虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/08/16(火)12:58:01 最近無... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/08/16(火)12:58:01 No.961199992

最近無料公開してるデュエマの勝舞編読んでて懐かしくなって久々にカード取り出して眺めて調べてたんだけど こいつ連ドラの代名詞だったはずだけど今連ドラデッキにほとんど採用されないってマジなn…?

1 22/08/16(火)12:59:08 No.961200321

何年経ったと思ってんだ

2 22/08/16(火)12:59:49 No.961200536

ギガホーンやバースアイやジャックライドウの方が便利だからね

3 22/08/16(火)13:01:34 No.961201105

バルガ系が充実してるから手札に加えるだけじゃちょっと弱いのよね デッキの30枚以上がドラゴンならバルガゲイザーバルガライザーガン積みするだけでハズレはないし

4 22/08/16(火)13:02:18 ID:In9qzZyM In9qzZyM No.961201300

スレッドを立てた人によって削除されました 昨日の温泉のスレでも思ったけどさ >最近無料公開してるデュエマの勝舞編読んでて これわざとらしいよ

5 22/08/16(火)13:02:19 No.961201307

連ドラってバルガゲイザーバルガライザーの記憶しかない

6 22/08/16(火)13:02:58 ID:BNMbJODs BNMbJODs No.961201479

スレッドを立てた人によって削除されました >昨日の温泉のスレでも思ったけどさ >>最近無料公開してるデュエマの勝舞編読んでて >これわざとらしいよ わかる

7 22/08/16(火)13:03:56 No.961201746

バルガライザー手早くドラゴン出せるけど微妙に重いよねコスト

8 22/08/16(火)13:06:36 No.961202479

手札に呼べるのがアーマードドラゴンだけなのがネックだったのかなバルキリー

9 22/08/16(火)13:06:55 ID:In9qzZyM In9qzZyM No.961202556

スレッドを立てた人によって削除されました >スレッドを立てた人によって削除されました >昨日の温泉のスレでも思ったけどさ >>最近無料公開してるデュエマの勝舞編読んでて >これわざとらしいよ うわやっぱり同じやつなんだ…

10 22/08/16(火)13:07:20 No.961202673

バルケリオス手札に入れてG0する

11 22/08/16(火)13:07:55 ID:In9qzZyM In9qzZyM No.961202837

スレッドを立てた人によって削除されました 必死にレス消してるのなんか笑う

12 22/08/16(火)13:07:55 No.961202838

ヴァルキリアスはまだ現役っぽいけどバルキリーはちょっとな

13 22/08/16(火)13:08:55 No.961203130

バルガライゾウとかバルガドライバーとかクライシスNEXとかお好きなのをどうぞ ドラゴン限定踏み倒しじゃないけどボルシャックモモキング NEXも良いぞ

14 22/08/16(火)13:10:13 No.961203439

今のクリーチャー見たら単色3マナパワー3000でマナ軽減したりドローしたり色んな能力持ってる奴がうようよいてインフレすげぇ…ってなった

15 22/08/16(火)13:10:24 No.961203483

初めてゲットしたスーパーレアだった

16 22/08/16(火)13:10:50 No.961203600

>バルガライゾウとかバルガドライバーとかクライシスNEXとかお好きなのをどうぞ >ドラゴン限定踏み倒しじゃないけどボルシャックモモキング NEXも良いぞ ライゾウ好きだけどメテオバーンは1枚ずつにして欲しかった気持ちはある でもそれだと強すぎるかな

17 22/08/16(火)13:10:57 ID:pPPZsmT. pPPZsmT. No.961203632

スレッドを立てた人によって削除されました 必死に自演してるんだろうな

18 22/08/16(火)13:11:07 No.961203676

スレ画とバルケリオス並べてアルティメット強化するのが好きだった

19 22/08/16(火)13:11:17 No.961203713

ゴッドとフェニックス入ってるデッキはどう回してんの…って読んでて頭痛くなった

20 22/08/16(火)13:11:44 No.961203837

勝舞時代ですら進化で多色だが5マナで好きなドラゴン持ってこれるやつがいるんだ

21 22/08/16(火)13:12:59 No.961204165

>ゴッドとフェニックス入ってるデッキはどう回してんの…って読んでて頭痛くなった 昔の感想だけどゴッドはゲキメツとかゼンアクみたいなデカい奴ならともかくヘヴィメタル程度なら割と枚数多めにしてもデッキは回った デスまで入れると一気に重くなるけど フェニックスは種族単位ではそんなに入れることはない 超神星なら小型クリーチャーから進化できるし

22 22/08/16(火)13:13:30 No.961204323

連ドラの代名詞といえばエクスリボルバードラゴンだよなー!!!

23 22/08/16(火)13:13:48 No.961204411

バルガ・ラゴン

24 22/08/16(火)13:14:34 No.961204636

>連ドラの代名詞といえばエクスリボルバードラゴンだよなー!!! あれ使うならコスト少し上がって進化元必要だけどバジュラズテラの方がいいわ… 自分のマナも確定破壊はキツい… 漫画みたいにブラムグレールみたいなの相手にするならともかく

25 22/08/16(火)13:14:43 No.961204674

途中まで出突っ張りだったバルガゲイザーがクビになってるあたりナイトとか出てきた辺りのインフレ具合が伺える

26 22/08/16(火)13:15:23 No.961204860

DM無料見てデュエプレはじめたけど火緑の安定感やっぱすごいわ

27 22/08/16(火)13:16:21 No.961205083

バルガゲイザーの方は結構まだ使えないか? ザルムスの方がいいかもしれないがコストは軽いし赤単連ドラやるならまだまだ使えると思う

28 22/08/16(火)13:16:44 No.961205185

連ドラにバルガゲイザー入らないの!?

29 22/08/16(火)13:17:48 No.961205465

天門はいつの時代も酷使されてるなと思いました

30 22/08/16(火)13:17:52 No.961205490

超次元全盛期くらいまでやってたんだけどその後連ドラが環境入りするようなことあった?

31 22/08/16(火)13:18:46 No.961205710

切り札どんどん移り変わってくけど最後まで切り札やってるアルカディアスってめっちゃ強いんだな

32 22/08/16(火)13:18:49 No.961205733

>超次元全盛期くらいまでやってたんだけどその後連ドラが環境入りするようなことあった? アーマードドラゴンならともかくドラゴン自体はいろんな種類が結構出てるし 昔の「ドラゴン」とだけ指定したサポートカードをそのまま使えてたりするから連ドラって戦法自体は脱落するまではなかったと思う

33 22/08/16(火)13:20:05 No.961206059

ゲイザーは同系統と比べるとコスト軽めな部分と進化でも出せるあたりが長所

34 22/08/16(火)13:20:32 ID:BNMbJODs BNMbJODs No.961206193

今は連ドラするまでもなくドラゴンぽんぽん出てくるからな…

35 22/08/16(火)13:20:44 No.961206251

バジュラ君はRXとつるんでいてクソだな…

36 22/08/16(火)13:21:04 No.961206331

黒城がほぼ出ないせいでバロム系統が記憶よりも影が薄かった

37 22/08/16(火)13:21:09 No.961206346

>ゲイザーは同系統と比べるとコスト軽めな部分と進化でも出せるあたりが長所 スピードアタッカーがないのと除去耐性がないのはちょっとネックかなと トットピピッチかスカイジェットかインフィニティドラゴンは並べておきたい

38 22/08/16(火)13:21:12 No.961206357

バルガゲイザーは出たターンに殴れないから そのへんのサポートあればまだ行けるかもしれん

39 22/08/16(火)13:21:18 No.961206378

>切り札どんどん移り変わってくけど最後まで切り札やってるアルカディアスってめっちゃ強いんだな 呪文ロックは未だに偉い

40 22/08/16(火)13:22:13 No.961206631

>切り札どんどん移り変わってくけど最後まで切り札やってるアルカディアスってめっちゃ強いんだな 光以外呪文を使えなくするのは除去耐性高いからね アルファディオスやスペルデルフィンって上位互換も出てくるけどそいつらと比べてアルカディアスはコスト軽いし

41 22/08/16(火)13:22:15 No.961206636

昔のドラゴン踏み倒しは ドラゴン種族であればカードタイプ問わないから オーラとかタマシードとかが出せる ここが差別化するところになるかな

42 22/08/16(火)13:23:32 No.961206991

バジュラはそろそろいいだろと思われてたのが

43 22/08/16(火)13:23:40 No.961207033

アルカディアスは今でも最速で出せればそこそこ厄介だな

44 22/08/16(火)13:23:59 No.961207132

アルファディオスやドルバロムは 早期着地できたら今でもゲーム決まる 制限かけられた環境デッキにアルファディオス入ってたりした

45 22/08/16(火)13:24:00 No.961207136

スレ画じゃないけど当たり前のように母なる系統ってやっぱおかしいわ!

46 22/08/16(火)13:24:14 No.961207209

了解!モルトNEXT!

