虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 宗教は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/08/16(火)12:41:21 ID:lukTSS16 lukTSS16 No.961194692

    宗教は自由であるべき

    1 22/08/16(火)12:42:43 No.961195126

    山車だこれ

    2 22/08/16(火)12:42:45 No.961195142

    削除依頼によって隔離されました delするね

    3 22/08/16(火)12:43:07 No.961195257

    imgではどうかな?

    4 22/08/16(火)12:50:12 No.961197551

    さすが長崎だな…

    5 22/08/16(火)12:50:19 No.961197585

    遺影ーィ

    6 22/08/16(火)12:50:28 No.961197634

    >15日の精霊流しで使うため40万円から50万円分買う人もいるそうです。 戦争でもする気か

    7 22/08/16(火)12:50:43 No.961197711

    ごちゃまぜすぎる…

    8 22/08/16(火)12:50:56 No.961197776

    そんなデカい物流すの?

    9 22/08/16(火)12:51:23 No.961197955

    ブードゥー教なんかもアフリカ宗教とキリスト教のミックスだよね

    10 22/08/16(火)12:51:57 No.961198140

    これ一人分?

    11 22/08/16(火)12:52:49 No.961198429

    隠れキリシタンやってた所はカオスだな

    12 22/08/16(火)12:53:11 No.961198533

    異端!!

    13 22/08/16(火)12:53:39 No.961198684

    メキシコの骸骨祭りもアステカの物騒な宗教とキリスト教が混ざって不可思議な物になってる

    14 22/08/16(火)12:54:18 No.961198887

    戦争でもしてるのかってくらい爆竹まいてる船もあれば 静かに通り過ぎる船もあるからカオスに拍車をかけている

    15 22/08/16(火)12:54:57 No.961199089

    >異端!! どこを正しいとした上での異端なんです?

    16 22/08/16(火)12:55:45 No.961199325

    死者の顔写真でかでかとあったりするからそんなでも変な荘厳さがある

    17 22/08/16(火)12:56:03 No.961199399

    おらといっしょにぱらいそさいくだ

    18 22/08/16(火)12:56:38 No.961199569

    >これ一人分? 目立つところに写真あるし一人分でしょ まとめてる奴なら名前が並んでるし

    19 22/08/16(火)12:57:09 No.961199709

    精霊流しは面白いよ 辛気臭くないのがいいよね

    20 22/08/16(火)12:58:09 No.961200028

    花火爆竹も10万円分とか買うよ

    21 22/08/16(火)12:58:48 No.961200216

    路肩で眺めてたら爆竹側に投げられて楽しいよ

    22 22/08/16(火)12:59:11 No.961200338

    ペットの舟とかあるのいいよね

    23 22/08/16(火)12:59:54 No.961200570

    仏教も中国経由した時点でもう変質しちゃってるしね

    24 22/08/16(火)13:00:13 No.961200682

    薄紙の花で飾ったりするので港にたどり着く前に路上で燃えたりする舟もある 楽しい

    25 22/08/16(火)13:00:23 No.961200737

    長崎の墓石は文字が金色だぞ

    26 22/08/16(火)13:00:45 No.961200853

    サムネでまんこのアイコンにみえた

    27 22/08/16(火)13:02:45 No.961201427

    浄土にキリスト組からのカチコミじゃ!

    28 22/08/16(火)13:02:56 No.961201468

    >長崎の墓石は文字が金色だぞ えっ長崎だけなの!?

