ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/08/16(火)13:00:16 ID:OaRZX9Yc OaRZX9Yc No.961200698
東方って原作やらずに二次創作だけで知ってる人の方が多いんじゃないか?
1 22/08/16(火)13:00:51 No.961200880
良いポジションになったよね
2 22/08/16(火)13:01:51 No.961201173
鬼あたりからキャラだけ知ってるっていうのもあやふやになってきた
3 22/08/16(火)13:03:17 ID:R62H4VgU R62H4VgU No.961201568
削除依頼によって隔離されました クッキーの知識しかない
4 22/08/16(火)13:04:00 No.961201763
だけでってわけではないけど原作はやってない
5 22/08/16(火)13:04:19 No.961201864
>クッキーの知識しかない 巣に帰れ
6 22/08/16(火)13:04:45 No.961201985
原作も書籍の方は追い切れてなくて自信がない ゲームの方もネームドキャラ全員言えって言われても自信がない
7 22/08/16(火)13:04:59 No.961202045
原作は難しいからおすすめしづらい
8 22/08/16(火)13:05:30 No.961202178
Switchの二次創作ゲームなら何個かやった
9 22/08/16(火)13:05:44 No.961202246
なんか解説するキャラ
10 22/08/16(火)13:05:47 No.961202259
正直言うと原作やって得られるものはだいぶ少ない
11 22/08/16(火)13:05:48 No.961202262
一番多いのは生首がしゃべるコンテンツって認識だと思う
12 22/08/16(火)13:05:53 ID:OaRZX9Yc OaRZX9Yc No.961202282
原作も永や風くらいまでしかやってない人多そう
13 22/08/16(火)13:06:07 No.961202344
書籍はほぼ全部読んでる ゲームはやってない
14 22/08/16(火)13:06:15 No.961202373
新作が即steamにきてビビった
15 22/08/16(火)13:06:31 No.961202445
というか原作はクソみたいな性格の奴多すぎるから逆に履修しないで欲しい レイマリとか人間性終わりすぎ
16 22/08/16(火)13:06:34 No.961202469
二次から入ったら落差で驚くだろ 皮肉や言葉遊びで殴り合いしかしてねぇ
17 22/08/16(火)13:06:55 [赤蛮奇] No.961202559
>一番多いのは生首がしゃべるコンテンツって認識だと思う 呼んだー?
18 22/08/16(火)13:06:56 No.961202563
繰り返し練習してパターン覚えてやっとクリアするってゲームだからなあ
19 22/08/16(火)13:07:09 No.961202624
最近の二次創作は別にそこまで差はないと思うが
20 22/08/16(火)13:07:34 No.961202738
最近の会話は比較的おとなしいだろ!
21 22/08/16(火)13:07:43 ID:OaRZX9Yc OaRZX9Yc No.961202779
弾幕シューティングってニッチすぎるよね
22 22/08/16(火)13:07:44 No.961202784
>一番多いのは生首がしゃべるコンテンツって認識だと思う 「今日は東方シリーズについて解説するぜ」 「東方シリーズ?聞いたことないわね」
23 22/08/16(火)13:08:12 No.961202938
>最近の会話は比較的おとなしいだろ! 新作でのラスボスとの会話まあまあヤバかったぞ!
24 22/08/16(火)13:08:16 No.961202959
サザエさんアニメだけ見てるから原作者が作った漫画サザエさん知らないみたいなもん
25 22/08/16(火)13:08:21 No.961202983
>>一番多いのは生首がしゃべるコンテンツって認識だと思う >呼んだー? 呼んでねっすけど…
26 22/08/16(火)13:09:18 No.961203227
原作やろうとしたけどSTGも格ゲーも苦痛過ぎてすぐ積んだ
27 22/08/16(火)13:09:20 No.961203236
未だとスマホゲーの影響で知ってる人もそれなりにいそうだ
28 22/08/16(火)13:09:32 No.961203292
最初は人間のキャラクターでシューティングゲームというのがよく理解できなかった
29 22/08/16(火)13:10:11 No.961203438
STGじゃ霊夢は妖怪滅殺お仕事モードだからちょっと荒ぶってるけど漫画じゃのほほんとしたもんだし…
30 22/08/16(火)13:10:23 No.961203481
スパロボっぽいやつ途中までやってるからある程度どういうキャラいるかは知ってる 本編はやったことない
31 22/08/16(火)13:10:45 No.961203573
不思議の幻想郷しか知らない
32 22/08/16(火)13:10:59 No.961203639
>最初は人間のキャラクターでシューティングゲームというのがよく理解できなかった 人間STGの歴史はかなり古いしそこそこあるんだけどまあ少数派なのは否めない
33 22/08/16(火)13:11:17 No.961203710
三月精を標準としてほしい
34 22/08/16(火)13:11:43 No.961203835
>STGじゃ霊夢は妖怪滅殺お仕事モードだからちょっと荒ぶってるけど漫画じゃのほほんとしたもんだし… とりあえず針の出来はあんたで試すわね
35 22/08/16(火)13:11:49 No.961203858
き…奇々怪々…
36 22/08/16(火)13:12:12 No.961203961
骨もSTGなんて好き好んでやる人少ないニッチなジャンルだし無理に触れようとしなくていいよスタンスだしな
37 22/08/16(火)13:12:15 No.961203979
根っこの部分はソウルライク的だと思うんだけどなアーケード系シューティング 1プレイが短めな分難易度曲線がちょっと歪なのがくじけやすいけど
38 22/08/16(火)13:12:22 No.961204014
>>STGじゃ霊夢は妖怪滅殺お仕事モードだからちょっと荒ぶってるけど漫画じゃのほほんとしたもんだし… >とりあえず針の出来はあんたで試すわね なんでぇ!?
39 22/08/16(火)13:12:35 No.961204074
幻想少女大戦は比較的原作のノリに近いから勉強にはオススメだ 問題は間違えてスパロボのノリまで吸収しかねないところ
40 22/08/16(火)13:12:53 No.961204144
特に理由もなく人間がみんな空を飛ぶSTGはぁーじまーるよぉー!
41 22/08/16(火)13:13:25 No.961204297
>幻想少女大戦は比較的原作のノリに近いから勉強にはオススメだ >問題は間違えてスパロボのノリまで吸収しかねないところ みんなスパロボのノリでめっちゃヒロイックになってるからね いやあれはあれで好きだけど
42 22/08/16(火)13:13:50 No.961204420
>>とりあえず針の出来はあんたで試すわね >なんでぇ!? 流石にこれは酷いと思った そりゃ手伝ってくれたから妖怪だけど許すわねとはならんだろうけども
43 22/08/16(火)13:14:03 No.961204480
>幻想少女大戦は比較的原作のノリに近いから勉強にはオススメだ いやあ…今じゃ時代を感じるネタがチラホラ…
44 22/08/16(火)13:14:06 No.961204488
幻想少女大戦は図鑑でめちゃくちゃ原作の解説してるから入門用としてはめちゃおすすめだ 書籍の情報まで完備してて濃度が凄い
45 22/08/16(火)13:14:17 No.961204554
公式コンテンツは香霖堂ぐらいしか触れてないな
46 22/08/16(火)13:14:18 No.961204556
>根っこの部分はソウルライク的だと思うんだけどなアーケード系シューティング >1プレイが短めな分難易度曲線がちょっと歪なのがくじけやすいけど ソウル系やるような奴は紺やれば鍛えられそう まあボムの使い方いびつになって他作品クリアできなくなるんやけどな
47 22/08/16(火)13:14:25 No.961204586
霊夢が主人公ではあるけど、プレイヤーに近い視点が必要だからって出てきたのが魔理沙だっけ?
48 22/08/16(火)13:15:01 No.961204754
紅魔郷以前は知らない
49 22/08/16(火)13:15:21 No.961204848
>公式コンテンツは香霖堂ぐらいしか触れてないな あれは異変外での霊夢と魔理沙しるにはいい資料だと思う ド天然咲夜見られるのもいい
50 22/08/16(火)13:16:40 No.961205159
誰にでも平等に接するから強い神や強い妖怪からは好かれるけど、誰も仲間だと思っていないって書いといて こんな設定だっけする骨はさぁ
51 22/08/16(火)13:16:47 No.961205192
でも俺幻少やってお空大好きになったよ
52 22/08/16(火)13:16:49 No.961205201
>>>STGじゃ霊夢は妖怪滅殺お仕事モードだからちょっと荒ぶってるけど漫画じゃのほほんとしたもんだし… >>勉強不足だったわね >なんでぇ!?
