど

549 22/08/16(火)16:40:32 No.961258638

ゲッツー体制や!

550 22/08/16(火)16:40:35 No.961258660

いやー苦しい

551 22/08/16(火)16:40:51 No.961258724

無失点に抑えたら流れきますよ

552 22/08/16(火)16:40:53 No.961258730

きついなこれ…

553 22/08/16(火)16:40:55 No.961258744

逆にここでゲッツーが狙えると思えば

554 22/08/16(火)16:40:56 No.961258750

大阪桐蔭関係ないけど吉川も亜大即やめてたよな

555 22/08/16(火)16:40:58 No.961258757

>桐蔭悪役にしたくなる気持ちもわかるが >漫画の悪役高みたいな所業は全くないどころか >寧ろ教育面にも充分以上に気を配るというね… つまり出来杉か

556 22/08/16(火)16:40:59 No.961258765

>桐蔭倒すには一回戦で万全の金足ぶつけるとかしないと駄目だろうか ワンマンチームかつ勢いで勝ち進んだチームなんで無理です

557 22/08/16(火)16:41:01 No.961258775

まあまあ守りやすくなるということで

558 22/08/16(火)16:41:01 No.961258776

吹奏楽がいい音してるわ

559 22/08/16(火)16:41:05 No.961258797

>桐蔭悪役にしたくなる気持ちもわかるが >漫画の悪役高みたいな所業は全くないどころか >寧ろ教育面にも充分以上に気を配るというね… 正直他の酷使しがちな高校よりめちゃくちゃ環境いいよね…

560 22/08/16(火)16:41:14 No.961258839

プロになったからって金ネックレス付けだすようなやつに育てなければいいよ!

561 22/08/16(火)16:41:15 No.961258842

>吹奏楽がいい音してるわ 二軍です

562 22/08/16(火)16:41:17 No.961258851

>桐蔭悪役にしたくなる気持ちもわかるが >漫画の悪役高みたいな所業は全くないどころか >寧ろ教育面にも充分以上に気を配るというね… でも監督殺そうとするOBもいるし…

563 22/08/16(火)16:41:21 No.961258866

忘却バッテリーのラスボス枠大阪桐蔭モデルだったよねあれ

564 22/08/16(火)16:41:25 No.961258884

>寧ろ教育面にも充分以上に気を配るというね… 昔の大阪の強豪が浪商とかPLだからな… 浄化されたにも程がある

565 22/08/16(火)16:41:26 No.961258886

松尾こわ…

566 22/08/16(火)16:41:27 No.961258893

ゲッツーとりやすくなったやろ!

567 22/08/16(火)16:41:27 ID:5gJLHRxE 5gJLHRxE No.961258895

ミーハーが多いのかな

568 22/08/16(火)16:41:33 No.961258916

十分な最低限

569 22/08/16(火)16:41:34 No.961258926

あっ

570 22/08/16(火)16:41:37 No.961258943

亜大はヤスアキの笑顔を見たことがないとかいう話だが…

571 22/08/16(火)16:41:37 No.961258948

あっさり

572 22/08/16(火)16:41:38 No.961258957

死んだかと思った…

573 22/08/16(火)16:41:43 No.961258982

まあまあ最低限最低限

574 22/08/16(火)16:41:46 No.961259000

スレッドを立てた人によって削除されました ヒール役は育英がいるし…

575 22/08/16(火)16:41:46 No.961259003

3点目…

576 22/08/16(火)16:41:48 No.961259012

この1点は仕方ない

577 22/08/16(火)16:41:48 No.961259014

ツーアウト取れたからまあまあまあ

578 22/08/16(火)16:41:55 No.961259043

まぁ1点で済んだって思った方がいいな

579 22/08/16(火)16:41:58 No.961259060

桐蔭がズルいのは各地から逸材持ってくるのもそうなんだけど お膝元に大東畷ボーイズと生駒ボーイズって強豪ボーイズがいる事だよ

580 22/08/16(火)16:42:01 No.961259070

完璧にとらえてるな

581 22/08/16(火)16:42:05 No.961259087

>亜大はヤスアキの笑顔を見たことがないとかいう話だが… でも松田は楽しかったって…

582 22/08/16(火)16:42:06 No.961259092

>大阪桐蔭関係ないけど吉川も亜大即やめてたよな やめたんじゃなくて練習がヤバすぎて入学取りやめたから入ってはない

583 22/08/16(火)16:42:08 No.961259111

一死満塁で松尾くんなら 犠牲フライ一点上出来すぎる

584 22/08/16(火)16:42:08 No.961259112

小林幸男っていまどきの十代にはレアな名前してるな幸男

585 22/08/16(火)16:42:14 No.961259137

でっか…

586 22/08/16(火)16:42:19 No.961259151

>ヒール役は育英がいるし… もう許してやれ…

587 22/08/16(火)16:42:21 No.961259165

1点ですんでよかったよかった…

588 22/08/16(火)16:42:27 No.961259188

走者一掃するかと思ったから外野よくやったよマジで

589 22/08/16(火)16:42:30 ID:5gJLHRxE 5gJLHRxE No.961259206

青森山田の野球verって感じ

590 22/08/16(火)16:42:33 No.961259221

あー

591 22/08/16(火)16:42:34 No.961259230

ミス多いなぁ

592 22/08/16(火)16:42:36 No.961259239

ぎゃあ

593 22/08/16(火)16:42:38 No.961259241

まあ勝てないな

594 22/08/16(火)16:42:39 No.961259245

ぐう

595 22/08/16(火)16:42:39 No.961259246

あちゃー

596 22/08/16(火)16:42:42 No.961259257

ワイルドピッチ!