    29 22/08/16(火)13:03:24 No.961201601

    >薄紙の花で飾ったりするので港にたどり着く前に路上で燃えたりする舟もある >楽しい 轟沈してる…

    30 22/08/16(火)13:03:37 No.961201661

    血界戦線で見たことあるやつだ

    31 22/08/16(火)13:03:52 No.961201724

    >>長崎の墓石は文字が金色だぞ >えっ長崎だけなの!? 福岡や大分もだな

    32 22/08/16(火)13:04:07 No.961201797

    >えっ長崎だけなの!? 長崎のことは知らないけどこの反応で墓の文字の色が金色なのが事実だということはわかった

    33 22/08/16(火)13:04:20 No.961201866

    マ リ ア

    34 22/08/16(火)13:04:25 No.961201898

    >浄土にキリスト組からのカチコミじゃ! 楽園は神とその敬虔な信徒のものであって決して仏教徒のものじゃないからな…

    35 22/08/16(火)13:04:34 No.961201939

    キリストイェーイ!

    36 22/08/16(火)13:05:27 No.961202161

    カオスちんぽやん!

    37 22/08/16(火)13:05:33 No.961202194

    ✡三

    38 22/08/16(火)13:05:50 No.961202269

    土着信仰と融合してこそ生きた宗教になる

    39 22/08/16(火)13:05:55 No.961202291

    こういうイベントでひたすら爆竹するのは中国だっけ チャンポンすぎるわ…リンガーハット行きます

    40 22/08/16(火)13:06:32 No.961202455

    >✡三 卍 川

    41 22/08/16(火)13:07:39 No.961202762

    >✡三 ジョークのわかるヤツだけにしてくれ

    42 22/08/16(火)13:07:45 No.961202797

    ムスリムはどんな精霊を作るのだろう? そもそも作っていいの?

    43 22/08/16(火)13:08:18 No.961202967

    今の長崎は普通のカトリックが多いって聞いたけどこれOKなんだ…

    44 22/08/16(火)13:09:45 No.961203334

    >>三 > >卍 >川 やめろや!

    45 22/08/16(火)13:10:15 No.961203450

    >こういうイベントでひたすら爆竹するのは中国だっけ >チャンポンすぎるわ…リンガーハット行きます 春節で爆竹鳴らしまくるイメージだな 盆?は知らん

    46 22/08/16(火)13:10:38 No.961203541

    長崎ではこれが普通のカトリックなのかもしれんだろ

    47 22/08/16(火)13:10:48 No.961203591

    墓場で花火やるのが普通なんだもんこいつら

    48 22/08/16(火)13:13:28 No.961204315

    長崎は中国と仏教とキリスト教が混ざってるの?

    49 22/08/16(火)13:14:23 No.961204576

    ベトナムのカオダイ教なみのカオスさだな

    50 22/08/16(火)13:14:30 No.961204612

    >長崎は中国と仏教とキリスト教が混ざってるの? 長崎はわからん文化だから…

    51 22/08/16(火)13:15:17 No.961204821

    まぁ…既に理解を得ている土着の文化ならそれはそれで…

    52 22/08/16(火)13:15:17 No.961204822

    スレ画はこれ結構お辛い話では https://nordot.app/667541001409348705

    53 22/08/16(火)13:15:18 No.961204825

    長崎ちゃんぽんってそういう…

    54 22/08/16(火)13:15:54 No.961204976

    >スレ画はこれ結構お辛い話では >https://nordot.app/667541001409348705 うっ…見出しでお辛い…!