53 22/08/16(火)13:17:01 No.961205258
>三月精を標準としてほしい やるか…妖精大戦争!
54 22/08/16(火)13:17:30 No.961205382
出てくるソシャゲ全部クソゲーなのすごいと思う それをCM大量に流してゴリ押ししてくるのは もっとすごいと思う
55 22/08/16(火)13:17:34 No.961205405
>>>STGじゃ霊夢は妖怪滅殺お仕事モードだからちょっと荒ぶってるけど漫画じゃのほほんとしたもんだし… >>勉強不足だったわね >なんでぇ!? お前はマジで勉強不足だったから仕方ない
56 22/08/16(火)13:18:10 No.961205556
バレットフィリアめっちゃ面白い 面白いけど絶対初心者向けではない
57 22/08/16(火)13:18:48 No.961205729
>出てくるソシャゲ全部クソゲーなのすごいと思う ロストワードをクソゲー扱いするなら折りたたむぞテメー
58 22/08/16(火)13:19:14 No.961205827
>出てくるソシャゲ全部クソゲーなのすごいと思う これに限らずキャラゲーは8割くらい似たようなもんじゃね? だからこうしてツムツムの所でガワだけ変えて作ってもらう!
59 22/08/16(火)13:19:34 No.961205925
>>出てくるソシャゲ全部クソゲーなのすごいと思う >ロストワードをクソゲー扱いするなら折りたたむぞテメー ダンジョンダイブも悪くないだろうが!!
60 22/08/16(火)13:19:57 No.961206023
最近妙にムラサ押してたのはなんだったんだろう
61 22/08/16(火)13:20:12 No.961206090
ゲームの事で喧嘩するのはよしなよ
62 22/08/16(火)13:20:22 No.961206144
霊夢が木で魔理沙が水だから平時は相性はいいけど、戦いになると木と水で相性悪いってのは香霖堂で言ってたっけ 更に魔理沙は熱とか光使うよりも自分の性質にあった水の方がいいってのは別で見た気が
63 22/08/16(火)13:20:41 No.961206232
>最近妙にムラサ押してたのはなんだったんだろう 半ズボンいいよね
64 22/08/16(火)13:21:12 No.961206356
魔理沙の本質は地道でコツコツした研究と積み重ねで派手なのは本当は向いてないんだっけか
65 22/08/16(火)13:21:36 No.961206463
三途の河の底に穴開けるって一船幽霊が出来ていい所業じゃないだろ!
66 22/08/16(火)13:21:52 No.961206539
>バレットフィリアめっちゃ面白い >面白いけど絶対初心者向けではない やればやるほどシステム側が補助輪つけてくれるからここから整数行くと突き放される感はしそう 何よりこのゲームやってて育つスキルがスコアラー特化すぎる
67 22/08/16(火)13:23:12 No.961206907
よく知らないけどおっぱい大きいキャラ多いから好き
68 22/08/16(火)13:23:37 No.961207020
>よく知らないけどおっぱい大きいキャラ多いから好き 絶対良く知ってるだろお前
69 22/08/16(火)13:23:42 No.961207047
YouTubeで2ヶ月くらい前に海外勢が作った10年前のニコニコの二次創作を元にした三次創作動画が25万再生くらいされてた 意味がわからない
70 22/08/16(火)13:23:53 No.961207101
サッカーのヤツ好き 色々濃くて
71 22/08/16(火)13:23:54 No.961207111
>原作も書籍の方は追い切れてなくて自信がない 漫画じゃない方で文花帖とか求聞史記とかグリモワールマリサとかその辺は設定とかまとまってるファンブックだから追いやすいと思う
72 22/08/16(火)13:24:09 No.961207181
千年ものの舟幽霊だし…
73 22/08/16(火)13:24:22 No.961207256
バレットフィリアは高難易度ステージ早く作って
74 22/08/16(火)13:24:23 No.961207263
魔理沙に関しては努力もあるけど香霖の過保護補助輪が凄いってのもある
75 22/08/16(火)13:24:59 No.961207434
アホみたいなやつ
76 22/08/16(火)13:25:21 No.961207553
香霖堂って今から追うならどうすればいいの
77 22/08/16(火)13:25:49 No.961207685
音ゲーのキャラでしょ
78 22/08/16(火)13:25:50 No.961207688
イトウゆーじのエロ同人でだけ知ってる
79 22/08/16(火)13:26:00 No.961207734
>アホみたいなやつ 何なんだよ闇縁日って…
80 22/08/16(火)13:26:02 No.961207742
>魔理沙に関しては努力もあるけど香霖の過保護補助輪が凄いってのもある まあそれに見合う報酬はもらってるから…
81 22/08/16(火)13:26:18 No.961207821
>香霖堂って今から追うならどうすればいいの 買え
82 22/08/16(火)13:27:01 No.961208012
>みちきんぐのエロ同人でだけ知ってる
83 22/08/16(火)13:27:14 No.961208082
>香霖堂って今から追うならどうすればいいの 単行本としてまとまってるだろ!?
84 22/08/16(火)13:27:20 No.961208106
鬼以降に関しては原作知ってる人とキャラ知ってる人がイコールになってきてる気がする 気の所為
85 22/08/16(火)13:27:34 No.961208180
ちょっと前に衝動的に原作やりてぇ!ってなってSteamですぐ買えたのはありがたかったな 虹龍洞の装備システムめちゃ面白かった
86 22/08/16(火)13:27:42 No.961208226
>>香霖堂って今から追うならどうすればいいの >単行本としてまとまってるだろ!? 外來韋編のぶんはまだだけどバックナンバー買えるしね …買えたよな?
87 22/08/16(火)13:27:51 No.961208268
>サッカーのヤツ好き >色々濃くて 最近やってるけどメインシナリオのもこたんが凄い格好良かったでもゲームだと正直者以外弱い… もこたん絡みだとやたら原作のセリフネタ連発してる気がしたけどなんか元ネタあるのだろうか
88 22/08/16(火)13:28:00 No.961208302
>バレットフィリアは高難易度ステージ早く作って すでに高難易度じゃないかなぁ…
89 22/08/16(火)13:28:11 No.961208350
>あさつき堂の同人でだけ知ってる
90 22/08/16(火)13:28:21 No.961208394
原作あんまりだけど東方紫香花だけ持ってる
91 22/08/16(火)13:28:38 No.961208481
>YouTubeで2ヶ月くらい前に海外勢が作った10年前のニコニコの二次創作を元にした三次創作動画が25万再生くらいされてた >意味がわからない どんなの?
92 22/08/16(火)13:28:40 No.961208485
>何よりこのゲームやってて育つスキルがスコアラー特化すぎる いやあ稼ぎみたいな動きできないと残機増えなかったりなゲームもあるわけじゃんいい経験だよ
93 22/08/16(火)13:29:12 No.961208625
>鬼以降に関しては原作知ってる人とキャラ知ってる人がイコールになってきてる気がする >気の所為 骨がわざと読みにくい名前にしてるせいかにわかとそれ以外は区別つきやすくなった そいつの字は「管」じゃないんだよなぁ…
94 22/08/16(火)13:29:59 No.961208850
ゲーム性はともかく音楽だけでも原作の価値はあるんじゃ無いかな とは言え音楽配信サービスが解禁されちゃったからそっちで買う方がお得だけど…
95 22/08/16(火)13:30:00 No.961208861
ガラケーでやったのが初だなぁ
96 22/08/16(火)13:30:12 No.961208913
>>YouTubeで2ヶ月くらい前に海外勢が作った10年前のニコニコの二次創作を元にした三次創作動画が25万再生くらいされてた >>意味がわからない >どんなの? https://m.youtube.com/watch?v=D5hZQjTX9m8 元ネタ面白いっちゃ面白いがグロい上に最終回直前でエタるというとんでもない作品なのであんまお薦めはしない
97 22/08/16(火)13:30:17 No.961208940
セプテントリオン禁止
98 22/08/16(火)13:30:45 No.961209048
ハードくらい出来ないと全部聞けない場合もあったりするし… そうなると動画でいいになるんだけど
99 22/08/16(火)13:31:09 No.961209145
東方原曲がSpotifyで聴ける時代
100 22/08/16(火)13:31:35 No.961209261
曲がいいってのはもちろんそうなんだけどやっぱりゲーム遊びながら聞くのが1番好きだ
101 22/08/16(火)13:32:16 No.961209446
鬼の四天王揃った?