47 22/08/16(火)13:24:40 No.961207347

振り返って見て思ったけど俺が好きだったドラゴンはアブソドルバ然りグラディアンレッドドラゴン然りガルザークしかり結構バニラ多いな…ってなる ガキの頃の俺パワー至上主義すぎるだろ

48 22/08/16(火)13:24:41 No.961207360

ドラゴン出しまくるデッキ自体は健在だけどトップデック捲るスタイル以外にも混在してる感じ

49 22/08/16(火)13:24:59 ID:BNMbJODs BNMbJODs No.961207435

バジュラ君は進化サポートドラゴンサポートが増える度にクソになるからずっとクソだよ

50 22/08/16(火)13:25:06 No.961207477

母なる聖域ツインパクトから進化元の要らない進化クリーチャー出せるから あーうあーできるよ

51 22/08/16(火)13:25:27 No.961207581

>スレ画じゃないけど当たり前のように母なる系統ってやっぱおかしいわ! あいつら何種類殿堂に放り込まれたんだ

52 22/08/16(火)13:25:28 No.961207585

グランド・デビル好きで使ってた 今はもう使われてなさそうだな…

53 22/08/16(火)13:25:31 No.961207605

削除依頼によって隔離されました やっぱり自演しないとな

54 22/08/16(火)13:25:34 No.961207614

>バジュラ君は進化サポートドラゴンサポートが増える度にクソになるからずっとクソだよ ランデスってクソだわ!

55 22/08/16(火)13:25:38 No.961207632

連ドラだとバトライループの印象が強いな

56 22/08/16(火)13:25:51 No.961207691

アルカディアスと同じ呪文ロック持った主人公ドラゴンが台頭してきて光含む呪文トリガーが注目されるって事がついこの前起きてたぐらいだ

57 22/08/16(火)13:25:59 No.961207731

>振り返って見て思ったけど俺が好きだったドラゴンはアブソドルバ然りグラディアンレッドドラゴン然りガルザークしかり結構バニラ多いな…ってなる >ガキの頃の俺パワー至上主義すぎるだろ そいつらイラストが格好良すぎるから仕方ない

58 22/08/16(火)13:26:07 No.961207755

母なる系統が生まれるたびに存在を脅かされ 母なる系統が殿堂入りする度にホッと胸を撫で下ろすナチュラルトラップくん

59 22/08/16(火)13:26:09 ID:wpnQfN36 wpnQfN36 No.961207770

スレッドを立てた人によって削除されました ワンパターンな話題しか伸びない辺り自演かな

60 22/08/16(火)13:26:23 No.961207851

今時は直接場に出せないと弱いよ

61 22/08/16(火)13:27:12 No.961208066

>ワンパターンな話題しか伸びない辺り自演かな ワンパターンで判定するならまず最初に鏡見たら?

62 22/08/16(火)13:27:51 No.961208266

バジュラ系はめったに再録しないので一度上がるとすごい上がる お前のことだぞバジュラズテラ

63 22/08/16(火)13:27:57 No.961208289

>>スレ画じゃないけど当たり前のように母なる系統ってやっぱおかしいわ! >あいつら何種類殿堂に放り込まれたんだ 大地(プレ殿) 紋章(プレ殿) 獰猛(元殿堂)

64 22/08/16(火)13:28:01 No.961208305

>グランド・デビル好きで使ってた >今はもう使われてなさそうだな… 俺も好きではあるけど大型デビルが割と微妙な奴多くてフェニックスがフィニッシャーになること多かったな個人的に ネプチューンシュトローム強くね…

65 22/08/16(火)13:28:21 No.961208395

>バジュラ君はRXとつるんでいてクソだな… こっちが2~3体寝てるときにRXバジュラされて俺は泣いた やめろ革命チェンジするな

66 22/08/16(火)13:28:28 No.961208428

ジャックライドウってまだ生きてんの?

67 22/08/16(火)13:28:49 No.961208524

昔のカードでファンデッキ組みたいけどアド稼げないカード使えない病にかかってしまった デドダムからダークネス撃ったりチェンジザからドンボル撃てないと我慢できん!

68 22/08/16(火)13:29:07 No.961208604

ライゾウ連ドラ使ってたな

69 22/08/16(火)13:29:15 No.961208641

なんか知らんけどちっちゃい頃火自然の連ドラにグールジェネレイド突っ込んでた 金枠のやつがかっこいいのよね

70 22/08/16(火)13:29:29 No.961208710

>ジャックライドウってまだ生きてんの? 死んでる

71 22/08/16(火)13:29:31 No.961208720

>バジュラ系はめったに再録しないので一度上がるとすごい上がる >お前のことだぞバジュラズテラ 仕方ねーだろ元々構築済みデッキのプロモなんだから… 今ホイルカードじゃなくても1枚数千円するんかあいつ…!?

72 22/08/16(火)13:29:51 No.961208814

バルガドライバーってあの時代にしても新規として微妙というかバルガライザーの方が使い勝手良くない?

73 22/08/16(火)13:30:11 No.961208911

転生プログラム返してくだち!

74 22/08/16(火)13:30:16 No.961208938

>俺も好きではあるけど大型デビルが割と微妙な奴多くてフェニックスがフィニッシャーになること多かったな個人的に >ネプチューンシュトローム強くね… 確かに単体だとパッとしないやつ多かった記憶がある ネプチューンいいよね… 俺はマーキュリーギガブリザードも好きだったよ

75 22/08/16(火)13:30:21 No.961208961

グールジェネレイド好きだったなあ 墓地利用って言ったらまずあいつの顔が出てくるくらい印象に残ってる

76 22/08/16(火)13:30:38 No.961209016

>なんか知らんけどちっちゃい頃火自然の連ドラにグールジェネレイド突っ込んでた >金枠のやつがかっこいいのよね グールは墓地肥やす奴がいると伸びるのよね 連ドラするにも火闇の方がグール使うには相性はいい

77 22/08/16(火)13:31:08 No.961209135

バジュラズテラの構築済み 今見ても基本コンセプトが頭おかしい 同期のテルくんデッキが赤ウィニービートなのにドラゴンランデスって fu1350990.jpg

78 22/08/16(火)13:31:15 No.961209167

今一番連ドラっぽい動きするのはボルシャックか

79 22/08/16(火)13:31:24 No.961209210

やっぱドラゴンって男の娘だよね…

80 22/08/16(火)13:31:32 No.961209246

スレ画やヴァルキリアス使ってる親戚の子供相手するのにスパイラルゲート4枚積みしてたけど今ではもう無理なのね

81 22/08/16(火)13:31:47 No.961209326

>バルガドライバーってあの時代にしても新規として微妙というかバルガライザーの方が使い勝手良くない? あの能力使わせるにはコスト重すぎるよねあいつ コスト8パワー8000とかなら使いやすかった

82 22/08/16(火)13:31:48 No.961209331

デュエプレのグランドデビル群が欲しくなるんだよなぁ…活躍できなくていいから欲しい

83 22/08/16(火)13:32:01 No.961209381

開発部の赤青覇道に手札交換とグールジェネレイド入れると楽しくなるぞ

84 22/08/16(火)13:32:03 No.961209392

>スレ画やヴァルキリアス使ってる親戚の子供相手するのにスパイラルゲート4枚積みしてたけど今ではもう無理なのね スパイラルゲートは4積み解禁されたよ

85 22/08/16(火)13:32:10 No.961209429

ネプチューンシュトロームは白騎士とかの低コスエンジェルコマンドからも呼べて除去&打点出来て頼もしい…

86 22/08/16(火)13:32:18 No.961209453

>転生プログラム返してくだち! ム リ

87 22/08/16(火)13:32:36 No.961209531

>やっぱドラゴンって男の娘だよね… 確かにシコれるが…

88 22/08/16(火)13:32:42 No.961209557

バルガゲイザーのサイズでマッハファイター付けたやつが欲しい

89 22/08/16(火)13:32:53 No.961209613

小型クリーチャー並べてアルティメット一体出して ビックリイリュージョン

90 22/08/16(火)13:33:20 No.961209742

転生プログラムは環境進化していくたびに帰ってこれる要素が消えていく

91 22/08/16(火)13:33:28 No.961209790

>スパイラルゲートは4積み解禁されたよ よかった

92 22/08/16(火)13:33:36 No.961209824

>小型クリーチャー並べてアルティメット一体出して >ビックリイリュージョン 脳筋すぎる…

93 22/08/16(火)13:33:57 No.961209932

メンデルスゾーンのツインパクトで上ドラゴンなのくだち!

94 22/08/16(火)13:34:24 No.961210054

ラッキーダーツのドラゴン版作ろう

95 22/08/16(火)13:34:40 No.961210135

デュエプレ始めてマスター・オブ・NEXっていうの買ったけど何を狙って回せば良いとか何のカード抜いて何を入れれば良いとかよくわかんない!

