虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/16(火)15:40:59 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/16(火)15:40:59 No.961243383

そろそろワンランク上のタブレットを買いたいんだけどランクが上がると大きさ以外で何が変わるの?

1 22/08/16(火)15:42:18 No.961243740

iPad買えばマジで何でも出来るようになるよ

2 22/08/16(火)15:42:46 No.961243856

ペンの感知精度

3 22/08/16(火)15:43:14 No.961243995

特に変わらないよ ショトカ入れてるキーボード変えた方が効果的かも でも少し大きめの買ってもいいかもね

4 22/08/16(火)15:45:16 No.961244500

大きさ以外はそんな劇的に変わらんと思う ただ大きいとやっぱり描きやすいと思った

5 22/08/16(火)15:47:08 No.961244971

値段

6 22/08/16(火)15:47:33 No.961245073

モチベーションが上がってこれからどんどん画力が向上するような気分になれる

7 22/08/16(火)15:50:13 No.961245747

大きさだけかーストロークというかシュッとした線大きいほうが引きやすそうだもんね

8 22/08/16(火)15:52:38 No.961246329

スレ画でかなり満足している いやこれ以外使ったことないんだけども

9 22/08/16(火)15:54:54 No.961246902

渋とかのすごい絵描き衆ならスペックの差が分かるのかな…

10 22/08/16(火)15:57:08 No.961247394

板タブの大きさは描き方との相性もあるからでかければいいというわけでもないよ

11 22/08/16(火)15:57:55 No.961247571

最初から液タブ買って正解だったわ

12 22/08/16(火)15:59:24 No.961247966

最近の世代はペンの劣化とかマシになってんのかな 方式変わってないなら変わんないんだろうけど

13 22/08/16(火)16:00:43 No.961248302

あれだよ 筆圧感知が4倍になる 俺は2048止まりだから詳しくは知らない

14 22/08/16(火)16:06:36 No.961249678

いもげ液タブも知りたい ipadになるかもしれないか

15 22/08/16(火)16:11:43 No.961250951

強めに引いてた線が軽くなるの

16 22/08/16(火)16:12:09 No.961251053

intuos4つかってて後からこれ使う機会あって思うのは ターンテーブルみたいなやつあるとやっぱ作業性いいのと付属のペンがかなりチャチい感じするとこ 致命的に困ることはない

17 22/08/16(火)16:17:12 No.961252299

初めて買ったペンタブレットは入力範囲が最小のintuos4で 今でもそのまま使使ってます!

18 22/08/16(火)16:18:43 No.961252689

>最初から液タブ買って正解だったわ 板タブ買ってないのになんで正解だってわかるの?

19 22/08/16(火)16:19:38 No.961252933

最初からiPad買うのが正解に決まってんだろめんどくせえな

20 22/08/16(火)16:20:04 No.961253048

とりあえず想像してるような性能の変化は無いのはわかった

21 22/08/16(火)16:21:53 No.961253546

PCを立ち上げたらまずはタブレットのユーザー設定を削除するところからだよね

22 22/08/16(火)16:26:11 No.961254756

>いもげ液タブも知りたい raytrektab8が2万だったけどもう在庫なくなってるな

23 22/08/16(火)16:28:14 No.961255307

半導体の値上げが気にならないならiPad

24 22/08/16(火)16:29:34 No.961255655

>raytrektab8が2万だったけどもう在庫なくなってるな 何で教えてくれなかったの…

25 22/08/16(火)16:30:44 No.961255976

インテュオス4とスレ画の違いは体感だと最低筆圧の軽さくらいしかわからなかった

26 22/08/16(火)16:31:59 No.961256310

>何で教えてくれなかったの… 数日前スレ立ってたよ

27 22/08/16(火)16:33:24 No.961256690

>とりあえず想像してるような性能の変化は無いのはわかった 何を想像してたの

28 22/08/16(火)16:35:20 No.961257203

>何を想像してたの そりゃお前… 突然超美麗な絵が描けて報酬ジャンジャンバリバリみたいなやつに決まってるだろ

29 22/08/16(火)16:41:38 No.961258952

俺もなー!液タブがあれば神絵師なんだけどなー!