102 22/08/16(火)13:33:03 No.961209665
BGMだけでもいいもんだけど例えば廃獄ララバイの発射音の合いの手とかニャーンなしで聴いても寂しいし…
103 22/08/16(火)13:33:12 No.961209707
>鬼の四天王揃った? まだ
104 22/08/16(火)13:33:14 No.961209715
原作やらずに二次創作だけ~の件ももう10年以上やってるよね…
105 22/08/16(火)13:33:25 No.961209768
香霖堂の助手出た?
106 22/08/16(火)13:33:25 No.961209770
今日は東方シリーズを紹介するわよ へ~はじめて聞くタイトルだぜ
107 22/08/16(火)13:33:50 No.961209892
>ガラケーでやったのが初だなぁ ガラケーアプリなんてそんなのあった…?
108 22/08/16(火)13:33:51 No.961209894
新作プレイしてるけどいつも以上に欲深さがプレイスタイルに出やすすぎてこれは…序盤でもすぐ死ぬ…
109 22/08/16(火)13:33:59 No.961209940
>BGMだけでもいいもんだけど例えば廃獄ララバイの発射音の合いの手とかニャーンなしで聴いても寂しいし… アンロケイテッドヘルの例の組長降臨するとこ好き
110 22/08/16(火)13:34:12 No.961210004
俺伊弉諾物質4面クリアできるし
111 22/08/16(火)13:34:24 No.961210056
>曲がいいってのはもちろんそうなんだけどやっぱりゲーム遊びながら聞くのが1番好きだ 実プレイ中の魔界地方都市エソテリアいいよね…
112 22/08/16(火)13:34:46 No.961210164
元ネタ知らないVやソシャゲのファンアートを摂取してる世界で今更が過ぎる
113 22/08/16(火)13:34:51 No.961210186
>そいつの字は「管」じゃないんだよなぁ… 変換面倒だし典(のりで変換)でいいや…
114 22/08/16(火)13:35:07 No.961210259
別に原作プレイしたことなくとも知ったかぶりしなければいいんだよ
115 22/08/16(火)13:35:30 No.961210343
ゲームは総合芸術だから一部だけ抜き出してもちょっと物足りなさがあると思う
116 22/08/16(火)13:35:34 No.961210357
>>曲がいいってのはもちろんそうなんだけどやっぱりゲーム遊びながら聞くのが1番好きだ >実プレイ中のフォールオブフォールいいよね…
117 22/08/16(火)13:35:36 No.961210367
>原作やらずに二次創作だけ~の件ももう10年以上やってるよね… みんなやたら気にするからにわか二次創作とかもう逆にレアいんじゃないだろうか
118 22/08/16(火)13:36:00 No.961210467
プレイはしてるが正直万人受けする難易度でもないから書籍だけとか音楽買うだけとかでもいいと思う
119 22/08/16(火)13:36:22 No.961210563
大空魔術ルナティック…
120 22/08/16(火)13:36:25 No.961210581
真エンドがイージーじゃ見れなくて挫折した
121 22/08/16(火)13:36:32 No.961210614
文花帖やダブルスポイラーはすげー発想のゲームだって思ったけど、同じようなゲームって昔からあったの?
122 22/08/16(火)13:36:36 No.961210639
ガラケーだと遊夜雀ってやつか?
123 22/08/16(火)13:36:40 No.961210653
人の数だけ幻想郷でいいんだよ 今時原作では云々ってケチ付けるやつの方が野暮 私の幻想郷では咲夜さんはおっぱいが大きくて優しいです
124 22/08/16(火)13:37:05 No.961210752
PAD長…
125 22/08/16(火)13:37:14 No.961210794
俺の考えた二次創作ってやつを見せてやる!ってしてるロストワード好きだよ
126 22/08/16(火)13:37:35 No.961210874
咲夜さんは優しい…時もあるし…
127 22/08/16(火)13:37:41 No.961210894
>私の幻想郷ではゆかりんはロリです
128 22/08/16(火)13:37:45 No.961210909
伊弉諾物質はみすまるくんの頭の構造くらい難しいだろふざけるなよ陰陽玉
129 22/08/16(火)13:37:52 No.961210950
そういえば東方のねんどろいど出なくなったなぁ ロスワ名義はスケールフィギュア路線だし
130 22/08/16(火)13:38:07 No.961211008
春河もえ先生が漫画家引退してて凄い悲しい 鈴奈庵は漫画展開の中だと一番好きだったんだけどな
131 22/08/16(火)13:38:11 No.961211021
>そういえば東方のねんどろいど出なくなったなぁ >ロスワ名義はスケールフィギュア路線だし 立体物は売れねえんだ マジで
132 22/08/16(火)13:38:12 No.961211026
>私の幻想郷ではゆかりんはロリです ないわー
133 22/08/16(火)13:38:36 No.961211101
>真エンドがイージーじゃ見れなくて挫折した 風地星の三部作はノーマルじゃないと見られなかったね
134 22/08/16(火)13:38:39 No.961211114
>私の幻想郷ではフランちゃんはロリ巨乳です
135 22/08/16(火)13:38:51 No.961211164
香霖堂ゆかりんを愚弄する気かーっ!
136 22/08/16(火)13:38:53 No.961211174
>>私の幻想郷ではゆかりんはロリです >ないわー あぁ!?戦争かぁ!?
137 22/08/16(火)13:38:58 No.961211193
>私の幻想郷ではフランちゃんはロリ巨乳です それは原作からだろ
138 22/08/16(火)13:39:05 No.961211227
>火鳥の同人でだけ知ってる
139 22/08/16(火)13:39:30 No.961211351
>ないわー 香霖堂ゆかりんかわいいだろ!
140 22/08/16(火)13:39:34 No.961211364
>>火鳥の同人でだけ知ってる 尿管結石のお姉ちゃん!
141 22/08/16(火)13:39:37 No.961211381
演出面も動画で見りゃ十分だしな 俺はサビの盛り上がりと共に精密除けしてる時にしか出ない栄養を摂取したいが…
142 22/08/16(火)13:39:49 No.961211440
>立体物は売れねえんだ >マジで だからグリフォンも潰れたのかなぁ
143 22/08/16(火)13:40:12 No.961211540
東方のねんどろは一応人気どころは大体出たんじゃないか 多分20くらいは出てたろ
144 22/08/16(火)13:40:24 No.961211590
死んだソシャゲは盛り上がってるのにユーザー数に対して課金が少なすぎるとか聞いたし色々特殊すぎる
145 22/08/16(火)13:40:35 No.961211640
貴様らあの神社のように沈めてやろうか
146 22/08/16(火)13:40:42 No.961211672
>だからグリフォンも潰れたのかなぁ あそこよく分からない色変えばっかり出してたし…
147 22/08/16(火)13:40:44 No.961211684
今時エロくない立体なんかそうそう売れねえ
148 22/08/16(火)13:41:02 No.961211749
ゆかりんがロリな幻想郷はたまに見る 藍しゃまがロリな幻想郷は原作以外に見たことない
149 22/08/16(火)13:41:25 No.961211846
>貴様らあの神社のように沈めてやろうか ホビーマックス霊夢っ!!!
150 22/08/16(火)13:41:42 No.961211915
妖々夢の話ですね?
151 22/08/16(火)13:41:47 No.961211939
フィギュアとか全キャラ網羅出来ないグッズは結局紅妖とあと数人趣味枠で終わりみたいなのばっかでラインナップ見た時点でハイハイってなる
152 22/08/16(火)13:42:13 No.961212068
定期的に出る知らない霊夢立体
153 22/08/16(火)13:42:59 No.961212270
フリューはまあおいとくとしてホビーマックス霊夢も元のデザイン画の時点では割と霊夢なんだよ… なんで茶髪にして目丸くして神社沈めた?
154 22/08/16(火)13:43:02 No.961212296
>ちょっと前に衝動的に原作やりてぇ!ってなってSteamですぐ買えたのはありがたかったな >虹龍洞の装備システムめちゃ面白かった Steam程品揃ってないけどいつもジーコ買ってるところでも買えるのありがたい…
155 22/08/16(火)13:43:08 No.961212335
>>だからグリフォンも潰れたのかなぁ >あそこよく分からない色変えばっかり出してたし… 東方はともかくガリレイドンナに全力出すのやめろ!