96 22/08/16(火)13:34:43 No.961210144

グールジェネレイドをサブプランにした零龍デッキが公認優勝してたね

97 22/08/16(火)13:34:43 No.961210149

>確かにシコれるが… サルカンってデュエマ次元にも来るのか

98 22/08/16(火)13:34:45 No.961210155

>脳筋すぎる… 漫画でもレジェンドアタッカーでドラゴンにしてブレイク数増やしてたし…

99 22/08/16(火)13:35:08 No.961210269

ティラノドレイクでテーマデッキ組んでたけど切札はボルメテウスレッドドラグーンとゼロフェニックスでした

100 22/08/16(火)13:35:20 No.961210303

勝舞編のループってラグマールやヘヴィ使い回すくらいのをループっていってたけど 今は決まったら相手の山札切れるまで1ターンで連打したりするのが掘りきってほいシャコねってやるもんな

101 22/08/16(火)13:35:51 No.961210431

バルケリオスとグールジェネレイドで頭おかしくなった

102 22/08/16(火)13:36:14 No.961210525

盾焼却効果は今も強いのだろうか

103 22/08/16(火)13:36:35 No.961210629

スクランブル・チェンジとメガ・マナロック・ドラゴン電動解除してくだち!

104 22/08/16(火)13:36:56 No.961210713

>勝舞編のループってラグマールやヘヴィ使い回すくらいのをループっていってたけど >今は決まったら相手の山札切れるまで1ターンで連打したりするのが掘りきってほいシャコねってやるもんな 催促第一だから… ガチの動きはイエスマンだけでいいんだ

105 22/08/16(火)13:37:37 No.961210882

>ドラゴンランデス 高価なカードだらけのマナブースト+ドラゴンランデスって安価なカードで相手するにはハンデスだよね

106 22/08/16(火)13:37:39 No.961210889

>バジュラズテラの構築済み >今見ても基本コンセプトが頭おかしい >同期のテルくんデッキが赤ウィニービートなのにドラゴンランデスって >fu1350990.jpg 勝ちゃんランデスなんか使ったことなかったのになぁと思いつつ買ったけどボルガッシュとザールベルグ重い!!重すぎる!!! ファイヤーバードも少ないしドラゴンデッキとしてはちょっと使いにくいよこれ!!!!

107 22/08/16(火)13:37:50 No.961210940

ハイランダーボルコン使ってるの今何人くらいいるのかな…

108 22/08/16(火)13:37:51 No.961210945

>スクランブル・チェンジとメガ・マナロック・ドラゴン電動解除してくだち! おばか!

109 22/08/16(火)13:38:16 No.961211037

>勝舞編のループってラグマールやヘヴィ使い回すくらいのをループっていってたけど 古のループデッキの変換ハリケーン好きだよ

110 22/08/16(火)13:38:38 No.961211107

https://dmwiki.net/%E3%80%8A%E7%88%86%E7%86%B1%E5%89%A3%20%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%A4%E5%88%83%E3%80%8B ちょっと前までこんなのが使えた これが超次元ゾーンから出てきて2回裏返る

111 22/08/16(火)13:38:48 No.961211152

>盾焼却効果は今も強いのだろうか 強いよ だからボルシャックと違ってボルメテウスのサポートカード全然増えない まぁシールドトリガーってゲームの貴重な反撃の芽潰すようなの毎回使ってたら塩試合にしかならんから仕方ないんだけど 今思うとボルサファとかよく作ったなあんなモン

112 22/08/16(火)13:39:14 No.961211269

懐かしくなって殿堂どうなったか見てるんだけど 今ギャスカ入ってるn!?

113 22/08/16(火)13:39:34 No.961211369

フレンチクルーラーだっけ…マナ回収するカニ あれうまく使えるのかっこいいよね…

114 22/08/16(火)13:39:50 No.961211443

連ドラにヘヴィメタルとグールジェネレイド入れるの好きだった

115 22/08/16(火)13:39:52 No.961211451

最近デュエプレ始めたけどランプ強くない?

116 22/08/16(火)13:40:02 No.961211495

もう10年くらい前にはソリティア型のループ出てた記憶がある

117 22/08/16(火)13:40:02 No.961211498

デュエプレですら今の環境よくわかんねえ!

118 22/08/16(火)13:40:34 No.961211636

>ハイランダーボルコン使ってるの今何人くらいいるのかな… デュエパーティーと構築戦流用できるから 面白いぞ! 公認くらいまでならメタカードの選定でちゃんと勝ち上がれる

119 22/08/16(火)13:40:43 No.961211678

ボルコンって紙の方では別に嫌われてなかったのでプレイスの初期環境が悪いよ

120 22/08/16(火)13:40:47 No.961211694

>ファイヤーバードも少ないしドラゴンデッキとしてはちょっと使いにくいよこれ!!!! 墓地を手札にした厳つい闇コッコ・ルピアが相棒ってウィンくん大丈夫?

121 22/08/16(火)13:41:00 No.961211741

超次元あたりはもうやってなかったからどんな効果と処理してるのかさっぱりわからないけど強いぞーカッコいいぞーなのは分かった

122 22/08/16(火)13:41:23 No.961211838

>今思うとボルサファとかよく作ったなあんなモン ラスト・アヴァタール…

123 22/08/16(火)13:41:28 No.961211861

>ハイランダーボルコン使ってるの今何人くらいいるのかな… 統率者…じゃなくてデュエパーティーで復活するだろうきっと

124 22/08/16(火)13:41:36 No.961211900

スレ画のスーパーデッキシリーズマジで収録内容豪華だったよね…

125 22/08/16(火)13:41:43 No.961211924

覚醒編終わりあたりで引退したから漫画はスゲー懐かしかったよ… バロムとかアブゾドルバとかランブルとか一徳さんのイラストが好きだった

126 22/08/16(火)13:42:00 No.961212005

>>今思うとボルサファとかよく作ったなあんなモン >ラスト・アヴァタール… あれはパトロールが悪いところもある…

127 22/08/16(火)13:42:05 No.961212031

ギャスカはゼーロンギャスカで調べてくれ そしてそんなゼーロンデッキは2000円ぐらいに値下がりしためちゃ強構築済みが出てるぞ

128 22/08/16(火)13:42:08 No.961212045

>最近デュエプレ始めたけどランプ強くない? ライゾウキリコフュージョンみたいなアーキタイプはマナ伸ばしてたたきつけるだけでいいから初心者にもお勧めよ

129 22/08/16(火)13:42:18 No.961212092

構築済みドラゴンデッキならヘヴンオブドラゴンとフォースオブドラゴンが狂ってるよね

130 22/08/16(火)13:42:23 No.961212112

紙の頃はボルメテで殴るよりもLO狙った方が安定したからボルコンは見たこと無かったな…

131 22/08/16(火)13:43:05 No.961212313

覚醒編と革命ファイナル編と超天篇は インフレしすぎた個人的にはアカン弾

132 22/08/16(火)13:43:25 No.961212419

>スレ画のスーパーデッキシリーズマジで収録内容豪華だったよね… カードショップとタカラトミーの仲がクソ悪くなったらしいけど それでも当時キッズだった俺としては漫画でしか見たことない憧れのレアカードがたんまり入っててしかも全部キラキラでフレームもオシャレで…と至れり尽くせりだったな…

133 22/08/16(火)13:43:27 No.961212426

>懐かしくなって殿堂どうなったか見てるんだけど >今ギャスカ入ってるn!? 手札全部捨てることが条件の一つな全部達成したらくそつよクリーチャーになるカードがゲーム開始時にフィールドに置けるんだ 壊れた

134 22/08/16(火)13:43:30 No.961212443

ランクマ潜ったけど相手が何やってるのかよく分かんないし自分が何やってるのかすらよくわかんねえ!

135 22/08/16(火)13:43:40 No.961212493

キーカードと主力STが一枚ずつだけの構築済みはクソだった

136 22/08/16(火)13:43:42 No.961212503

>ギャスカ ナスとギャスカはアビスロイヤルデッキには採用されるかな?

137 22/08/16(火)13:44:01 No.961212598

>覚醒編と革命ファイナル編と超天篇は >インフレしすぎた個人的にはアカン弾 王来も大概やってないか…? デドダムにカードパワー合わせようとしただけとも言う

138 22/08/16(火)13:44:02 No.961212600

あそこらへんから構築済み豪華になったよね レアシールドトリガーが子供でも4枚簡単に揃えられてありがたかった

139 22/08/16(火)13:44:13 No.961212659

>紙の頃はボルメテで殴るよりもLO狙った方が安定したからボルコンは見たこと無かったな… ボルコン生きてたの覚醒編の初期までだからね...