    55 22/08/16(火)13:16:44 No.961205181

    おつらいのはノーサンキュー…

    56 22/08/16(火)13:16:55 No.961205236

    精霊流しは宗教行事だろうけど別にあんま信仰に基づいた何かって感じじゃないから 普通に日本人的なアレだよ

    57 22/08/16(火)13:17:04 No.961205271

    めっちゃお辛いやつじゃん 人の心がないんかこの画像使ってツイートした奴…

    58 22/08/16(火)13:17:37 No.961205425

    >精霊流しは面白いよ >辛気臭くないのがいいよね さだまさしの歌からはちょっと想像できないが辛気臭くないのか

    59 22/08/16(火)13:17:51 No.961205487

    湿っぽい奴じゃないから! 出棺とかじゃなくてみんな笑顔で花火や爆竹を撒きつつ車道を練り歩くイベントだから大丈夫

    60 22/08/16(火)13:19:19 No.961205855

    泣きながらと辛気臭くとかではなく親族や友人達が派手に騒ぎながら故人を送るお祭りだからな

    61 22/08/16(火)13:20:19 No.961206121

    6年生を送る会みたいなもんか

    62 22/08/16(火)13:20:27 No.961206168

    知らずに若くして白血病を茶化してしまった

    63 22/08/16(火)13:21:08 No.961206343

    おつらい…

    64 22/08/16(火)13:21:41 No.961206489

    送る側が真摯なら形式はどうでもいいんだ

    65 22/08/16(火)13:21:53 No.961206546

    アフリカや台湾とかでも見るね死者を派手に送ろうぜ!って風習

    66 22/08/16(火)13:21:57 No.961206558

    先に書かれてるけどメキシコの葬式とか髑髏祭りに近いのか

    67 22/08/16(火)13:22:21 No.961206657

    水死した中学生の親戚の精霊流しのときも少なくとも練り歩いてる最中は騒がしく楽しくやってたな

    68 22/08/16(火)13:22:33 No.961206711

    地元のスーパーには時期になると山盛りの爆竹が置かれてるのが風物詩

    69 22/08/16(火)13:23:06 No.961206872

    長崎港遠い家からだと午前中には出る 実家は路面電車沿いにあったから半日ずっと爆竹の音と匂いを楽しむ

    70 22/08/16(火)13:23:11 No.961206901

    全然関係ないけど関係ないけどシムシティでお墓建てると周りの地価上がるの思い出した 死へのイメージって文化によって違くて面白いよね

    71 22/08/16(火)13:24:10 No.961207190

    これに「うnうnこれも正統信仰だね」って評価くれるバチカンはちょっと心が広すぎると思う

    72 22/08/16(火)13:24:19 No.961207246

    キリシタンではなく宗門心得違いとされるだけはあるな…

    73 22/08/16(火)13:24:26 No.961207283

    精霊船作る時が既にちょっとお祭りだからね

    74 22/08/16(火)13:25:04 No.961207461

    >これに「うnうnこれも正統信仰だね」って評価くれるバチカンはちょっと心が広すぎると思う まあケチつけても「うるせ~~~!知らね~~~!」ってなるだけだろうし

    75 22/08/16(火)13:25:09 No.961207491

    >全然関係ないけど関係ないけどシムシティでお墓建てると周りの地価上がるの思い出した >死へのイメージって文化によって違くて面白いよね 海外だと墓の近くは犯罪率ガクンと下がるのが重要視される

    76 22/08/16(火)13:28:21 No.961208392

    >全然関係ないけど関係ないけどシムシティでお墓建てると周りの地価上がるの思い出した >死へのイメージって文化によって違くて面白いよね アメリカだかイギリスだかで悪霊が出る物件は人気要素だから値上げしたりするとこもある

    77 22/08/16(火)13:28:47 No.961208520

    >アメリカだかイギリスだかで悪霊が出る物件は人気要素だから値上げしたりするとこもある 文化が違う…!!!

    78 22/08/16(火)13:29:09 No.961208612

    バチカンはちゃんとショバ代払うなら寛容

    79 22/08/16(火)13:29:16 No.961208648

    好きな宗教を合体させて君だけのオリジナル宗教を作ろう! って書いてみて思ったけどこれまさに新興宗教だな

    80 22/08/16(火)13:29:24 No.961208686

    >これに「うnうnこれも正統信仰だね」って評価くれるバチカンはちょっと心が広すぎると思う 南米とかもこんな感じで土着のと混ざりまくってるからな

    81 22/08/16(火)13:30:07 No.961208883

    スジ

    82 22/08/16(火)13:30:36 No.961209010

    >スジ 元から邪教だろ

    83 22/08/16(火)13:30:46 No.961209056

    >>全然関係ないけど関係ないけどシムシティでお墓建てると周りの地価上がるの思い出した >>死へのイメージって文化によって違くて面白いよね >アメリカだかイギリスだかで悪霊が出る物件は人気要素だから値上げしたりするとこもある 城は幽霊目撃されてようやくみたいななのはドイツじゃなかった?