156 22/08/16(火)13:43:18 No.961212379
霊夢は原作でも微妙に髪型とか安定してないし… 俺は永霊夢が好きです…
157 22/08/16(火)13:43:24 No.961212414
10年前から同人やってるけど原作はやったこと無い 一応ふわっとした原作知識はある
158 22/08/16(火)13:44:11 No.961212645
東方界隈の一番壊れギャグ流行ってた頃はマジでカイロスになってた
159 22/08/16(火)13:44:11 No.961212647
(長くなっていくお祓い棒)
160 22/08/16(火)13:44:46 No.961212813
>藍しゃまがロリな幻想郷は原作以外に見たことない あぶやげ…はあれ過去話か
161 22/08/16(火)13:45:07 No.961212921
>ゆかりんがロリな幻想郷はたまに見る >藍しゃまがロリな幻想郷は原作以外に見たことない 高身長お姉さんで完全に定着しちゃったからなあ
162 22/08/16(火)13:45:08 No.961212927
>ゆかりんがロリな幻想郷はたまに見る >藍しゃまがロリな幻想郷は原作以外に見たことない 藍しゃまってそんなにロリだったっけ… カットインでニコニコしてる可愛い子な印象が強すぎる…
163 22/08/16(火)13:45:57 No.961213176
東方は何にでも融合できるのが強い 仮面ライダーガンダムとかの他作品やアニメ・ゲーム・小説題材などなんでもござれ
164 22/08/16(火)13:46:06 No.961213219
橙に比べてお姉さんなのは確かだけど真ん中の子ってイメージで描かれた感じは薄れた
165 22/08/16(火)13:47:06 No.961213527
>東方のねんどろは一応人気どころは大体出たんじゃないか >多分20くらいは出てたろ 今調べたらレイマリ2.0と日焼けチルノ除いて17体だった 自機と紅妖以外で出てたのは古明地姉妹と妹紅と幽香くらい
166 22/08/16(火)13:47:37 No.961213681
fu1351069.jpg 原作の藍
167 22/08/16(火)13:48:14 No.961213850
>今調べたらレイマリ2.0と日焼けチルノ除いて17体だった >自機と紅妖以外で出てたのは古明地姉妹と妹紅と うnうnいつもの >幽香くらい 急に趣味を出してきた?
168 22/08/16(火)13:48:38 No.961213956
>立体物は売れねえんだ >マジで ガレージキットくらいの規模だと奪い合いになる
169 22/08/16(火)13:48:52 No.961214020
>東方は何にでも融合できるのが強い >嘔吐膨張自殺切断ロードキルなどなんでもござれ
170 22/08/16(火)13:49:55 No.961214313
幽香は旧作から出てるキャラだし…
171 22/08/16(火)13:50:01 No.961214359
figmaの萃香くらい趣味を出せ
172 22/08/16(火)13:50:12 No.961214404
俺も基本オリジナル東方で同人書いてたな オリジナル東方ってなんだよって感じだが
173 22/08/16(火)13:51:32 No.961214764
新作四目クリア出来ないんですけお!
174 22/08/16(火)13:51:40 No.961214799
>10年前から同人やってるけど原作はやったこと無い >一応ふわっとした原作知識はある 書籍くらいは読んどこう
175 22/08/16(火)13:51:47 No.961214830
スペルプラクティスって最近のついてる?
176 22/08/16(火)13:52:01 No.961214890
>新作四目クリア出来ないんですけお! どんな時もトリプルあうんちゃんだぞ
177 22/08/16(火)13:52:05 No.961214899
>fu1351069.jpg >原作の藍 階段の上から見下ろす感じなんだろうけど視線が下向いてるのが身長高そうに見える
178 22/08/16(火)13:52:18 No.961214970
くたかちゃんのフィギュアでろー
179 22/08/16(火)13:53:13 No.961215223
趣味でキャラ選んでそうなのだとスペルバブルかな…
180 22/08/16(火)13:53:43 No.961215356
>趣味でキャラ選んでそうなのだとスペルバブルかな… 今でもDLC開発進んでるあたり細く長く続いてるなあって
181 22/08/16(火)13:53:53 No.961215405
>スペルプラクティスって最近のついてる? 針で復活してからだいたいついてる 紺はないけど本編でずっとスペプラするみたいなゲームだしな…
182 22/08/16(火)13:54:03 No.961215452
>俺も基本オリジナル東方で同人書いてたな オリキャラとかそういうの…?
183 22/08/16(火)13:54:47 No.961215656
俺だけじゃなくて皆新作の4面で詰まってるっぽくてほっとしてる
184 22/08/16(火)13:55:26 No.961215823
普通に難易度高いって骨に言われてるからな新作
185 22/08/16(火)13:55:32 No.961215853
俺のバレットフィリアは魔理沙爆弾を投げるゲームになってしまった
186 22/08/16(火)13:55:41 No.961215891
バレットフィリアは守矢神社から本格的に牙剥いてくからな
187 22/08/16(火)13:56:00 No.961215991
>>俺も基本オリジナル東方で同人書いてたな >オリキャラとかそういうの…? ニンジェルとまではいかんがほぼ名前だけで見た目もかなりアレンジした感じ
188 22/08/16(火)13:56:06 No.961216027
>俺のバレットフィリアは魔法陣を連打するゲームになってしまった
189 22/08/16(火)13:56:44 No.961216187
>ニンジェルとまではいかんがほぼ名前だけで見た目もかなりアレンジした感じ ワクワクしてきたから晒して
190 22/08/16(火)13:56:46 No.961216191
>バレットフィリアは守矢神社から本格的に牙剥いてくからな ボスがみんな初見殺しな感じしてるの酷い
191 22/08/16(火)13:57:25 No.961216353
ボンバーガールのキャラデザの人も東方の同人やってたよね まあまあえげつないやつ
192 22/08/16(火)13:57:28 No.961216365
私は原作でまるで接点のないキャラに血縁関係を勝手に生やしました
193 22/08/16(火)13:57:41 No.961216428
>>ニンジェルとまではいかんがほぼ名前だけで見た目もかなりアレンジした感じ >ワクワクしてきたから晒して 普通にヒ垢から何からバレるから絶対ここでは無理だろ!
194 22/08/16(火)13:57:59 No.961216517
さきやちとか設定皆無なのに3年間レズセしてて人気だしいいんじゃね
195 22/08/16(火)13:58:15 No.961216581
>ボンバーガールのキャラデザの人も東方の同人やってたよね >まあまあえげつないやつ あの人は典型的なグロ好きだから艦これとかでもやってた
196 22/08/16(火)13:58:27 No.961216654
>私は原作でまるで接点のないキャラに血縁関係を勝手に生やしました 私そういう珍説すき!!!バァアアン
197 22/08/16(火)13:58:35 No.961216698
>さきやちとか設定皆無なのに3年間レズセしてて人気だしいいんじゃね 設定の繋がりはあるだろ!
198 22/08/16(火)13:59:08 No.961216857
>私は原作でまるで接点のないキャラに血縁関係を勝手に生やしました まあ永直後あたりはメイド長が月の関係者なのは基本だったし…
199 22/08/16(火)13:59:13 No.961216875
饕餮とか正直でないと思ってたので黄昏は反省してほしい
200 22/08/16(火)13:59:29 No.961216948
さきの方の組長が勝手に幻想郷来て闇宴会してる… どころかドラゴンイーターと友達になってる…
201 22/08/16(火)13:59:39 No.961216986
初心者はどれから障ればいいの
202 22/08/16(火)13:59:47 No.961217022
銀髪でスカート短くて目が赤くなるとかもう月人だろ
203 22/08/16(火)13:59:54 No.961217054
新作を頒布と同時にSteamで売ってて骨は楽しそうだなぁってなった
204 22/08/16(火)13:59:59 No.961217083
>>バレットフィリアは守矢神社から本格的に牙剥いてくからな >ボスがみんな初見殺しな感じしてるの酷い その分分かった後だとわかさぎ持ってるだけでほぼ完封できるアホみたいな奴が癒しすぎる 霊夢と妖夢は通常と共にアイテムでゴリゴリできる バチコンは反省しろ
205 22/08/16(火)14:00:09 No.961217124
>私は原作でまるで接点のないキャラに血縁関係を勝手に生やしました いいよねめーやち
206 22/08/16(火)14:00:10 No.961217128
>初心者はどれから障ればいいの 紺珠伝
207 22/08/16(火)14:00:25 No.961217191
>紺珠伝 欺瞞!