597 22/08/16(火)16:42:47 No.961259280

また虐殺の予感

598 22/08/16(火)16:42:49 No.961259288

致命傷にならない程度に踏ん張ってはいるんだよな二松学舎のピッチャー

599 22/08/16(火)16:42:51 No.961259295

>正直他の酷使しがちな高校よりめちゃくちゃ環境いいよね… 投手が揃ってるし打線もバンバン援護してくれるから酷使する必要ないんだよな ズルか

600 22/08/16(火)16:42:54 No.961259309

スレッドを立てた人によって削除されました >もう許してやれ… ごめん 震災火事場泥棒はドン引きだわ…

601 22/08/16(火)16:42:56 No.961259319

>プロ入りたいなら桐蔭で英才教育受けたいよね 甲子園常連校は別にプロ輩出常連って訳じゃないぞ

602 22/08/16(火)16:43:01 No.961259336

冷静に冷静に

603 22/08/16(火)16:43:01 No.961259339

書き込みをした人によって削除されました

604 22/08/16(火)16:43:03 No.961259352

>青森山田の野球verって感じ 山田は割と青田買いしてるからなあ

605 22/08/16(火)16:43:06 No.961259360

エースの酷使もしないしな桐蔭

606 22/08/16(火)16:43:08 No.961259369

オイオイオイオイ

607 22/08/16(火)16:43:18 No.961259420

>青森山田の野球verって感じ あそこまで勝ててないからそこまでクソゲーでもないんだ 大阪代表違う学校が出てくることもままあるし

608 22/08/16(火)16:43:20 No.961259426

球が荒れてるぶん捕えづらいのが吉と出るか

609 22/08/16(火)16:43:25 No.961259455

東京からの出場校は残念だけどここで全滅かな…

610 22/08/16(火)16:43:25 No.961259459

>青森山田の野球verって感じ いやあそこは桐蔭よりも常勝校よ

611 22/08/16(火)16:43:26 No.961259464

>ヒール役は育英がいるし… del

612 22/08/16(火)16:43:28 No.961259473

ヒュー

613 22/08/16(火)16:43:29 No.961259480

よく落とした

614 22/08/16(火)16:43:30 No.961259483

なんとか抑えた

615 22/08/16(火)16:43:30 No.961259486

1失点で切り抜けたぞ!

616 22/08/16(火)16:43:31 No.961259492

よく抑えた

617 22/08/16(火)16:43:32 No.961259495

よーし

618 22/08/16(火)16:43:35 No.961259514

nice bouto

619 22/08/16(火)16:43:35 No.961259517

三振!すげぇ!

620 22/08/16(火)16:43:38 No.961259532

よく1点で抑えたな…

621 22/08/16(火)16:43:40 No.961259545

1点で抑えたのは上々よ

622 22/08/16(火)16:43:41 No.961259547

よく抑えたといえる!

623 22/08/16(火)16:43:42 No.961259553

関東勢を徹底的に犯し尽くすスタイル

624 22/08/16(火)16:43:44 No.961259565

偉い偉い

625 22/08/16(火)16:43:47 No.961259580

落ちる球が決まればなかなか

626 22/08/16(火)16:43:48 No.961259591

なんとか1点で済んだ…

627 22/08/16(火)16:43:48 No.961259594

落ちるなあ

628 22/08/16(火)16:43:52 No.961259612

ミスがなけりゃ無失点だったんだぜまだ戦える

629 22/08/16(火)16:43:53 No.961259617

>ヒール役は育英がいるし… 仕事しろスレ「」

630 22/08/16(火)16:43:58 No.961259636

1点で済んでよかったわ… でも桐蔭相手に2回で3点差の重さ

631 22/08/16(火)16:44:00 No.961259648

まだまだなんとかなる点差で持ち堪えてるから援護をして欲しいところだ

632 22/08/16(火)16:44:02 No.961259654

1失点で済んでヨシ! …ヨシって言っていいのかこれ?

633 22/08/16(火)16:44:05 No.961259666

>いやあそこは桐蔭よりも常勝校よ なんだっけ確か地方予選300連勝ぐらいだっけ…

634 22/08/16(火)16:44:06 No.961259675

1点で抑えたなら上出来よ

635 22/08/16(火)16:44:15 No.961259714

この回3点取れ!

636 22/08/16(火)16:44:15 No.961259716

大阪桐蔭は野球部より吹奏楽の方が化け物なのがまたもう怖い

637 22/08/16(火)16:44:15 No.961259718

素人が聞いててもブラバンの質が全然違うね

638 22/08/16(火)16:44:30 No.961259788

>1失点で済んでヨシ! >…ヨシって言っていいのかこれ? 下手すればこの時点で勝負決まりかねなかったし上等と言える

639 22/08/16(火)16:44:32 No.961259797

逆指名栄養費ありドラフト無しで自由に選べる素敵なシステムだからな高校野球のスカウト

640 22/08/16(火)16:44:32 No.961259802

よく1点で抑えた!あとは打つだけだ! 打てんのかな…

641 22/08/16(火)16:44:34 No.961259813

>1失点で済んでヨシ! >…ヨシって言っていいのかこれ? まだ3点差!ヨシ!

642 22/08/16(火)16:44:37 No.961259833

カンカン打ってるけど1点で済んでよかった 4点とかだと決まり手なりかねん

643 22/08/16(火)16:44:38 ID:5gJLHRxE 5gJLHRxE No.961259838

削除依頼によって隔離されました >仕事しろスレ「」 黙ってdelしてろようざったいなあ

644 22/08/16(火)16:44:55 No.961259915

2→1→だからこの後は0行進ってすんぽーよ

645 22/08/16(火)16:44:56 No.961259925

桐蔭に新世界吹いてほしい

646 22/08/16(火)16:44:57 No.961259931

>>1失点で済んでヨシ! >>…ヨシって言っていいのかこれ? >まだ3点差!ヨシ! 大丈夫です!

647 22/08/16(火)16:45:13 No.961259999

>素人が聞いててもブラバンの質が全然違うね これで二軍ってなに…?

648 22/08/16(火)16:45:13 No.961260000

強いのも教育ちゃんとしてるのもいいけど あんまり甲子園に常勝軍団は求めてないんだよなぁ…

649 22/08/16(火)16:45:13 No.961260002

>>仕事しろスレ「」 >黙ってdelしてろようざったいなあ はい

650 22/08/16(火)16:45:24 No.961260049

異常なまでに強いけど履正社とかもいるしな一応… 履正社入る子ってあえて入るのか桐蔭に入れなかったからそっち行くのかな

651 22/08/16(火)16:45:24 No.961260050

>青森山田の野球verって感じ サッカーの青森山田は野球の大阪桐蔭よりずっとおかしい事やらかしてる別の何か

652 22/08/16(火)16:45:40 No.961260102

>逆指名栄養費ありドラフト無しで自由に選べる素敵なシステムだからな高校野球のスカウト 中学卒業前に栄養費はアウト

653 22/08/16(火)16:45:44 No.961260116

いやぁしかしね 松尾くんセンスの塊だわすごいわ

654 22/08/16(火)16:45:48 No.961260134

>2→1→だからこの後は0行進ってすんぽーよ 2→1→2→1→2→1ってならない?