    84 22/08/16(火)13:31:42 No.961209293

    書き込みをした人によって削除されました

    85 22/08/16(火)13:32:47 No.961209583

    子供の頃は出来るだけ近くで眺めて爆竹もらうチャンスを窺ってた

    86 22/08/16(火)13:32:58 No.961209634

    キリシタンも異端では?とする意見もあることはあったと聞く カトリックの力が衰えた近代でなければ今みたいな扱いは受けられなかったかもしれん ところで「弾圧を受け辺境の地に潜んで変わり果てた異端」って書くとクトゥルフっぽくない?

    87 22/08/16(火)13:33:45 No.961209871

    バチカンの偶像(アイドル)カツドウは年季入ってるからな…

    88 22/08/16(火)13:34:21 No.961210046

    長崎のキリシタンはメリケンに核でぶっ飛ばされた過去があるから他所から口出されにくい

    89 22/08/16(火)13:35:08 No.961210270

    >長崎のキリシタンはメリケンに核でぶっ飛ばされた過去があるから他所から口出されにくい お辛い…

    90 22/08/16(火)13:35:15 No.961210287

    墓の文字が金色なのは普通だと思ってた…

    91 22/08/16(火)13:35:43 No.961210392

    弾圧、総崩れ、原爆を乗り越えてきた連中だ面構えが違う

    92 22/08/16(火)13:35:43 No.961210397

    >ところで「弾圧を受け辺境の地に潜んで変わり果てた異端」って書くとクトゥルフっぽくない? それはラヴクラフトがそういうのバカにして書いたんだろうし

    93 22/08/16(火)13:36:07 No.961210485

    西欧から何か言われても被曝マリア像の写真見せれば黙るから…

    94 22/08/16(火)13:36:08 No.961210495

    >長崎のキリシタンはメリケンに核でぶっ飛ばされた過去があるから他所から口出されにくい 日本人が悪いとかそれはそれこれはこれってならないのか…

    95 22/08/16(火)13:40:50 No.961211700

    >西欧から何か言われても被曝マリア像の写真見せれば黙るから… 世界でもっとも美しいマリア像だ 血の涙を流す目すら無い

    96 22/08/16(火)13:41:48 No.961211947

    >西欧から何か言われても被曝マリア像の写真見せれば黙るから… 日本人から見たら原爆ってすっげえ~!!ってなるけどガイジンは被爆マリア像見て痛ましくて涙流すからな

    97 22/08/16(火)13:42:09 No.961212051

    これはこれでかなりカルトっぽい

    98 22/08/16(火)13:43:00 No.961212273

    >これはこれでかなりカルトっぽい 自分の身近にない文化を全部カルト扱いするのバカ丸出しだからやめたほうがいいよ

    99 22/08/16(火)13:43:21 No.961212395

    カルトっぽさをどこでどう判定してんだそれは

    100 22/08/16(火)13:44:16 No.961212671

    十字架背負うの重たいからやめといたほうがいいよ 目立つから恥ずかしいし

    101 22/08/16(火)13:45:00 No.961212882

    悪魔合体っていうか魔改造すぎてもはやなんだこれ

    102 22/08/16(火)13:45:51 No.961213152

    ガーナの棺桶ダンスとかと似たやつかなと思ったら

    103 22/08/16(火)13:46:29 No.961213350

    >悪魔合体っていうか魔改造すぎてもはやなんだこれ 神と仏の合体だからセーフ!