208 22/08/16(火)14:00:26 No.961217197
>新作を頒布と同時にSteamで売ってて骨は楽しそうだなぁってなった 正直委託予定あるのに5000円で転売しようとするやつ強気だなって思ってた
209 22/08/16(火)14:00:33 No.961217229
eraの知識が5割
210 22/08/16(火)14:00:37 No.961217254
>初心者はどれから障ればいいの Steamで買えるのなら風神録 ディスクでもいいなら永夜抄
211 22/08/16(火)14:00:44 No.961217287
妹紅がモンスターハンターみたいな妖怪ハンターしてる話書いてたの思い出した 妹紅の設定は火だして不死身くらいしか知らんかったけど
212 22/08/16(火)14:00:56 No.961217336
>新作を頒布と同時にSteamで売ってて骨は楽しそうだなぁってなった 転売屋をころすのを楽しんでやがる…!
213 22/08/16(火)14:01:04 No.961217377
紺珠伝を初心者にオススメしてるやつたまに見かけるけどオススメしてるお前は初心者じゃないだろって毎回思ってる
214 22/08/16(火)14:01:31 No.961217501
転売屋を潰して闇市場を中止させるのマジで笑う
215 22/08/16(火)14:01:42 No.961217548
>初心者はどれから障ればいいの 永風虹あたり
216 22/08/16(火)14:01:54 No.961217597
新作の阿吽ちゃんと弾を止めるコンボだけでゲーム崩壊するレベルで強いな… こんな遊び方してても良いんです?
217 22/08/16(火)14:02:02 No.961217635
少し前に古い同人誌処分したけど後のプロ作家の本がいっぱいあった
218 22/08/16(火)14:02:02 No.961217637
20年ぐらいショップ委託してるのにそれでも転売で買うやついるのなってなる
219 22/08/16(火)14:02:36 No.961217802
>新作の阿吽ちゃんと弾を止めるコンボだけでゲーム崩壊するレベルで強いな… >こんな遊び方してても良いんです? ローグライク系はそういうゲームだからいいのだ
220 22/08/16(火)14:02:43 No.961217840
>eraの知識が5割 非以降の黄昏ゲーは糞すぎてぶん投げたからこころとか依神姉妹とかしばらくそんな感じだった
221 22/08/16(火)14:02:47 No.961217866
コミケお疲れ様でした新作Steamで配信開始ですンフフは良かったよ 昔の骨のままだったら後日委託だっただろうし
222 22/08/16(火)14:02:48 No.961217874
体験版はどれでもダウンロードできるから3面までつまみ食いとかでもいいんじゃね
223 22/08/16(火)14:03:05 No.961217947
虹は装備集めがSTG以外のゲームっぽくてとっつきやすいと思う シンプルにやりやすいのは風 紺もネタで言われるけど無限コンティニュー死に覚えは結構初心者向きでもあると思う
224 22/08/16(火)14:04:18 No.961218306
ゲーマーだけどSTGはやってないって感じだったら紺勧めるのもいいが…
225 22/08/16(火)14:04:21 No.961218318
あうんさんを崇めろ
226 22/08/16(火)14:04:24 No.961218331
今日日市場をコミケに固執する意味は薄いからな… コミケに拘るのは祭りの雰囲気が好きな奴らだ
227 22/08/16(火)14:04:32 No.961218358
上手くはならないけど成功体験を積みたいなら個人的には鬼だな カワウソ装備で抱えないことを意識すればまずクリアできる
228 22/08/16(火)14:04:47 No.961218428
>>私は原作でまるで接点のないキャラに血縁関係を勝手に生やしました >いいよねめーやち は?めーゆーだろ…
229 22/08/16(火)14:04:58 No.961218481
>あうんさんを崇めろ あうんおっぱいフランで無敵の布陣が完成する
230 22/08/16(火)14:05:20 No.961218578
博麗ランドの運営であるあうんさんと賢者様を崇めろ
231 22/08/16(火)14:05:25 No.961218598
妖も初心者向けでは?
232 22/08/16(火)14:05:33 No.961218640
>コミケお疲れ様でした新作Steamで配信開始ですンフフは良かったよ >昔の骨のままだったら後日委託だっただろうし 犬が直談判してくれてよかったよね
233 22/08/16(火)14:05:39 No.961218664
おぜちんぽが後半あんま役に立たないんですけど
234 22/08/16(火)14:06:04 No.961218784
原作やっててもキャラが掴めないしスピンオフ漫画やらでさらに混乱する…
235 22/08/16(火)14:06:04 No.961218785
>は?めーゆーだろ… 竜生九子ネタはもっとメジャーになってほしい
236 22/08/16(火)14:06:08 No.961218792
おぜちんぽはedになっちゃったから
237 22/08/16(火)14:06:11 No.961218812
>おぜちんぽが後半あんま役に立たないんですけど 今回のおぜちんは完全に不能になってるぞ
238 22/08/16(火)14:06:12 No.961218814
>おぜちんぽが後半あんま役に立たないんですけど おぜうのちんぽはナーフされたから…
239 22/08/16(火)14:06:26 No.961218868
骨が何気に凄いのは実際の列の捌き方だからな… 最初の方は複数部販売でそのうち1限に切り替えて昼過ぎには売り切ってる この辺りは昔からの知人の助力もあってだけど
240 22/08/16(火)14:06:37 No.961218927
エタニティラルバ←分かりやすい 坂田ネムノ←分かりやすい 高麗野あうん←ちょっと読みづらい 矢田寺成美←分かりやすい 丁礼田舞←ちょっと書きづらい 爾子田里乃←無理だろこれ 摩田羅隠岐奈←書けない 戎瓔花←書けない 牛崎潤美←分かりやすい 庭渡久侘歌←書きづらい 吉弔八千慧←書きづらい 杖刀偶磨弓←書きづらい 埴安神袿姫←書けない
241 22/08/16(火)14:06:51 No.961218992
>妖も初心者向けでは? 上部回収ないし…リリー強いし…クリアと思ったらボーダーオブライフ流れ始めるし…
242 22/08/16(火)14:06:55 No.961219008
3連おぜちんぽ不能来たな…
243 22/08/16(火)14:07:27 No.961219161
おぜちんぽはふにゃちん
244 22/08/16(火)14:07:51 No.961219255
三本もないわよ
245 22/08/16(火)14:08:02 No.961219295
>新作を頒布と同時にSteamで売ってて骨は楽しそうだなぁってなった 実際委託待ちに配慮してネタバレ控えとかそういうのがあるとSNSとかでも話題にして貰いづらいしそういうのありがたい
246 22/08/16(火)14:08:31 No.961219432
今回全体的にアビリティカードがナーフ気味で装備系が高コストな代わりに強い感じする
247 22/08/16(火)14:09:00 No.961219550
シンプルな理由として会話形式じゃないと骨の文章読みにくい
248 22/08/16(火)14:09:03 No.961219562
悪いキツネを瞬殺アクメさせてた豪槍が
249 22/08/16(火)14:09:08 No.961219582
レミリアちんちん生えたん?
250 22/08/16(火)14:09:28 No.961219662
新作前はちまたん死ぬほど馬鹿にされてたけど一般的東方キャラレベルにはしたたかで良かったよ
251 22/08/16(火)14:09:41 No.961219724
妖夢は元ネタだと青いオーラ纏ってないんだな
252 22/08/16(火)14:09:57 No.961219798
>シンプルな理由として会話形式じゃないと骨の文章読みにくい 面白いつまらないは別として小説もだいぶ癖がある
253 22/08/16(火)14:10:10 No.961219853
鬼キャラは割とみんなひらがな呼びしてる人多い
254 22/08/16(火)14:10:22 No.961219909
交互に吹き出しが出る前提みたいな感じだよね
255 22/08/16(火)14:10:30 No.961219941
ゲームはここ最近の何作かのキャラが全然わからない
256 22/08/16(火)14:10:33 No.961219958
>庭渡久侘歌←かわいい
257 22/08/16(火)14:10:41 No.961220000
会話じゃない壁打ちめいた台詞だとフェムトになるし
258 22/08/16(火)14:10:46 No.961220020
>シンプルな理由として会話形式じゃないと骨の文章読みにくい たまに会話でも読みにくいのに!