655 22/08/16(火)16:45:53 No.961260153

松尾いいなあ 欲しいなあ

656 22/08/16(火)16:45:56 No.961260166

軽快だなぁ

657 22/08/16(火)16:45:56 No.961260169

ストレートが捉えれないなぁ

658 22/08/16(火)16:46:03 No.961260199

いつものショートじゃなくても上手いのか…

659 22/08/16(火)16:46:15 No.961260261

ショート大前うまい

660 22/08/16(火)16:46:23 No.961260295

>>仕事しろスレ「」 >黙ってdelしてろようざったいなあ そうする

661 22/08/16(火)16:46:24 No.961260304

むっ!

662 22/08/16(火)16:46:24 No.961260306

>履正社入る子ってあえて入るのか桐蔭に入れなかったからそっち行くのかな 大阪桐蔭を…潰す!みたいな子が入ったりする

663 22/08/16(火)16:46:24 No.961260308

むっ!

664 22/08/16(火)16:46:25 No.961260312

ハエ―

665 22/08/16(火)16:46:26 ID:5gJLHRxE 5gJLHRxE No.961260316

かわいい

666 22/08/16(火)16:46:27 No.961260320

むっ!

667 22/08/16(火)16:46:30 No.961260337

浮いた直球に思わず手が出てるってことは相当伸びてるのかな

668 22/08/16(火)16:46:31 No.961260340

むっ!

669 22/08/16(火)16:46:38 No.961260371

ストレート主体に変えてきた

670 22/08/16(火)16:46:50 No.961260419

>>2→1→だからこの後は0行進ってすんぽーよ >2→1→2→1→2→1ってならない? じゃあ210121012で

671 22/08/16(火)16:46:51 No.961260425

>>青森山田の野球verって感じ >サッカーの青森山田は野球の大阪桐蔭よりずっとおかしい事やらかしてる別の何か fu1351739.png スーパーシードなトーナメント

672 22/08/16(火)16:46:52 No.961260430

ずっと高め高めなんだけど

673 22/08/16(火)16:46:55 No.961260442

>ID:5gJLHRxE うわぁ…

674 22/08/16(火)16:46:57 No.961260451

球速出てきたな

675 22/08/16(火)16:47:02 No.961260477

振るような球じゃないのに振ってるの手元でよっぽどなんだろうな…

676 22/08/16(火)16:47:05 No.961260485

>ID:5gJLHRxE

677 22/08/16(火)16:47:17 No.961260527

ごっついストレートだ

678 22/08/16(火)16:47:35 No.961260607

>スーパーシードなトーナメント サッカーで22-0ってなんだよ

679 22/08/16(火)16:47:38 No.961260617

振ら…ない!

680 22/08/16(火)16:47:42 No.961260639

ギリギリ

681 22/08/16(火)16:47:47 No.961260662

>fu1351739.png 22-0って野球の試合でも虐殺だぞ!

682 22/08/16(火)16:47:51 No.961260674

うーーーーんふっ……

683 22/08/16(火)16:47:57 No.961260700

落差すげえ これあったら高めのストレート振っちゃうなあ

684 22/08/16(火)16:47:58 No.961260704

>>青森山田の野球verって感じ >いやあそこは桐蔭よりも常勝校よ 結構全国大会で負けてるから桐蔭より常勝って気はしないな…

685 22/08/16(火)16:48:01 No.961260715

よく見た

686 22/08/16(火)16:48:03 No.961260723

190から振り下ろされること自体稀だろうしなあ

687 22/08/16(火)16:48:06 No.961260738

>仕事しろスレ「」 管理してほしい臭いレスをわざわざ引用してんじゃねえよ 少しは考えろ

688 22/08/16(火)16:48:08 No.961260758

割と球数はかかってるな 三振多いからか

689 22/08/16(火)16:48:21 No.961260821

>22-0って野球の試合でも虐殺だぞ! ねえ桐蔭の前の試合って…

690 22/08/16(火)16:48:24 No.961260830

>fu1351739.png >スーパーシードなトーナメント 22-0は元気いっぱいだから?

691 22/08/16(火)16:48:24 No.961260838

親富祖って初めて見た 沖縄系か

692 22/08/16(火)16:48:25 No.961260842

ストレートの球威しゅごい

693 22/08/16(火)16:48:27 No.961260856

星子天真安心できるな

694 22/08/16(火)16:48:37 No.961260894

青森山田はサッカーやる有望なの全員集めて内部のレギュラー争いが本戦で大会はお披露目会

695 22/08/16(火)16:48:44 No.961260922

>fu1351739.png >スーパーシードなトーナメント 22…何のスコアだそれ

696 22/08/16(火)16:48:58 No.961260979

これ大阪桐蔭強すぎない?

697 22/08/16(火)16:48:59 No.961260986

内野カッチカチすぎる

698 22/08/16(火)16:48:59 No.961260988

145以上を気軽に超えてくる

699 22/08/16(火)16:49:18 No.961261062

140後半ポンポン出るなぁ

700 22/08/16(火)16:49:19 No.961261068

取ったれよ

701 22/08/16(火)16:49:27 No.961261105

>>スーパーシードなトーナメント >サッカーで22-0ってなんだよ 守備が機能せずドリブルしたら確実に抜かれるとか自分側コートからのロングシュートでも決まるとかサッカーゲームでもなかなか見ない状況!

702 22/08/16(火)16:49:34 No.961261138

画面ごしでも高めのストレートはぬるっと伸びてるのがわかる

703 22/08/16(火)16:49:36 No.961261151

>これ大阪桐蔭強すぎない? まだ序盤 まだまだ全然わからない

704 22/08/16(火)16:49:41 No.961261174

守備位置に行くまでの足が速い…

705 22/08/16(火)16:49:45 No.961261190

>145以上を気軽に超えてくる 感覚麻痺してるけどプロかよ

706 22/08/16(火)16:49:47 No.961261202

楽しそうに投げてるな

707 22/08/16(火)16:49:48 No.961261204

強い…

708 22/08/16(火)16:49:53 No.961261229

大阪桐蔭は捕球も送球も不安定さが全然ないな

709 22/08/16(火)16:50:01 No.961261274

投げ方も相まって緑山高校に見えてきた

710 22/08/16(火)16:50:08 No.961261316

日本で一番努力して一番才能があってそこで選ばれたエリートたちだ…強いのは自明だ つよ すぎ

711 22/08/16(火)16:50:26 No.961261398

ほんと鍛えられて仕上がってんな大阪桐蔭

712 22/08/16(火)16:50:28 No.961261405

フォームがいかにもエースっぽく様になってる

713 22/08/16(火)16:50:39 No.961261441

3点で抑えよう

714 22/08/16(火)16:50:48 No.961261488

野球もブラバンも日本一なのがすごい 創作でも見ない

715 22/08/16(火)16:50:50 No.961261498

大阪桐蔭的には来年の方が黄金期らしいな

716 22/08/16(火)16:50:51 No.961261502

うーん強いな大阪桐蔭 別に常に勝つ訳でなくたまにやぐらの下の方で負けることもあるけど ここまで勝ち進んだ時はほぼ上の方まで行くイメージがある

717 22/08/16(火)16:50:56 No.961261531

ガタイは嘘つかないからな…仕上がっている

718 22/08/16(火)16:50:56 No.961261532

0点でおさえよう!