140 22/08/16(火)13:44:28 No.961212724

スーパーデッキで強かったのって父ちゃんのやつだっけ

141 22/08/16(火)13:44:43 No.961212792

>スレ画のスーパーデッキシリーズマジで収録内容豪華だったよね… でもスーパーデッキなかったら不死鳥編からV字回復しなかったと思う それまでの構築デッキがクソすぎる

142 22/08/16(火)13:44:46 No.961212809

>覚醒編と革命ファイナル編と超天篇は >インフレしすぎた個人的にはアカン弾 結果的に多くの殿堂を排出した聖拳編も追加で

143 22/08/16(火)13:45:05 No.961212905

さすがにギャスカは零龍みたいな特殊なデッキじゃないと採用されないんじゃないかな… 手札リソースなくなるし

144 22/08/16(火)13:45:16 No.961212982

今のデュエマも色々あった結果再録に力入れてる真っ最中だから始め時だよね新シリーズ始まるし

145 22/08/16(火)13:45:20 No.961212996

今でも俺の中のシールドトリガーは地獄スクラッパーとナチュラルトラップとアクアサーファーとスーパースパークとデーモンハンドだよ

146 22/08/16(火)13:45:28 No.961213031

そのままだとアレだけどブーストカード入れてターボドルバロムにできる黒城デッキ

147 22/08/16(火)13:45:28 No.961213035

転生編あたりの頃の構築済みは勝舞くんのメタルカオスのはしょっぱかったけどWのエルフェウスの奴はめっちゃ強くて個人的にハマってた というかエルフェウスがどの天使デッキに混ぜても強い…

148 22/08/16(火)13:45:33 No.961213067

でも割と最近でもカチュアでBWDぶん投げるデッキが結果残してたりしたよ

149 22/08/16(火)13:45:52 No.961213160

>それまでの構築デッキがクソすぎる テレポーテーションとかワンハンドレッドドラゴンとか入ってたやつ!

150 22/08/16(火)13:46:00 No.961213192

スーパーデッキは大体強かった気がする

151 22/08/16(火)13:46:58 No.961213492

カチュアはディルガベジータの嫁ではないのか!?

152 22/08/16(火)13:47:24 No.961213619

スレ画の漫画で出てくるときの龍(ドラゴン)を呼ぶ龍(ドラゴン)てのが好き

153 22/08/16(火)13:47:38 No.961213693

>今でも俺の中のシールドトリガーは地獄スクラッパーとナチュラルトラップとアクアサーファーとスーパースパークとデーモンハンドだよ 火の除去呪文って色々指定多いよね スクラッパーは何体かまとめて行けるのは強みだけど

154 22/08/16(火)13:48:31 No.961213931

母なる紋章なら返してもらっても…

155 22/08/16(火)13:48:35 No.961213945

スーパーデッキはヘヴィメタルが雑に強すぎた

156 22/08/16(火)13:48:44 No.961213979

>今でも俺の中のシールドトリガーは地獄スクラッパーとナチュラルトラップとアクアサーファーとスーパースパークとデーモンハンドだよ fu1351073.jpg 全部載せ貼る

157 22/08/16(火)13:49:09 No.961214102

連ドラはパックで当たったドラゴンピン挿して凄いワクワクしてた

158 22/08/16(火)13:49:19 No.961214151

デュエマを誰より愛してた主人公がデュエマのこと忘れる展開は作者の歪んだ愛を感じた

159 22/08/16(火)13:49:20 No.961214153

スーパーデッキのカードはスリーブ入れないとカードが剥がれた記憶がある

160 22/08/16(火)13:49:34 No.961214215

サイバーブレイン四枚構成とかやってたなぁ…

161 22/08/16(火)13:49:42 No.961214254

>スーパーデッキは大体強かった気がする この親父バジュラズ・ソウルと母なる大地ガン積みするカスみてえなデッキ使いやがって… もとからThe deck使う人だったわ

162 22/08/16(火)13:49:48 No.961214277

>火の除去呪文って色々指定多いよね >スクラッパーは何体かまとめて行けるのは強みだけど 初期はTCGあるあるの例に漏れず黒の下位互換みたいな除去性能だったけど今はコストや置物参照で差別化できてて偉い

163 22/08/16(火)13:49:58 No.961214330

ヘヴィメタルは神に加えてドラゴンだからな ファイヤーバードのサポート受けさせてさらに進化ドラゴンやフェニックスの素材にもできる メタルは軽めのランデスついてるから単体でボルザードやバジュラ系と同梱してドラゴンランデスデッキやれてた バジュラがダメよされてからダメになったけど

164 22/08/16(火)13:50:00 No.961214352

>fu1351073.jpg >全部載せ貼る サイバー・ブレインじゃねーか!

165 22/08/16(火)13:50:14 No.961214410

サイブレ4枚釈放されてアクアン1枚許されたけど あんま枠ねえなってなっちゃってる

166 22/08/16(火)13:50:45 No.961214557

>>スーパーデッキは大体強かった気がする >この親父バジュラズ・ソウルと母なる大地ガン積みするカスみてえなデッキ使いやがって… >もとからThe deck使う人だったわ でも父ちゃんこのデッキヴァルキリアスの進化元にできるの4枚くらいしかいねえよ…

167 22/08/16(火)13:51:11 No.961214679

親父というかこの頃はやばいカードを当たり前のように皆が起用してた印象

168 22/08/16(火)13:51:59 No.961214882

>サイバーブレイン四枚構成とかやってたなぁ… 7月から4積み解禁されたぜ!

169 22/08/16(火)13:52:01 No.961214891

父ちゃんは割とボルベルグクロスドラゴンを使い倒してて凄いと思う

170 22/08/16(火)13:52:07 No.961214911

ランデスして踏み倒してサファイア着地させる勝利とかいう悪魔

171 22/08/16(火)13:52:11 No.961214936

ヘブンズ・ゲートからシリウス2体出しいいよね…

172 22/08/16(火)13:52:13 No.961214951

>親父というかこの頃はやばいカードを当たり前のように皆が起用してた印象 母なるも転プロも当時はそこそこのやばさで収まってたんだよ 出てくるやつのインフレが始まってやばくなった

173 22/08/16(火)13:52:18 No.961214976

>親父というかこの頃はやばいカードを当たり前のように皆が起用してた印象 相手に勝てなきゃ自分も世界もやばい状況だから当然強いカードだらけになる

174 22/08/16(火)13:52:44 No.961215084

>>親父というかこの頃はやばいカードを当たり前のように皆が起用してた印象 >相手に勝てなきゃ自分も世界もやばい状況だから当然強いカードだらけになる ところでこのミラフォースドラゴン

175 22/08/16(火)13:52:50 No.961215126

進化も出せる母なる大地の強化版!(調整版)(後に仲良くプレ殿)

176 22/08/16(火)13:53:09 No.961215207

ヴァルキリアスの弾の進化ドラゴンがドラゴン指定進化じゃない辺りにデフレを感じた小学生時代

177 22/08/16(火)13:53:23 No.961215281

ロマネスクがよー!!!!!!!

178 22/08/16(火)13:53:33 No.961215315

アニメで勝舞がジョーに何渡したかと思えば紋章でお腹痛かったな…

179 22/08/16(火)13:54:08 No.961215482

>でも父ちゃんこのデッキヴァルキリアスの進化元にできるの4枚くらいしかいねえよ… ボルグレスバーズが新規とか渋すぎるよ…

180 22/08/16(火)13:54:12 No.961215500

バルガのクロニクルに雑にモルネク4枚差しただけのデッキが強かったな…

181 22/08/16(火)13:54:15 No.961215511

勝舞編までの環境ならバジュラズソウル運用したボルベルグは結構強かったからな...

182 22/08/16(火)13:54:28 No.961215571

大地RX革命ドギラゴンいいよね!ボクも大好きだ!

183 22/08/16(火)13:54:54 No.961215694

ふたつ牙とか入れるなら軽めのアースドラゴン何枚か… いやでもヴァルキリアスの進化元にはできんな…

184 22/08/16(火)13:55:35 No.961215871

>父ちゃんは割とボルベルグクロスドラゴンを使い倒してて凄いと思う クロスギアがうまく回せると強いからね ほい超銀河剣

185 22/08/16(火)13:55:43 No.961215900

>>サイバーブレイン四枚構成とかやってたなぁ… >7月から4積み解禁されたぜ! えっプレミアム解除されたの…?