259 22/08/16(火)14:10:50 No.961220039
>鬼キャラは割とみんなひらがな呼びしてる人多い 変換で出ないのは面倒くさい
260 22/08/16(火)14:11:17 No.961220166
サグメとかそういうキャラなのはわかるが読みにくかった…
261 22/08/16(火)14:11:19 No.961220175
>ゲームはここ最近の何作かのキャラが全然わからない おじいちゃん…
262 22/08/16(火)14:11:25 No.961220195
そもそもお互い言いたいこと言ってるだけだからな…死ね!(要約)も多い
263 22/08/16(火)14:11:26 No.961220207
変換辞書配布してるところとかあると思うからそれで
264 22/08/16(火)14:11:39 No.961220271
音楽は素直に評価できるけど世界観とかキャラは結構クセあるのによくここまで広まったなとは思う
265 22/08/16(火)14:11:41 No.961220282
会話でもときどきドッジボールし始めるから…
266 22/08/16(火)14:11:42 No.961220285
基本STG原作前提だからな
267 22/08/16(火)14:11:48 No.961220319
>会話じゃない壁打ちめいた台詞だとフェムトになるし フェムトの一番の問題は会話内容以上に最終話手前で相手を縛り付けるだけのアイテムの解説に8ページ以上使ってるその構成だし…
268 22/08/16(火)14:12:22 No.961220465
>そもそもお互い言いたいこと言ってるだけだからな…死ね!(要約)も多い 要約とか抜きに最近死ねぃ!よく見る気がする…
269 22/08/16(火)14:12:24 No.961220481
ふたばに来たのも東方関係だったような気がするけどここ数年全く追ってないや
270 22/08/16(火)14:12:25 No.961220485
千亦変換できるんだけど市場の神はimeに介入した?
271 22/08/16(火)14:12:38 No.961220538
外伝というかメインの間に入る0.5ストーリーとかまで把握は大変だなって思う
272 22/08/16(火)14:13:29 No.961220786
漫画は正直つま…って感じのが多いから…
273 22/08/16(火)14:13:49 No.961220858
天狗がいつの間にか1人増えててあれ?と思ったらまた増えてた
274 22/08/16(火)14:14:31 No.961221064
お祭り好きデカパイ天狗好き
275 22/08/16(火)14:14:46 No.961221132
手書き東方とかが見れるから小学生に優しいんだろうな…
276 22/08/16(火)14:15:04 No.961221233
はたn…
277 22/08/16(火)14:15:08 No.961221247
最近は神主の絵もエッチになってきな
278 22/08/16(火)14:15:21 No.961221308
骨はエンタメ的わかりやすさに振り切れないからな…
279 22/08/16(火)14:15:24 No.961221321
>天狗がいつの間にか1人増えててあれ?と思ったらまた増えてた 大天狗はともかくはたnは主役の作品あったんだから大々的にデビューしたほうだろ!まあダブルスポイラーはたn使えるようになるまでプレイした人少なそうだけど
280 22/08/16(火)14:15:59 No.961221474
今公式でやってる漫画は2つともだいぶ微妙だなと思う
281 22/08/16(火)14:16:28 No.961221595
美宵ちゃんエロ本多いから好き
282 22/08/16(火)14:16:52 No.961221684
そもそもダブスポはもう12年前の作品
283 22/08/16(火)14:17:00 No.961221727
>骨はエンタメ的わかりやすさに振り切れないからな… 良くも悪くも竹本泉的だと思ってる なんかよくわかんないけどかわいいみたいなうじゃうじゃ
284 22/08/16(火)14:17:04 No.961221748
いつの間にかとまた増えるの期間が長すぎるだろ
285 22/08/16(火)14:17:54 No.961221986
ニッチなエロが補充しやすいの助かる
286 22/08/16(火)14:18:01 No.961222017
>漫画は正直つま…って感じのが多いから… ぶっちゃけ酔は東方漫画の悪い所の寄せ集めだと思う
287 22/08/16(火)14:18:22 No.961222096
本編は毎回異変で対応しなきゃいけない警察の役割してるから味方も敵もイライラしてるからしゃーない
288 22/08/16(火)14:18:22 No.961222097
反則探偵がおねえちゃんほとんど活躍無いままタイトル詐欺状態で3巻以上続いてるのどうかと思う
289 22/08/16(火)14:19:00 No.961222280
はたn超てんちゃんみたいで可愛いよね
290 22/08/16(火)14:19:10 No.961222327
電撃チクニーにとり呼ばわりは酷いと思う
291 22/08/16(火)14:19:21 No.961222375
反則おねえちゃんはもう「あのキャラが出たのか!?」方面で生きてる
292 22/08/16(火)14:19:40 No.961222448
豪徳寺ミケ←ちょっと書きづらい 山城たかね←分かりやすい 駒草山如←分かりやすい 玉造魅須丸←ちょっと書きづらい 菅牧典←読めねえ 飯綱丸龍←読めねえ 天弓千亦←ちょっと分かりづらい 姫虫百々世←ちょっと読みづらい 畜生会のトップは吉弔八千慧だの埴安神袿姫だの驪駒早鬼だの饕餮尤魔だのややこしいんだよ!
293 22/08/16(火)14:19:51 No.961222505
>はたn超てんちゃんみたいで可愛いよね 引きこもりでツインテールしか接点なさすぎる…
294 22/08/16(火)14:20:03 No.961222561
>電撃チクニーにとり呼ばわりは酷いと思う 葬式で泣きながら遺体に電気ショック浴びせてるのは真面目なのかなんなのか
295 22/08/16(火)14:20:35 No.961222685
1エピソード単位のテーマがハッキリしてて分かりやすい茨って奇跡だったと思う
296 22/08/16(火)14:20:59 No.961222802
出番があるたびに株を落とし続けるしゃめかき…
297 22/08/16(火)14:21:00 No.961222806
えっ!?最新作は守矢のせいでも月人のせいでも摩多羅神のせいでもないし聖徳太子の関係者がやらかしたりもしてないんですか!?
298 22/08/16(火)14:21:34 No.961222951
>1エピソード単位のテーマがハッキリしてて分かりやすい茨って奇跡だったと思う 話の内容は茨がイラストとかデザインなら鈴が一番人気って感じはある
299 22/08/16(火)14:21:42 No.961222983
饕餮は読みがわかればストレートに変換出来るし 後は蚩尤の尤の字に魔だから覚えやすいし変換しやすいだろ 袿姫様が一番変換に手間取る
300 22/08/16(火)14:21:49 No.961223023
豪徳寺のミケはそのまんまだろ!誤字されたけどな!
301 22/08/16(火)14:21:51 No.961223030
最近のキャラでシコれる娘いる?
302 22/08/16(火)14:21:54 No.961223040
>えっ!?最新作は守矢のせいでも月人のせいでも摩多羅神のせいでもないし聖徳太子の関係者がやらかしたりもしてないんですか!? 山童のせいです
303 22/08/16(火)14:21:56 No.961223052
雛ちゃん出てきたから全部許す
304 22/08/16(火)14:22:08 No.961223102
三月精とかいう作画担当が性欲を解放する為の作品
305 22/08/16(火)14:22:14 No.961223135
饕餮はそういう妖怪がいるからそのまんま
306 22/08/16(火)14:22:15 No.961223140
>最近のキャラでシコれる娘いる? ASMRフォックス!
307 22/08/16(火)14:22:18 No.961223159
>えっ!?最新作は守矢のせいでも月人のせいでも摩多羅神のせいでもないし聖徳太子の関係者がやらかしたりもしてないんですか!? それは鬼と虹の時点でやっただろ!
308 22/08/16(火)14:22:23 No.961223175
さっきあうんちゃん妹様巻物3枚コンボ炸裂したけど これもうSTGですらない虐殺じゃないですか
309 22/08/16(火)14:22:25 No.961223189
なんできめえ丸だけ独立した存在になってるんだぜ?
310 22/08/16(火)14:22:26 No.961223194
>最近のキャラでシコれる娘いる? 典
311 22/08/16(火)14:22:33 No.961223220
>最近のキャラでシコれる娘いる? 全員
312 22/08/16(火)14:22:33 No.961223221
来年輝10周年なのヤバいと思う
313 22/08/16(火)14:22:36 No.961223234
>豪徳寺のミケはそのまんまだろ!誤字されたけどな! 最新作で豪血寺一族になってたの駄目だった
314 22/08/16(火)14:22:39 No.961223241
>最近のキャラでシコれる娘いる? へカーティア・ラピスラズリ
315 22/08/16(火)14:22:48 No.961223272
>最近のキャラでシコれる娘いる? くたかちゃん
316 22/08/16(火)14:22:52 No.961223285
反則探偵は骨はこういうストーリーメインなの変わらず苦手なんだなぁってなるけど 茨や鈴とフォーマットが変わってない酔の微妙さは何なんだろう
317 22/08/16(火)14:23:08 No.961223348
典でシコってるやつの8割はeraでシコってる
318 22/08/16(火)14:23:11 No.961223360
>なんできめえ丸だけ独立した存在になってるんだぜ? むしろヨコハマサクヤとかきもんげが居ないのが不思議
319 22/08/16(火)14:23:32 No.961223462
酔も茨も対して変わらんだろ マミゾウが出張ってるかぐらいで
320 22/08/16(火)14:23:38 No.961223489
>へカーティア・ラピスラズリ 最近…?