719 22/08/16(火)16:51:07 No.961261582

大阪桐蔭ですらプロから見れば良さそうなのが何人かいるね~レベルだろうしプロってすげえんだな

720 22/08/16(火)16:51:09 No.961261588

8点ペースなのはなんとかしたい

721 22/08/16(火)16:51:17 No.961261619

>ここまで勝ち進んだ時はほぼ上の方まで行くイメージがある ベスト8まで上がったら通算1敗しかしてなかったはずなんでイメージ通り

722 22/08/16(火)16:51:32 No.961261683

どの選手もいいケツしてるよな

723 22/08/16(火)16:51:32 No.961261687

>大阪桐蔭的には来年の方が黄金期らしいな そういう時に限って予選敗退するのも大阪代表

724 22/08/16(火)16:51:36 No.961261702

>野球もブラバンも日本一なのがすごい >創作でも見ない 漫画だと応援同士の対決も裏側で起きるやつじゃん

725 22/08/16(火)16:51:42 No.961261730

>>ここまで勝ち進んだ時はほぼ上の方まで行くイメージがある >ベスト8まで上がったら通算1敗しかしてなかったはずなんでイメージ通り 頭おかしい…

726 22/08/16(火)16:51:53 No.961261784

あれ見極めるかあ

727 22/08/16(火)16:52:00 No.961261812

あの球見られちゃうときつい

728 22/08/16(火)16:52:09 No.961261849

>>ここまで勝ち進んだ時はほぼ上の方まで行くイメージがある >ベスト8まで上がったら通算1敗しかしてなかったはずなんでイメージ通り 逆に勝ったのどこだよ

729 22/08/16(火)16:52:13 No.961261871

打ち上げちゃうな…

730 22/08/16(火)16:52:15 No.961261882

よし儲けた!

731 22/08/16(火)16:52:15 No.961261884

>>ここまで勝ち進んだ時はほぼ上の方まで行くイメージがある >ベスト8まで上がったら通算1敗しかしてなかったはずなんでイメージ通り なんていうか相手チームも飲まれちゃうんだろうな

732 22/08/16(火)16:52:16 No.961261887

>漫画だと応援同士の対決も裏側で起きるやつじゃん でも桐蔭倒したとしても今演奏してるのが2軍らしいからボス出てきちゃう…

733 22/08/16(火)16:52:18 No.961261900

決勝にピーク持って行ってるから二戦目ぐらいまでで勝てないともう止められないって説も割と頷けるな

734 22/08/16(火)16:52:19 No.961261903

先頭出さなかったぜ

735 22/08/16(火)16:52:20 No.961261914

浜風いい感じに吹いてきてるな

736 22/08/16(火)16:52:25 No.961261941

無失点に抑えたいね

737 22/08/16(火)16:52:30 No.961261968

>>>ここまで勝ち進んだ時はほぼ上の方まで行くイメージがある >>ベスト8まで上がったら通算1敗しかしてなかったはずなんでイメージ通り >逆に勝ったのどこだよ 優勝したときの敦賀気比

738 22/08/16(火)16:52:32 No.961261973

モモとケツの境目がすごくはっきりしてていいケツ

739 22/08/16(火)16:52:35 No.961261982

ぶっちゃけここが負けるならせいぜいベスト8くらいまででそこ越えたらほぼ優勝

740 22/08/16(火)16:52:36 No.961261986

>大阪桐蔭ですらプロから見れば良さそうなのが何人かいるね~レベルだろうしプロってすげえんだな そりゃ同じ学校の先輩がいるし高校野球で勝ててるのはプロばりの継投で後になるほど温存した分有利なってるのがあるからね

741 22/08/16(火)16:52:38 No.961261999

もったいねぇ

742 22/08/16(火)16:52:39 No.961262004

デッドボール!

743 22/08/16(火)16:52:39 No.961262008

>別に常に勝つ訳でなくたまにやぐらの下の方で負けることもあるけど >ここまで勝ち進んだ時はほぼ上の方まで行くイメージがある 最初の方はなんだかんだ選手も緊張してるし元気なスーパーエースに抑えられたりもするけど 勝ち進むほどにどんな選手も疲労が溜まるからそうなると層が厚い方が強い

744 22/08/16(火)16:52:42 No.961262023

うーん

745 22/08/16(火)16:52:44 No.961262030

もったいなーい

746 22/08/16(火)16:52:48 No.961262043

あらら

747 22/08/16(火)16:52:54 No.961262065

メディア露出自体は吹奏楽の方が多いんじゃないかな大阪桐蔭 日テレが夜8時からの番組で定期的に特集組んだりしてたし

748 22/08/16(火)16:52:54 No.961262066

>大阪桐蔭ですらプロから見れば良さそうなのが何人かいるね~レベルだろうしプロってすげえんだな そりゃプロは全国から完成したレベルでの選りすぐりだからな 桐蔭は中学時点で素質十分な選手をその学年から20人くらいとって育て上げてるけれどさすがにプロとは比較できない

749 22/08/16(火)16:52:59 No.961262078

打ち取ったけど際どい玉を見極めるのはんぱね…

750 22/08/16(火)16:53:00 No.961262085

海老根がエビフライでアウト

751 22/08/16(火)16:53:01 No.961262091

強すぎてヒール扱いされるのもまだマシな方で 青森山田レベルまで行くと流石に白けてそうだな…

752 22/08/16(火)16:53:09 No.961262122

打球強し

753 22/08/16(火)16:53:10 No.961262125

もったいない

754 22/08/16(火)16:53:11 No.961262129

細かいミスが…

755 22/08/16(火)16:53:12 No.961262138

守備が怪しい

756 22/08/16(火)16:53:14 No.961262153

お手玉したけどよくカバーしたな

757 22/08/16(火)16:53:14 No.961262154

惜しい!