30 22/08/16(火)16:45:51 No.961260144

液タブは角度付けないと首と肩が死ぬ でもその角度だと腕が疲れる

31 22/08/16(火)16:46:28 No.961260327

Androidのタブレットって何買えばいいのかわからんよね

32 22/08/16(火)16:49:37 No.961261154

出た…泥タブ何買えばいいかわからないおじさん…

33 22/08/16(火)16:50:26 No.961261400

IPADの上位となると13インチ以上の4K液タブしか思い浮かばない

34 22/08/16(火)16:53:10 No.961262124

大中小の3サイズで大は使いにくかった 中がいい

35 22/08/16(火)16:53:13 No.961262147

大人の趣味なんだから道具にぐらい金かけんでどうする 低価格タブレットをいつまでも使ってるのは自転車が趣味でママチャリに乗り続けるようなもんだぞ

36 22/08/16(火)16:53:47 No.961262315

お絵描きタブならGalaxyタブ買えばいいだけだと思うんだけどこの手の人は何て言ってほしいんだろう…

37 22/08/16(火)16:54:46 No.961262581

泥タブにロクな選択肢ないのは事実だからなァ…

38 22/08/16(火)16:54:51 No.961262597

板も無線にすると快適になるなった 線マジ邪魔だった

39 22/08/16(火)16:54:54 No.961262609

GalaxyタブってほぼiPad Proの下位互換じゃん

40 22/08/16(火)16:55:01 No.961262640

>低価格タブレットをいつまでも使ってるのは自転車が趣味でママチャリに乗り続けるようなもんだぞ ペンタブなんて入力できればいいし…

41 22/08/16(火)16:55:46 No.961262869

>>低価格タブレットをいつまでも使ってるのは自転車が趣味でママチャリに乗り続けるようなもんだぞ >ペンタブなんて入力できればいいし… まあ本人がそれでよくて良い絵が描けてるなら口を挟む余地無いわ

42 22/08/16(火)16:56:28 No.961263057

Galaxyなんて日本人が買うわけないじゃん

43 22/08/16(火)16:56:55 No.961263181

>低価格タブレットをいつまでも使ってるのは自転車が趣味でママチャリに乗り続けるようなもんだぞ その手の話だと黒星紅白がいるから…

44 22/08/16(火)16:57:14 No.961263286

intuosの安い方に買い替えたら板部分薄くて手元が少し快適になった

45 22/08/16(火)16:57:23 No.961263329

>Galaxyなんて日本人が買うわけないじゃん みんぞくdel

46 22/08/16(火)17:00:24 No.961264217

今はipadproでインティオス4が眠ってるけどワコムもなんかペンの技術格段に上がったりしたのかな

47 22/08/16(火)17:09:21 No.961266887

まだIntuos4が使えてるから使い続けてしまってる そろそろ買い替えるか…

48 22/08/16(火)17:10:37 No.961267306

ipad proとワコムタブ両方持ってると使い分けられて便利

49 22/08/16(火)17:11:51 No.961267684

cintiq proの大きいの欲しいんだけどそろそろリニューアルしそうで買えないでいる

50 22/08/16(火)17:14:57 No.961268672

IntuosのSじゃなくてMを買っておけばよかったぜ… 24インチの画面にはちょっと合わなかったかも

51 22/08/16(火)17:17:11 No.961269326

>大人の趣味なんだから道具にぐらい金かけんでどうする >低価格タブレットをいつまでも使ってるのは自転車が趣味でママチャリに乗り続けるようなもんだぞ 不便さを感じているのなら我慢せずに買い換えた方が良いけど 困ってなけりゃそのままでも何一つ問題ないだろ

52 22/08/16(火)17:18:33 No.961269721

クラシックペン壊れたら買い替えするか

53 22/08/16(火)17:20:21 No.961270333

乗り換えてわかったけどスレ画はペン先のガタつきが大きい 線の抜きで変な方向に跳ねることが多くて早く乗り換えれば良かった

54 22/08/16(火)17:21:17 No.961270634

>板タブ買ってないのになんで正解だってわかるの? 神絵師の気分になれる

55 22/08/16(火)17:22:37 No.961271063

つうか割と最近まで板タブがメインストリームだったのに液タブのが上みたいな事言われてもな…

56 22/08/16(火)17:23:22 No.961271285

液タブなら板タブみたいにモニタに向かっても描けるけどiPadじゃできないから代用にはならん モニタに向かって描く環境と別口で持つにはいいけどねiPad

57 22/08/16(火)17:24:37 No.961271654

iPadだけど液タブ欲しくて探してる タッチ操作できてある程度サイズが欲しいと急に高くなるね...

58 22/08/16(火)17:24:39 No.961271661

液タブは4Kで使おうとすると選択肢なさ過ぎてなぁ ワコムの精度で4Kはまだ無理だし

59 22/08/16(火)17:24:58 No.961271773

>つうか割と最近まで板タブがメインストリームだったのに液タブのが上みたいな事言われてもな… 技術革新は後戻りしないから... 勿論板タブに適応した世代はそっちのほうが上手く描けるんだろうが 今から始める初心者にはおすすめしないわ

60 22/08/16(火)17:27:39 No.961272658

そもそも今でも健康考えるなら板って言われてるし実際そうだから上とか下とか無いと思うよ... それぞれにメリットがあるし

61 22/08/16(火)17:27:50 No.961272727

>今から始める初心者にはおすすめしないわ 初めから高いの買えって方が初心者には辛いぞ

↑Top