321 22/08/16(火)14:23:41 No.961223502
>>最近のキャラでシコれる娘いる? >へカーティア・ラピスラズリ 最近…?
322 22/08/16(火)14:23:55 No.961223556
>>最近のキャラでシコれる娘いる? >へカーティア・ラピスラズリ そろそろ十周年わよん
323 22/08/16(火)14:24:11 No.961223633
最近のキャラでシコれるのはサグメ様と影狼さん
324 22/08/16(火)14:24:33 No.961223724
>酔も茨も対して変わらんだろ >マミゾウが出張ってるかぐらいで 視点が妖怪側に偏りすぎてるのがアレかなと思う その上で鬼狸天狗で勢力争いしてるからどっちらけ感が強い
325 22/08/16(火)14:24:46 No.961223769
>最近のキャラでシコれる娘いる? ゆっくり
326 22/08/16(火)14:24:52 No.961223792
新作が出たと聞いたがもう俺の脳はシューティングゲームについていけない
327 22/08/16(火)14:24:52 No.961223794
神霊廟は今年で11年目のニューフェイスだからよろしくね
328 22/08/16(火)14:24:54 No.961223804
「」は神以降のキャラを最近のキャラだと思ってる節がある
329 22/08/16(火)14:25:12 No.961223878
>最近のキャラでシコれるのはサグメ様と影狼さん 影狼さんは…9年前なんだ…
330 22/08/16(火)14:25:38 No.961224007
>酔も茨も対して変わらんだろ >マミゾウが出張ってるかぐらいで 主役の淫ピにフックがあるかどうかは大きいと思う
331 22/08/16(火)14:25:40 No.961224016
>反則探偵は骨はこういうストーリーメインなの変わらず苦手なんだなぁってなるけど >茨や鈴とフォーマットが変わってない酔の微妙さは何なんだろう 登場人物に幅を持たせろや! 鈴は初手だからよかったけど狸が裏でほくそ笑むパターン何回やるんだよ
332 22/08/16(火)14:26:28 No.961224224
狸はもえ先生が居なかったら永遠に市役所のおばちゃん扱いだったと思う
333 22/08/16(火)14:26:28 No.961224226
饕餮は好きな人にはめちゃくちゃ刺さるキャラだと思う 東方であんな露骨に妖怪妖怪したキャラデザなのも珍しい
334 22/08/16(火)14:26:37 No.961224262
本編のシューティングは苦手 文花帖とかは気軽にできるからやってる
335 22/08/16(火)14:26:42 No.961224285
牛崎さんでシコろう
336 22/08/16(火)14:27:29 No.961224484
>饕餮は好きな人にはめちゃくちゃ刺さるキャラだと思う >東方であんな露骨に妖怪妖怪したキャラデザなのも珍しい 絵柄もあると思う
337 22/08/16(火)14:27:36 No.961224508
一昔前まではまじで原作しらない奴のが多かったと思うけど 今スチムーで買えるからな
338 22/08/16(火)14:27:41 No.961224533
艦これにハマって原作チェックしなくなった「」多そう
339 22/08/16(火)14:27:57 No.961224598
ギザ歯は確かに貴重
340 22/08/16(火)14:28:36 No.961224819
>饕餮は好きな人にはめちゃくちゃ刺さるキャラだと思う >東方であんな露骨に妖怪妖怪したキャラデザなのも珍しい 組長達3人はモチーフの特徴露骨に出てていいと思う
341 22/08/16(火)14:28:44 No.961224856
畜生三バカはバランスいいよね
342 22/08/16(火)14:29:15 No.961225005
>艦これにハマって原作チェックしなくなった「」多そう それ何年前の話だよ!
343 22/08/16(火)14:29:26 No.961225063
何故かひとくくりになってたこいしと違って明確に絡み合って相性がよさそうな相手としてフランに絡めるのも便利
344 22/08/16(火)14:29:42 No.961225148
神主本人も書いてたけど動物霊どもにもうちょっとキャラクター与えてほしかった
345 22/08/16(火)14:29:49 No.961225179
原作チェックとか最低2年に1回でいいから気張る必要もねえ
346 22/08/16(火)14:29:58 No.961225219
>〇〇にハマって原作チェックしなくなった「」多そう 〇〇には嫌い作品を入れようね!
347 22/08/16(火)14:30:21 No.961225335
>何故かひとくくりになってたこいしと違って明確に絡み合って相性がよさそうな相手としてフランに絡めるのも便利 でもおきフラのほうが強い感じはある
348 22/08/16(火)14:30:49 No.961225461
フランちゃんは514歳にしてようやくキャラが強くなってきた感じがする
349 22/08/16(火)14:31:08 No.961225543
饕餮様は名前に蚩尤の一字が入ってるのが色々妄想が捗って好き
350 22/08/16(火)14:31:27 No.961225648
やちぇ組長は最初に特大の風評被害撒き散らされたけどその後いい感じにレズ要員になっていったな…
351 22/08/16(火)14:31:37 No.961225691
動物霊は結果的にモブ河童ぐらい自由にデザインできる枠になったし…
352 22/08/16(火)14:31:55 No.961225768
裏だとなんか実写化してるの笑うわ動物霊
353 22/08/16(火)14:32:23 No.961225908
ぼちぼち求聞史紀の新しいやつ出してほしい
354 22/08/16(火)14:32:47 No.961226038
>やちぇ組長は最初に特大の風評被害撒き散らされたけどその後いい感じにレズ要員になっていったな… さきちゃんとセックスしたいけど参考資料レズセばっかで困る やちぇ組長はそこそこの頻度で金玉責めしてるから助かる
355 22/08/16(火)14:33:01 No.961226106
>ぼちぼち求聞史紀の新しいやつ出してほしい あきゅんの書籍読みやすくていいよね 人間視点が逆に珍しいし…
356 22/08/16(火)14:33:13 No.961226169
書籍はアホほど誤植多いのがな…火鳥の名前抜け2回やらかすとか駄目でしょ…
357 22/08/16(火)14:33:22 No.961226211
20周年と聞いて超久しぶりに紅引っ張り出してSTG復帰したは良いものの練習しても一向に安定しなくてこれが衰え…?ってなるなった
358 22/08/16(火)14:33:27 No.961226234
虹当初は1番キャラ薄かったオオワシ霊が結果的に饕餮ファンクラブのロリコンになったの好き
359 22/08/16(火)14:33:42 No.961226308
>>艦これにハマって原作チェックしなくなった「」多そう >それ何年前の話だよ! いや神以降わからんってそのくらいの時期かなって…
360 22/08/16(火)14:33:48 No.961226334
やちぇ組長はレズセも多いけどなんか退廃的なエロスまとわされてることも多いし…
361 22/08/16(火)14:33:57 No.961226362
さきちゃんは騎乗位でおっぱいぶるんぶるん揺らしながらガッツンガッツン搾り取ってきそう 饕餮様は騎乗位でガッツンガッツン搾り取ってきそう やちぇ組長は鹿で射精してそう
362 22/08/16(火)14:34:16 No.961226455
神飛ばして輝は遊んだ
363 22/08/16(火)14:34:26 No.961226507
今の新参ホイホイもうどんげなんだろうか
364 22/08/16(火)14:34:34 No.961226537
それで言ったら星の時期に東方追い出したって話になるからやめとけ
365 22/08/16(火)14:34:51 No.961226623
やちぇ組長はスレンダー系美女の需要獲得していけ
366 22/08/16(火)14:35:16 No.961226724
>20周年と聞いて超久しぶりに紅引っ張り出してSTG復帰したは良いものの練習しても一向に安定しなくてこれが衰え…?ってなるなった 衰え以前に年単位で触ってない分野で勘が戻らないのは当たり前なのだ 昔は高校球児だったデブのおっさんくらいのメンタルでやるべき
367 22/08/16(火)14:35:25 No.961226768
さきちゃんがドラゴンイーターと闇宴会でお友達になってるの面白すぎる やちぇ組長と引き合わせて欲しい
368 22/08/16(火)14:35:29 No.961226790
>やちぇ組長はスレンダー系美女の需要獲得していけ ちょくちょく巨乳の絵が流れてくるけど違和感すっごい チャイナドレスは貧乳に限ると知った
369 22/08/16(火)14:35:44 No.961226853
外来は誤植糞多いのに豚が開き直ってるのが腹立つ
370 22/08/16(火)14:36:24 No.961227052
音ゲーで知った層もいるんだろうなって
371 22/08/16(火)14:38:46 No.961227635
>やちぇ組長はスレンダー系美女の需要獲得していけ 鹿を見たら発情して射精するっていう原作の設定が…