758 22/08/16(火)16:53:14 No.961262156

打球が強いからか

759 22/08/16(火)16:53:14 No.961262160

もったいない

760 22/08/16(火)16:53:15 No.961262162

ワチャワチャしちゃった

761 22/08/16(火)16:53:15 No.961262164

あっぶな

762 22/08/16(火)16:53:17 No.961262173

よしよし0取ろう

763 22/08/16(火)16:53:22 No.961262195

ガチのお手玉はレア

764 22/08/16(火)16:53:27 No.961262221

よくトスまで持ってったな

765 22/08/16(火)16:53:35 No.961262262

自分で踏んでも良かったかなあ

766 22/08/16(火)16:53:35 No.961262265

>浜風いい感じに吹いてきてるな 夕方から強くなるよね

767 22/08/16(火)16:53:41 No.961262285

勝ち進むと連戦でスーパーエース一枚で勝ち抜いてきた学校は疲弊するから 選手層分厚いとか相手するのはキツくなる

768 22/08/16(火)16:53:43 No.961262295

スーパーエースと初戦で当たったりするところっと負けたりするけど決勝まで行くと相手も疲弊してた逆に桐蔭は無限の層があるから絶対勝つんだよな

769 22/08/16(火)16:53:47 No.961262314

やっぱジョジョかっけーな

770 22/08/16(火)16:53:52 No.961262342

ジョジョのBGM?

771 22/08/16(火)16:53:58 No.961262367

鎌倉殿スタークルセイダーズ派手柱のテーマミックスナッツあとなんだ?

772 22/08/16(火)16:54:02 No.961262387

おいおい何一つミスしちゃいけない気持ちでやるほどのもんだぞ? もう序盤の3点で相手は桐蔭だしな…って折れ始めているのか?

773 22/08/16(火)16:54:06 No.961262402

今年で言うなら松尾と海老根かな多分指名されるだろうっていうのは 他も下位で拾うところはあるかもしれんけど

774 22/08/16(火)16:54:06 No.961262404

>強すぎてヒール扱いされるのもまだマシな方で >青森山田レベルまで行くと流石に白けてそうだな… 福島の県予選の聖光!日大東北がワンチャンあるかないかレベルだ!

775 22/08/16(火)16:54:12 No.961262436

オラオラのテーマなんかもやるのか

776 22/08/16(火)16:54:16 No.961262447

桐蔭は中学~高校時での最強メンバー集めてるからプロで伸びない印象が強い

777 22/08/16(火)16:54:20 No.961262471

覚悟の準備はいいですか!

778 22/08/16(火)16:54:22 No.961262479

あー!

779 22/08/16(火)16:54:23 No.961262482

エラーが多すぎる…

780 22/08/16(火)16:54:24 No.961262488

あちゃー

781 22/08/16(火)16:54:24 No.961262489

おいおい

782 22/08/16(火)16:54:24 No.961262491

あらら

783 22/08/16(火)16:54:25 No.961262496

んー

784 22/08/16(火)16:54:26 No.961262501

もうだめだなこれは

785 22/08/16(火)16:54:27 No.961262510

あーーー

786 22/08/16(火)16:54:30 No.961262522

あーっと

787 22/08/16(火)16:54:30 No.961262526

ミス多すぎじゃね!?

788 22/08/16(火)16:54:30 No.961262528

ぐえー

789 22/08/16(火)16:54:32 No.961262537

ふふん?

790 22/08/16(火)16:54:32 No.961262538

飲まれてるか?

791 22/08/16(火)16:54:33 No.961262541

エラー多すぎるな…

792 22/08/16(火)16:54:35 No.961262548

キャッチャーの送球が…

793 22/08/16(火)16:54:37 No.961262556

第三試合さっき結果だけ見たけどびっくりした…

794 22/08/16(火)16:54:39 No.961262560

バッテリーエラー多いな…気になる

795 22/08/16(火)16:54:46 No.961262583

よっぽど圧が強いのからしくないミスが多いな

796 22/08/16(火)16:54:48 No.961262587

毎回3塁まで進まれると投手の負担大きいだろうな

797 22/08/16(火)16:54:51 No.961262598

ピッチャーきついわ

798 22/08/16(火)16:54:54 No.961262608

ピッチャー頑張って投げてるんだけどな

799 22/08/16(火)16:54:58 No.961262623

>大阪桐蔭ですらプロから見れば良さそうなのが何人かいるね~レベルだろうしプロってすげえんだな ただそのプロのオールスターで桐蔭出身で同窓会できるぐらい選手を輩出してるのも事実…

800 22/08/16(火)16:54:58 No.961262624

キャッチャーさぁ…

801 22/08/16(火)16:55:08 No.961262682

まぁエラーしてたら負けるのよ

802 22/08/16(火)16:55:12 No.961262701

キャッチャーがエラーしまくりだな

803 22/08/16(火)16:55:14 No.961262709

まあ焦る気持ちはわかるよ…

804 22/08/16(火)16:55:15 No.961262714

星子天真ってスタープラチナっぽい名前してるもんな

805 22/08/16(火)16:55:19 No.961262730

>桐蔭は中学~高校時での最強メンバー集めてるからプロで伸びない印象が強い おかわり…森…浅村…

806 22/08/16(火)16:55:26 No.961262760

後逸で1点だけはやめろ

807 22/08/16(火)16:55:26 No.961262762

二松前の試合しまってたんだけどな 威圧感半端ないのかな

808 22/08/16(火)16:55:30 No.961262780

>>桐蔭は中学~高校時での最強メンバー集めてるからプロで伸びない印象が強い >おかわり…森…浅村… ダメだ十分すぎる!

809 22/08/16(火)16:55:32 No.961262793

緊張しまくっちゃってる?

810 22/08/16(火)16:55:34 No.961262801

自打球!

811 22/08/16(火)16:55:35 No.961262803

>第三試合さっき結果だけ見たけどびっくりした… 今年の聖光は歴代最強かもしれん

812 22/08/16(火)16:55:35 No.961262804

ちんちん?