    104 22/08/16(火)13:47:14 No.961213575

    カトリックはカトリック式の祭祀じゃなくても教皇の首位権認めてくれればいいよみたいなの結構あるし… ネストリウス派の末裔が巡り巡って東方典礼カトリックになってたりする

    105 22/08/16(火)13:47:19 No.961213595

    >>長崎のキリシタンはメリケンに核でぶっ飛ばされた過去があるから他所から口出されにくい >日本人が悪いとかそれはそれこれはこれってならないのか… どう言おうがやった奴はアメリカ人なのに変わりはないからな 下手に誤魔化すだけ厄介な事にしかならん そもそも今更他国のキリスト教にごちゃごちゃ言っても遅いし対立してなきゃ言うだけデメリットしかない

    106 22/08/16(火)13:47:20 No.961213603

    400年の長きに渡って隠れてる間に訳のわからないことに…

    107 22/08/16(火)13:47:21 No.961213605

    弾圧の歴史があるから自由という言葉が重い

    108 22/08/16(火)13:47:33 No.961213659

    雑に宗教判定になるけど具体的にはどれを指しているのか混乱して爆発するやつ

    109 22/08/16(火)13:47:38 No.961213694

    >>長崎のキリシタンはメリケンに核でぶっ飛ばされた過去があるから他所から口出されにくい >日本人が悪いとかそれはそれこれはこれってならないのか… 伊勢神宮参拝してバリバリ対戦協力してた日本基督教団が被害者ヅラしちゃいけないっていうんですか

    110 22/08/16(火)13:47:59 No.961213786

    精霊船はフリーダム度がどんどんエスカレートしてる 祭りだから誰も止めないし別に不謹慎とかも相当イカれてないと無い 楽しい

    111 22/08/16(火)13:48:52 No.961214017

    もしや精霊船とは一種の信仰の終着点では…?

    112 22/08/16(火)13:49:19 No.961214141

    カトリックはそもそも緩いからなあ

    113 22/08/16(火)13:49:37 No.961214234

    >土着信仰と融合してこそ生きた宗教になる チョイ違うけど 親戚が檀家だった寺は他所から来た新住職がその土地ならではのイベントをマニュアルに載ってないと拒否し続けたせいで村八分にされたって

    114 22/08/16(火)13:49:52 No.961214302

    >400年の長きに渡って隠れてる間に訳のわからないことに… 隠れてる間に表では噂と憶測と夢と希望で彩られた現物が出来てた!!!

    115 22/08/16(火)13:50:18 No.961214429

    時代が時代なら淫祠邪教

    116 22/08/16(火)13:51:06 No.961214660

    精霊流しと言えばさだまさしだけど >さだまさしは、自分の従兄の事故死に際して行われた精霊流しを題材にした「精霊流し」を作詞・作曲、1974年(昭和49年)にリリースした(グレープ2作目にして初ヒットにあたる)。曲は大ヒットに至ったが、「精霊流し」のヒットがしめやかなイメージを作り上げてしまったため、観光客が実際の精霊流しを目の当たりにして、あまりのにぎやかさに「歌と違う!」と驚くこともしばしばある。 そうなのか…

    117 22/08/16(火)13:51:08 No.961214667

    >カトリックはそもそも緩いからなあ 一貫して緩かったわけではもちろんないぞ

    118 22/08/16(火)13:51:08 No.961214668

    >そもそも今更他国のキリスト教にごちゃごちゃ言っても遅いし対立してなきゃ言うだけデメリットしかない ところでこの韓国のキリスト教ですが

    119 22/08/16(火)13:51:38 No.961214785

    >>そもそも今更他国のキリスト教にごちゃごちゃ言っても遅いし対立してなきゃ言うだけデメリットしかない >ところでこの韓国のキリスト教ですが あれはキリスト教の名を騙った何かだから…