186 22/08/16(火)13:55:44 No.961215905

勝舞時代のクリーチャーがインフレにおいてかれてるからって未来永劫禁止であろうぶっ壊れ呪文渡すのいいよねよくない

187 22/08/16(火)13:55:46 No.961215925

大地は除去トリガーとして使えるのも偉すぎる コスト論どうなってんだ

188 22/08/16(火)13:55:53 No.961215954

このゲーム調整版にも規制かかるの多すぎる…

189 22/08/16(火)13:56:55 No.961216227

>このゲーム調整版にも規制かかるの多すぎる… いいよね…ヒラメキ・プログラム

190 22/08/16(火)13:56:56 No.961216229

>このゲーム調整版にも規制かかるの多すぎる… 紫電だけがいいボルバルザークだ

191 22/08/16(火)13:57:08 No.961216282

>サイブレ4枚釈放されてアクアン1枚許されたけど >あんま枠ねえなってなっちゃってる エナジーライトのがまだ採用されてるの凄いよね まあ厳密にはエナジーリライトだけど…

192 22/08/16(火)13:57:42 No.961216429

>>>サイバーブレイン四枚構成とかやってたなぁ… >>7月から4積み解禁されたぜ! >えっプレミアム解除されたの…? トリガー無し版が5年くらい前に出たけど特に使われなかったから…

193 22/08/16(火)13:57:53 No.961216487

>>このゲーム調整版にも規制かかるの多すぎる… >紫電だけがいいボルバルザークだ 待てよキングはいいだろキングは

194 22/08/16(火)13:58:10 No.961216567

>紫電だけがいいボルバルザークだ キングボルバルザーク…

195 22/08/16(火)13:58:38 No.961216707

クロスNEXとかいうビミョ~にいやらしい能力の主人公ドラゴン

196 22/08/16(火)13:58:43 No.961216731

ダイハードリュウセイまだ高いのかな…

197 22/08/16(火)13:58:56 No.961216806

エクスはお前何も反省しなかったのかってなった

198 22/08/16(火)13:59:14 No.961216879

無双と竜機の伝説はネーミングもパワー調整もナイスすぎて大好き

199 22/08/16(火)13:59:19 No.961216901

令和の時代でヴァルキリアスムサシや武者ワンショット組むのが面白い 地味に新規貰ってるからね…

200 22/08/16(火)13:59:36 No.961216976

ティラノドレイクが好きだったからすぐにドラゴンに変わったのは結構ショックだった

201 22/08/16(火)13:59:51 No.961217043

俺のエースデッキはセブンスタワーでマナブーストして大地でサファイアを出すが貴様は?

202 22/08/16(火)13:59:54 No.961217050

>ダイハードリュウセイまだ高いのかな… もう100円200円じゃないかな…

203 22/08/16(火)14:00:06 No.961217110

キングは使いにくい…

204 22/08/16(火)14:00:21 No.961217176

勝舞編のついでに公開されてた最新作の1話読んだけど対戦相手が5マナ5500で出た時に3枚ドローするクリーチャー出しててビックリした

205 22/08/16(火)14:00:27 No.961217200

>ダイハードリュウセイまだ高いのかな… 流石にその辺はもう安いよ 今もう刃鬼とか100円レベルだし

206 22/08/16(火)14:00:49 No.961217306

>ダイハードリュウセイまだ高いのかな… すっかり落ち着いたよ 刃鬼の構築済み出すときに再録しないで後から執拗に再録するという足下見たやり方のおかげで

207 22/08/16(火)14:01:15 No.961217425

WIN1話で言われてた速攻デッキでもないのに5ターンキルが今やリアルでも当たり前の光景という

208 22/08/16(火)14:01:22 No.961217462

今でも最前線にいる天門はすごいやつだよ

209 22/08/16(火)14:01:25 No.961217473

>ティラノドレイクが好きだったからすぐにドラゴンに変わったのは結構ショックだった 大型から小型まで全部揃えてるからテーマデッキ組むとすごくバランスいいのよね ボル赤やボルガウル好きだった マーズやプルートやイクシオンみたいなフェニックスの素材にもできるし

210 22/08/16(火)14:01:29 No.961217491

>大地は除去トリガーとして使えるのも偉すぎる >コスト論どうなってんだ 先にマナ伸ばしておかないと使えないようにしたからいいかなって…

211 22/08/16(火)14:01:33 No.961217514

いいよね…出したらゲーム終わる無双竜機ボルバルザーク…

212 22/08/16(火)14:01:59 No.961217623

>キングは使いにくい… EXライフ出て大分使いやすくなったよ エターナルボルバルエッジでいい ㌧

213 22/08/16(火)14:02:27 No.961217753

4ターン目でデスマーチに進化元仕込んで上のカードだけ剥がしてつよつよ進化クリーチャー爆誕させます! 攻撃時に一体破壊して呪文封じて全部盾割ってから山札から好きなの一体踏み倒して選ばれない耐性持ちでそのままフィニッシュ するが貴様は?

214 22/08/16(火)14:02:31 No.961217773

アクアンは入賞デッキに入ってるまあまあ見かける サイブレは現状だとマーシャルループ専用

215 22/08/16(火)14:02:37 No.961217806

>いいよね…出したらゲーム終わる無双竜機ボルバルザーク… 「強すぎる」とかじゃなくて出したら文字通りゲーム終わるってのがもうだめ

216 22/08/16(火)14:02:43 No.961217841

>俺のエースデッキはセブンスタワーでマナブーストして大地でサファイアを出すが貴様は? 貴様!? 維新の超人でマナから超銀河剣 THE FINALを釣ってきてマッハアーマーでスピードアタッカーにするぞ さようなら白凰様

217 22/08/16(火)14:02:46 No.961217856

>ティラノドレイクが好きだったからすぐにドラゴンに変わったのは結構ショックだった ボルガウル・ジャック

218 22/08/16(火)14:02:58 No.961217921

スレ画のホイル購入時点で反りまくってるし統一感出なくて苦手だった

219 22/08/16(火)14:03:16 No.961218004

そうえばメンデル規制されるとか聞いたけどほんと?泣きそうなんだけど

220 22/08/16(火)14:03:30 No.961218070

>そうえばメンデル規制されるとか聞いたけどほんと?泣きそうなんだけど ウ・ソ

221 22/08/16(火)14:04:01 No.961218217

メンデル規制しないならもっとばら撒け

222 22/08/16(火)14:04:08 No.961218254

>今でも最前線にいる天門はすごいやつだよ 光のブロッカーがインフレしたら自然とついていけるからな… 逆にミルザムがやらかしたせいで光ブロッカーの性能はしばらく慎重に調整された奴ばっかだった…

223 22/08/16(火)14:04:14 No.961218280

>スレ画のホイル購入時点で反りまくってるし統一感出なくて苦手だった 銀色の部分から捲れるのいいよね…糊付けするね

224 22/08/16(火)14:04:14 No.961218284

よかった…プレ殿になった閣はいないんだね…

225 22/08/16(火)14:04:49 No.961218437

まあメンデルはモルトのデッキに入るんじゃねえかな… ヒューマノイドのモルト推しですとかならない限り

226 22/08/16(火)14:04:50 No.961218439

規制かかるとしても半年後だから大丈夫 モルネクスーパーデッキに再録されなかったらちょっと怪しいけどまあ規制無いとは思うよ

227 22/08/16(火)14:04:50 No.961218440

メンデルスゾーンはたしかに強いが今更規制するほどでもない

228 22/08/16(火)14:05:00 No.961218486

>俺のエースデッキはセブンスタワーでマナブーストして大地でサファイアを出すが貴様は? 貴様!? セオリー通りバルガ系で山札から連ドラしまくってジオメテウスで手札からもドラゴン出してインフィニティで死なないようにして最後の最後でファイヤーバード二体からインフィニティフェニックス降臨させるオーソドックスな連ドラでした

229 22/08/16(火)14:05:00 No.961218488

ぐふふヘルボロフデッキが復活するんじゃ勝てるか?知らない

230 22/08/16(火)14:05:15 No.961218553

ロージアダンテ今なら安く組めたりしない?昔組みたかった憧れのデッキなんだけど

231 22/08/16(火)14:05:44 No.961218685

そろそろキングアルカディアス1枚くらい許されねーかなー

232 22/08/16(火)14:05:57 No.961218742

>ロージアダンテ今なら安く組めたりしない?昔組みたかった憧れのデッキなんだけど ドラグハート以外ならめっちゃ安く集められそう

233 22/08/16(火)14:05:58 No.961218746

光のブロッカーはムルムルもなんかおかしくなかった?

234 22/08/16(火)14:06:02 No.961218767

2→5のバカみたいな上振れマナカーブが許されざるよってならん限り大丈夫だろう多分…

235 22/08/16(火)14:06:41 No.961218940

メンデ死ぬくらいならたぶん生き物化した栄光のほうが先に逝くよね

236 22/08/16(火)14:06:43 No.961218949

>ロージアダンテ今なら安く組めたりしない?昔組みたかった憧れのデッキなんだけど ロージアダンテ自体はかなり安くなってるけどハードコアとか超次元のレッドゾーンバスターが地味にするしラフルルラブもとか考えるとそこそこするかな…

237 22/08/16(火)14:07:13 No.961219087

>ぐふふヘルボロフデッキが復活するんじゃ勝てるか?知らない 最終龍覇だけドルマゲドンに採用されてお高い…

238 22/08/16(火)14:08:10 No.961219330

>そろそろキングアルカディアス1枚くらい許されねーかなー psで我慢せい

239 22/08/16(火)14:08:16 No.961219363

大会の時間制限あったりループの省略って概念がなかったから ジョバンニスコールにケングレンオーセット突っ込んでたデッキ使ってたな… ドリスコ連打して動き止めてる間にケンゲキオージャにするんだ

240 22/08/16(火)14:08:37 No.961219447

>ロージアダンテ今なら安く組めたりしない?昔組みたかった憧れのデッキなんだけど ナウオアネバーがネックだが3か月もしない内に採録されそうだし高いドラグハートもないからかなり安く組めると思う

241 22/08/16(火)14:08:52 No.961219516

まあ最終龍覇ロージアは再録されたけどボロフはその枠新規になっててされてねえからな…

242 22/08/16(火)14:09:11 No.961219596

最終ボロフが最終ロージアと一緒に再録されたと勘違いしている人は多そう

243 22/08/16(火)14:09:22 No.961219635

ドラグハートも全体的に値段する様になったな…

244 22/08/16(火)14:09:43 No.961219734

メンデル死んだらドラゴンデッキが逝くので勘弁

245 22/08/16(火)14:09:55 No.961219791

天門の調整版でコスト制限付くけど軽量化したカードくだち!