813 22/08/16(火)16:55:35 No.961262810

>>大阪桐蔭的には来年の方が黄金期らしいな >そういう時に限って予選敗退するのも大阪代表 栄冠ナインかよ

814 22/08/16(火)16:55:38 No.961262820

大丈夫か

815 22/08/16(火)16:55:39 No.961262826

いてて

816 22/08/16(火)16:55:40 No.961262831

落ち着いて…

817 22/08/16(火)16:55:44 No.961262864

あぶねえ

818 22/08/16(火)16:55:46 No.961262870

痛い

819 22/08/16(火)16:55:49 No.961262887

>大阪桐蔭ですらプロから見れば良さそうなのが何人かいるね~レベルだろうしプロってすげえんだな あの根尾世代だってエースだった柿木はドラフト順位だとあの時指名された4人で一番下だったりとか プロの見る目って全然違うとこある

820 22/08/16(火)16:55:54 No.961262908

>優勝したときの敦賀気比 平沼の時の世代か

821 22/08/16(火)16:55:54 No.961262913

>おかわり…森…浅村… 西武ばっかじゃねえか!

822 22/08/16(火)16:55:57 No.961262923

>>第三試合さっき結果だけ見たけどびっくりした… >今年の聖光は歴代最強かもしれん おかしい…あいつら1回戦で爆死して直帰がノルマだったはずでは…

823 22/08/16(火)16:55:59 No.961262934

あおっ! あれは痛い

824 22/08/16(火)16:56:10 No.961262983

見るねぇ

825 22/08/16(火)16:56:17 No.961263006

決め球が難しいな

826 22/08/16(火)16:56:22 No.961263021

>おかわり…森…浅村… 実はおかわりと同期でウイルス性糖尿病で投げれなかった元阪神岩田…

827 22/08/16(火)16:56:23 No.961263027

桐蔭のバッターってベースに被るくらい足上げるのインコース甘くさせたいかしらんけどちょっと教育上よくないよね

828 22/08/16(火)16:56:25 No.961263043

硬球本当に痛いからな…

829 22/08/16(火)16:56:25 No.961263045

ジョジョの曲が長く聴けてちょっと嬉しい

830 22/08/16(火)16:56:26 No.961263046

ほかにピッチャーいないのか?

831 22/08/16(火)16:56:27 No.961263053

牧二位っていじられるけどちゃんと上位で消えてるわけだしな

832 22/08/16(火)16:56:35 No.961263103

怖い怖い

833 22/08/16(火)16:56:40 No.961263119

なんというかもう若干雰囲気に飲まれてる感じあるな…

834 22/08/16(火)16:56:54 No.961263176

よくやった

835 22/08/16(火)16:56:56 No.961263183

>あの根尾世代だってエースだった柿木はドラフト順位だとあの時指名された4人で一番下だったりとか >プロの見る目って全然違うとこある まあ柿木くんは高校時点で完成してる感じがあったからね

836 22/08/16(火)16:56:56 No.961263185

よく抑えた

837 22/08/16(火)16:56:56 No.961263187

>強すぎてヒール扱いされるのもまだマシな方で >青森山田レベルまで行くと流石に白けてそうだな… サッカーはユースもあるのでそっちの方ではそこまで無双はしてないし… まあそっちでも勝ってるんだけど

838 22/08/16(火)16:56:58 No.961263197

よく抑えた

839 22/08/16(火)16:56:58 No.961263200

ヒヤヒヤする

840 22/08/16(火)16:56:59 No.961263204

よー抑えた

841 22/08/16(火)16:56:59 No.961263206

しまってきたぞ

842 22/08/16(火)16:57:00 No.961263209

抑えた!ヨシ!

843 22/08/16(火)16:57:02 No.961263227

初めて0!

844 22/08/16(火)16:57:04 No.961263238

勝ったな

845 22/08/16(火)16:57:03 No.961263239

よしよし0!

846 22/08/16(火)16:57:05 No.961263244

打者はすげえけど投手がパッとしないのは投手は才能だから?それとも投手時代が伸びない環境なのか

847 22/08/16(火)16:57:09 No.961263258

よしこのまま2→1→0→-1→-2→-3で逆転だ!

848 22/08/16(火)16:57:13 No.961263282

やるじゃない

849 22/08/16(火)16:57:16 No.961263298

抑えた…が勝つには桐蔭から最低4点か

850 22/08/16(火)16:57:28 No.961263361

アルプスが冷え切らなくてよかった

851 22/08/16(火)16:57:28 No.961263363

>おかしい…あいつら1回戦で爆死して直帰がノルマだったはずでは… 連続出場が途切れても地獄から帰ってきた連中だ 面構えが違う

852 22/08/16(火)16:57:29 No.961263376

よし!0点!

853 22/08/16(火)16:57:30 No.961263379

毎回得点抑えたしあとは完封されなければ実質勝利みたいなもんだ

854 22/08/16(火)16:57:43 No.961263445

男はいいから女を映せ

855 22/08/16(火)16:57:49 No.961263468

乳首

856 22/08/16(火)16:57:50 No.961263472

結構前からだな

857 22/08/16(火)16:57:51 No.961263477

東京らしさ…

858 22/08/16(火)16:58:00 No.961263509

がんばれー

859 22/08/16(火)16:58:00 No.961263511

乳首

860 22/08/16(火)16:58:00 No.961263513

首都マウント

861 22/08/16(火)16:58:03 No.961263531

在庫が無かったか…

862 <a href="mailto:愛知県民">22/08/16(火)16:58:06</a> [愛知県民] No.961263543

>おかしい…あいつら1回戦で爆死して直帰がノルマだったはずでは… わかるよ…

863 22/08/16(火)16:58:11 No.961263573

大阪桐蔭はたまに予選で負けるけど高校サッカーの青森山田とか他の高校はどういう気持ちで予選戦ってるんだろう……

864 22/08/16(火)16:58:13 No.961263584

リューク?

865 22/08/16(火)16:58:15 No.961263593

リュークって

866 22/08/16(火)16:58:17 No.961263604

プロは本当に何があるかわからない… 佐野みたいな覚醒する選手もたまにいる

867 22/08/16(火)16:58:19 No.961263616

太腿…

868 22/08/16(火)16:58:21 No.961263626

チアのポニテいいねえ

869 22/08/16(火)16:58:21 No.961263627

リューク!?

870 22/08/16(火)16:58:27 No.961263659

さりげなくチアを映してくれるカメラマンさんの心意気よ

871 22/08/16(火)16:58:31 No.961263675

土田龍空?