    120 22/08/16(火)13:52:47 No.961215102

    まあ精霊流し聴きながらスレ画を見たら思ってたんと違う!ってなるわな

    121 22/08/16(火)13:53:07 No.961215201

    スレ画はほんと…なんだほんとこれ

    122 22/08/16(火)13:53:23 No.961215282

    なんか独自性持って派手にやってるだけで 別に元のカトリックへのリスペクト欠かしたわけでもないからな

    123 22/08/16(火)13:55:10 No.961215762

    >精霊船はフリーダム度がどんどんエスカレートしてる >祭りだから誰も止めないし別に不謹慎とかも相当イカれてないと無い >楽しい 地域に根ざすのは大事だし楽しく送り迎えしないとご先祖も居心地悪いからな

    124 22/08/16(火)13:55:17 No.961215794

    >400年の長きに渡って隠れてる間に訳のわからないことに… ちゃんと適宜確認して指導してなかったバチカンにも問題があるか

    125 22/08/16(火)13:56:30 No.961216140

    今から数千年経ったら仏教も摩訶不思議な変化してるんだろうな…

    126 22/08/16(火)13:56:51 No.961216211

    地元の民だけどここまで派手なのは稀によくあるわ

    127 22/08/16(火)13:57:19 No.961216326

    >ID:lukTSS16

    128 22/08/16(火)13:58:13 No.961216577

    >雑に宗教判定になるけど具体的にはどれを指しているのか混乱して爆発するやつ 大抵はアヤつける時の判定だからそんな証明みたいなのはいらんのだ

    129 22/08/16(火)13:58:46 No.961216741

    >スレ画はほんと…なんだほんとこれ >https://nordot.app/667541001409348705 >カトリック信者のため精霊流しの風習はないが、長崎の伝統で送ろうと船を作った。教会を模した1連目、莉乃さんが好きだったスヌーピーをモチーフにした3連目。2連目には莉乃さんの写真があり、集まった友人が船体に言葉を記した。

    130 22/08/16(火)13:58:53 No.961216788

    >精霊流しは宗教行事だろうけど別にあんま信仰に基づいた何かって感じじゃないから >普通に日本人的なアレだよ 信仰って別にお堅いものじゃないから馴染み切ってるそれが一番の信仰だよ

    131 22/08/16(火)13:59:46 No.961217015

    そもそもケルティックなキリスト教だったり アステカだのエジプトだの土着と混じってるなんて世界に当たり前にあるから 日本のだけ文句言われる訳もなし

    132 22/08/16(火)14:02:43 No.961217845

    爆竹と船が中国の彩舟流で西方浄土が日本の仏教由来で船がキリスト由来とか究極の宗教すぎる…

    133 22/08/16(火)14:04:23 No.961218326

    アイコンが卑猥

    134 22/08/16(火)14:04:32 No.961218361

    クソデカいペットの精霊船とか凄い威圧されるよね 愛がクソデカいぜ…

    135 22/08/16(火)14:05:10 No.961218522

    中国のキリスト教も共産党監視下のせいで欧米のキリスト教徒接触できないせいで独自進化してる カトリックなのにローマ教皇関係なく神父任命するし プロテスタントなのに聖書がすごい改ざんされてる

    136 22/08/16(火)14:07:25 No.961219147

    精霊流しってそのまま回収せずゴミになるイメージだけどスレ画の船は流石に回収するか

    137 22/08/16(火)14:08:18 No.961219375

    え?そのまま焼却炉へGO!?

    138 22/08/16(火)14:08:21 No.961219385

    チャンポン野郎どもが!!