246 22/08/16(火)14:10:08 No.961219845

昔ヘブンオブドラゴン買ってもらったけどフォースオブドラゴンはかーちゃんから「同じの持ってるでしょ!」されて買ってもらえなかったので リサイクルショップやカードショップに通い詰めてヘブンオブドラゴンをフォースオブドラゴンっぽく改造してた バルガライザーは3積みできたけどコロコロのプロモ1枚以外はなんかよく知らんデブガキのアートになってた…

247 22/08/16(火)14:10:10 No.961219854

>メンデル死んだらドラゴンデッキが逝くので勘弁 頼むぜ!栄光ルピア!

248 22/08/16(火)14:10:22 No.961219908

>ナウオアネバーがネックだが3か月もしない内に採録されそうだし高いドラグハートもないからかなり安く組めると思う そんな早く出るかな開発部デッキ 9月スターター10月パックに11か12月にスーパーデッキでしょ?

249 22/08/16(火)14:10:25 No.961219916

スターゲイズゲート使ってくだち!

250 22/08/16(火)14:10:34 No.961219963

>天門の調整版でコスト制限付くけど軽量化したカードくだち! スターゲイズゲート使え

251 22/08/16(火)14:10:38 No.961219981

>メンデル死んだらドラゴンデッキが逝くので勘弁 あれだけ足回り充実してんのに死ぬかな…

252 22/08/16(火)14:10:59 No.961220086

まだナウオアネバー2000円するのか…たっか…

253 22/08/16(火)14:11:14 No.961220155

ドラグハート未だに高いのか...

254 22/08/16(火)14:11:25 No.961220199

>スターゲイズゲート使ってくだち! >スターゲイズゲート使え 2体出させてくだち!でも冷静に考えたらダメな気はしてきた

255 22/08/16(火)14:11:56 No.961220347

俺の宝物は50億枚突破ガイギンガだ

256 22/08/16(火)14:12:02 No.961220376

>>スターゲイズゲート使ってくだち! >>スターゲイズゲート使え >2体出させてくだち!でも冷静に考えたらダメな気はしてきた あたりめーだろ

257 22/08/16(火)14:12:28 No.961220497

安い強いわかりやすいなら 赤青白ミラダンテ天門がお勧め

258 22/08/16(火)14:12:31 No.961220508

>ドラグハート未だに高いのか... ガイギンガは今なら1000円で買えるぞ!

259 22/08/16(火)14:12:33 No.961220517

>ドラグハート未だに高いのか... 再録されたやつは流石に落ちたけどされない奴はどんどん上がる ガイアールなんで再録してくれないの…

260 22/08/16(火)14:12:41 No.961220556

ドラグハート未だに高いっていうかデュエマは再録しないやつが値段下がることは絶対にない 再録してもスーパーデッキでしか再録しなくてすぐ在庫枯渇したりするとそっちでも値段は落ちない 高額ドラゴンたちが値段高止まりしてる理由はだいたいそれ

261 22/08/16(火)14:12:46 No.961220575

書き込みをした人によって削除されました

262 22/08/16(火)14:12:52 No.961220610

1枚で2体出てくるのは基本的にアウトなんだ ループの温床になりかねない

263 22/08/16(火)14:13:14 No.961220699

>メンデル死んだらドラゴンデッキが逝くので勘弁 ボルシャックゾーンが開発中はメンデルスゾーンだったと聞いて震えてる

264 22/08/16(火)14:13:18 No.961220725

VV8くらいまではやってたけどまたやり始めようかなあ

265 22/08/16(火)14:13:50 No.961220861

>ガイアールなんで再録してくれないの… なんか無茶苦茶値上がりしてて笑うなんで…?

266 22/08/16(火)14:14:15 No.961220986

グルメ墓地ソが弱体化したのでクローシス墓地ソ復権しねーかな

267 22/08/16(火)14:14:24 No.961221026

>VV8くらいまではやってたけどまたやり始めようかなあ クロニクルデッキか開発部デッキバイナウ! 開発部デッキの赤い方は2500円買い取りくらいのいらないカードが入ってて売れば実質500円位になる

268 22/08/16(火)14:14:30 No.961221051

モルネクのガイネクストと一緒に立つ動き好きなんだけど今あんま通んないから悲しい

269 22/08/16(火)14:14:40 No.961221102

モルネクデッキでガイアール再録されねーかな

270 22/08/16(火)14:14:50 No.961221154

ガイアールのスーパーデッキめちゃくちゃ高騰してたよね...

271 22/08/16(火)14:15:02 No.961221221

>ドラグハート未だに高いっていうかデュエマは再録しないやつが値段下がることは絶対にない >再録してもスーパーデッキでしか再録しなくてすぐ在庫枯渇したりするとそっちでも値段は落ちない >高額ドラゴンたちが値段高止まりしてる理由はだいたいそれ まず種族ドラゴンってある時点でバフすげーからなこのゲーム… いくらなんでもそんなに使わなくねーか?と当時買うときに思ったけど今バジュラズテラ4枚揃えててよかった…ってなってる

272 22/08/16(火)14:15:10 No.961221254

>>ガイアールなんで再録してくれないの… >なんか無茶苦茶値上がりしてて笑うなんで…? ドルマゲドンのクロニクルが出る ↓ ドルマゲドンにボロフ入れると強い ↓ ボロフから出せる唯一のバトル持ち つよい!

273 22/08/16(火)14:15:16 No.961221280

>9月スターター10月パックに11か12月にスーパーデッキでしょ? 赤青覇道とかの初報が2月半ばで発売が5月21日だから大体三ヶ月と予想してるけどクリスマスお年玉シーズンだ大量に出しても構わん

274 22/08/16(火)14:15:39 No.961221388

ここんとこは転売ヤーあまり食いついてないから 新商品はリストまちして判断できるからありがたい

275 22/08/16(火)14:15:45 No.961221416

ガイアールの後に出たスーパーデッキが出鱈目な強さだったのは覚えてる鬼丸「覇」やら勝利セットやら…

276 22/08/16(火)14:15:50 No.961221435

>>ガイアールなんで再録してくれないの… >なんか無茶苦茶値上がりしてて笑うなんで…? ロージアからもボロフからも出るから

277 22/08/16(火)14:15:51 No.961221438

>>VV8くらいまではやってたけどまたやり始めようかなあ >クロニクルデッキか開発部デッキバイナウ! >開発部デッキの赤い方は2500円買い取りくらいのいらないカードが入ってて売れば実質500円位になる 構築済みか……スーパデッキみたいに買えないとかない?

278 22/08/16(火)14:16:23 No.961221581

クロニクルデッキが超次元推しだったけどアドバンスの人口増えたのかな

279 22/08/16(火)14:16:25 No.961221585

今度の開発部デッキは7軸ガチロボらしいね…

280 22/08/16(火)14:16:31 No.961221604

カードデザイン変わったあたりで記憶途切れたからドラゴン種族が増えすぎて なそ にん ってなる

281 22/08/16(火)14:16:33 No.961221613

マゲクロニクルの前からロージアとか最終モルトで小型処すのに使われてて3000くらいだったよガイアール 今はもっとするかもしれんけど

282 22/08/16(火)14:16:59 No.961221721

>今バジュラズテラ4枚揃えててよかった…ってなってる 多すぎる…

283 22/08/16(火)14:17:06 No.961221758

>ここんとこは転売ヤーあまり食いついてないから >新商品はリストまちして判断できるからありがたい まだ癖で予約しちゃうけどそろそろ適当なときにふらっと店頭寄ってもいつでも買えるくらいになってありがたい

284 22/08/16(火)14:17:06 No.961221760

>ガイアールの後に出たスーパーデッキが出鱈目な強さだったのは覚えてる鬼丸「覇」やら勝利セットやら… ショップからお叱り受けたスーパーデッキ来たな…

285 22/08/16(火)14:17:17 No.961221820

開発部セレクション滅茶苦茶助かってるけどあれだけ供給してもまだ市場価格4桁維持できるのはちょっとこのゲームおかしいかもしれんとも思ってる

286 22/08/16(火)14:17:58 No.961222000

スーパーデッキだとディアボロスが一番好きだったな…価格はともかくデッキとして一番強かったと思う

287 22/08/16(火)14:18:19 No.961222084

ディアボロスジュダイナと再録してるんだし次の銀トレジャーに来るだろ

288 22/08/16(火)14:19:05 No.961222308

戦国編くらいまでしかやってないから復帰したいけど今は種類が多くて何買えばいいか分からん

289 22/08/16(火)14:19:24 No.961222388

トレジャーにならなくてもレジェンドスーパーデッキあるしね

290 22/08/16(火)14:19:52 No.961222510

カツキングの値段落としたくないために 他の優良カードの値段すべて吸い上げたからなあれ 再録前は500円から1000円近いカードもあったんだが

291 22/08/16(火)14:19:54 No.961222517

公式が強すぎる構築を出すということはショップが抱えてるそのカードの価値をなくすってことだからな でもユーザーとしては手に入りやすくなるならなんでもいい!