872 22/08/16(火)16:58:34 No.961263693

大阪桐蔭は曲のレパートリーがかなりあるイメージ

873 22/08/16(火)16:58:36 No.961263698

えるしってるか

874 22/08/16(火)16:58:38 No.961263704

>打者はすげえけど投手がパッとしないのは投手は才能だから?それとも投手時代が伸びない環境なのか スーパーエースみたいなのは出来づらい環境かもね なんだかんだマウンドを一人で背負って投げるっていうのは得難い経験だし

875 22/08/16(火)16:58:38 No.961263705

>>おかわり…森…浅村… >西武ばっかじゃねえか! 後は翔さんとか? 藤浪も期待値の割にはあれだけどまあ活躍したほうと言える

876 22/08/16(火)16:58:44 No.961263725

土田と死神以外にもリュークいたのか

877 22/08/16(火)16:58:55 No.961263786

吹奏楽の子が制服のスカートでちょっとお股がお留守になってるのドキっとするんよ

878 22/08/16(火)16:59:00 No.961263809

>よっぽど圧が強いのからしくないミスが多いな 桐蔭の名前はパワプロの威圧感みたいな効果あると思うぞマジで

879 22/08/16(火)16:59:05 No.961263831

甲子園の東京大阪対決は東京が大体負ける

880 22/08/16(火)16:59:12 No.961263852

Tシャツスタイリッシュかな…

881 22/08/16(火)16:59:24 No.961263910

>打者はすげえけど投手がパッとしないのは投手は才能だから?それとも投手時代が伸びない環境なのか そもそも高卒全体として甲子園で結果出してる投手が全体的に伸び悩んでるとこはある

882 22/08/16(火)16:59:31 No.961263943

>えるしってるか デスノート連載時に産まれた子も高校生になる

883 22/08/16(火)16:59:32 No.961263950

今のすとらいく?

884 22/08/16(火)16:59:32 No.961263953

点がとれない…

885 22/08/16(火)16:59:32 No.961263956

変化球も決まり始めた

886 22/08/16(火)16:59:38 No.961263986

>サッカーはユースもあるのでそっちの方ではそこまで無双はしてないし… >まあそっちでも勝ってるんだけど ユースがトッププロスペクトさっさと上部組織に上げちゃう傾向あるとはいえ 最近の高校サッカーはユース相手に堂々と渡り合ってるね

887 22/08/16(火)16:59:39 No.961263992

>よっぽど圧が強いのからしくないミスが多いな 桐蔭相手じゃガンガン走られるから急がないとね…

888 22/08/16(火)16:59:42 No.961264008

すごいチェンジアップ

889 22/08/16(火)16:59:42 No.961264010

そろそろ反撃の狼煙をあげたいんだがな…

890 22/08/16(火)16:59:45 No.961264026

テンポよくアウト取るな

891 22/08/16(火)16:59:45 No.961264030

ふといぜ

892 22/08/16(火)16:59:45 No.961264032

>>えるしってるか >デスノート連載時に産まれた子も高校生になる なそ

893 22/08/16(火)17:00:17 No.961264186

どっちのチアも完璧な腋ガード衣装でつらい

894 22/08/16(火)17:00:23 No.961264213

桐蔭打線相手だと考えること多すぎて細かい守備はどうしてもアレになるんだろう

895 22/08/16(火)17:00:33 No.961264259

けどよぉ次元…高校で大活躍する投手ってだいたい壊れる寸前なイメージあるぜぇ…?

896 22/08/16(火)17:00:34 No.961264267

ちょっと投手を休ませるくらいは攻撃したいね

897 22/08/16(火)17:00:41 No.961264302

ストレートが低めに決まり始めると手に負えなさそう

898 22/08/16(火)17:00:45 No.961264321

青森山田も青森山田で選手が伸びないと言われてるな

899 22/08/16(火)17:00:52 No.961264357

>どっちのチアも完璧な腋ガード衣装でつらい 「」みたいにいやらしい目で見るのが多いからこうなったんだぞ!

900 22/08/16(火)17:00:57 No.961264380

よくついていく

901 22/08/16(火)17:00:58 No.961264392

>>えるしってるか >デスノート連載時に産まれた子も高校生になる ギエエエエ!俺に大ダメージ!

902 22/08/16(火)17:01:01 No.961264409

>どっちのチアも完璧な腋ガード衣装でつらい 都会に行くほど腋は性器と知れわたっているからな

903 22/08/16(火)17:01:15 No.961264481

おー

904 22/08/16(火)17:01:15 No.961264485

おおいい当たり

905 22/08/16(火)17:01:16 No.961264487

よーし

906 22/08/16(火)17:01:16 No.961264489

いいバッティング

907 22/08/16(火)17:01:19 No.961264497

良いスイング!

908 22/08/16(火)17:01:20 No.961264506

よし!ランナーは出るな!

909 22/08/16(火)17:01:24 No.961264523

この1年生すごいよぉ

910 22/08/16(火)17:01:26 No.961264531

>けどよぉ次元…高校で大活躍する投手ってだいたい壊れる寸前なイメージあるぜぇ…? やめろルパン 安楽とかプロで投げれてる時点で上々だ

911 22/08/16(火)17:01:29 No.961264548

捉えたストレートもちょっと押され気味だな

912 22/08/16(火)17:01:29 No.961264552

ほんとにまっすぐは当ててくるな

913 22/08/16(火)17:01:30 No.961264555

一年4番…!

914 22/08/16(火)17:01:40 No.961264604

ランナー出たなどう進める

915 22/08/16(火)17:01:41 No.961264606

一年生の貫禄だ

916 22/08/16(火)17:01:46 No.961264629

さすが誠也の後継…

917 22/08/16(火)17:02:01 No.961264708

あぶね

918 22/08/16(火)17:02:07 No.961264722

カタイカイトってなんかいい名前だな

919 22/08/16(火)17:02:07 No.961264723

よーしジエンゴしちゃうぞー

920 22/08/16(火)17:02:07 No.961264725

らしくない動き

921 22/08/16(火)17:02:08 No.961264730

こないだまで中学生だったのが桐蔭のエースからヒット打てるもんなのか

922 22/08/16(火)17:02:10 No.961264749

この一年は来年以降も注目だな

923 22/08/16(火)17:02:13 No.961264763

珍しくこぼれたな

924 22/08/16(火)17:02:17 No.961264784

ファールでよかったな

925 22/08/16(火)17:02:20 No.961264797

むっ!

926 22/08/16(火)17:02:20 No.961264799

むっ

927 22/08/16(火)17:02:49 No.961264913

むっ!