    139 22/08/16(火)14:10:13 No.961219862

    古代だってオリエントにキリスト教含めめちゃくちゃごった煮した宗教出てくるし いつの時代も…か

    140 22/08/16(火)14:10:46 No.961220016

    白血病って治るもんだと思っていた

    141 22/08/16(火)14:11:56 No.961220348

    >精霊流しってそのまま回収せずゴミになるイメージだけどスレ画の船は流石に回収するか いや昔は舟だから海に流してたけど今は港に集めて全部まとめて燃やす 全部燃やす

    142 22/08/16(火)14:12:39 No.961220546

    >白血病って治るもんだと思っていた 治せる奴と難しい奴があるらしい

    143 22/08/16(火)14:13:27 No.961220771

    >全部燃やす 中々ロックな催しなんだな…

    144 22/08/16(火)14:13:29 No.961220784

    さすがにアッラーはいなそう

    145 22/08/16(火)14:15:13 No.961221267

    >中々ロックな催しなんだな… まあ今の日本は死体だって全部燃やすスタイルだし火と相性が良いのかもしれん

    146 22/08/16(火)14:15:24 No.961221319

    卑猥なアイコンに見えた

    147 22/08/16(火)14:15:33 No.961221358

    初盆でおうちに帰ってきた奴を派手な船に乗せて爆竹鳴らしながら派手に海に送り返してやるぜ!!っていうイベントなので本来はお家からこの船を海まで運んで流す 海にゴミを流すのはもうダメなので港がゴールになった

    148 22/08/16(火)14:16:13 No.961221534

    長崎市内だとテレビ放送も入るから下手なやつは出せないからな

    149 22/08/16(火)14:18:30 No.961222143

    こういうの見ると死者を弔うってのは生者の娯楽だよなとしみじみ思う

    150 22/08/16(火)14:19:54 No.961222516

    娯楽っていうかまあ生者を慰めてどこかで心の切り替えを図るものではあるな…

    151 22/08/16(火)14:20:24 No.961222650

    精霊流しに関してはまあ娯楽と言われても文句は無い

    152 22/08/16(火)14:21:14 No.961222866

    長崎はクソ大名に圧政敷かれたり 島原の乱起きたり アメリカから核落とされたり そりゃあこんな宗教観にもなると思う

    153 22/08/16(火)14:23:05 No.961223334

    神仏習合という奴か

    154 22/08/16(火)14:23:10 No.961223357

    何教の文化なのこれ

    155 22/08/16(火)14:24:01 No.961223599

    >>中々ロックな催しなんだな… >まあ今の日本は死体だって全部燃やすスタイルだし火と相性が良いのかもしれん 基本的に燃やすのはゴミの都合であってイベントに含まれてないから港に運んだらみんな帰るよ、元々流すものだし エンチャントファイアは深夜にやるから職員とバイト以外見てないしロックでは無いと思う

    156 22/08/16(火)14:24:41 No.961223745

    >何教の文化なのこれ 精霊流し自体は中国がルーツのはず

    157 22/08/16(火)14:24:42 No.961223749

    >何教の文化なのこれ お盆の茄子が凄くなっただけだよ

    158 22/08/16(火)14:24:48 No.961223776

    そのうちイスラムも混ざったりしてね

    159 22/08/16(火)14:25:51 No.961224068

    >エンチャントファイアは深夜にやるから職員とバイト以外見てないしロックでは無いと思う そこで燃やしたほうがイベントぽくて盛り上がりそうなのにな

    160 22/08/16(火)14:26:15 No.961224174

    中国に似たような風習があってそっちがルーツじゃないかって言われてるけど江戸時代に死者を偲んで船を流した人が居たのが切欠って説もあるみたいだな…

    161 22/08/16(火)14:26:33 No.961224239

    NHKのドキュメント72時間でやってたけど 初めての盆だから何十万円分も爆竹やって盛大にみおくりするとかやっててビビった

    162 22/08/16(火)14:26:43 No.961224289

    >>長崎は中国と仏教とキリスト教が混ざってるの? >長崎はわからん文化だから… 和華蘭か

    163 22/08/16(火)14:27:29 No.961224486

    >長崎は中国と仏教とキリスト教が混ざってるの? 神道や道教の影響も混じってるんじゃないかな…

    164 22/08/16(火)14:27:40 No.961224528

    >初めての盆だから何十万円分も爆竹やって盛大にみおくりするとかやっててビビった 爆竹だけで何十万円分?