292 22/08/16(火)14:19:59 No.961222543

カツキングみたいな大当たり枠で露骨に性能差つけるのやめてくれ...

293 22/08/16(火)14:20:00 No.961222545

>開発部セレクション滅茶苦茶助かってるけどあれだけ供給してもまだ市場価格4桁維持できるのはちょっとこのゲームおかしいかもしれんとも思ってる でもダークネスの方は流石にガッツリ落ちたからカツキングも2積みにしといてほしかったな…

294 22/08/16(火)14:20:07 No.961222570

>戦国編くらいまでしかやってないから復帰したいけど今は種類が多くて何買えばいいか分からん 新しいスタートデッキが9月10日発売!予約ナウ!

295 22/08/16(火)14:21:15 No.961222874

>公式が強すぎる構築を出すということはショップが抱えてるそのカードの価値をなくすってことだからな >でもユーザーとしては手に入りやすくなるならなんでもいい! ぶっちゃけメインユーザーのお子さんからしたらカードショップのカードの価値とか言われても手に入らないんじゃ意味ないからな

296 22/08/16(火)14:21:21 No.961222900

カツキング3000円のデッキに確定で入ってるのに未だに3000円くらいするから頭おかしい

297 22/08/16(火)14:21:56 No.961223053

>戦国編くらいまでしかやってないから復帰したいけど今は種類が多くて何買えばいいか分からん 開発部デッキ買えばいいと思うよ

298 22/08/16(火)14:22:13 No.961223125

>ディアボロスジュダイナと再録してるんだし次の銀トレジャーに来るだろ 銀トレ無理そうなボアロアックス君は…それこそスーパーデッキか?

299 22/08/16(火)14:22:27 No.961223199

ピン再録だから流石に殿堂入りかとおもったら違うしネイチャーはなんか一向にプレ殿する気配ないし怖~…ってなる

300 22/08/16(火)14:22:30 No.961223213

さすがに今年から少しずつ改善してきたけどショップに対する忖度が界隈でもトップクラスだからなこのゲーム…

301 22/08/16(火)14:23:15 No.961223381

スーパーデッキも随分と高くなり申した 勝舞時代の約3倍だ

302 22/08/16(火)14:23:27 No.961223430

>さすがに今年から少しずつ改善してきたけどショップに対する忖度が界隈でもトップクラスだからなこのゲーム… 神アート2弾で値段跳ね上がったの露骨!ってなったよ

303 22/08/16(火)14:23:48 No.961223526

>>ディアボロスジュダイナと再録してるんだし次の銀トレジャーに来るだろ >銀トレ無理そうなボアロアックス君は…それこそスーパーデッキか? プレ殿じゃねえかな…そもそも環境の活躍具合見るなら今回のバトライの枠に入るべきだったよ… バトライ自体もプレ殿されても仕方ない強さではあるけどもな…

304 22/08/16(火)14:24:19 No.961223663

>さすがに今年から少しずつ改善してきたけどショップに対する忖度が界隈でもトップクラスだからなこのゲーム… トーナメント層の獲得目指したのが何もかも間違ってたような気がする…

305 22/08/16(火)14:24:43 No.961223754

バトライ閣殿堂じゃあ大した意味ないかもしれないけどだからってプレ殿入れるほどかな…

306 22/08/16(火)14:24:58 No.961223816

>スーパーデッキも随分と高くなり申した >勝舞時代の約3倍だ 今更になってフォースオブドラゴンとかスタートダッシュバスターとか昔の構築済みデッキが欲しくなっちまった…

307 22/08/16(火)14:25:29 No.961223967

スーパーデッキは2000円以下で売ったらショップから怒られちゃったから...

308 22/08/16(火)14:25:39 No.961224013

>さすがに今年から少しずつ改善してきたけどショップに対する忖度が界隈でもトップクラスだからなこのゲーム… 10ウン年前のトラウマいつまで引きずってんだよ過ぎた 結局末期は忖度してるショップ側からも文句言われてて何の意味もなくなってたし

309 22/08/16(火)14:26:17 No.961224187

公式がショップから怒られたから値段上げたり内容渋くするって意味分かんないな…

310 22/08/16(火)14:27:03 No.961224372

>公式がショップから怒られたから値段上げたり内容渋くするって意味分かんないな… ショップが入荷してくれないと公式が困るんだ

311 22/08/16(火)14:27:03 No.961224377

>公式がショップから怒られたから値段上げたり内容渋くするって意味分かんないな… 売る側からすると取り扱ってもらえなくなるのはかなり痛い まあこっちとしては関係ない話だけどね

312 22/08/16(火)14:27:06 No.961224386

でもよぉ ショップのショウケースの中に何千円という値札とともに飾られてるレアカードを眺めるだけより 手に取りやすいリーズナブルな構築済みでプロモとしてそのカードを手に取れる方がキッズ向けホビーとしては健全じゃね?

313 22/08/16(火)14:27:16 No.961224426

でもショップで扱われなくなると一気に普及率下がるからな

314 22/08/16(火)14:27:27 No.961224471

>バトライ閣殿堂じゃあ大した意味ないかもしれないけどだからってプレ殿入れるほどかな… ぶち込まれて当然ですよ…?

315 22/08/16(火)14:27:39 No.961224527

20thとか神アートとか露骨に日和ってるしセレクションデッキ並の暴力はもっとやっていいよ

316 22/08/16(火)14:27:58 No.961224603

遊戯王ほど自由にやれるポジションじゃないからかね

317 22/08/16(火)14:28:19 No.961224723

むしろ遊戯王はなんであんなに再録できるの…?

318 22/08/16(火)14:28:27 No.961224767

>でもショップで扱われなくなると一気に普及率下がるからな 玩具店やコンビニなんかで結構取り扱ってないか?

319 22/08/16(火)14:28:29 No.961224784

>公式がショップから怒られたから値段上げたり内容渋くするって意味分かんないな… 結局売ってくれるのは小売とカードショップだし特にカードショップは大会開いたりシングル販売とかでコンテンツ盛り上げてくれるからそこへの気遣いは要るんだ

320 22/08/16(火)14:28:50 No.961224888

閣はかかると思ってなかったからすごいびっくりしたよ カードパワーおかしいって言われたらまあそうなんだけど先にボアロが死ぬと思ってた

321 22/08/16(火)14:29:10 No.961224981

神アートはどう考えても似たようなことやってた遊戯王とかバトスピに倣って受注生産で二次三次とやれば良かっただろ…

322 22/08/16(火)14:29:33 No.961225098

あー大会… イベントとか受けてくれるところなら無下にはできんか

323 22/08/16(火)14:29:33 No.961225099

客としてもショップが扱わなくなるとシングルで買えなくなるから困るのは確か だからって一時期は配慮しすぎだったけどね

324 22/08/16(火)14:29:44 No.961225156

>むしろ遊戯王はなんであんなに再録できるの…? 業界ナンバーワンだから多少ショップ痛めつけようが無敵なんだ

325 22/08/16(火)14:29:53 No.961225197

デドダム騒がれてたあたりから再録に力入れてきたなというのは感じるので今後も頑張ってほしい 次からSRの封入率も上がるしね

326 22/08/16(火)14:30:21 No.961225334

>>でもショップで扱われなくなると一気に普及率下がるからな >玩具店やコンビニなんかで結構取り扱ってないか? ショップで扱うとそのショップでデュエマ好きが集まって大会やらを開くことができる こういうのは大きいモチベの一つになるのだ

327 22/08/16(火)14:30:28 No.961225371

神アートはイラストの良さ以外何もかも下手打ってるの酷いと思う なんでコレクターアイテムが効果の無い高額再録の場にならなきゃいけないんだよ

328 22/08/16(火)14:30:31 No.961225387

最終龍覇系軒並み高くない…?