928 22/08/16(火)17:02:51 No.961264920

ちょっとボール先行になってきたな

929 22/08/16(火)17:03:03 No.961264973

このエースのうちに点とりたい

930 22/08/16(火)17:03:04 No.961264977

いい球

931 22/08/16(火)17:03:11 No.961265018

紅に染まったぁぁあ  こぉの俺ぉぉお

932 22/08/16(火)17:03:12 No.961265027

fu1351819.jpg

933 22/08/16(火)17:03:31 No.961265118

>こないだまで中学生だったのが桐蔭のエースからヒット打てるもんなのか なんなら4/1生まれのほぼ中学生が投手で甲子園優勝したこともあるから…

934 22/08/16(火)17:03:44 No.961265177

痛そう

935 22/08/16(火)17:03:51 No.961265211

次の回あたりえぐい継投してきそう

936 22/08/16(火)17:03:58 No.961265248

>fu1351819.jpg 太いね♡

937 22/08/16(火)17:04:01 No.961265272

よく見た

938 22/08/16(火)17:04:01 No.961265275

しかし何で紅がブラバンの定番なんだ?

939 22/08/16(火)17:04:03 No.961265280

オオオ イイイ

940 22/08/16(火)17:04:03 No.961265283

>こないだまで中学生だったのが桐蔭のエースからヒット打てるもんなのか プロでもさっきまで高校生だったやつがマー様から打ったりしてるし…

941 22/08/16(火)17:04:06 No.961265296

よく見切った

942 22/08/16(火)17:04:12 No.961265324

1発で同点でっせ

943 22/08/16(火)17:04:12 No.961265325

チャンスきた!

944 22/08/16(火)17:04:20 No.961265367

松尾くんリード大変そう

945 22/08/16(火)17:04:23 No.961265381

さてさて

946 22/08/16(火)17:04:23 No.961265386

ここからだな

947 22/08/16(火)17:04:29 No.961265415

いいぞ

948 22/08/16(火)17:04:44 No.961265483

ゲッツーだけは勘弁な!

949 22/08/16(火)17:04:45 No.961265485

チャンスだ

950 22/08/16(火)17:04:52 No.961265521

いいぞいいぞ…

951 22/08/16(火)17:04:53 No.961265526

>こないだまで中学生だったのが桐蔭のエースからヒット打てるもんなのか 一年夏の荒木大輔とか桑田清原とか怪物一年生は定期的にポップする

952 22/08/16(火)17:04:56 No.961265541

あー

953 22/08/16(火)17:05:00 No.961265561

ここでの1点は5点の価値ある

954 22/08/16(火)17:05:00 No.961265563

うーn…

955 22/08/16(火)17:05:03 No.961265579

判断いいなあ

956 22/08/16(火)17:05:06 No.961265606

ゲッツーじゃないからセーフ

957 22/08/16(火)17:05:10 No.961265624

まだまだチャンス!

958 22/08/16(火)17:05:10 No.961265627

まぁ1アウトで済んだ

959 22/08/16(火)17:05:15 No.961265648

守備の安定感がすごい

960 22/08/16(火)17:05:15 No.961265649

投球数69

961 22/08/16(火)17:05:24 No.961265700

直球ゴリ押しでいいんじゃない

962 22/08/16(火)17:05:24 No.961265703

むっ!

963 22/08/16(火)17:05:25 No.961265723

当たり前みたいに三塁に投げて怖い

964 22/08/16(火)17:05:29 No.961265739

えっちすぎる…

965 22/08/16(火)17:05:34 No.961265759

いい球

966 22/08/16(火)17:05:36 No.961265770

日焼け痕えっちすぎない!?

967 22/08/16(火)17:05:50 No.961265836

そうそう

968 22/08/16(火)17:05:51 No.961265841

健康的な脚だ

969 22/08/16(火)17:05:52 No.961265849

緊迫した場面でちょいちょいチアを挟んで発散させるカメラマンにはまいるね…

970 22/08/16(火)17:06:01 No.961265892

このまま力で

971 22/08/16(火)17:06:07 No.961265925

まっすぐ行ってぶっ飛ばすが強い…

972 22/08/16(火)17:06:08 No.961265927

球数は結構稼げているけれど

973 22/08/16(火)17:06:11 No.961265946

仲間がアウト取っただけでこれよ

974 22/08/16(火)17:06:11 No.961265949

>日焼け痕えっちすぎない!? 選手の?

975 22/08/16(火)17:06:13 No.961265957

悪くない球

976 22/08/16(火)17:06:16 No.961265983

決めに来たなあ

977 22/08/16(火)17:06:38 No.961266089

アルプススタンド仕事してるな…

978 22/08/16(火)17:06:38 No.961266091

よく見てる

979 22/08/16(火)17:06:41 No.961266111

落とす球が微妙だなぁ

980 22/08/16(火)17:06:51 No.961266158

でっっけ……

981 22/08/16(火)17:06:57 No.961266191

はぁ…

982 22/08/16(火)17:06:59 No.961266198

うーん

983 22/08/16(火)17:07:02 No.961266206

ふぇぇ~

984 22/08/16(火)17:07:04 No.961266216

もったいねぇ

985 22/08/16(火)17:07:04 No.961266218

うわー今のはノーチャンス

986 22/08/16(火)17:07:05 No.961266230

当てるだけじゃ無理だなあ

987 22/08/16(火)17:07:05 No.961266233

うーん

988 22/08/16(火)17:07:06 No.961266241

うーむ

989 22/08/16(火)17:07:13 No.961266277

崩せないか…

990 22/08/16(火)17:07:18 No.961266298

淡々と…

991 22/08/16(火)17:07:18 No.961266303

ストレートが決まるから厳しい

992 22/08/16(火)17:07:18 No.961266304

かたーい

993 22/08/16(火)17:07:19 No.961266307

桐蔭の投手ものすごく手足が長い

994 22/08/16(火)17:07:20 No.961266311

今のスタンドの子でっかかったね…

995 22/08/16(火)17:07:21 No.961266317

なんとか踏ん張ってるって感じだな

996 22/08/16(火)17:07:25 No.961266337

http://img.2chan.net/b/res/961266234.htm

997 22/08/16(火)17:07:26 No.961266345

お辛い…

998 22/08/16(火)17:07:35 No.961266386

あと一本が遠い

999 22/08/16(火)17:07:38 No.961266395

おつらい…

1000 22/08/16(火)17:07:38 No.961266397

毎年恒例のやつ

↑Top