372 22/08/16(火)14:39:02 No.961227707
さきちゃん普通に地上に来られるんだね くたかちゃんの努力は一体
373 22/08/16(火)14:39:30 No.961227819
>さきちゃん普通に地上に来られるんだね >くたかちゃんの努力は一体 遊びに来てるだけなのでセーフ
374 22/08/16(火)14:40:12 No.961228006
やちぇ組長は普通に男の上に乗るタイプのエロ画像も多いからセーフ
375 22/08/16(火)14:41:05 No.961228230
>さきちゃんがドラゴンイーターと闇宴会でお友達になってるの面白すぎる >やちぇ組長と引き合わせて欲しい 闇宴会ってなんだよ…
376 22/08/16(火)14:41:21 No.961228300
闇鍋でしょうね
377 22/08/16(火)14:42:02 No.961228465
闇縁日なら分かるのかよ
378 22/08/16(火)14:42:16 No.961228525
こおに…ヤクザ マミ親分…ヤクザ さきちゃん…ヤクザ
379 22/08/16(火)14:42:28 No.961228567
>登場人物に幅を持たせろや! >鈴は初手だからよかったけど狸が裏でほくそ笑むパターン何回やるんだよ あの作品で狸はそんなに笑ってないと思うけど…
380 22/08/16(火)14:42:40 No.961228622
>やちぇ組長は普通に男の上に乗るタイプのエロ画像も多いからセーフ 手コキ責めしてる印象が強い
381 22/08/16(火)14:42:45 No.961228651
博麗神社…ヤクザ
382 22/08/16(火)14:42:46 No.961228655
公式のアレンジCDかなんかで「実は東方ってやったことないんですけどね(笑)」と発言した人が燃えたのを覚えてるけど 今はそんなん気にされないんだろうなぁ
383 22/08/16(火)14:42:49 No.961228665
二軒目ラジオは結構アレな事言ってても特に騒がれないのはよっぽどのファンしか聞いてないんだろうなってのとまわりのおっさんの方がヘイト貯めるからだなってのはなんとなくわかる
384 22/08/16(火)14:43:27 No.961228841
>二軒目ラジオは結構アレな事言ってても特に騒がれないのはよっぽどのファンしか聞いてないんだろうなってのとまわりのおっさんの方がヘイト貯めるからだなってのはなんとなくわかる 大体豚がまさはるの話を振ってさわいで終わるし…
385 22/08/16(火)14:43:37 No.961228877
閻魔…ヤクザと癒着してる
386 22/08/16(火)14:43:37 No.961228879
>公式のアレンジCDかなんかで「実は東方ってやったことないんですけどね(笑)」と発言した人が燃えたのを覚えてるけど >今はそんなん気にされないんだろうなぁ 文花帖の後書きあったなあ…でも公式の場でそんなこと言うなってのは今でも言われると思う
387 22/08/16(火)14:44:04 No.961228989
二軒目は豚とかまりおとか代表とかの話聞きたくないし…
388 22/08/16(火)14:44:06 No.961229003
大手振って原作やってないとか言ったら顰蹙買うぐらいはする
389 22/08/16(火)14:44:11 No.961229027
>閻魔…ヤクザと癒着してる 最低だよ…四季様も…こまっちゃんも
390 22/08/16(火)14:44:32 No.961229112
酔嫌いはもうただ好きなキャラ出てねーだけだろって感じ
391 22/08/16(火)14:44:43 No.961229160
こまっちゃんも光るしくたかちゃんも光る
392 22/08/16(火)14:44:55 No.961229213
実は東方って~発言は再販だとなかった事になってるんだっけ
393 22/08/16(火)14:45:29 No.961229339
>公式のアレンジCDかなんかで「実は東方ってやったことないんですけどね(笑)」と発言した人が燃えたのを覚えてるけど アレ以外でも同時期にヤバい発言してたやつはいたがそっちはそんなに燃えなかった不思議
394 22/08/16(火)14:45:38 No.961229380
>神飛ばして輝は遊んだ 太子のありがたいポーズ見ろ!
395 22/08/16(火)14:45:40 No.961229389
二軒目は本当にたまに超極々たまーーーーーに東方の話するから仕方なく聞いてる
396 22/08/16(火)14:45:47 No.961229424
こおにが好きなので酔無限にやっててほしい
397 22/08/16(火)14:45:55 No.961229459
>酔嫌いはもうただ好きなキャラ出てねーだけだろって感じ 酔は完全にいつものメンツで回してるからそっち方面の需要は反則探偵じゃないの
398 22/08/16(火)14:46:23 No.961229577
大空魔竜ルナクリアしましたの人は書類送検されてて駄目だった
399 22/08/16(火)14:46:29 No.961229610
もうジャンルから離れて久しいけど アレンジCDはほとんどボーカルモノになってたりする?
400 22/08/16(火)14:46:56 No.961229705
>もうジャンルから離れて久しいけど >アレンジCDはほとんどボーカルモノになってたりする? むしろボーカルモノ減った印象あるけどどうなんだろうか
401 22/08/16(火)14:47:23 No.961229816
>大空魔竜ルナクリアしましたの人は書類送検されてて駄目だった やっぱ原作エアプにろくなやつはいないな!
402 22/08/16(火)14:47:38 No.961229869
>アレンジCDはほとんどボーカルモノになってたりする? インストも出てはいるよ 絶対数はボーカルには到底及ばないけれども
403 22/08/16(火)14:47:47 No.961229915
伊弉諾物質ルナクリアした?
404 22/08/16(火)14:47:51 No.961229929
別に東方に限らず原作やらずに二次創作してる発言は得する事ないと思う… でもそういう人に限って自分から言い出す不思議
405 22/08/16(火)14:47:51 No.961229932
俺だって伊弉諾物質ルナクリアくらいできるし…
406 22/08/16(火)14:48:02 No.961229968
伊弉諾物質ルナクリアしました!
407 22/08/16(火)14:48:09 No.961230000
丸ちゃん書類送検されてからヒも鍵掛けてだんまりだった気がする
408 22/08/16(火)14:48:20 No.961230040
(5面で心が折れたんだな…)
409 22/08/16(火)14:48:21 No.961230045
ミス丸君多いな…
410 22/08/16(火)14:48:25 No.961230068
>俺だって伊弉諾物質ルナクリアくらいできるし… マジかよすげえ
411 22/08/16(火)14:48:30 No.961230083
>別に東方に限らず原作やらずに二次創作してる発言は得する事ないと思う… >でもそういう人に限って自分から言い出す不思議 問題だと思ってないから履修しないで二次やるんだから 問題だと思って口をつぐむわけがない
412 22/08/16(火)14:48:49 No.961230161
ガイキングになってる!
413 22/08/16(火)14:48:56 No.961230185
別にやってなくても構わないけどそれを公言することで生まれる責任は自分で取ってねという骨の談はまあその通りだと思う
414 22/08/16(火)14:49:27 No.961230295
おコロナで閉所で声出すなってお触れとイベント自体の中止もあって大手以外のマイナーボーカルは逆に死滅したくらいだと思う マイナーインスト屋は大体寄り集まるようになったから探しやすくなった
415 22/08/16(火)14:49:35 No.961230315
大空魔竜はドレミーさんの真の姿だし…
416 22/08/16(火)14:49:43 No.961230343
>別にやってなくても構わないけどそれを公言することで生まれる責任は自分で取ってねという骨の談はまあその通りだと思う 骨も丸くなったよね…
417 22/08/16(火)14:50:14 No.961230467
でも最新作はソシャゲへの皮肉たっぷりじゃない…?
418 22/08/16(火)14:50:33 No.961230548
どっちかって言うと転売ヤーだろ
419 22/08/16(火)14:50:36 No.961230567
>でも最新作はソシャゲへの皮肉たっぷりじゃない…? バレットにそんな要素無くねえ
420 22/08/16(火)14:50:44 No.961230594
>でも最新作はソシャゲへの皮肉たっぷりじゃない…? 後半のカード集めコンプガチャの様相呈してきてるんだけどさあ!
421 22/08/16(火)14:50:59 No.961230658
骨エピソードで明確にキレてたのってタイトー社員時代に飲み会に来た後輩に酒飲まないなら帰ってって言った時とかだから…
422 22/08/16(火)14:51:01 No.961230661
赤字だから言うけどmintjamの東方アレンジ好きだよ