329 22/08/16(火)14:30:39 No.961225421

店に忖度してるだけならまだいいんだけど+でトーナメント層集めようとしちゃったから他のゲームならプロモやら特殊レアリティで還元してる店への忖度を皆が使うレベルのカードでやる歪なことになった

330 22/08/16(火)14:31:10 No.961225562

神アートシングル価格に忖度してるのわかりやすすぎてちょっと…

331 22/08/16(火)14:31:14 No.961225582

>最終龍覇系軒並み高くない…? そりゃまぁ全員強いので…

332 22/08/16(火)14:31:27 No.961225647

下手すれば再録のために買ってる節もあるから新規カードはもう少し魅力のあるものになって欲しい

333 22/08/16(火)14:31:44 No.961225720

>最終龍覇系軒並み高くない…? だってつえーもんあいつら 4までつけれるのやばすぎるしモルトはどう考えても強い

334 22/08/16(火)14:31:48 No.961225733

>神アートシングル価格に忖度してるのわかりやすすぎてちょっと… 同じ枚数のセットなのに値段違うのは流石に露骨すぎて…

335 22/08/16(火)14:31:48 No.961225734

ストロング・ドリームに悲しき現在…

336 22/08/16(火)14:31:48 No.961225736

アーシュちゃんが悪いよアーシュちゃんがー お詫びに脱げ…そしてドラン・ゴルギーニとバトルしろ…

337 22/08/16(火)14:31:51 No.961225750

新弾のカード買うのにパック以外の選択肢ないのは困る

338 22/08/16(火)14:32:37 No.961225978

綺羅スターとガチロボ開発部デッキは来年5月になるんじゃろうか

339 22/08/16(火)14:32:39 No.961225992

こわなユーザーの足下見まくった商売してよく続けられるなとは思うがあくまでシングル価格なんて関係ない子供がメイン層だから別に良いのか

340 22/08/16(火)14:32:41 No.961226005

神アートは真っ当な利益率で値段を計算したら絶対あんな高くならねえだろ

341 22/08/16(火)14:32:48 No.961226041

なんかモルトとリュウセイの時リュウセイのが強い!とか言われてなかった?

342 22/08/16(火)14:32:51 No.961226059

革命編で敷居下げて売り上げ回復したのにまた敷居上げちゃったのはな...

343 22/08/16(火)14:32:53 No.961226063

>下手すれば再録のために買ってる節もあるから新規カードはもう少し魅力のあるものになって欲しい マスターファイナルメモリアルパックはこれだったな… 基本が再録パックなのはまあそうなんだけどキラストゼオスとかもうちょっと強くてもよかったんじゃないか

344 22/08/16(火)14:33:29 No.961226241

>店に忖度してるだけならまだいいんだけど+でトーナメント層集めようとしちゃったから他のゲームならプロモやら特殊レアリティで還元してる店への忖度を皆が使うレベルのカードでやる歪なことになった 大会プロモに強いの入れたらシングル高くなりすぎたから景品ショボくします! 景品ショボすぎて誰も大会来なくなってショップ困ってるからやっぱ豪華にします! は流石に運営下手くそすぎんか?ってなった

345 22/08/16(火)14:33:31 No.961226250

>むしろ遊戯王はなんであんなに再録できるの…? 高額再録の機会がレアコレとか除くとストラクぐらいで割と限られてるとか そもそもゲーム性の違いから高額汎用カードが生まれづらいとか色々

346 22/08/16(火)14:33:35 No.961226277

>綺羅スターとガチロボ開発部デッキは来年5月になるんじゃろうか 年末か年開けって所じゃないか

347 22/08/16(火)14:33:50 No.961226342

普通に遊ぶ分なら安いのかって言われるとそんなことないというか汎用パーツが結構な値段するからな…

348 22/08/16(火)14:34:06 No.961226408

だが余はレジェンドから始まったボックス確定封入看板カードの功績を忘れてはおらぬ…

349 22/08/16(火)14:34:39 No.961226569

遊戯王はテーマ縛り強いから汎用カード自体が少ない印象

350 22/08/16(火)14:34:50 No.961226613

>なんかモルトとリュウセイの時リュウセイのが強い!とか言われてなかった? いや出た当初からモルトのが評価されてたぞ…? あくまでデッキそのものの強さ比べるならまあリュウセイのが回りやすいとは思うけど

351 22/08/16(火)14:34:51 No.961226617

>年末か年開けって所じゃないか 流石にそんな早くには来ないよ 来年の3~4月頃に始まる新シリーズの時期に発売されるから今年と同じく発売されるのは5月頃だと思うよ

352 22/08/16(火)14:35:06 No.961226685

身内と遊ぶ分ならスターターにボックスで確実に手に入るキンマスなんかを入れるだけで充分だしな…

353 22/08/16(火)14:35:26 No.961226775

>遊戯王はテーマ縛り強いから汎用カード自体が少ない印象 遊戯王は汎用性高すぎるやつとかダメだされやすい気がする

354 22/08/16(火)14:35:36 No.961226819

遊戯王ですら再録遅いもっとやれって言われてるんだからそれよりさらに遅いのってマジできついだろうな…

355 22/08/16(火)14:35:46 No.961226862

>普通に遊ぶ分なら安いのかって言われるとそんなことないというか汎用パーツが結構な値段するからな… 普通に遊ぶがほぼ無改造開発部デッキとかスタートデッキにちょい足しレベルでいいならぶっちゃけ誘発無し遊戯王の次くらいにお安く遊べるんだけどな… 青緑黒のデッキを組みたい!とかなったら大体デドダム入るしドラゴン使いたい!ってなったらメンデル入るしで独自のデッキ組みだすとまあ高い

356 22/08/16(火)14:35:50 No.961226888

>なんかモルトとリュウセイの時リュウセイのが強い!とか言われてなかった? リュウセイの内容あの時代に出る物としては物足りないにも程があるよ 高額化してた鬼龍院もバゴーンパンツァーも無いし

357 22/08/16(火)14:35:51 No.961226893

OCGあんま知らないけど主要な再録形態が構築済みデッキなのが羨ましい ランダム封入と固定封入の差はデカイよ

358 22/08/16(火)14:36:27 No.961227068

>遊戯王はテーマ縛り強いから汎用カード自体が少ない印象 逆にそこがたけーからな…再録されたら落ちるけど結局常に需要があるからしばらくするとまた元に戻る うららも店頭からデッキ完全に消えたからまたちょっとずつ値段上がり出した

359 22/08/16(火)14:36:35 No.961227099

>ドラン・ゴルギーニ ドラゴンスーパーカーセックス

360 22/08/16(火)14:36:39 No.961227116

TCG自体が子供がやるには金かかりすぎるしDMに限った話でもあるまい

361 22/08/16(火)14:37:01 No.961227192

遊戯王誘発セットはトーナメント見るなら入れない理由がないから デッキ32枚位からスタートするみたいな歪さがあってそこで値段吸ってるからそれはそれでしんどい

362 22/08/16(火)14:37:55 No.961227432

どんだけ高くても最大3枚なのはやっぱめちゃくちゃありがてぇよ…

363 22/08/16(火)14:38:20 No.961227548

思えば初出の鬼ドラゴンデッキにも2枚しか入ってなかったなメンデルス...

364 22/08/16(火)14:39:14 No.961227754

>TCG自体が子供がやるには金かかりすぎるしDMに限った話でもあるまい 高額カードの相場変動はいたちごっこだからある程度仕方ないけどそれはそれとしてやり方が下手くそすぎてユーザーからもショップからも文句しか出ないのはダメだって!

365 22/08/16(火)14:40:13 No.961228012

ザーディクリカとナウオアネバー再録してくだち!

366 22/08/16(火)14:40:50 No.961228152

>ザーディクリカとナウオアネバー再録してくだち! ガチロボを信じろ …ザーディは無理かも

367 22/08/16(火)14:40:54 No.961228167

永年くらいに5cデッキ販売してくれ…

368 22/08/16(火)14:41:13 No.961228269

ショップに配慮してるつもりがショップ側からも文句出る状況はいくらなんでもな...

369 22/08/16(火)14:41:14 No.961228275

ドラゴンサマー抽選で買えたけど一枚だけあってもデッキに積みづらいんだよな…って考えると売って金にしようかなみたいになってきちゃうし早く三次受注生産しますって言え

370 22/08/16(火)14:41:15 No.961228278

なんならコロコロのライターからも文句言われてるし誰も味方してくれてないのはもっと重く受け止めて本当にどうにかしてくれ…

371 <a href="mailto:s">22/08/16(火)14:42:57</a> [s] No.961228705

赤字だけど 昔やってた程度のクソにわかの俺のエスメラルダの被り物みてえなクソスレに集まってくれてありがとう…ありがとう… 今の環境とか色々知れて参考になったし俺も久々にカード買ってみるよ…

372 22/08/16(火)14:43:56 No.961228956

来月発売の新シリーズもよろしくな!

373 22/08/16(火)14:44:59 No.961229229

こちらこそちゃんと仕事してくれてありがとうって感じだ デュエマのスレはいっつも荒らしが湧くからちゃんと管理してくれる人じゃないと語りづらいんだよね

374 22/08/16(火)14:47:01 No.961229725

開発部セレクションはガチロボと綺羅スターらしくてかなり期待してる

↑Top